• 締切済み

車がオーバーヒート気味で、ヒーターをつけるとある程度落ち着く現象です。

車がオーバーヒート気味で、ヒーターをつけるとある程度落ち着く現象です。 私の車は、平成10年式のアコードワゴン CF6で、エンジンは、F23Aです。 メーターに表示される走行距離は、97000キロですが、 5年前中古でヤフオクから買ったもので、 当時メーターに表示された走行距離は54000キロでした。 買う当時、メーターとは関係なく、走行距離欄に不明と書いてあったので、 実際何キロ走ったのか正確な数値はわかりません。 (ヤフオクで買った車でこんなに長く乗れたのは相当運がよかったと思います) 一週間前から水温計の針が落ち着きません。 その前までは、いくらエンジンに負荷をかけても渋滞にはまっても 針が真ん中の5mm下くらいまでしか指しませんでした。 1年前頃、ラジエータから冷却水が漏れ始め、 自分で交換し、もちろん冷却水も交換しました。 ウォータポンプが錆付いているのではないかチェックするために、 ラジエータキャップを開いて冷却水の色を確認したんですが、 茶色っぽくなったりしていなく1年前と変わっていません。 リザーブタンクから見た冷却水の量もエンジンが冷えた状態でMAXに達していまして、 走った後ボンネットを開けてラジエータ及びエンジンに繋がっているホースを触ってみたら熱く、 冷却水がエンジンを通っているのは間違いないと思います。 エンジンオイルの量をチェックしたらMINの近いところだったので、補充しましたが、 さすがに効果はありませんでした。 先週二日にかけて往復300キロを走ってきました。 5分くらい経つと水温が徐々に上がり始めました。 国道を走っていたらレッドゾーンの4mm下まで達し、 ヒーターを全開していたら、間もなく針が真ん中の少し上を指すくらいまで落ち着きました。(落ち着くとしても走っているうちは真ん中以上を指しています) ヒーターを切ると水温アップ、つけると水温ダウンの繰り返しでした。 質問が三つありまして、教えて頂ければとても助かります。 一昨日ヤフオクでサーモスタットを購入し、今週末交換する予定ですが、 1.この現象ってサーモスタットの故障が原因の可能性ってありますか。 2.それから電動強制ファンってどこに付いているもので、どのタイミングで働き始めるのですか。レッドゾーンに達しないと働かないものですか。 3.電源が供給されないサーモスタットが動ける原理を教えて頂けますか。 最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。

みんなの回答

  • a1059
  • ベストアンサー率16% (10/62)
回答No.11

A.No10に追記 冷却ファンのヒューズを点検。

  • a1059
  • ベストアンサー率16% (10/62)
回答No.10

1、ウォーターポンプ近くにあるサーモバルブは不良の可能性もある。 消耗品なので交換すべし。サーモスタット?温度センサーはファンが回っているなら壊れていない。 しかし、貴方の症状なら可能性が故障の可能性が高い。 2、ラジエータに張り付く様に内側に有る。 バッテリーのマイナス端子を外した上で、手で回し回転するか、引っ掛かりが無いか、ファンモーターのケーブルを目で追える範囲で良いので損傷点検。 ファンは水温が上昇した時に動作する。 温度が下がると止まる。 3、サーモスタットは熱膨張率の違う異種金属を張り合わせたスイッチ。 温度により膨張率の高い金属が伸び縮みし接点を入り切りする。 蛍光灯のグロー球、クリスマスツリーや工事現場にあるチカチカしている電球などにも使われている。 サーモセンサー、温度センサーは熱により抵抗値が一定に変わる素子。 コントローラーは抵抗値、抵抗値の変化を読み取り温度を検知する。 身近にはデジタル体温計等がある。 上記以外に以外に多いのがラジエータの水漏れ防止剤、古くなったクーラントにより、ラジエータ内部が目詰まりしてオーバーヒートする。 極端な場合ラジエータの管の数本しか水が回って以内時もある。 此の位だとラジエータの温度ムラがはっきり分かる。

