• ベストアンサー

水温計が徐々に上がってオーバーヒート気味になってしまいます

1992年式三菱シグマ:距離は21万キロなのですが 慢性オーバーヒート状態で困ってます。 サーモスタット、冷却水交換は交換しました。ラジエターファンは、以前純正が壊れ社外品2つと交換してあります。気になるのは片方のファンの風の圧がもう片方の正常のファンに比べ3分の2くらいしか出てないようです。 アイドリングを20分ほど続けたあたりから水温計が少しずつあがってきて気がつくとHIまで行ってしまうんです。 ラジエター本体も今日までに一度交換しました。 ウォーターポンプはまだ交換してないです。 今日は走行中(郊外で平均時速50キロ位)気がついたら水温計が半分より少しHI気味になってしまいました。 いったい何が原因と考えられますか?お力をお貸しください~。

  • o1205
  • お礼率80% (59/73)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DOG_2007
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.6

オーストラリアでご使用なんですか・・ww 海外での21万kmなんて、大した事じゃないですよね。 高温多湿、渋滞の都心を営業で走リ回るよりも、遥かに車に優しいです。 先日の回答に補足なのですが、ラジエーターの冷却は走ってナンボですのでホースの温度差を点検する前に走行する事は忘れずに・・。 (停車時に点検すると電動ファンの能力でしか、冷却が出来ませんので) ファンの回転差ですが、同じ性能のファンを使われていますか?また接続は並列に入っていますか? 直列にファンを接続してしまうとファンモーターの抵抗の差が、そのまま回転に現れてきます。 一般的な自動車のファン制御は温度があまり高くない時は、ファンを直列に接続する回路で駆動(ファン低速回転)温度が上がると並列に切替える(ファン高速回転)方式です。大体はエアコン絡みでの制御ですし、ファン自体も大きさが違いますので風量も異なる場合が多いですよ。 それとエンジン本体の発熱ですが、走行距離が伸びるとエンジン内部(燃焼室やバルブ)にカーボンが堆積してしまい、そこが熱源になってしまう事や、冷却水の通る穴が錆や水垢などでつまり気味になって十分な冷却が出来ない等が主な原因です。ケミカル剤などで多少回復する場合もありますが、ひどい場合はオーバーホールが必要になってきますね・・・。(残念ながらプラグだけではどうしようもありません) オーストラリアのΣ・・・もしかしてマグナ?(だとしたら素敵です) 物を大切にする海外の方々のライフスタイルを見習って、出来る限り延命させてあげてくださいね♪

o1205
質問者

お礼

そうですマグナです!よくご存知ですね。 マグナでは皆さんわからないかもと思い初めの質問で’シグマ’にしました。 一つさらに気になる点を発見しました。 20分ほど走行後エンジンを止めるとすぐにリザーバータンクへ、ボコボコと沸騰かのようにLLCの吹き返しがありました。 この吹き返しは5分程続きました。 この時のアッパーホースはパンパンに圧がかかってました。 サーモスタットの位置はアッパーホース側です。 ウォーポンはベルト駆動の外付けタイプです。 今現在まだオーバーヒートの原因究明中ですが、一つ一つ怪しい箇所をつぶして地道にがんばってみます。 まるで本を読むかのようなわかりやすく勉強になるお答えありがとうございます。 30万キロ走ってる車でも珍しくないこの国ですから、がんばって修理してみたいと思ってます。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • su-chin
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.7

皆さんの意見の他にサーモスタットは、正常に機能してますか?

o1205
質問者

お礼

はい、今回の修理ですでに新品に交換してみました。 新品なので取り付け前に作動確認は行ってませんが機能してると信じてます。 はじめはサーモスタットだろうと思ってたんですよね。 それがどうも違うようで困りました。

  • happy26
  • ベストアンサー率24% (46/190)
回答No.5

こんばんは☆まずは、エンジン冷却水が漏れてないか、あるいは漏れた形跡があるかチェックします。走行距離が21万キロだと冷却水が通るホースが劣化して、つなぎ目あたりから冷却水が漏れたりします。 ラジエターファンの風圧ですが、風圧の少ない方のファンモーターの交換をオススメします。モーターのみ交換する事が多分できます。 ウォーターポンプは、交換された方がいいですよ。21万キロまでもつなんて奇跡です。ついでに、タイミングベルトも交換してもらうと工賃がお得になったりします。 オーバーヒート気味で車を乗り続けるのは止めた方がいいです。最悪、エンジンのシリンダーヘッドガスケットが歪んだり、とんでしまって、エンジンの調子がすごく悪くなり、治すのにかなりの工賃がかかります。 まずは→冷却水もれてないか ホースやラジエターなど冷却水が通るところ ファンモーターの点検あるいは交換 ウォーターポンプはすぐに交換して下さい。

