• 締切済み

就職について。

就職について。 私は現在、専門学校に通う19歳の女です。 来春から本格的な就職活動をひかえています。 学校は旅行系で、旅行が好きなのと空港で働く仕事に着きたいという理由この学校へ入学しました。 空港を目指した理由は、デスクワークだけの仕事が嫌だったのと、多くの人(外国人とかも)関われると思ったからです。 しかし、近年の就職状況を見ると空港方面は契約社員が多く、初任給も16万前後とかなり安いです。 私の学校では、鉄道系への就職の道もあり、鉄道は正社員が多いし初任給も20万前後で待遇がかなりいいです。 今、元々の自分の夢をはたすか、少し待遇の良い鉄道会社を目指すかで悩んでいます。 自分の好きな事でないと続かないと言われましたが、 やはり契約社員は不安だし、低所得の不安もあります。 鉄道は元々興味があった訳ではないですが、空港より給料が良い分、自分で貯金をして旅行に行く機会も作り易いのではないかと思います。 また、最初は駅員から始まるそうですが、試験によっては運転士になれるなど、向上心をもって仕事をできるのではないかと思います。 駅員なら色々な人と関われそうですし… でも、心の奥ではまだ空港で働きたいという希望も捨てられません。 皆様はどう思いますか? 長文、失礼いたしました。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

旅行業界は昔からそんなもんですよ 昔って10年以上前ね 旅行の添乗員などのほぼ全てが外にアウトソーシングれています 海外旅行でいる現地ガイドや日本人のガイドも日本の旅行社が低賃金で雇っているので頻繁にぼったくり事件起こしてます レート換金がメジャーですね 日本の旅行会社の大半は窓口です 大卒でも研修期間が終わると都内から外へ飛ばされます 都内や家の最寄りで働けるのは店長クラスと3ヶ国語喋れるとかでないと無理です 空港関係ですと、それらがさらに顕著に出ています 語学がペラペラなのは勿論、笑顔や体型まで厳しいチェックが入ります 年収が高いのも頷けます ところ変わって鉄道はというと、これまたハードスケジュールです やはり地方に飛ばされるか、都内でも3シフトに終われます 40なっても50なっても夜中を含む3シフト制からは逃れられません 居眠り脱線事故も起こって当然です 旅行は趣味だから楽しいんですよ 私は日本全国旅行しましたから聞かれればすぐ答えられますが、だからといってその程度では金にはなりませんからね 金を稼ぐってことは人がやりたがらないから金をもらえるんですよ

回答No.2

まずはカテ違いですね。 別に批判も注意もする訳ではありませんが ふと気がつきました。 で、ご質問のほうですが、 やはり月並みですが 給与云々で仕事のこと考えるなら まだ質問者様は若いんですし やりたい方をやった方が良いですよ。 確かに時代も厳しいんでしょうが いつの世も若い内はいくらでもやり直しはききます。 私、数十人の会社を経営しているんですが 少なくとも会社のレベルは違うとはいえ 例えば面接で給与云々の話をする人は その時点で選考会議前に即面接落ちにしてしまいますね。 確かにウチの会社は給料が高い訳ではありませんが それでも「ウチで働きたい」と高い気持ちで 面接に来てくれる人が多いのも事実ですし、 まあ経験上、確かに私も見誤って 給与云々の人を採用したことありますが、 そういう人は長続きしません。 気持ちと志の問題だと思います。 要は仕事は、確かに最低限生きるための糧なんでしょうが ある程度まで行くとそれだけでは仕事もしていられないのは 事実だと思いますので。 「年を取れば人は自分のためだけには頑張れない」 とつい先日某芸能人が言っていましたが、 それは本当のことです。 人には夢がありその夢を実現するために頑張る、 年を取れば家族のためとか社会のためとか そういうものをモチベーションにして頑張れるのは おそらく今も昔もごく当たり前の姿です。 申し訳ございませんが お金のため、っていうのが一番辛いんですよ、実際。 もちろんそのために生きなければならない人も多くはいますが、 でもそうこうする内に疲れ果てたり それなりにしかなれない・・・っていうのも現実だとは思います。 故に、私が言うのも何ですが せっかく質問者様も夢も希望もある若者なんですから その秘める気持ちだけは忘れずに 自分の夢に向かって汗をかいてほしいものです。 そうすれば、何かしら道は必ず拓けるはずです。 良い方向に、です。 お金で幸せは絶対に買えません。 いつの時代だって大切なものは 貴女の気持ちと前向きに向かった 達成感だけだと思いますよ。 結果は後からついてきます。 頑張ってくださいね!!!