  • sora9
  • ベストアンサー率27% (114/416)
回答No.9

私もラジエーターに一票です。 ラジエーターの冷却不足分を、ヒーターコアが補ってると思います。 何かの車雑誌で、オーバーヒート気味の応急として夏場でも ヒーターを全開にすれば、何とか走れる場合もある、と書かれてました。 予断ですが、ヤクオクでの購入はお勧め出来ないです。 安い分だけ、デメリットも多いですから。

accord_wagon
質問者

補足

忙しいところ、回答書いて頂き、誠にありがとうございます。 仰る通りヒーターコアが冷却機能補っていたようです。 僕ももうヤフオクで車を買うことは無いでしょう。 訳有り車が結構流れ込むことを今は知っていますが、 車を買った当時は知りませんでした。 だから、大きな修理も無く5年以上(現在12歳)乗ったことは相当運がいいことだと思っています。 指摘して頂いたラジエータのことですが、 僕もラジエータコアの内部が詰まったりしたかと気になりましたが、 リビルド製品を使ったものの去年自分で交換したばかりなので、 とりあえず、サーモスタットを先日交換してみました。 それでオーバーヒートは完全に直りました。 取り外した旧サーモスタットを熱湯に入れてみたら閉じたままで 予想通り、うんともすんとも言いませんでした。 色々ありがとうございました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.8

質問の回答は皆さんがしているので、故障の原因の推測を・・・ サーモスタットが開かない・・・・サーモスタットの交換 電動ファンの故障(水温スイッチを含む)・・・電動ファンの交換または修理 ラジエターが目詰まりしている・・・ラジエター修理 ラジエターのフィンの目詰まり(ゴミ詰まり)・・・ラジエターとコンデンサーの清掃 この辺りかと思います。 ヒーターに温水が回っていますので、ウォータポンプではないと思います。

accord_wagon
質問者

お礼

なるほど。 忙しいところ、簡略な整理、誠にありがとうございます。 とりあえずラジエータの目詰まりが無いかチェックしてみます。

  • vtec7
  • ベストアンサー率26% (192/720)
回答No.7

1.この現象ってサーモスタットの故障が原因の可能性ってありますか。 あります。 2.それから電動強制ファンってどこに付いているもので、どのタイミングで働き始めるのですか。レッドゾーンに達しないと働かないものですか。 水温計、もしくはエアコンに準じます。 車種にもよりますが、水温計のコネクターを外せば強制的に回るかもしれません。 ヒーターON/OFFで水温が変化するようですが、エアコンが入ってませんか? 3.電源が供給されないサーモスタットが動ける原理を教えて頂けますか。 歯磨き粉のチューブを思い描いてください。キャップを取って出口のサイズにぴったりの棒を突っ込んだとします。チューブを握ると当然その棒は歯磨き粉に押されて出てきます。 サーモの場合は歯磨き粉ではなく「ワックス」が入っています。 チューブの場合は握りましたが、サーモのワックスは金属のケースに密閉されていてケースは握れません。ですが、高温になるとワックスがケース内で膨張するんです。 膨張し高圧になったワックスがサーモのバルブと一体のピンを押し上げバルブを徐々に開きます。 その際の温度は82~90℃くらいです。これだけでは開くだけで戻る力がありません。 ですので本体とバルブの間にはスプリングがあり、温度が下がってくるとワックスの膨張力に スプリングの力が打ち勝ち、サーモ(バルブ)を閉じます。 これが3級ガソリンで習う基本です。 「ペレット・ワックス型サーモスタット」といいます。 サーモが閉じっぱなし→冷却水がラジエーターに循環できないため「オーバーヒート」につながる サーモが開きっぱなし→冷却水がエンジン始動時から常にラジエーターに送られなかなか暖気できない「オーバークール」につながる

