• 締切済み

雇用契約書で契約更新無しになっているものを変更できますか?

雇用契約書で契約更新無しになっているものを変更できますか?  今年の4月から有期契約職員として大学で働いています。当初は家庭の事情から1年で県外へ引っ越しするつもりでした。そこで契約更新の有無を「無し」として双方納得の上で契約を交わしました。しかし、仕事が進むにつれて続けたいと考えるようになってきました。  もともと、こちらの家庭の事情で1年のみ、という事でしたので、実際の上司は続けても構わないと言ってくれると思います。しかし、契約は大学としていますので、雇ってもらえないのではないかと心配です。希望はそのままの身分ですが、もし契約が切れても違う身分だったら続けて雇い入れてもらえるのでしょうか?そういう人事規則(?)は大学ごとに違うのでしょうか?  以前いた所でも一度やめると数年間は雇ってもらえない、や、身分によってはもう雇ってもらえない、など色々と噂を聞きました。  本来は大学に直接聞くのが一番だと思いますが、私がわがままなだけかもしれないと思い、一般的には可能なのかどうか教えていただきたいと思いました。宜しくお願いします。  

みんなの回答

回答No.3

当然ですが、契約更新を断られる場合もありますし、希望を出せば認められる場合もあります。 それぞれの勤務先により異なりますので、一般のコトを聞いても 何の参考にもなりません。 ここで質問するより 勤務先に聞くのが一番です。

ysuakmae
質問者

お礼

お返事ありがとうございました! 勤務先に聞くのが一番ですよね。。。でも、給料は大学からではなく上司の獲得資金から支払われるので、先のことはまだ分からない(資金獲得が難しかったら当然契約を打ち切られます)ため、ちょっと聞きづらいのです。。。 4月の雇用契約時にあった契約更新の有無という項目は、パートタイマーを雇うときは必ず書くこと、というような雇用主向けのアドバイスがインターネットにあったので、ここが無しだった人で続けて雇用される人はいるのだろうか?と思ってしまいました。でも、法律等で必ず書くように決まっているわけではないのかもしれません。無知で申し訳ありません。 思い切って人事に聞いてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

大学の方で、質問者様が契約の更新をしない場合、新たに求人を出すと思われますので(多分年明けくらいから準備は始めると思います)、上司が質問者様を継続して使用したいという意思があるのであれば、口添えをしてもらい、次年度の契約更新をする意思があると大学の人事に申し出すれば可能だと思います。 人事側でも面倒な求人手続きをしなくても済むと思います。 上司にそのの職務の範囲内での人事権があるなら、話はもっと簡単で、その上司に継続の意思があるので、次年度の更新をお願いしますと言えばいいです。

ysuakmae
質問者

お礼

お返事ありがとうございました! インターネットで検索しても雇用主向けのアドバイスが多く、パートタイマーの雇用契約書には契約更新の有無、という項目をつけること、というものを見ました。私自身も普通は有にしておくのが無難だと言われたことがあるので、無しにしてサインしてしまっていることがとても不利に思えます。でも、とりあえず自分の希望を伝えてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

可能だと思いますよ。 上司の方にどれだけの裁量が認められているかにもよりますが、その方が大学側に働きかけてくれれば有期でない常態にする事は可能だと思います。 もし、大学側で既に募集をかけていたりすれば話は変わります。 大学によって対応はバラバラですから一概に一般的には通用しません。 人事部の考え方次第です。 早めに希望を言って見る事をお勧めします。

ysuakmae
質問者

お礼

お返事ありがとうございました! 私の実力からすると常勤職員へは難しいと思いますが、契約時に契約更新の予定無しとしていても、更新してもらえるのですね。今の職は給料が上司の資金から支払われていますし、求人も上司が行います。ので、まずは今の仕事で結果を出せるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用契約の更新について

     職場で3年契約の契約社員を雇用しています。会社の規定で契約の更新はできないとなっているのですが,諸般の事情から更に1,2年程度継続して雇用したく規定を見直そうとしています。ちなみに現在の雇用契約書には「3年後契約更新はしない」と書いてあります。  契約社員の側からみると,3年契約終了後1年契約を締結することになるのですが,法的には問題はないでしょうか?  また,3年+1年+更に1年と契約更新していった場合はいかがでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 雇用契約終了

    57歳のパートタイマーです。ここに、会社のパートタイマー就業規則の内容を書きます。雇用契約は、(1)雇用期間は6ヶ月とし更新できるものとします。(2)雇用契約の更新は採用時から満7年を 限度とします。(3)雇用契約の終了は満63歳の前日とします。 私はこの7月31日で満7年を迎え、会社から雇用契約終了といわれ、退職する事になりました。確かに採用時は7年と言われていましたが、仕事が縮小されるわけでもなく、それよりも、新たな派遣社員が大勢入ってきています。自分なりに色々調べてみると、有期契約労働者の反復更新は、事実上期限のない契約と見なす。との事ですが、上記の雇用契約(1)(2)(3)に対してどのように解釈したらよいのでしょうか?