o1205
質問者

お礼

参考になるご意見ありがとうございます。 漏れはなさそうですがヒーターホースの付け根など数箇所にわずかに漏れてとまったような後がありました。かさぶたのように乾いて固まってます。 ウォーポン交換できたらしたいと思います。知人の車なので予算しだいなのですが。ただポンプ本体は外付けタイプで見たところ以前に交換したようで、周りのエンジンに比べ綺麗なんです。推測ですが。 今度ファンモーターを12V直結にして2つの回転差調べて見ますね。 社外品ASSYなのでそっくり交換かもしれませんが・・・。

noname#60563
noname#60563
回答No.4

他の回答者の意見にプラスして、電動ファンが付いているようなので、一つ気になったのが、回り方に差があるという物です。 もしかして、ファンの配線が違っていて逆に回転していませんか、昔知り合いがオーバーヒートに悩んで色々としていましたが(素人)最後に泣きついたときに、良く調べたらファンが逆に回転していたと笑える状態に成っていたことがあります。

o1205
質問者

お礼

こんにちは、回答ありがとうございます。 実は社外のラジエターファンなので信用してないんですね。笑 でも回転方向は正しいことを確認しました。 ただし風圧はもう一方より少ないがさらに回転数も落ちてるような回り方してました。 ただこの社外ファン2個をつけたときからしばらくは異常なくオーバーヒート状態にもなりませんでした。 もうしばらく原因究明にがんばってみます!

  • DOG_2007
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

書いた後に気が付きましたが、本当にオーバーヒートになっていますか?メーターやセンダー(温度センサー)の不良も考えられますね・・・。

o1205
質問者

お礼

なるほど、そうですよね。 水温計が上がったからといって針そのものやセンダーゲージの不良も考えられますね。 頭っからそれらは疑ってませんでしたのでチェックしてみます。 ありがとうございます。

  • k_0z
  • ベストアンサー率45% (55/121)
回答No.2

冷却関係で異常がないとすれば、エンジン本体が熱を出しすぎている、と考えられます。 21万キロであれば、ありえます。

o1205
質問者

お礼

こんにちは。 やっぱ21万も走ればありえますよね!? 今現在冷却系に以上があるかどうかだけでも探っています。 ありがとうございます。

  • DOG_2007
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

はじめまして。 Σですか・・懐かしいですね~♪ オーバーヒートという事ですが、冷却水が上手く循環されていますでしょうか? 古くなるとウォーターポンプが壊れる事が、良くありますね。 水漏れしていなくても内部のフィンが溶けて小さくなっていたりシャフトが空回りしてしまったりと、症状は様々です。 簡易的に見るにはラジエーターキャップを外して冷却水が流れているかをチェックするのが良いのではないでしょうか?(エンジンを軽くレーシングすると良くわかります)この時冷却水がクリーム状に泡立っていたり気泡がポコポコと出て来ている場合はヘッドガスケット等の抜けも考えられます。 またファンの回転を気にされているようですがラジエーターを触って温度を確かめるのも、良い方法かと思います。正常であればアッパーホース付近は高温ですが、ロワーホース付近ではラジエーター&ファンの作動に問題がなければかなり温度差が出来ている筈です。ロワー側でも温度が高い場合は上手く循環が行われていないか、ラジエーターでの冷却が不十分。または冷却性能以上にエンジンが発熱しているかのどれかです。(ちなみに暖機状態なのにロワーが冷たいのはラジエーターのつまりの可能性大です) あとはラジエーターキャップは大丈夫ですよね・・・?

o1205
質問者

補足

こんにちは。 はい、懐かしいでしょうーー 笑。 実は今オーストラリアにいまして20万キロ走行の車は珍しくないんですね。 非常にわかりやすく参考になるご意見ありがとうございます。 キャップはずしてウォーポンのチェックしてみます。 チェックして判ったことですが *ラジエターホースは上下とも同じ位の温度で1,2秒触れる程度の熱さ。 *ファン自体の回転方向も正しいです。ただしよく見ると片方のファンは回転速度がもう一方に比べ少しだけ遅い。 *ラジエターキャップは新品をつけました。 エンジン自体の発熱を落としたい場合はプラグを変えるのがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • レガシィのオーバーヒート原因について

