• 締切済み

母子家庭・母の老後

母子家庭・母の老後 こんにちは。アドバイスをいただければと思います。 母の老後の経済事情について悩んでいます。 私の家は母子家庭です。母は女手一人で私を育ててくれました。 母は63歳、私は30歳。 私も母も働いていますが、母はもうすぐ定年になります。 私の収入は、月17万、手取りで14万程度です。そして母がもらえる年金は、月3万程度です。 私の収入だけで親子ふたりで食べていくことは難しく、母自身も生活していけるだけの年金をもらえません…。 私に結婚の予定はなく、頼れる親戚兄弟もなく…多くの貯金があるわけでもなく…住まいは市営の住宅…。どうしていいか途方に暮れています。 市役所に相談もしましたが、生活保護の窓口で相談しろといわれるだけでした。 私自身病気持ちで、今の仕事だけで精一杯です。 私一人で生きていくなら、なんとかなるでしょうが、そうすれば母はどうすれば…。 どうにか母が人並みの生活を送っていける手段はあるでしょうか。 何か良い方針があれば、アドバイスいただけると幸いです。 そのことを考えるとつらくて仕方ありません。

みんなの回答

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.4

役に立つ程の事じゃないかもしれませんが、月3万の年金は少なすぎるように思えます。65歳からとしても、国民年金の受給資格を満たしていれば、月4万にはなるはずです。それだけでは、大差無いと言われればそれまでだけど、定年ならばサラリーマンだったのでしょう。お母さんの月3万の年金は65歳前の特別支給の老齢厚生年金だけじゃないかな。それだと、随分違う額になりますよ。もう、ほぼ確定してるんだから、年金定期便もそうだけど、なくしちゃっていたら、年齢ごとの支給額を確認した方がいいような気がします。

ayama001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母は今まで国民年金しか払っていません。父とは離婚しましたが、厚生年金に入っておらず、母が今勤めているところも厚生年金がないのです…。 父は慰謝料や生活費を一切払いませんでしたし…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.3

>私の家は母子家庭です。母は女手一人で私を育ててくれました  母子家庭になる経過ですけど、離婚OR死別ですか?  年金というけど、遺族年金ならこんな金額では無い筈です、子供を抱えた母子なら子どもが18歳までは遺族をいう意味での手厚い保証は出た居たと思います。  離婚で年金が少ないことは、専業主婦時代が短いのか、定年とは言え未だ年金は、任意で加算する、厚生年金で上乗せをするかです・・・・・定年と決めるかは母親次第です。  次の仕事を探すかですよ・・・・・・  それも母親が考えていくこの先の課題です。 >そして母がもらえる年金は、月3万程度です。  これも65歳までは加算できるんです、仕事(厚生年金ある企業など)を見つめるは当事者が思案するしかできない課題です。(重複しますけど・・・・・) >私の収入だけで親子ふたりで食べていくことは難しく、母自身も生活していけるだけの年金をもらえません…。  基礎年金支給まで5年あります、回答出すには早いではないですか?  質問者さんも、何か対策を講じるべきではないですか?  未だ30歳ですよね、50歳で柔道整復師の学校行く母子家庭の母親を知りましたけど、ぼやくの早くありませんか? >私に結婚の予定はなく、頼れる親戚兄弟もなく…多くの貯金があるわけでもなく…住まいは市営の住宅…。どうしていいか途方に暮れています。  雨露しのげる家あるだけで十分ではないですか?  市営でどこが悪いです・・・・・・ >私自身病気持ちで、今の仕事だけで精一杯です。  病とつきあえる仕事を選別すべき、障害者なら、就労支援対策もあります、認定出る疾患から、診断書で障害年金も出てきます、年齢関係なくです。  人生を投げ出して居るではないですか?  病が何かです、精神疾患なら精神保健福祉士もついて居ます・・・・・・ >私一人で生きていくなら、なんとかなるでしょうが、そうすれば母はどうすれば…。 どうにか母が人並みの生活を送っていける手段はあるでしょうか。  親子とは言え、人生が早いのは母親です、死生観も持つ年齢です(その年齢ですから)自分の事だけ考えるだけでいいではないですか?  子どもに負担を掛ける親にはなりたくない、それが率直な親の思いです。  ほかっといて暮れ、自分の死に準備なら自分で始末します。私も同年齢に近い分、荷物扱いはやめてほしい、と言いたいけどね。  子どもから、心配されたら親の威厳の無くなる分寂しいですよ・・・・・・  自力で何とかする、それが親たる覚悟です。  生活保護申請でも自分から出向きますよ・・・・・・離婚にしろ、死別にしろ自力で踏ん張る覚悟はどこかにあるそれがシングルの母親の覚悟です。  離婚母子母親から

ayama001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母は離婚でシングルとなりました。不安定で、「どうか一人にしないで」といつも言われているので、私も思い詰めてしまっているのかも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129123
noname#129123
回答No.2

やはり市役所に相談するのがベストじゃないでしょうか?経済的な理由なら何とかしてくれるのでは?あなたも結婚のこと考えて、お母さんと同居を条件に、結婚相談所に登録してみては?前向きに考えるべきだと思いますよ?

ayama001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 市役所に相談したところ、生活が本当に苦しくなったら、生活保護の相談を受けてくれと言われました。 結婚相手を探すことも考えていますが、私には重度の知的障害を持つ姉がいますので、同居は難しいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.1

心中お察しします。 一つには生活保護の受給ですが、条件が整わなければ難しいでしょう。 特に、自治体ではどうにか受給申請を『出させない』ように仕向けますので。 それはさておき。 質問者さんのケースだけではなく、世間の多くの人は働かなければ食べていけません。 ご母堂の年金が少ないのであれば、動けるうちは働き続ける必要があります。 その中で少しずつでも老後の備えを蓄えて行くようにしましょう。 定年で働かなくなると急に老ける(ボケる)ので、ご母堂自身のためにも動いた方が良いですね。 質問者さんの場合は、収入を増やす工夫をしてみると良いかも。 不況の昨今、給料の良い会社へ転職は難しいですが、チャレンジしてみても損はないと思います。(手取り14万だと厳しいので・・・) まだ30歳ですしね。 また、会社からの収入とは別に、副業的に何か出来るといいですね。 怪しくない副業として、アフィリエイトやオークション転売などがあり、主婦の皆さんには結構稼いでいる人もいるとか。 これもまずは情報収集から始めてみると良いと思います。 結婚の予定も作るようにしてみても良いと思います。 世知辛い世の中、女二人で生き抜いて行くには厳しい事も多いです。 それより何より、家族が増える事は嬉しい事です。 結婚して子供でも生まれると生活は苦しくても明るい家庭を築く事も十分可能だと思います。 応援しています。

ayama001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在うつ状態が酷く、何か新しい環境に飛び込んでいく事は辛いのですが、副業に関しては調べてみます。 やはり生活保護を受けられるのが一番良いのかも知れませんね…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • PC-VKT44Nのカバーを閉じると外部ディスプレイが認識され、本体ディスプレイが切断される現象についての解決方法を教えてください。
  • PC-VKT44Nのカバーを閉じても本体ディスプレイが認識されるようにする方法について教えてください。
  • PC-VKT44Nのカバーを閉じても外部ディスプレイの接続が切れず、ウインドウの移動が発生しない設定方法を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう