• ベストアンサー

重積分についての問の解法を教えてください。

重積分についての問の解法を教えてください。 ∫∫D(y/x+y)e(y/x+y)^2dxdy となる式に対して (D:x>=0,y>=0,1/2<=(x+y)<=1とする時) Iの値を求める問題です。 ヒントとして、Iを累次積分化後、x=u(1-v),y=uvと置き換えて、u,vに関する積分を作るとよい、という指針が与えられているのですが、どうにも解けません。 よろしくお願いします。

  • entap
  • お礼率29% (93/313)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

#1です。 A#1の補足から >∫∫(D){(y/(x+y))e^(y/x+y)^2}dxdy >(範囲D:x>=0,y>=0,1/2<=(x+y)<=1) 指数部の括弧も抜けていませんか? 次のように括弧を補えば良いですか? そうであれば, I=∫∫(D){(y/(x+y))e^(y/(x+y))^2}dxdy ヒントのように x=u(1-v),y=uvとおくと x+y=u,y=uv ヤコビアンを計算すると|J|=u D⇒E={(u,v)|1/2<=u<=1 0<=v<=1} なので I=∫∫(E){v*e^(v^2)*ududv =∫[1/2,1]udu∫[0,1]v*e^(v^2)dv ={[(u^2)/2] [1/2,1]}*{[(1/2)e^(v^2)] [0,1]} ={(1/2)-(1/8)}*(1/2)(e-1) =3(e-1)/16

entap
質問者

お礼

丁寧な解説をありがとうございます。 I=∫∫(E){v*e^(v^2)*ududv まではたどりついていましたが、Jacobianを間違えて計算していたため、答えが0になっていました。 すっきりしました。

entap
質問者

補足

お礼を書いた後に申し訳ないのですが、補足します。 I=∫∫(E){v*e^(v^2)*ududv I=∫∫(E){v*e^(v^2)*|J|dudv まではたどり着いていましたが、|J|を間違えておりました。 ところで、 =∫[1/2,1]udu∫[0,1]v*e^(v^2)dv →={[(u^2)/2] [1/2,1]}*{[(1/2)e^(v^2)] [0,1]} でしょうか? 部分積分の公式を利用すると、 ∫ve^(v)^2dv →ve^(v)^2-e^(v)^2 となるのでは? (そうすると、[ve^(v)^2-e^(v)^2][1,0]=-1になってしまいます。)

その他の回答 (3)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.4

#1,#3です。 A#3の補足質問の回答 >ところで、 =∫[1/2,1]udu∫[0,1]v*e^(v^2)dv →={[(u^2)/2] [1/2,1]}*{[(1/2)e^(v^2)] [0,1]} でしょうか? ↑で間違いないですよ。 >部分積分の公式を利用すると、 >∫ve^(v^2)dv > →ve^(v^2)-e^(v^2) >となるのでは? 明らかにこの部分積分は間違いですね? e^(v^2)の積分はe^(v^2)になるとしてませんか? なぜこんな間違った部分積分が出来るんでしょう(???)。 「ve^(v^2)-e^(v^2)」を微分したら被積分関数「ve^(v^2)」に戻りまんよ? 微分したら→「e^(v^2)+2(v^2)e^(v^2)-2ve^(v^2)」となり「ve^(v^2)」になりませんね。

noname#121794
noname#121794
回答No.2

x=u(1-v),y=uvとおくと x+y=u y=uv これより(y/x+y)e(y/x+y)^2=vexp(v^2) E={(u,v)|1/2<=u<=1 0<=v<=1} ∫∫D(y/x+y)e(y/x+y)^2dxdy =∫∫E vexp(v^2)dudv =∫(0~1)vexp(v^2)/2dv =(e-1)/4

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

被積分関数 >(y/x+y)e(y/x+y)^2 の書き方が正確でなく何処までが分数、分母、指数部の範囲なのか、分からないので、回答できません。多重括弧を使って分かるように書き直してください。 例えば ((y/x)+y)e^(((y/x)+y)^2) (y/(x+y))e^((y/(x+y))^2) その他 どの書き方が正しいか分かりませんので回答不能です。 また 君のやった範囲の途中計算を補足に書いて、どこから躓いて分からないかを質問してください。

entap
質問者

補足

これでは分からないですね…すみません。 ∫∫(D){(y/(x+y))e^(y/x+y)^2}dxdy (範囲D:x>=0,y>=0,1/2<=(x+y)<=1) です。 今書き込むために再計算してみたら、累次積分で既に間違っているようです…。

関連するQ&A

  • 重積分について教えてください。

    微分積分の回答をお願いいたします。;重積分について 次の重積分を累次積分にて計算せよ、(また、積分の領域も図示せよ) (1)∬D(x+y)dxdy,Dはy軸、y=x、y=1で囲まれた部分。 (2)∬Dxydxdy,Dはx軸、y=√x、x=1で囲まれた部分。 回答と積分の領域の図をお願いいたします。