  • 雇用契約書について教えてください。

    この度、面接を経て正社員として採用されました。 ところが、契約書には雇用期間は1年後とすると日付が記載されていました。 正社員なのに雇用契約書に有期のついた記載はされるのでしょうか。 上司から説明を受けたときはこういうものなのです、1年後また、ハンコを押して契約更新するようなものではないが形式上こうなっているといわれました。 お分かりの方急いでいますぜひご教示ください。

  • 期間を定めた職員の雇用契約書

    上司から、定年をすぎた職員は、期間を定めた雇用形態に切り替えると言われ、雇用契約書を作成しなければなりません。 雇用形態は下記のとおりです。 ・待遇は正職員と全く同じ。賞与、昇給、各種保険あり。 ・契約は1年更新とする。 この場合は、「嘱託職員」という名目でいいのでしょうか?「契約社員」だと意味合いが変わるのでしょうか? 今までこういう形態の職員はいなかったため、新しく取り入れるのですが、就業規則の変更届出も必要ですか? また、嘱託職員ではなく、パート職員とすると、書類の取り扱いや就業規則上の扱いとかはどのように変わりますか? どなたかご教示ください。

  • 有期雇用契約の契約更新を無視すると?

    有期雇用契約の契約更新を無視すると? 定年後の三回目の契約更新です。 会社は、あと来年10月で契約終了の契約書の署名捺印を求めてきました。 ことしの10月で前回の契約がきれます。 すぐ仕事をやめようとは、考えていませんが 来年で契約終了の契約書には、同意できません。 辞める時は、状況をみながら自分できめたいと思います。 あと1年と決められると意欲が、湧きません。 1年間の予定で、基幹システムの入れ替えのプロジェクト5人の責任者をしており 旧システムの内容(18年前作成)は、他の人には、分かりません。 会社は、契約更新をしないからと完了するまでは、解雇はできません。 契約更新しないでこのまま働くと前回の契約書の(更新する場合あり) になるのか。 署名捺印を拒否して、このまま働くか この契約条件では、働けないと交渉するか(言いずらいかな) 契約条件を1年なら、報酬アップで交渉するか 契約終了の契約書の署名捺印して、プロジェクトの終了を引き延ばす ことは、したくありません。 アドバイスをお願い致します。

  • 障害者雇用契約社員の契約不更新条項の有効性の是非?

    障害者雇用で契約社員として働いています。 現在、2年目の契約を1年契約で結びました。 今まで3度契約更新をしました。次回で4度目です。 1度目と2度目は半年経契約を結びました。 3度目は1年契約を結び、これが満了するので また1年契約を結ぶ予定です。 特に不更新条項などは記載されていません。 (今年度で契約を終了するとか3年勤続後は契約しないなど)記載無 5年間の無期雇用に転換するまでの間に、 3年とか4年目の契約更新になった時点で、 今年度で契約を結ばない等の条項が記載された場合それは、 不更新条項ということになりますか? それがをが記載された場合は契約できなくなるのでしょうか? 労働条件通知書には 契約の更新の有無 有 契約の更新は勤務態度、能力、会社の経営状況等により判断する とあります。 今の所、会社の経営が著しく悪い状況ではないです。 また、契約更新はいままで3度あり、これから4度目がありますが、 自動更新で自動継続されている感じです。 この場合、契約が継続され続ける可能性は高いと考えていいでしょうか? 自分がどのような場合に不更新条項を契約書にいれられ 雇い止めになる可能性があるでしょうか? アドバイス宜しくおねがいします。 不更新条項の有効性 弁護士 竹花 元(ロア・ユナイテッド法律事務所) 2011年09月:掲載 https://www.loi.gr.jp/law/houmu10-02-31/ 労働相談 (有期労働契約の不更新条項) 更新日:2019年4月5日更新 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/roudousoudan2806.html

