• ベストアンサー

夫の扶養に入ってるんですが、最近アルバイトとパートを掛け持ちで働き始め

夫の扶養に入ってるんですが、最近アルバイトとパートを掛け持ちで働き始めたんですがこれって扶養の中の103万以上の収入なると罰せられるというか駄目なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

130万以上稼いでいるのに旦那の健康保険の扶養に はいっていたら、罰則はないモノのtomotomo9さんが 保険証使った分全て返金しろ!ってなってしまいます。 130万以上稼ぐ場合には、旦那の健康保険の扶養から 抜けて、ご自分で国保+国民年金に加入しないと。 103万以上働くと、tomotomo9さんは所得税を 払う事になります。それは年末調整や確定申告をすれば 全く問題無いし。所得税払ってでも稼げるだけ稼いだ方 が手元に残る金額は大きいです。 だからサラリーマンにしろOLにしろ、所得税上がっても いいから給料UPを望んでいます。所得税払いたく ないから給料下げてなんて考える人なぜか主婦に多いんで すよね。 でも旦那が年末調整時にtomotomo9さんの事を扶養( すなわち配偶者控除)の対象にしてはダメですよ。 tomotomo9さんの年収をきちんと旦那に教えれば、旦那は それにたいして年末調整の資料を記入しますから。 ただし130万を超えて働くと、上記の様に健康保険+ 年金を自分で払わなければならなくなります。

tomotomo9
質問者

お礼

すごいわかりやすかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>夫の扶養に入ってるんですが… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件も異なり、相互に連動するものではありません。 夫が自営業等なら 2. と3.は関係ありません。 >罰せられるというか… 3. 給与 (家族手当) の話であれば、給与の支払い方はそれぞれの会社が独自に決めていることですから、数ある会社の中には罰則を定めているところもあるかも知れません。 >103万以上の収入なると… 103万という数字は、1. 税法の話のようですが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm ということで、夫が少々多めの税金を払うことになるだけで、所定の期日までに払う限り、罰則はありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm ------------------------------- 2. 社保の話なら、103万という数字は何の関係もありません。

tomotomo9
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

tomotomo9
質問者

補足

最近夫の会社の手伝い(毎月定められた金額)に入ったので(パート)配偶者でした。すみません。 少ないのでアルバイトも始めました(汗

noname#222486
noname#222486
回答No.1

お金儲けをして罰則などないですよ。 きちんと税金を払えば罰せられません。

tomotomo9
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パートの掛け持ち

    少し前にパートを始めました。ちなみに独身です。最初はそのパートだけで生活していく事を考えていたのですが、最近お金が足りなく、もう一つパートかアルバイトをしようと考えています。 そこで疑問なのですが、今やっているパートを始める時に雇用契約書や扶養控除などの書類を書かされた時があり、その時に「このパートの収入が主になる収入ですか?」と聞かれました。その時はそのつもりだったので「はい」と答えましたが、これからもう一つパートかアルバイトを掛け持ちでしようと思っているので、もしかすると今から始めようとするパートやアルバイトの方が収入が多くなるかもしれません。 その場合、今やっているパートの会社に「このパートの収入が主になる収入じゃ無くなりました」とわざわざ言った方がいいのでしょうか?。 またこの質問は何の為に聞かれたのでしょうか?。扶養控除などの関係なのでしょうか?。 以前学生の時にアルバイトを3つほど掛け持ちしていた時期がありましたが、そんな事聞かれた事も無かったので何の質問なのか気になります。 よろしくお願い致します。

  • パート掛け持ち?

    旦那の扶養に入っており、午前中パートと内職していました。最近、収入が減り生活費が足りなくなってきたし、子供の成長と共に出費も大きくなるし貯金もしたいので、夕方からのパートを職安にて見つけて面接して採用をいただきました。 午前中パートの職場は『パートだから掛け持ち良い』という事で、夕方パートも面接の時に午前中パートをやってますと知らせています。ですので心置き無く掛け持ちできるんですが、午前中パートと夕方パート、それぞれ雇用保険と労災が差し引かれますが、そういった保険料みたいなのは、申請とかしなくて放っておいても大丈夫なんでしょうか?どうなりますか? 午前中パートの職場には夕方パートの採用された事を速やか伝えた方が良いのでしょうか? 掛け持ち生活は慣れるまで肉体的にもしばらく辛いと思いますが、せっかく採用をいただいたので精一杯頑張りたいと思います。

  • アルバイトの掛け持ちについてです。

    アルバイトの掛け持ちについてです。 私は今アルバイトを一つしています。そこでは年間103万を超えないように毎年100万をラインに調整しながら働いています。 諸事情によりお金が必要になりました。新しくアルバイトを始めようと思うのですがこれでは103万を超えてしまいます。 一つのアルバイト場所で103万を超えると扶養から外れ親に税金がかかるのは心得ています。 二つ目のアルバイトを始めると150万まで働けるという事を今日聞きました。 150万にはなにか理由があるのでしょうか? それは75万ー75万のようにするとどちらも103万に届かないからでしょうか? 二つのアルバイトすると確定申告をしないと駄目というのもネットで見ました。 103万以上稼げて、扶養から外れない方法が教えていただけると嬉しいです。 いまいち理解出来ていないのですがよろしくお願いします。 質問していてあれなのですが、素人に分かるようにお願いします。