  • 重積分について

    先日行われたテストの自己採点をしたいのですが、解答をお願いいたします。 次の重積分を累次積分にて計算せよ (1)∬D(2x+y)dxdy,Dはy軸、y=x、y=1で囲まれた部分。 (2)∬D(x^(2)y)dxdy,Dはx軸、y=√x、x=1で囲まれた部分。 解答は(1)が2/3 (2)が1/8で正解でしょうか。 間違えてましたら、解答をお願いいたします。

  • 重積分について教えてください。

    重積分の回答を教えてください。 次の重積分を極座標変換にて求めよ。また、積分の領域を図示せよ。 1、∬D(-x^2-y^2+1)dxdy, D={(x,y)|x^2+y^2<=1} 2、∬D(1/(x^2+y^2+2))dxdy, D={(x,y)|x^2+y^2<=1,x>=0,y>=0} お手数ですが、回答と積分領域の図をお願いいたします。

  • 答えだけでいいのでどなたか教えていただけますでしょうか・・・

    答えだけでいいのでどなたか教えていただけますでしょうか・・・ xy平面において -1≦y≦x^2≦1 で表される領域をDとする。 問 領域Dにおける次の重積分Iを累次積分で表し、Iを求めよ。 I=∬x^2y dxdy D

  • 重積分について∫∫

    ∫∫cos(x+y)dxdy, D={(x、y);2x+y≦π/2,0≦x,0≦y}の重積分の方法と積分領域の図示を教えてください!

  • 自然対数の重積分について質問があります

    「I = ∬(D)ln(x+y)dxdy 積分範囲D={(x,y)|0≦x≦1, 1≦y≦2} の値を求めよ。」 という問題がわかりません x+y=u, x-y=vと変数変換をする 新たな積分範囲D'をD'={(u,v)|1≦u≦3, -2≦v≦0}とする ヤコビアンの絶対値を求めれば1/2 よって I = 1/2・∬(D')ln(u)dudv = 3ln(3)-2 これは合っていますでしょうか?

  • 重積分の問題です。

    1.2重積分の問 (1)∫∫(x^2)( √y) dxdy D:x^2+y^2≦9, y≧0, x≧0 (2)∫∫{xe^(2y^2)}ydxdy D:x≧0, (1/2)x^2≦y≦1 2.広義2重積分の問 ∫∫e^{-(x^2+y^2)} dxdy D:x≧0 3.Dを4つの平面x+y+z=1, x=y=z=0, によって囲まれた有界閉領域として、このときの3重積分の値 I=∫∫∫[1/{(1+x+y+z)^2}] dxdydz 上記の3問が分かりません。 どなたかご教授下さい。

  • 重積分について 困っております

    重積分について。 次の問題の答え,解き方を教えてもらえませんか。 1 ∬D(x+y)^2sin(π|x-y|)dxdy, D={(x,y)∈R^2;|x+y|≦1,|x-y|≦1 1について。 おそらくx+y=u, x-y=v とでもおき、 変数変換をして解くのだと思ったのですが 被積分関数の絶対値が気になり 未だに解けません;; 被積分関数に絶対値が存在した場合 どうすれば良いか。 場合分けが必要かな?と考えましたが自分の力では解けませんでした。 力を貸して頂けたら幸いです。 あともう一問 質問させて下さい。 2 ∬D log(1+x^2+y^2)dxdy, D={(x,y)∈R^2; x+y≧0, x^2+y^2≦1} こちらの問題はパっと見た時に広義積分かな?と思いました。 特異点を探そうとしましたが x^2+y^2=-1 を満たす実数が無いので特異点はなし。。。 極座標変換をして x=rcosθ y=rsinθとおいてみましたが 特異点がないのに広義積分??となってしまい、 頭がパニックになってしまいました。 特異点が見つかればそこに制限をつけて最後に極限で飛ばせば解ける。。と理解していたもので・・・ 文章が拙なくて申し訳ございません。 どなたか回答お願いします

  • 重積分で変数変換(ヤコビ)をするのと、しないのとの違い

    初めて質問させていただきます。 重積分の問題について、分からないところがあるので回答をお願いします。 次のような変数変換について x=u*u-v*v  y=2uv D{(x,y)|x*x+y*y=<1} が E{(u,v)|u*u+v*v=<1}に移る。 (1).ヤコビアンを求めて積分する (2).変換しないでそのまま積分する (3).(1)と(2)の結果は、なぜそれぞれ違うか 両方のやり方で積分してみて、ヤコビアンの方はできたのですが そのままの方は上手く答えが出ず、 なぜ結果が違うのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 重積分の問題が解けません

    (1)∬(x+y^2)^(-2)dxdy D:1≦x≦3、0≦y≦1 (2)∬(1-|x|-|y|)dxdy D:|x|+|y|≦1 (3)∬√(y^2-x^2)dxdy D:|x|≦y≦1 の問題がわかりません。 (1)はxについて積分して  ∫(1/(3+y^2)-1/(1+y^2))dy となりこのあとが計算できません。 (2)(3)は絶対値が入って解き方がさっぱりもわかりません。  これらについて解法を教えてください。