  • 派遣の有期契約について

    派遣元と有期契約を結んでいるというのは以下の二つのパターンのうちどちらにあたるのでしょうか。 1、最初から2年契約と決められており以後継続しない場合。 2、半年更新などで双方どちらも合意すれば契約更新可能な場合。(1のように期間は定まっていない) 3、上記以外があればわかりやすく教えて下さい。

  • 有期雇用契約を退職したいのですが、

    正社員(もちろん無期雇用)で求人を出していた会社で雇用契約を結ぶとき、有期雇用契約になっていて、3月末までの期間になっています。休憩も全くなく雇用契約書も実際に労働をして9日後にサインしてと言われ、1枚しか用意されていなかったのでコピーを下さいとコピーを貰ってはいます。しかしブラック企業であり、休日にまで会社の人からつまらない電話がきたりして知人にそれを相談すると、もっと良い会社を紹介され、受かりました。一刻も早くその職場を辞めたいのですが有期雇用契約だと「やむを得ない事情があるとき」は直ちに契約の解除ができる。とありますが一週間ほどで辞めれますか? 法的には2週間前に退職みたいですが… 直ちに契約の解除(退職)の場合はやむを得ない事情があるときになっています。 就業規則は法的には関係ないので見たこともありません(まず就業規則がどこにあるかすら知らされていない) 新しい就職先には2週間待ってくださいと言ってあり、了承済みで3月22日から行く話になっています。 給料がどちらも末締め15日支払いのため先月の給料が振り込まれるまで言わないでおこうかとも考えています(ブラックなので賃金未払いなどで揉めると厄介なので) アドバイスお願いいたします。

  • 有期雇用契約

    就業規則で正社員の定義を期間の定めのない社員としています。 パート社員へ適用しない条項については、正社員にのみ適用する。と明示しています。 3ヶ月の契約を数回更新した有期雇用のパート社員は、期間の定めのない社員とみなされるということなのですが、更新を繰り返したパート社員は”正社員”と限定した条項も適用されることになるのでしょうか。 就業規則は1つで、パート用はありません。 賞与・慶弔見舞金などを”正社員にのみ適用する”としています。

  • 契約更新後の会社の突辞めについて

    会社の突辞めについて、常識的にいえば、突辞めは好ましいことでは無いことは、周知しております。しかしながら、会社が非常識きわまりないことをしている場合はどうでしょうか。 私の勤め先(パート)は、半年おきに更新があります。再雇用契約書は、業務内容、賃金の欄が白紙になっています。また更新用紙が配られたのが、更新日の一日前です。有期雇用者就労規則を理解し契約します、と締めくくってあって、名前を書いて捺印するようになっていました。 有期雇用者就労規則なるものを見せてもらったことも一度もありません。半年前に、匿名の意見書に白紙の雇用契約書を提出させたり、就労規則を周知させていないのは、おかしい旨を書き込んで提出もしていましたが、今回もまた同じでした。 契約書を提出する際に、今度面談があって、その時に就労規則を渡し、この白紙の部分を埋めます、という条件で再雇用契約書を提出しました。しかし、後日になって、面談する人は全員ではなく、契約内容に変更のある人だけ面談を行います、と会社側は言ってきました。しばらくしても、なんの音沙汰もないので面談に呼ばれることが無いのだろうと感じています。 また、勤め先は軽作業の募集であったにもかかわらず、最近では重作業の部署に回され、昇給制度ありという謳い文句もありましたが、一年経っても昇給もありません。 一つ一つは法に触れるかどうか微妙なのかなと思いますが、これだけの事が重なってしまうと、非常識ではないか、と思えてしまいます。 会社側が面談をすると言っておきながら、面談をしないことから、話し合いの余地はないと判断せざるを得ません。そこで、次の仕事先を探して、次の日にはこの会社を辞めたいという考えがふくらんでいます。 会社は人員不足ではありますが、私がいなくなったら多少は大変になることは予想しています。 このような会社ですから、突辞めしてもとやかく言われる筋合いは無いと思うのですが、皆さんのご意見はいかがでしょうか。 また、突辞めを会社が認めない場合は、どう交渉(突辞め前提で)すべきでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ScanSnapを使用する際に必要なScanSnap Organizerのインストール方法について説明します。
  • 新しいパソコンにScanSnap ix1600を購入した場合、ScanSnap Organizerのインストール手順を詳しく解説します。
  • ScanSnap Managerの設定が完了した後、ScanSnap Organizerのインストール方法が分からない場合、以下の手順を参考にしてください。
回答を見る