  • パートとアルバイトの掛け持ちです。パートの月給は安定してなくて6万~1

    パートとアルバイトの掛け持ちです。パートの月給は安定してなくて6万~10万の収入で所得税が徴収されてたりされてなかったりです。アルバイトは月3万で固定ですが所得税は一度も引かれてません。両方の給料を合わせても年間103万に届かないとは思うのですが、アルバイトの方は乙になるから所得税を引かれなければまずいのではと友人に聞きました。自分には何の事かさっぱりわからないし年間103万以下の収入なら問題ないと思ってたのでがすが、後で大きな額を徴収されても払えないので良き対処法を教えてください。それとパート先にアルバイト(副業)を知られずに済む方法も教えてください。

  • パートの掛け持ちをした時の税金について

    以前、母のパートの収入が扶養範囲を超えたせいでかなり高額な税金の請求がきたことがありました。ちなみにその時の月収は20万円程度だったそうです。(もうそのパートは辞めています。) そこで質問なのですが母が2つのパートを掛け持ちすることになったのですが両方とも収入は、扶養範囲内におさめ2つのパートのうち片方には掛け持ちであることを伝えているといった状態です。 2つのパートの収入を合わせると以前働いていたところと同じ位の収入になります。 この場合また以前のような高額な税金の請求がくるのでしょうか?

  • 掛け持ちのパートの仕事をします。

    掛け持ちのパートの仕事をします。 Aの仕事は、5.5時間の週3です。Bの仕事は8時間で週2です。 Aと、Bは全く異なる事業所です。 Aの収入は、月60000ぐらい、Bの収入は、月58000ぐらいで、合わせて118000円の見込みです。 現在、旦那の扶養範囲の103万で働いている為、配偶者手当15000円、月にもらい、全て旦那のに入っております。 周りから、対した収入もないのに、扶養から外れるのは、損と、聞きます。 私は、パート暦10年以上ですが、いつも103万の壁があり、職場も、その為、変わる事もありました。 子供から手が離れ、掛け持ちで仕事をしたいのですが、旦那の扶養から外れるので、健康保険、年金の移動先なのですが、どの様にしたら良いのでしょうか。 詳しく、解る方が見えたら、ぜひ、教えて下さい。  

  • 扶養内での掛け持ちについて

    初めまして。扶養内での掛け持ちについて教えて下さい。私は今現在、主人の扶養控除内でパートをしています。年間103万円以内で、月額が9万円以内です。でも生活が苦しく、掛け持ちをしようかと悩んでいます。130万円を越えなければ社会保険は主人の扶養でいられるので、新しく1ヶ月で1万8千円ぐらいのパートをしようかと考えています。その場合、税金や収入面でやはり損になるのでしょうか?それとも税金を払うのを覚悟で私がもっと稼ぐ(主人の扶養から外れて国民健康保険に加入し、国民年金を納める)方が良いのでしょうか?その場合は私があとどのぐらいまで稼げば全体的にプラスになるでしょうか?今現在働いている場所は扶養内でしか働かせて貰えません。事情があり仕事を変える事が出来ないので掛け持ちを考えています。主人の年収は410万円です。いろいろ調べてみたのですがよく分かりませんでした。どなたか詳しい方や経験者の方がいらっしゃいましたら回答の方、宜しくお願い致します。

  • アルバイト掛け持ちの場合

    現在、昼間スーパーでアルバイト(パート)として働いていて、月6万円の収入を得ています。 掛け持ちで夜にスナックでアルバイトしようと考えているのですが、2ヶ所から給料を頂いた場合は確定申告が必要なのでしょうか? ちなみに、アルバイトを始める予定のスナックでは月3万円程度の収入です。 この程度の金額なら申告はいらないのでしょうか? 今まで掛け持ちでアルバイトをした事が無く、すべて勤務先で年末調整されていたので、確定申告など詳しい事が判りません。 ネットで調べると「2ヶ所以上の収入がある場合は確定申告を」とありましたが、税務署などのHPでは内容が難しくよく理解出来ませんでした。 掛け持ちで働いている方、また詳しい方、どなたか簡単に教えて頂きたいです。 世間知らずな質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • アルバイト掛け持ちについて

    今会社員として働いていますが、収入が少なく生活がかなり 厳しいです。 そこでアルバイトの掛け持ちをしようかと考えているのですが、会社側にはばれないようにしたいのです。 税金のことなどよくわからず恥ずかしいのですが、大学時代にアルバイトをしていたとき103万以上稼いでしまうと所得税と住民税を払わなくてはいけなくなると聞いたことがあります。 この103万というのは、もし今わたしがアルバイトをした場合だと 会社の収入+アルバイトの収入が103万以上ということになってしまいますか? それとも会社の収入とアルバイトの収入別で考えることができるのでしょうか? もし別で考えられるのならアルバイトの収入を調整して103万以下にすれば、税は払わないでよいということになりますか? また、103万以下におさえた場合会社側には伝わらないものなんでしょうか? まとまらない文章で申し訳ありません。 わかる方教えていただけたら嬉しいです。

  • パート職員のアルバイトについて

    知識がないので、どなたか教えて下さい。 現在、週二日の病院事務のパート職員です。 家庭の事情でもっと収入が必要になったので、元々のパートとは重ならない時間、曜日でやはり週二日間受付のアルバイト(パート)として働く事にしました。 病院事務パートで採用になった時、特に副業禁止などの説明は受けていませんが、一般的にパート職員の掛け持ちというのは認められるものなのでしょうか。 また私は夫の扶養となっている立場ですが、給与や税に関係して病院側に分かってしまう事はありますか。 どうしても内緒に、ということでもないんですが、申告しなくても良いものなら、したくないと思っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう