• 締切済み

体調を崩し静養中ですが、早く働きたいという気持ちが強くなりました。

体調を崩し静養中ですが、早く働きたいという気持ちが強くなりました。 私は4年続けた会社を今年の2月に退職し、毎日休まず転職活動をし、今年6月に内定をもらった会社に入社したのですが、仕事を一人でやらなければならないことへの不安感から、自律神経失調症になってしまい、9月に退職しました。 8月から心療内科に通いつつ自宅静養していて、最近は徐々に体調が良くなり、単発のアルバイトをしたりと社会復帰をしているのですが、やはり前みたいに正社員として事務のお仕事をしたい、という気持ちが強くなり、家にいたり、外に出掛けてもあまり楽しくなく、働けないことが逆にストレスになっています。 趣味を見つけて何かに取り組めば良いとは思いますが、心は「働きたい」という気持ちが強くなり、何もやる気が起きない状態です。 朝起きても「今日もやることがない」という気持ちになってしまい、暗くなってしまいます。 また転職活動をするにもかなりの体力が必要ですし、今の状態でやっていけるかも不安ですので、なかなか踏み切れない状態で、しかし毎日「事務で働きたい」という思いがありその葛藤でストレスがたまってしまっています。 この状態で転職活動をしてみるか、それともまだ静養するか、どなたかアドバイスを頂けたらありがたいです。

  • mm14
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

noname#142920
noname#142920
回答No.1

こんにちは。30代既婚女性です。 軽いうつ病・自律神経失調症経験有りです。20代半ばから10年くらいときどき発症しておりました。 私がそういう状態の時は、親友と彼氏(現在の夫)には、「まだゆっくりしておけ」と止められました。 全快した今振り返れば分かるのですが、 >(程度のひどい)働けないことが逆にストレス >「働きたい」という気持ちが強くなり、何もやる気が起きない状態 これ自体が、けっこう回りからみると“まだ病んでる”って感じみたいですね。 自分でも今はそう思います。あんときの自分はまだまだ治ってなかったな、って。 今の状態自体が、症状のひとつである“異様な焦り”でもあるんでは? 「何かしなきゃ、○○しなきゃ」って義務感に突き動かされて追いつめられてるっぽいです。 なんていうか、個人的な感覚かもしれませんが、ぼーっと何もしない、することのない暇な状態をも耐えられたり楽しめたりするくらいの余裕があって、体力も充実してて遊べて、って感じの生活ができるようになって、初めて次の仕事ができるような回復状態かなと思うんですよ。 やる気がおきないとか暗くなるとか、そういうのがなくなるまではゆっくり静養されたほうが、と思いますよ。 8月から、3,4ヶ月でしょう? 期間的にも治るには短いとも思いますし…。 秋冬に症状が悪化する人もいますしね。 用心されないと、また退職⇒ますます自信をなくし、焦る⇒また焦って就職する⇒退職 の悪循環にはまりますよー。

mm14
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 共感して頂ける人がいて、とても安心しました。 前はゆっくり何もしないことが苦痛と思ったことはなかったのですが、 この病気になってから「何かしなきゃ」という変な焦りがあります。 そのこと自体、まだ回復してないということなのですね。 今はゆっくり静養して、体調を治してから活動しようと思いました。

関連するQ&A

  • 退職を告げてからの体調不良

    現在ITの営業をしており、勤めて4年目です。 仕事についてよく考えた時にもっとこうしたいや、こういう分野での仕事が出来ればと 以前から考えておりましたので、転職活動をしました。 簡単には決まりませんでしたが、何とか転職先が決まりました。 退職希望日の2ヶ月前に上司に退職を告げたところ 寝耳に水であることや、一部上場企業を辞めることへのリスクや やりたいことはこの会社では出来ないのかと言われました。 私自身もよく考えた結果決めたことであると伝えました。 話し合った結果退職時期を1ヶ月伸ばすようことにはなりましたが、1月末で退職します。 それからというもの、寝れない、食欲がない、体調が優れない、ふさぎこむことが あるなどの症状が出ました(普段は健康体です) 自分なりに分析したところ 会社を辞めることで会社を裏切っているような気分になり、申し訳ないと 思ってしまったり、次の会社でうまくやっていけるなどの不安から 上記の症状が出ているんだと思います。 現職を最後まできちんと勤め上げ、次の職場でも多少の不安はありつつも 前向きに取り組めばいいとは 分かっているのですが、体調不良やふさぎこんだ気持ちは消えず、 自信がもてません。 どうしたらよいでしょうか?