accord_wagon
質問者

お礼

先日サーモスタットを交換し、 幸い水温計の針が落ち着きました。 僕のCF6の場合は、エンジンの前部とラジエータのアッパーホースと繋がり、 エンジンの後部とラジエータのロアーホースが繋がっています。 エンジンの前部とホースとの接続部分にサーモスタットが入っていると思ったら、 違っていました。 CF6のサーモスタットは、エンジンの後部とホースとの接続部分に隠されていまして、 ネジも見えないし、手も中々届かないし、大変な作業でした。 ウォーターポンプは、とこに位置し、 どんな形で冷却水が循環するのか気になりますが、 ご存知でしたら、教えて頂けますでしょうか。 詳しくて親切なアドバイス、再度感謝申し上げます。

accord_wagon
質問者

補足

忙しいところ、詳しい説明、誠にありがとうございます。 いろいろ勉強になりました。 ところで、エアコンは入っていませんでした。 ずっとヒーターをつけっぱなしにしていて窓を開けていたので、 窓が曇っていなく、エアコンがオンになる曇り除去機能は使っていませんでした。

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.6

ウォーターポンプがうまく作動してなくて、冷却水がうまく循環していないように思います。 サーモスタットと同時に交換すると手間が省けますよ。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.5

1、サーモスタットの可能性も考えられます。   サーモスタットの開きが不十分な場合ラジエターに回る冷却水が少なくて   水温が上がります。     2、電動ファンはラジエターの内側に付いています。   ファンが2つ付いています。一つはラジエターファン、   もう片方はエアコン用のコンデンサーファンと名称は違いますが、作動時は両方同時に   作動します。   水温が高いときに回っていなければどこか不具合が考えられます。   回っていなければこっちが主原因かもしれません。 3、サーモスタットは熱で膨張するワックスを使っています。   膨張して弁の開閉を行っています。   http://www.1techicon.com/cooling%20system.html

accord_wagon
質問者

お礼

なるほど。 私のCF6の場合は、ラジエータ内側にファンが二つ付いています。 両方ともコンデンサーファンだと思っていましたが、 それぞれ違う役割をすることは始めてわかりました。 お忙しいところ、ご説明、誠にありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

ヒーターを可動さて冷却水温度を低下させるのはオーバーヒート時の常套手段ですが、今回の原因はやはりサーモスタットに起因するようです。 サーモスタットの全開指定温度になっても開かないようです。 電動ラジエターファンはラジエターに張り付くように付いています。エアコン連動ファンと二つ付いていると思います。 電動ラジエターファンが動くタイミングは冷却水温度センサーによって制御されます。エンジンの適正温度を保つよう、レッドゾーンに行かないようにファンを動かします。 サーモスタットは簡単に言えばバイメタルの様な物で、温度によって伸び縮じみして動きます。

accord_wagon
質問者

お礼

簡略で分かりやすい説明、誠にありがとうございました。 アドバイス通り、先日サーモスタットを交換してみました。 その後、水温計の針は落ち着くようになりました。 僕の考えでは、サーモスタット故障でオーバークールはよく発生しても、 オーバーヒートは滅多に起こらないだろうと思っていたので、 サーモスタット交換で本当に直るかって迷いがありました。 勇気つけて頂いたお陰で、サーモスタット交換を試み、 いい結果に結びつきました。 再度感謝申し上げます。

noname#147110
noname#147110
回答No.3

ある程度のスピードで走行中に上がるならサーモスタッド異常の可能性大 停車時や渋滞ノロノロ運転時ならファン故障の可能性大 ファンは見てのとうりラジエーターの後ろか前に有る

accord_wagon
質問者

お礼

簡略で分かりやすい説明、誠にありがとうございました。 教えて頂いた通り、先日サーモスタットを交換し、 水温計の針は落ち着きました。 再度感謝申し上げます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

