• ベストアンサー

売主、媒介業者に不安を感じてきました。

売主、媒介業者に不安を感じてきました。 不動産の事は、全くわからないので媒介業者の言いなりになっています。 やっと、場所・価格ともに気に入った物件が見つかったのは良いんですが その日に手付けの100万を入れ契約させられました。 売主には契約の際にお会いし名刺を頂いていたのでネットで調べようと思いましたが 会社名を入力してもヒットしません。 また、名刺の住所を見る限りでは売主と媒介業者は”目と鼻の距離”です。 このまま話を進めても大丈夫でしょうか。 何か、売主についての情報を得る事は出来ますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121701
noname#121701
回答No.5

>売主は土地名義人と不動産売買契約を締結済みですが、所有権移転登記は未了となっています。 法律改正前は、登記名義を変更せず、登記名義人からいきなりあなたの名義にする登記、いわゆる中間省略登記が可能でした。 ですから、売り主と名義人が違い、売買契約書のつながりで売り主という証明かせなされ、売買契約をしていました。 しかし、法律が改正され、中間省略登記が出来なくなりましたので、現在は売り主と登記名義人が一致するのがほとんどです。 名刺の住所には行ってみましたか。建物なり事務所が実在しましたか。 宅建免許の登録の確認はしましたか。 法務局で会社の登記情報をとりましたか。 登記名義人に直接あってお話をしましたか。 最悪のことを書いておきますと、手付け詐欺に引っかかった可能性もあります。 まずは司法書士に相談してみてください。 詐欺は登記まで至りませんので司法書士で経験している人は殆どおりません。 長年業務をして、2件ありました。 詐欺ならあきらめるしかありません。 詐欺でなければ、契約書を交わしてますので、契約書どうり進めるのですが、法律的なことは司法書士に相談してください。 病院のセカンドオピニオンと同じように、相談した司法書士に不動産業者を紹介してもらい、相談することも必要です。

777simauta
質問者

お礼

細かく丁寧に、大変ありがとうございます。 一つ一つ、確認してみます。 恥ずかしながら 司法書士に相談が出来ることも知りませんでした。 早速調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.4

契約させられた? 監禁脅迫とかされて、自分の意思に反して無理やり契約させられたのでしたら、警察に行きましょう 宅建の有資格者が、証書を示して重要事項の説明を行い、買主の質疑にも応答し、自分の意思で署名捺印、手付金の支払いをしたのなら、「契約させられた」ではなく「契約した」です 不安なら契約解除すればいいだけです 契約書にも記載されているはずですが、買主側の勝手な都合でも手付金は戻りませんが解約可能です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.3

>売主には契約の際にお会いし名刺を頂いていたのでネットで調べようと思いましたが  会社名を入力してもヒットしません。 何を考えているのか分かりませんが? それはやり方が間違っています 法務局に行って調べるのが正しいやり方 >不安を感じてきました 知らなくて当然、分からなくて当然 知識も経験も無くて 結果・・・無知ゆえにパニクッてるんです >その日に手付けの100万を入れ契約させられました それは間違いです 契約したのはあなたの意思です 契約に対しあなたは責任を負うべきです ここで契約を破棄するなら、手付の100万円は返ってきません >不動産の事は、全くわからないので媒介業者の言いなりになっています だから何でしょうか? 脅迫されたんですか? そうなら警察に行ってください でなければ、それは当ていが悪いので無くあなたがそれを許したことが問題です >このまま話を進めても大丈夫でしょうか。 自分で決めてください

777simauta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、無知ゆえにパニクッておりますので 相談させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

媒介業者は信用できますか? そこが一番大切と思います。 例えば、その土地の登記は確認しましたか? 抵当の有無とか聞きましたか? 一般的にですが、不動産は早い者順です。人気物件ですと、ほとんど待ってくれません。 当日はちょっと極端な気はしますけど、一週間以内はよく聞きます。 また、売主が想定する価格より高く売れそうなので、契約を急がしたかもしれませんが、 地元の人以外、不動産価格の判断は難しいです。 一般的な不動産の流れですが、大金が動きますので、契約日などは、取引銀行などで、 司法書士等同席して、お金の支払いと同時に、所有権移転(所有者を変える事)の手続きに はいります。 このようにして、売主のリスク、購入者のリスクが起きないようにしています。

777simauta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正直、媒介業者も信頼出来る営業マンではありませんでした。 見た目で判断してはいけませんが、ひげを生やした若者です。 登記は、名義人と異なる。 売主は土地名義人と不動産売買契約を締結済みですが、所有権移転登記は未了となっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