  • ずっと体調不良

    こんにちは。私は21歳の女子です。 ずっと体調が悪くて、困っています。 今年の3月に体調を崩し、空腹なのに食べられないという食欲不振になりました。 そこから体の調子がたびたび悪くなります。 今まで滅多に体調を崩すことなどなかったため、とても戸惑って、いろいろネットで調べたりしてしまいました。 そこででてきた言葉がストレスという言葉で、ストレスが溜まっているなんて思ってもいませんでしたが、ストレスについて意識してしまうようになりました。 健康や体調について異常なほど神経質になり、ちょっと不調があると心配しすぎて余計に悪化していくという悪循環を繰り返しているような気がしています。 症状としては、常に乗り物酔いしたみたいな気持ち悪い感じです。 また、食事後にも関わらず、すぐ空腹感を感じ気持ち悪くなります。でも何か食べたい訳ではないんです。 頭痛と肩こりは常にあり、すぐ疲れるので友人と遊ぶのさえつらいです。 少し話が変わってしまいますが、 昔からたまに脳貧血を起こすことがありました。それに対し特に恐怖とかなかったんですが、最近はまた脳貧血なったらどうしようとか、常に考えてしまい、今脳貧血じゃないかな、と錯覚までします。(今年の3月に神経質になり始めてからは実際に脳貧血を起こしていないのに…) 友人と遊んでいても、頭の中で常に体調の心配をしている状態で、楽しめません。また気持ち悪くなったらどうしようとかです。 この常にある不安からみて、やはり精神的なものからくる体調不良なのでしょうか? それとも、体調不良だから、メンタルが弱っているのでしょうか? 病院にいく場合、心療内科より、 まず普通の内科とかにいくべきなんしょうか? 病院の何科にいけばいいのかもよくわからず、毎日体調不良と不安な気持ちに襲われています。 どうか、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 体調不良での退職

    契約社員で5ヶ月働いていた女性が、12月中旬から体調不良で仕事を休んでいます。 彼女に仕事を教えていた友人が、心配で何度かメールや電話をしたのですが、 返信がなく、最近やっと返信がきたら、1月末で退職するという事でした。 せめて1年以上勤めていたのであれば、有給消化もあると思うので1月末でも 仕方がないのかなと思うのですが、1ヶ月半会社にまったくきていなくても 1月末で退職するのは可能なんでしょうか? 理由は、仕事を頑張り過ぎたために起こったストレスで3ヶ月の診断書と退職願いと 一緒に郵送で送るそうです。 ただ、仕事内容は、事務の補助的なお仕事なので毎日残業しないとできないような 内容ではありませんし、(締め日などは多少残業になるかもしれませんが) 前の事務の方も普通に仕事をこなしていました。 そういう状況でも仕事でのストレスと認められるのでしょうか? 正直、彼女の能力の問題じゃないかと思います。 私の友人が彼女に仕事を教えていたのですが、友人が厳しすぎたんじゃないか? いじめてたのかな?みたいな事を言われていて、かわいそうです。

  • 適応障害?いつになったら体調が良くなるのか・・・

    6月から現在まで狭心症のような発作、手足のしびれ、めまいが続き困っています。もともと不眠ぎみだったんですが、最近は体調が悪いため更に睡眠の質がおちてます。 内科的な診療もうけているのですが、データ的に体調が良くならないのは不思議だとのこと。ストレスが原因と考えるのが妥当と言われました。 4月に転職してから確かにストレスは感じており、退職も考えています。Dr.から診断書は出ているのですが、もう一人ストレスが原因で長期休暇している人がおり、上司に言い出せずにいます。同僚に迷惑がかかるし・・・ 今は何をする気力も無く(メイクする気力も)呼吸をするのもしんどい!毎日です。 退職は入社してすぐに考えてたのですが、前述の長期休暇の人の仕事を引き継いだため、言えなくなってしまって。 Dr.からは、今は仕事より自分の体のことを一番に考えるように言われてはいますが、日本人的な思考で甘えてるんじゃないのか?と自分を責めてしまいます。 質問になってないですね、私どうしたら良いのかわからなくて・・・

  • 面接での退職理由、空白期間の答え方は?