金属は温度が高くなると伸びて冷たくなると縮みます この力を使って冷却水の温度を感知して冷却水量を制御するのがサーモです とりあえず ここらでも参考にどうぞ http://engine1.seesaa.net/article/21720117.html

accord_wagon
質問者

お礼

すばらしいブログを教えて頂き、誠にありがとうございます。 このサイトを参考にし、もっと車整備のことを勉強したいと思います。

関連するQ&A

  • 水温計が徐々に上がってオーバーヒート気味になってしまいます

    1992年式三菱シグマ:距離は21万キロなのですが 慢性オーバーヒート状態で困ってます。 サーモスタット、冷却水交換は交換しました。ラジエターファンは、以前純正が壊れ社外品2つと交換してあります。気になるのは片方のファンの風の圧がもう片方の正常のファンに比べ3分の2くらいしか出てないようです。 アイドリングを20分ほど続けたあたりから水温計が少しずつあがってきて気がつくとHIまで行ってしまうんです。 ラジエター本体も今日までに一度交換しました。 ウォーターポンプはまだ交換してないです。 今日は走行中(郊外で平均時速50キロ位)気がついたら水温計が半分より少しHI気味になってしまいました。 いったい何が原因と考えられますか?お力をお貸しください~。

  • オーバーヒート 40km程度走行時には水温計がH上限

    平成9年デミオ1300ccで2年半乗っています。 オーバーヒートだと思います原因はわかりますでしようか ・サーモスタット、ウォータポンプ、あるいはそれ以外  ・おおよその修理費用はわかりますでしょうか 状況 ・40km程度走行時走り始めて約5分から10分程度で水温計がH上限まであがります。 それ以上になりそうですが怖くて車を止めています。 ・そのときに室内ヒータから温風はでます。 ・室内ヒータから温風を最強で出すと水温計はHの上限から少し下がります。 ・水温計が真ん中付近より上になるとラジエターの冷却ファンが回り始めます。 ・水温計がH上限まであがってもラジエターキャップはあまり熱くなりません。 ・水温計がH上限まであがったときにエンジンを止めラジエターキャップを緩めるとやや熱い風呂程度の湯があふれてきます。 ・冷却水はリザーブタンクのLOW位置から2cm程度の位置までありました  現在は追加してFULLになっています。 ・2、3日前にエンジンルームからがりがりという音がしました。  音は今はしていません

  • 水温計の針がほとんど上がらない

    一時間近く走っても、少ししか水温計の針が動きません。メーターにCのゾーンがあるのですが、渋滞で長く止まったりすると、やっとその線を超えるくらいです。 ヒーターは、走りはじめて5分くらいで効きます。 平成2年式の乗用車で、走行は9万7千キロ。 冷却水は交換したところです。 サーモスタットは交換していません。 近いうちに修理屋さんに見てもらう予定ですが、 その前にだいたいの原因を知っておきたくて、質問させていただきました。 水温ついては、「熱くなりすぎてなければ良いのだろう」 としか思っていなかったので水温計は注意して見ておらず、 気付いたら針がほとんど動いていなかった・・・という状態です。 雨の日など、ボンネットからユラユラと湯気が出ているのでエンジンは暖まっていると思います。 考えられる故障箇所や、修理にかかる費用などお教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • エブリィ(DB52)オーバーヒート

    先日、水温が下がらなくなり、行き着けの車屋さんに行き、サーモスタットだろうとの事で、連休明けまで部品が入らない為、応急的にサーモスタットを外してもらいました その後何日か普通に走行出来てたのですが、昨日ラジエタータンクあたりから「ごぼごぼ」と言うようになり、水温があがるようになってしまいました エンジンが冷めてからラジエターキャップを開けましたが、水が減ってるようすはありませんでした 走行は80000キロほどです どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します