売り主の正体が不明で売買出来ない、または不安というなら 初めから媒介業者を通しての取引をやめて直接取引のみで交渉した方が良いみたいですね。 そもそもネット検索してすぐ出てくる会社ばかりとは限りません。 まして税金対策のための不動産を管理するための子会社、なんてのもあるぐらいですから そういう会社なんて絶対にネット検索しても出てきません。 でも「不安」というなら、その旨を媒介業者に話して その正体を聴いて不安を取り除くことに専念しましょう。 それから「売主と媒介業者は”目と鼻の距離」が何の不安材料なのか理解できません。 遠ければ不安では無い、と言うのですか??? しかし、不動産は一生を通じての最大の買い物です。 不安はさっさと取り除く必要がありますので、そのための媒介業者です。 どんどん質問してさっさとケリをつけましょう。

777simauta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 距離が近い事に関しては、営業マンから聞いていれば気にしなかったことかもしれませんが、 自宅に帰り落ち着いた時に名刺を見て気づいたので、何か売主と媒介業者とがつるんで 騙しているのでは…と不安になりました。(考えすぎかも知れませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 媒介契約を締結しない売主

    媒介契約を締結しない売主  不動産業者です。  売り物件を媒介する前に  媒介契約書を交付する義務がありますが、  買主は、手数料を支払いたくない理由で、媒介契約書を交付しません。  このような場合、不動産業者は、媒介活動をしないことになります。  しかし、不動産業者は、商売上売りたい気持ちもあります。  このような相手にどのようにして媒介契約をとるように仕向ければよいでしょうか?  売主は、このようなずるいことには、長けていて、  業法で定められている  媒介契約書を交付しないと媒介活動をしない などと言っても、応じません。  買主が見つかった段階で媒介契約書を交付してもらう  と言っても、無視して、返事もしません。  こっちは、こっちの流儀がある。  一回だけである。更新や延長は、しない  他の業者と媒介契約などしたこと無い。  なぜ、媒介契約書を交わさないのか自分でも、分からない。  など言って、相手にしません。  媒介契約を締結しない売主は、結構多いです。同業者の方も、売主からのこのような経験が多いのでは、無いでしょうか?  売主も、いつもこのようにして、媒介契約をかわしてきている人も、多いでしょう。  媒介契約書があるとこれが、裁判上の証拠になって、手数料を請求されると売主は、不利です。  ご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • 専任媒介について

    中古住宅でいい物件があり、取引形態が専任媒介となっておりました。 ここで専任媒介を調べたところ、専任媒介とは1社しか売却依頼できないが、ただし売り主が直接買主を見つけても契約できるとまではわかりました。 そこで、この物件を不動産業者を通さないで直接売主に出向き売買の交渉をするということはよいのでしょうか? ちなみに、今現在その売り物件は入居中です。 不動産業者を通すと仲介手数料がかかると思いますが、 直接取引だとお互い仲介手数料がかからないのですよね? その場合に売主の専任媒介契約違反のペナルティーなどはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産仲介業者と大家(売主)のマッチング

    不動産仲介業者はどれだけの数、仲介できる物件を持っているかが、商売する上で重要かと思います。日々生まれる新規物件は、どのように仕入れているのでしょうか? 単純な図式としては、大家や売主が不動産仲介業者に連絡して、媒介契約をする流れかと思いますが、実際には、もっとまとめて新規情報が流れてきて登録しているかと思います。 大家や売主と媒介契約を結んでいなくても、その物件を扱える?実際に仲介する段階になった時に、媒介契約を締結するような仕組みになっているようにも見えます。。。 私は不動産業界ではないので、客の立場からの想像に過ぎません。実際のところ、業者はどのように日々の新鮮な物件を仕入れ、大家・売主との間でどのような手続きをしているのでしょうか?

  • 専任媒介の物件の価格は高止まりする?

    不動産購入を検討中で、ひとついい物件があるのですが、資金的にあと300万くらい下がればと思いつつ、半年くらい同じ値段でネットで出ている物件があります その物件は「専任媒介」の会社が入っているようなんです、専任媒介について、ネガティブな情報も見かけますが、たとえば専任媒介の会社の売り出価格の査定が過大だったり、値段を下げさせるように売主に勧めたがらないとかいう価格を高止まりさせる行動をとることはあるんでしょうか 数ヶ月間、その物件の価格がさがらないか見続けていて、もうあきらめるしかないかなと思っているんですが、売主の意向以外に、高止まりの要因がありえるなら、もうほかを探すほうがいいと思うんですが