chi-canoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夢を追う方が素敵な人生ですよね…。 でも、若いとはいえ、いざもっと待遇の良い所に転職したいと思った時にできるのかとか もう一度学び直そう!と思った時に資金はあるのか等を考えると不安は残ります。 私は、仕事をするなら空港が1番ですが、人生で何を1番したいかと聞かれたら旅行です。 月16万前後の給与で、その貯金や余裕は生まれるでしょうか… カテ違いすみません!! 次回は、もっとよく確認したいと思います。

回答No.1

契約社員という身分や低所得の不安はあると思いますが、やりたいことをやってみる方がいいと思います。 そういうチャンスはなかなかめぐってくるものではありません。 それに就職すれば嫌なことやストレスに感じることがいっぱいあります。 仮に鉄道会社で働いていたら、「ああ、こんなことならやっぱり空港に就職すれば…」とか思ってしまうのではないでしょうか。 それなら最初から夢を追いかけた方がいいのではないでしょうか。 やり直しはできるかもしれませんが、チャンスはいつもめぐってくるとは限らないです。

chi-canoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、自分の夢を追った方が心の支えになりますよね(ーー;) まだまだ悩むと思いますが、参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • JTB JR 空港 就職について

    JTB JR 空港 就職について 私は現在専門学校に通う女19歳です。 この冬あたりから、本格的に就職活動が始まる予定で進路に悩んでいます。 私の学校は少し特殊で専門ですがJTBグループへ正社員で推薦してもらえます。(成績が優秀でなければダメですが…) ほかにも、鉄道会社や空港勤務などの職種から求人があるのですが、一般的に考えてどの職種が1番恵まれているでしょうか? JTB→カウンター業務(正社員) JR →駅員など現場(正社員) 空港→保安やカウンター(派遣が多いです) 私は、元々は空港で働きたかったのですが、やはり派遣はきびしいかなぁと思います。 旅行会社も離職率が高いとか、鉄道会社はオタク系な人が多く結婚などか厳しくなるのでは…など色々と不安な噂を聞きます。 私自身、今は 接客業で人並の給料、ボーナス、会社の雰囲気という所を重視していきたいと思っています。 ぜひ皆さまの意見をお聞かせ下さい。

  • 理学療法士の就職について

    理学療法士の就職について 自分は現在30歳で失業保険を受給中です。 現在、就職難で正社員で働くのは厳しく派遣や契約社員など不安定な立場で働かざる得ないと思います。 将来が不安なので手に職を付けたいと思うのですが、理学療法士の学校に通って33歳で卒業したとなると就職先は見つかりますか?色々調べたのですが飽和状態に向かいつつあるそうです。  仕事内容についても、人と接して助ける仕事なので非常に魅力を感じております。都内に住んでいるので病院の数は多いと思うのですが。  学校によって就職のしやすさとか変わって来ますか?

  • 再就職についてです。

    私は以前阪急電鉄株式会社に駅員として勤めていました。 ある日突然、一身上の都合で会社を去らなければならない事態になりました。 しかし、いきなりのことで何も心の準備ができていない状況でやめてしまったのでまだ未練が少し残っている状態です。 また、正社員として再就職を試みようと思っているのですが、いくら求人票を見ても再就職については書かれておらず、一度インターネットで検索もしてみましたがそれに関する事項は何も記載されていませんでした。 もう一度社会人採用で求人があったとして、応募することが可能かどうかもわかりません。 もし、可能だとしてもどうしても、会社を一度去った人間を採用していただけるかも正直不安です。 面接で聞かれたときの対応として「体に不調が起こり、迷惑をかける前に退職をしました。」ということを考えていますが、やはり本社で本当のやめた理由を記録しているのでしょうか? 退職届には一身上の都合でとしか記載していないので、それはないに近いかもしれませんが。 阪急電鉄で遣り残したことがまだまだあるので、どうしてこの会社をもう一度受ける気になったのかという志望動機はたくさんあります。特に、新卒入社で面接のときに言った志望動機で「お客様に最大のありがとうを言っていただきお褒めをいただくこと」と、高校生時代に利用した宝塚駅で出会った駅員さんみたいな仕事をしたい」ということをまだ成し遂げていません。 なので、再就職を試みようと思いますが、情報がまだまだ足りていません。 再就職する際に必要なことは何でしょうか? また、鉄道会社の再就職は大体どのような時期に行われるのでしょうか? できる限りの情報でいいので知っている方は教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 翻訳家を目指している時の就職

