• ベストアンサー

これって兄弟ですか?

これって兄弟ですか? 1.私の両親は離婚していて、私は母親に親権があります。最近になって、別れた父親が再婚していて息子がいると分かりました。この場合、この息子と私は兄弟になるのでしょうか? また、父親が亡くなった場合、相続はどうなるのでしょうか? 2.もうひとつ、私の母親が再婚しました。新しい父親はバツイチで、別れた奥さんが子どもを引き取ったそうです。この子どもと私は兄弟になるのでしょうか? また、父親が亡くなった場合、相続はどうなるのでしょうか? すみません、分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maruike
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

専門家でもないのに、出しゃばって回答することをお許し下さい。 (1)の場合は明らかに兄弟です。血が繋がっていますよね。異母兄弟というやつです。 たとえ、ご両親が離婚をしていてあなたの親権がお母さんにあるとしても、父親はその方ですよね? 戸籍上父親がいない状態になることはありません。 従って、お父さんが亡くなられた時、お父さんの妻に当たる方が2分の1、お父さんの子どもが残り2分の1を等分します。 (2)の場合は兄弟とは言えない場合もあります。 あなたがお母さんの再婚相手であるお父さんと養子縁組をしたなら、義理でも兄弟になります。 同様に相続も養子縁組をされていれば、あなたのお母さんが2分の1、あなたはお父さんの血のつながったお子さんたちと等分に財産を分けることができますが、お父さんに養子が何人もいる場合はもらえない事も出てきます。もちろんお父さんがご存命の間に養子縁組をして下さい。 詳しくはググって下さいね。

shukuria
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。助かりました!

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>親が再婚していて息子がいると… 「腹違い兄弟」。「半血兄弟」。 ちなみに母が同じで父が違うなら、種違い兄弟。 >父親が亡くなった場合、相続はどうなるのでしょうか… 継母が 1/2、残り 1/2 を腹違いを含むあなたの兄弟全員で当分。 >新しい父親はバツイチで、別れた奥さんが子どもを… 赤の他人。 >また、父親が亡くなった場合、相続はどうなるのでしょうか… このご質問は、実父が亡くなったときですか、継父が亡くなったときですか。 実父の場合は前述。 継父の話なら、継父とあなたとの間に養子縁組がなければ、あなたは相続人でありません。 母が 1/2、残り 1/2 は「赤の他人」さんのものです。 養子縁組があって「継父」でなく「養父」になるのなら、母が 1/2、残り 1/2 を「赤の他人」さんを含むあなたの兄弟で均等割です。 http://minami-s.jp/page008.html

shukuria
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。助かりました!

関連するQ&A

  • 遺産相続について

    友人からの相談ですが、両親が幼い頃に離婚をして母親にひきとられました。 母親はその後死亡して母親の愛人?と兄弟とでくらしてきたそうです。 父親は離婚後再婚したそうで、再婚相手の親の会社を継いだそうです。再婚相手には前夫との子供がいて父親との間には子はいないそうです。友人は両親の離婚後一度も父親とは会っていないそうです。 もし、父親が死亡した時には父親の遺産を相続できますか?相続できるとして、再婚相手が友人に内緒で自分と娘で相続してしまった時の対処法はありますか? どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 15歳以上の親権者変更について

    協議離婚をしました。 元夫(父親)が親権者です。 協議書に 「子が15歳または父親が再婚した場合、子に親権者変更の意思を確認する」 と記載しました。 子どもが15歳になった際に、子どもが 「私(母親)に親権者を変更したい」 と意思を示した場合、親権者変更の申し立てをしなければならない、と思っていますが、その意思が認められる可能性は高いのでしょうか? 息子は父親と共に実家に戻り、祖父母と同居していますので、息子にとって悪い環境ではありませんし、虐待を受けているわけでもありません。息子の世話は主に祖母がして下さっています。 そのような、息子にとって悪い環境ではなくても、息子の 「母親と一緒に暮らしたい。親権者を母親にして欲しい」 という、子の意思が尊重され認められる可能性があるのでしょうか? 私は再婚していますが、息子が希望するのなら、せめて「一緒に暮らしたい」と思っています。

  • 離婚後の遺産相続

    遺産相続についてなのですが、 仮の話なのですが、以下の場合どうなるのでしょうか? 父親と母親が離婚し、子供は母親が親権を持ち、 父親とは全く連絡を取らず、お互いの現住所も知らず、 再婚したかもどうかわからないまま、数十年が経ちます。 このような状況だと、父親が死亡したかどうかは 母親と子供には分かりません。 このような状況で遺産相続が発生した場合、 母親には相続権はないですが、子供には遺産相続権がありますよね? いったい誰が連絡をするのでしょうか? 母親は常に父親の生存を確認しておくしかないのでしょうか?