  • 専任媒介

    建築条件付売地を買う予定なのですが、以前から気になるエリアを 自分でも探していた所、分譲するのではないかと思われる土地があり、 そこにいた工事の人に聞いてみたところ、A工務店が売主業者と聞き、 早速、電話したところ専任媒介でB不動産屋に頼んであり、情報は 公開できないので今週でるチラシをみて、現地に来てくださいと言われ、 当日、行ってみました。するとB不動産屋が「A工務店から事情は聞い ております。仲介手数料は半分でいいです。」と言われました。 その時は勉強不足で専任媒介を勘違いしていて、売主が買主を 直接みつけ契約してはいけないと思いこんでいました。専任媒介を 調べたところ、売主が直接、買主をみつけ契約しても良い事を しりました。なぜ売主は直接契約をしないのか疑問に感じております。 売主が直接、見つけ契約したほうが、B不動産屋に仲介手数料を払わ なくてすむのですから売主にとっても喜ばしい事なのではないで しょうか??まだ申し込みしかしていないので、もう一度、聞いて みようかと思うのですが、人気のある土地で「あなたに売らなくて もいいよ」なんて事になるのではと思い、迷っております。 どのような経緯が推測されるか、又、売主に交渉した方が良いか 詳しい方に質問させて頂きます。宜しくお願いします ちなみにA工務店は地元でも優良工務店です。

  • 中古マンション購入直前に売主が変わる??

     気に入った物件があり、早速申し込みをしました。  次は契約になり、手付金を支払う事になるのですが、所有権が今の売主からリフォーム業者に変更後の契約になると言われました。  何故所有権が売買前に変わるのか?と思いながらも、不動産の仲介担当者(かなり大手の不動産屋です)は、所有者が変わっても、買主様にとっては売主が変わるだけで、金額は変わらないので大丈夫だと言われました。  契約時の手付金については、領収証は売主から発行されるようです。契約書にはその大手不動産屋の社印、代表者印が捺印されるとの事です。手付金の領収証が仲介業者からの場合もあるのでしょうか?  所有者が変わるというのは何か事情があるとしても、こちらで気をつけなくてはいけない点、契約書の面でもチェックしなければいけない点を教えてください。  尚、ローンは組まずに私と実家の父の共有名義で購入するつもりです。  よろしくお願いします。

  • 賃貸の媒介契約書

    賃貸物件を探す際にいくつかの不動産を回りたいのですがその際に媒介契約書にサインをすると面倒な事になると聞きました。 そこで質問です (1)媒介契約書にサインをしなくても物件探しをしてくれるのでしょうか? (2)媒介契約とは『例えば過去にサインしていても』探す時に関係する事で2・3年立って引っ越する際にまた同じ不動産会社に探してもらわないといけないという事ではないですよね?『無知識でスミマセン』 (3)希望条件や個人情報を書いて提出しただけでは媒介契約は成立している訳ではなく、きちんと媒介契約書と分かるものにサインして初めて成り立つ契約ですか? 無知識の為、当たり前の質問でしたらすみません よろしくお願いします。

  • マンション購入 売り主と連絡がつきません

    中古マンションを購入するために、内覧し、申し込みをしたのですが 売り主さんと連絡がつかないと言われ、話が先に進みません。 5ヶ月ほど前から売りに出ていて、専任媒介物件です。 申し込みから三日経っても連絡がないのでこちらから連絡をすると 「平日は仕事で連絡がつきにくい方なので」と言われました。 仕方ないから土日まで待ちましたが、土日も連絡が着かなかったと言われました。 申し込み書に書いた有効期日が迫っていて、引き延ばすか、もう止めますと伝えるか悩んでいます。 手付け金はまだ支払っていません。 気に入った物件なのでモヤモヤします。 私側の不動産屋は、私たちの意向をそのまま伝えようと思っているから、どうするか考えましょうと言ってくれています。 何とかして連絡を取ってもらいたいとこですが、こんな売り主&業者で大丈夫かなとも思います。。 売り主業者は、結構地元では評判のいいところで、売り主本人は遠方に住んでいます。

  • 専任媒介と一般媒介

    一ヶ月前に、仲介業者Aのホームページで見た売り物件を、他のB業者で内覧させてもらいました。その物件は、多数の仲介業者のホームページやチラシに掲載されていますが、C業者の専任媒介物件です。昨日、もう一度内覧させてもらいに行くと、売主側の不動産屋に「他にもお客様が居て、そのお客様にも内覧してもらった」と言われました。私が先に購入の意志を示しているのに、他のお客にも物件を紹介しても良いのでしょうか?そして、売主側の仲介業者は、「明日から他の仲介業者が加わり、専任から一般媒介に変わるので、他の業者がお客を連れて来て成約になってもこちらでは解らなくなる」と言うのです。売主が専任にしようが一般にしようが、購入する側には関係ないと思うのですが、一般契約になれば、購入する側の不利になるのですか?検討しているお客がいても他にお客がいたら、競争入札のようになるのですか?

  • 専任媒介と書いて有るのに

    或る物件を探していて、 「専任媒介」と書いて有りました。ということは、他の不動産屋さんはその物件を扱わないという事ですが、同じ物件を他に3社が「媒介」ででていました。 これはどういう事なのでしょうか。 宜しくお願い致します。