    現在大学3回生で、翻訳家になることを考えています。 そろそろ就職のことを考えないといけないのですが、当然卒業していきなり翻訳家になれるわけもなく、卒業してからも勉強は続けたいと思っています。語学力の方はともかく翻訳技術の勉強はまだ全然手をつけていない状態なので、できれば翻訳学校などに通いたいです。 ですがいろんな話を聞いていたら、今の日本の企業はどこも無償の残業なんてめずらしくない話のようで、働きながら翻訳学校など行けるのか疑問に思っています。そこで、卒業したらとりあえず契約社員や派遣社員として働きながら勉強して、いずれは翻訳の仕事で食べていけたらなと考えているのですが、これは甘い考えなのでしょうか。契約・派遣社員というと、正社員よりはいくぶん身軽なイメージがあるだけで言っているのですが…(けして契約社員の仕事をなめているわけではないです。退職・転職等しやすいかなという意味です) もちろん正社員と契約・派遣社員では待遇が違うのはある程度知っています。ですが翻訳家という目標がある以上、本来の目的でない会社の仕事にてんてこまいになって、本末転倒みたいなことにはなりたくありません。 そこで、みなさんの体験談などお聞かせいただきたいのです。正社員として働きながらも翻訳学校には通えた、とか、あるいは逆に、契約社員として働きながら翻訳家としての道が開けた、などの体験がある方はぜひ教えてください。

  • 大学でても就職先がない。

    大学にいくことに意味があるのかないのか よく分かりません。 就職難で大学でても 就職に役に立たないこともよくあります。 高校出てすぐにでも雇ってくれる、 入れる会社に大学でてから 就職していきます。 職種部門や仕事内容も対して大差ありません。 初任給や給料がちょっと違うくらいでしょうか。 でも初任給が高い分コストを 削減したいのが会社だから 経営が傾けば給料が高い分 リストラの餌食になりやすいと思います。 就職先、仕事内容、待遇などゴールが一緒なら遠回りして 大学にいかなくても高校卒業してすぐにでも働いたほうが近道のようにすら思います。 自分の知り合いには大学卒業しなくても 高卒ですぐに雇ってくれる会社、職種に ついている人が何人か いますがどうでしょうか。

  • 再就職についてです。

    一旦やめた就職先で再就職することは可能なのでしょうか? 大手の私鉄会社に勤めていたのですが、正直未練が残っていてやめてもやめきれていない感じです。 なので元居た会社にもう一度再就職という形で就職したいと思っています。 しかし、どうしたらいいのかわかりません。 鉄道の専門学校に入学して、そこからもう一度就職活動を行い、就職すればいいのか、、、 それとも社会人採用で就職活動をして試験と面接を受ければいいのか? どちらにせよ、職歴のところで元々会社にいたことがバレるのでどうしてまた受けに来たのかというのは聞かれると思います。 それに、学校に行くのにしても正直お金がありません。 どうして戻りたいのかという理由はやり残したことがたくさんあるという理由です。 どうにかして同じ鉄道会社に再就職したいのですが、なにかいい方法はございませんでしょうか? 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。

  • 大卒の就職内定率などはどうして全大学で算出しない?