  • レガシィのオーバーヒート原因について

    レガシィランカスター6平成14年D型 走行10万キロに乗っています。オーバーヒートぎみに水温計が上がる現象に時々なります。条件として、上り勾配(峠)等でスピードはノロノロでエンジンに負荷がかかる状況(エアコンON)が続くとみるみる水温計が上昇します。特に夏場にみられ、冬でも起きたことがあります。一度水温計が上昇してしまうとアイドリングで止まって いてもなかなか水温は下がりません。また、走り出すと水温計がみるみる上昇するということになってしまいます。ラジエータのクーラント水も定期的に交換しており、水量も適量に入っています。ラジエータFANも2台ともに正常に回ります。サーモスタット、ラジエーターキャップを交換しても治りませんでした。通常、平坦道、高速道などでは、水温計はほぼ真ん中を示しており問題ありません。何か原因として考えられる事はありませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • クラウンマジェスタのオーバーヒート?

    20分ほど走行していた所、ヒーターが効かないので、ボンネットを開けると冷却液のリザーブタンから、 蒸気が噴出していました(リザブタンクは空)。そこでエンジンを冷ましてから冷却液を入れて(何回かに分けて入れ、液面が下がらなくなるまで繰り返した)、アイドリングをすると、エンジンが温まってくると、 リザーブタンクが一杯になり、蒸気が噴出します。エンジンからラジエータへつながっているゴムホースを緩めると、冷却液が出てきますので、エアは抜かれているようです。その状態でもヒーターは効いて来ません(強制的に車内のファンを回しても、冷たい風が出るのみ)、こんな症状は、どこが悪いのでしょうか、ちなみに、スピードメーターの調子が悪く、しばらくしないと点灯しないので、水温計がとうなっているのかは分かりません。

  • セルシオオーバーヒート

    セルシオの11系なのですが通常走行では問題ないのですがエアコンをつけると水温があがってきてしまいます。まだオーバーヒートはさせていません。 暖房にすると水温は下がりエアコンを切っても水温は下がります。 この時期エアコンを使わないで走行するのには厳しいです。 どなたか原因を教えてください。 ちなみにラジエター交換とサーモスタットの点検は行ってラジエター液も抜いてエア抜きもしてもらっています。 よろしくお願いします。

  • プロフィアのヒーター

    H6年の日野プロフィアのヒーターからぬるい風しか出てこないのですが分かる方いらしたらよろしくお願いします。 一応サーモスタットと冷却水を交換しヒーターコアも掃除しました。メーターは通常通り真ん中辺りを指しています。 よろしくお願いします。

  • ヒーターが効きません

    ヒーターが効きません。風は強中弱の調整のうち中だけは風は出ます。(温風は出ません)大、小は出ません。水温計は真ん中ほどに上がります。ヒーターレジスターだけの交換か、ファンモーターも変えなくてはいけないでしょうか?車はダイハツのアットレーです。ラジエターのクーラントを交換しましたがエアが残るとエンジンに影響があると聞きましたが、どういう影響があるのでしょうか?

  • 水温計と暖房風の異常

    ハイエースに乗っています。今日気が付いたのですが、渋滞の中水温計の針が1分くらいの間に真ん中からかなり高温の方にじわじわと上がっていきました。そして3分くらいするとすーっと真ん中まで下がるのです。一気に下がるのですが、それは走っているときも信号等で止まっているときもあった気がします。そしてしばらくすると、またそれを何回も繰り返します。また、暖房をしていると急に温風が冷たくなり、しばらくそのままです。高速道路を走っているときには水温計は一定して真ん中を指していましたが、暖房の風は冷たくなったり暖かくなったりしました。ちなみに、走行距離は13万キロ、オイルは数ヶ月前に替えたばかりで、ラジエターの破裂が過去に2回ありましたが、今回はラジエター水の漏れもオイル漏れもないように思います。サーモスタットや水温計の故障かとも思いますがとても不安です。どうしたらいいでしょう?教えて下さい。