    レガシィランカスター6平成14年D型 走行10万キロに乗っています。オーバーヒートぎみに水温計が上がる現象に時々なります。条件として、上り勾配(峠)等でスピードはノロノロでエンジンに負荷がかかる状況(エアコンON)が続くとみるみる水温計が上昇します。特に夏場にみられ、冬でも起きたことがあります。一度水温計が上昇してしまうとアイドリングで止まって いてもなかなか水温は下がりません。また、走り出すと水温計がみるみる上昇するということになってしまいます。ラジエータのクーラント水も定期的に交換しており、水量も適量に入っています。ラジエータFANも2台ともに正常に回ります。サーモスタット、ラジエーターキャップを交換しても治りませんでした。通常、平坦道、高速道などでは、水温計はほぼ真ん中を示しており問題ありません。何か原因として考えられる事はありませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • セルシオオーバーヒート

    セルシオの11系なのですが通常走行では問題ないのですがエアコンをつけると水温があがってきてしまいます。まだオーバーヒートはさせていません。 暖房にすると水温は下がりエアコンを切っても水温は下がります。 この時期エアコンを使わないで走行するのには厳しいです。 どなたか原因を教えてください。 ちなみにラジエター交換とサーモスタットの点検は行ってラジエター液も抜いてエア抜きもしてもらっています。 よろしくお願いします。

  • 水温計全く上がらず 暖房弱い 

    サーモスタットの異変? ●状況 おととい10キロぐらい走ったのに水温計が全然あがらないと感じました。 でも暖房は効いていたと思います。途中から下がったのか 寒い朝でしたが? 今日、50キロぐらい走ってから  かなり深い雪道を登っていて 2速ぐらいで 5キロほど回転数を上げながら山を登りました。 それから 15分ほど停車して発進しましたら暖房が弱いのに気がつきました。 そしたら水温計が全く上がっていないのに気がつきました。 一度15分ほど停車 また発進して低回転で(いつも回転をあげない運転なので)50キロは乗りましたが。 弱い暖房のまま(エアコンオン オフどちらも同じ)で水温計あがらず ●いままでの質問集 GSで聞いたら サーモスタットが開きっぱなしだといわれました。 症状としてはヒーターが効かないだけとか その後ディーラーで見てもらいましたがやはりそのようです。 ですがその帰り道 アイドリングでしばらく停車していたら水温計がいつもどおり上がって暖房もききました   ★車は12万キロぐらい走行 8年前くらいのデミオです。 ここ半年は ごく短い距離1キロとかをたまに乗るぐらいで 水温計もあがらないぐらいの距離しかのりませんでした。 サーモスタットに良くなかったのでしょうか 思うに雪道でいつもやらない高回転 除雪されてない道での振動がよくなかったのかなぁと思います。 このまま様子をみて 長い距離も乗らないので乗り続けたいのですが大丈夫でしょうか  一番きになるのがサーモスタットが閉じること(オーバーヒート)の可能は高いのでしょうか  サーモスタットがどのような状況になっていたんでしょうか 長くなりましたが、小さいアドバイスでもいいのでよろしくお願いします。

  • アルトワークス 水温上昇

    H7年式のアルトワークスHB21Sに乗っていますが先日高速道路を走行したところ時速80キロほどで純正の水温計が上がってしまいオーバーヒート症状が出ました。一般道走行では水温が上がることは無く高速を走っているとすぐに上昇します。軽はこんなものなのでしょうか?ちなみにサーモスタットは先日交換しましたが改善しませんでした。

  • 車がオーバーヒート気味で、ヒーターをつけるとある程度落ち着く現象です。

    車がオーバーヒート気味で、ヒーターをつけるとある程度落ち着く現象です。 私の車は、平成10年式のアコードワゴン CF6で、エンジンは、F23Aです。 メーターに表示される走行距離は、97000キロですが、 5年前中古でヤフオクから買ったもので、 当時メーターに表示された走行距離は54000キロでした。 買う当時、メーターとは関係なく、走行距離欄に不明と書いてあったので、 実際何キロ走ったのか正確な数値はわかりません。 (ヤフオクで買った車でこんなに長く乗れたのは相当運がよかったと思います) 一週間前から水温計の針が落ち着きません。 その前までは、いくらエンジンに負荷をかけても渋滞にはまっても 針が真ん中の5mm下くらいまでしか指しませんでした。 1年前頃、ラジエータから冷却水が漏れ始め、 自分で交換し、もちろん冷却水も交換しました。 ウォータポンプが錆付いているのではないかチェックするために、 ラジエータキャップを開いて冷却水の色を確認したんですが、 茶色っぽくなったりしていなく1年前と変わっていません。 リザーブタンクから見た冷却水の量もエンジンが冷えた状態でMAXに達していまして、 走った後ボンネットを開けてラジエータ及びエンジンに繋がっているホースを触ってみたら熱く、 冷却水がエンジンを通っているのは間違いないと思います。 エンジンオイルの量をチェックしたらMINの近いところだったので、補充しましたが、 さすがに効果はありませんでした。 先週二日にかけて往復300キロを走ってきました。 5分くらい経つと水温が徐々に上がり始めました。 国道を走っていたらレッドゾーンの4mm下まで達し、 ヒーターを全開していたら、間もなく針が真ん中の少し上を指すくらいまで落ち着きました。(落ち着くとしても走っているうちは真ん中以上を指しています) ヒーターを切ると水温アップ、つけると水温ダウンの繰り返しでした。 質問が三つありまして、教えて頂ければとても助かります。 一昨日ヤフオクでサーモスタットを購入し、今週末交換する予定ですが、 1.この現象ってサーモスタットの故障が原因の可能性ってありますか。 2.それから電動強制ファンってどこに付いているもので、どのタイミングで働き始めるのですか。レッドゾーンに達しないと働かないものですか。 3.電源が供給されないサーモスタットが動ける原理を教えて頂けますか。 最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。