    Fランク大学は数字だしてないのでしょうか? 大学乱立で今や日本には800近い大学が存在する。 しかし、マスコミや国が就職内定率、初任給、正社員率などを 出しているのはわずか60~70校程度(国大の30%前後と私大の5%前後) 東大や京大、慶応や上智といった名門大学ばかり。 こんな大学なら内定率も初任給なども高くなるのは当たり前なんですが、 全大学で算出できないのでしょうか? 全大学だと3人に2人しか就職内定できない。 初任給も25%前後下がる。 こんな感じだと思います。 たしか高卒よりも大卒の方が正社員内定率低い(理由は高卒の場合は、 就職出来なかったら、大学に逃げれるからというのもあるらしいのだが) ○平成26年度文部科学省「学校基本調査」速報値 卒業:565,571人(中退者91,429人) 進学:71,387人(12.6%) 就職:394,927人(69.5%) 内非正規:22,285人(4,1%) 一時的な職に就いた者:14,519人(2.6%) 就職も進学もしなかった者:68,481人(12.4%) その他:16,324人(2.9%) 〈フリーターなど:105,275人(18.6%)〉 学部別で正社員で就職した割合、理系、社会系、76%、文系64% 平成26年度でこんな感じ出そうですが、 これは調査対象の大学含めてなので、 調査対象外の700以上の底辺大学だけでだしたら・・・・・

  • 就職するのが怖いです。

    正社員・契約社員として責任ある立場で働くのが怖いです。 今まで、アルバイト(製造業)5年・パート(小売業:スーパー)約8年で働いてきたせいで・・・ 製造業(辞めた理由)仕事が減ったため。スーパー(年下社員が増えたのと、仕事への向上感の無さ) スーパーは安定して働けて、人間関係も良い方でしたが・・・辞めないといけないと思ってしまいました。 辞めた結果がこの有様なのですが。。。 責任ある仕事をするのが怖いです。 社員雇用・契約社員などで仕事を見て就職活動をいますが、仕事ができなかったらどうしよう? パート・バイトを雇う場所でシフト管理などできなかったら、ミスをしたらどうしよう? 週5日でフル出勤で残業をこなせなかったらどうしようと思っています。 人間関係が上手く行かなかったら・・・ 仕事を早期にやめてしまったらどうしよう。 わがままを書くと、日曜日に仕事したくないです。(図書館で面接してるじゃんは抜きでお願いします。) 不安をあげたらキリがありません。 今、図書館の契約社員(2次面接数日後)・不動産関係の社員?パート?(結果待ち)・IT関連社員(面接受ける)て感じです。 なのですが、本当に自分に仕事ができるのか不安でやばいです。 甘えに聞こえると思うのですが怖くて心臓が飛び出しそうです。 精神病に近い?かも知れないですが、何かアドバイスくれると嬉しいです。 アルバイトの気楽さは、今に思うと良いですよね! 責任を負いたくないとか、甘えだと分かっていても怖いんです。 一言でも良いのでお願います。

  • 契約社員で就職しても親に祝われないものですか?

    私は18歳のときやりたい仕事の契約社員として就職したのですが親に 「正社員でもないくせに社会人ぶってんな」と言われました。 18から厚生年金、社会保険料などの税金も払っているし 仕事も無遅刻無欠席でがんばっています。 上記のことを言われたので初任給で親にお祝いしたかったけどしませんでした。 今(20歳)は一人暮らしのため親とあまり会っていません。 実家で暮らしている時に家にお金を入れる時も「金持ちでいいわね」と嫌味ばかりでした。 お祝いできなかったことが心残りですが 契約社員はお祝いをされるような、するような立場ではないですか? よろしくお願い致します。

  • どんな就職できるか?

    去年、大学を出て、就職せず他県の契約社員を終え、 地元に戻り、今、失業給付受けながら、就職活動して います。しかし、やりたい仕事もはっきり決まらず 資格も無いです。大学も経済で勉強していません。 ハローワークに行っても、未経験、未資格で厳しいです。 いまさら、勉強できる余裕は無いです。少し、消費者 金融とかの面接をうけようと思いますが、とくに 計算ができるわけでもなく1から教わる仕事は、企業側 に足手まといになり、雇ってもらえるのでしょうか? 契約社員の時、工場勤務でした、たまに、バイトしてる「 んですが、やはり、工場とかは自分には合わないと思い そういった営業みたいなものに動こうと思ったんですが 不安です。みなさんは、どういった感じで転職されてるんですか?初めてなもんで、動き方がわかりません、 お願いします。