    今年4月に退職し現在転職活動中です。 ある会社の採用試験で筆記試験等に合格し個人面接まで進みました。個人面接ということで退職理由や辞めてから何をしていたか聞かれると思いますが、その答え方で困っています。面接は明日となりあせっています。 退職の理由は前職で人間関係や仕事内容等でストレスを感じてしまい体調を崩してしまい退職しました。退職後は療養しながら就職活動を行っていましたが希望の仕事には就けず未だに就職活動中です。 退職の理由を体調不良や人間関係と答えるのはまずいということはわかっているのですが具体的にどう答えたら良いのか困っています。 また退職後は転職活動を行っていますがなかなか合格せず今に至りますと答えても良いものでしょうか? 退職理由、空白期間の答え方のアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 体調不良による退職

    体調不良による退職の場合、次の転職先にバレることはあるのでしょうか?(実際はストレスが原因で、退職するのですが・・・)

  • 転職時の体調を言うべきか

    現在27歳男、転職活動中です。 今年の3月に前職を退職(パソコン指導)ししばらく休息をとっていたのですが、ハローワークなどに登録を行い本格的に活動を行い始めたところです。 (前職を辞めた理由は、会社の将来性不安(倒産したらしい)・残業多・実家に帰省などの理由。痛みで働けないというレベルではまったくありません) そこで、面接時に自分の体調を先方に伝えるべきか迷っています。というのも、尋常性乾癬(皮膚病の一つ。見た目はアトピーのよう)と診断されており、それに伴う関節炎(リウマチのようなもの)になっています。痛みはほとんどありませんが。現在治療中です。 皮膚炎はともかく関節炎となると、就職時に不利になる可能性が高いのだろうと思っており、あまり症状のひどくない病状は伝えないほうがよいのかどうかと思います。 仕事は、考えた結果パソコン指導ではなく営業もしくは、できれば事務(人事・総務など)などのほうが、将来的も、自分の向き不向きで考えてもよいのではないかと思っています。(直接的な肉体労働等はさけたいです) 上記の内容で、どういう行動がよいかアドバイスお願いいたします。

  • 36歳からの転職は困難でしょうか?

    36歳からの転職は困難でしょうか?  私は、今年36歳になるのですが、現在の仕事に6年勤めましたが、ストレスがたまり、プチ鬱状態になってしまい、退職を決意しました。  いままでの仕事が庶務的な仕事であって、キャリアがあまりない事、また、年齢が中堅になっていること もあり、転職についてかなり不安があります。  私の方向性としては、今は事務職なのですが、職種を変えて、施設警備業や清掃業等の仕事にキャリアチェンジしたいと考えていますが、やはり年齢的なことと経験がないことで、面接にいくことにためらいがあります。  30台半ばで異業種へ転職された方がいらっしゃれば、転職活動はどうすすめればいいのか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 転職半年で体調を崩してしまいました

    十年勤めた会社を辞め、転職したのですが家族経営レベルの小さな会社で 経営者のレベルが低く、パワハラ、長時間労働環境で、 半年で体調を崩してしまいました 正直、仕事があるだけありがたいと、我慢してやってきましたが、結果的に自分のそういう気持ちは全く届かないのが現状です 今はうつ病と診断され休職中、これからの生活の不安ばかりがよぎり精神的に参っています 毎日が不安で不安で仕方なくどうしたら良いか悩んでいます このような精神状態ですが、なにか好転させる良い事柄はないでしょうか!? 助けてください

  • 転職活動について

    私は薬局で事務をしていますが、売上減少により会社から退職を勧められています。ただ、次の仕事が決まるまでは在籍して転職活動をしてもいいと言われているのですが、特にやりたいこともないし、次は長く続けられる仕事をと思うとなかなか応募までいたりません。そういう状況で転職活動の意欲もわかず、早や半年経ってしまい、あせりや居づらさを感じ、やる気も起こらず会社に行くことにストレスを感じるのですが、このご時世辞めて探すことにもとても不安を感じます。(会社都合にはしてくれる様ですが)次が決まるまで粘ったほうがいいのでしょうか?それともいちど退職したほうが転職活動への意欲がわいてくるでしょうか?

専門家に質問してみよう