  • VTZがオーバーヒートします

    ネットオークションで買ったVTZ250なんですが、この夏オーバーヒートによるエンストで悩まされました。分からないのは、エンストするほどになっても、水温計の針はレッドゾーンまで行っていないのです。しかし、エンスト状態で、キーをONにして、ヘッドライトをつけると、水温計が振り切れます。エンストのときでも、ファンは回っていません。でもファンは、アース直結では回ります。ほかに気のつくことは、水温計の針が不自然な動きをすることがあります。またオーバーヒート気味になると、ウインカーの点滅が速くなることがあり、バッテリーが消耗した感じになります。現在、信号待ちのたびにラジエータに水をかけながら、往復60kmの通勤に使っています。

  • キャリィ オーバーヒート

    キャリィ F6A 約12万キロ走っています。 先日高速を走っていたところオーバーヒートしてエンジンチェックランプが電灯しました。 レッカーしてもらい数日放置し 昨日ラジエター洗浄をしてサーモスタットとギャップを交換しクーラント液も新品に交換しました。 今朝約15kmを走行 またオーバーヒートしてしまいました。 サブタンクにもHIまで入れていたのですが、逆流して溢れています。 エンジンが冷めるとサブタンクが空っぽになっていました。 マフラーからは少し白煙が、出ていたみたいです。 原因は何でしょうか? 宜しくお願いします。

  • オーバーヒート 40km程度走行時には水温計がH上限

    平成9年デミオ1300ccで2年半乗っています。 オーバーヒートだと思います原因はわかりますでしようか ・サーモスタット、ウォータポンプ、あるいはそれ以外  ・おおよその修理費用はわかりますでしょうか 状況 ・40km程度走行時走り始めて約5分から10分程度で水温計がH上限まであがります。 それ以上になりそうですが怖くて車を止めています。 ・そのときに室内ヒータから温風はでます。 ・室内ヒータから温風を最強で出すと水温計はHの上限から少し下がります。 ・水温計が真ん中付近より上になるとラジエターの冷却ファンが回り始めます。 ・水温計がH上限まであがってもラジエターキャップはあまり熱くなりません。 ・水温計がH上限まであがったときにエンジンを止めラジエターキャップを緩めるとやや熱い風呂程度の湯があふれてきます。 ・冷却水はリザーブタンクのLOW位置から2cm程度の位置までありました  現在は追加してFULLになっています。 ・2、3日前にエンジンルームからがりがりという音がしました。  音は今はしていません

  • オーバーヒート至急

    車に乗ったところ硫黄の臭いがして水温計がメーター振りきりhighになってました。しばらく休憩しまた動いたら今度はエンジンランプがつきました。止めようとしたらオーバーヒートしました。オーバーヒートと同時にエンジンから白い湯気?煙?が出ました。ラジエーターの水は入ってました。エンジンはつき車は動きます。都合により修理に出すのが来週になるんですが、だいたいの原因が知りたくて質問しました。よろしくお願いします

  • 水温計

    車(ホンダアコード89年)に乗って20分もしないうちに水温計が振り切れそうになります。 一回エンジンを切って5分くらいたってからもそんな感じです。 それでも乗ってると減速してきます(100キロくらい出してると)。 オバーヒートが恐いのでもうしませんが、、 クーラントをウォーターポンプ、ラジエター直に足しても解決しません。 どうしたらいいですか? ちなみに、「サーモスタット」と関係がありますか? サーモスタットのことについてもついでに教えてください。 お願いします。