  • 兄弟に障害者

    彼氏の兄弟?(離婚した母親と再婚者の子ども)に脳性麻痺の人がいます。 最近、その彼氏に結婚したい!!みたいな感じでいわれてるんですが、どうしても障害者が気になります。 彼氏は父親についていっていて、苗字も父親の姓を名乗ってます。 でも、彼氏は母親の家によーく泊まりに行きます。 夏休みや冬休みもなぜかほぼ丸々滞在してます。 私の母親に言ってみると、 障害者が兄弟にいる人なんてだめ 将来、世話させられるよ って言われました。 私もたしかになぁ、って思ってます。 ちなみに障害の具合?は、1人で何もできない、胃瘻?(ごはんは食べられない)みたいな感じです。 やはり母親の言うとおり、結婚なんてしない方がいいですよね? しかも彼は私から見るとマザコンで彼の母親も息子依存症(笑)です。笑 まぁ、父親の姓を名乗ってますが。 と言うか、今時、嫁が旦那の兄弟の世話をする風習?はあるんですか? また話が飛躍しすぎますが、もし私が彼と結婚した場合、障害者が生まれる可能性はあるんですか? お叱りはいりません。

  • 離婚して相手に預けていた息子が父親からの肉体的精神的DVに耐えられず逃げてきました。

    2001年に離婚しました。 子供は二人。現在息子17歳(高2)と娘12歳(小6)です。私は独身で親元で生活しています。 離婚の話し合いで相手は子供は絶対渡さないと、離婚の条件に親権を求めていました。 同じ時期に私の両親の離婚問題も持ち上がっており、私が母を引き取ることを決めたため、経済的な不安と精神的に限界だったこともあり、親権を渡して離婚しました。 子供たちは、私と連絡を取ることを禁じられていたため、ほとんど会うことはできませんでした。 しかし先日息子から家を出されたと、今友達の所に泊まっているが私の所に来たいと電話がありました。 無事にうちに連れて来る事ができ、息子の話では肉体的・精神的暴力が酷く耐えられなかったと。30分で用意して出て行けと言い、父親は笑っていたそうです。 子供の父親は再婚していて、再婚相手の連れ子が3人と私の子供2人、そして再婚相手との子供が3人の計8人の子供と父親の母と住んでいるそうです。 自営をしていますが、経営の雲行きが怪しく、口減らししたいようで特に息子に辛くあたっていたようです。 息子の話では、娘にも暴力をしているようです。 息子は17歳なので、自分の意思で親権を母親に戻して欲しいと言えば簡単ですが、娘はまだ12歳なので多少は子供の意思も考慮されるが、基本は親権のある親だと思います。 娘の意思的な問題として、息子が言うには洗脳されていて力でおさえつけられて育てられたため、私の所に来たいとは言えないのではないかという意見です。 でも、証拠がないにしろ性格が私に似ている息子が憎くてここまで息子を追い詰めたので、今度は顔が私に似ている娘が追い詰められる可能性が高いです。 子供の父親とは連絡は取れません。電話をかけても一切拒否されています。直接話すことはできません。 息子の編入のためにも娘の安全のためにも早く親権が欲しいので、どうか知恵貸してください。 よろしくお願いします。

  • 土地の権利について

    私が幼い頃、両親が離婚し私は母親に引き取られましたが、私は母親の姓に変えず父親の姓でいました。父親は新たに他の女性と再婚し3人の子が出来ました。父親が再婚した時に奥さんの親から土地を貰い、そこに家を建てたそうです。ですがまた離婚をしてしまいました。その土地の名義はまだ父親の名義になっており、離婚した奥さんと子は姓を変えていません。私の両親が離婚した時に私の本籍は父親と一緒の本籍になっていました。ですが私はそこの土地に住んだ事もないし見たこともありません。戸籍上は私が再婚したところの長男になっていました。 最近、その父親と30年振りに会いこんな話しを聞きました。私にもそこの土地の権利があると言っていましたが、こんな事があるのでしょうか、どなたか教えていただけますかお願いします。

  • 再婚した義父との関係

    私…21歳、5歳のとき両親が離婚。以来母が女手ひとつで育てる。父は再婚して娘がいる。 夫…30代、7歳のとき両親が離婚。以来母親の育てられる。父親は再婚、再再婚し、腹違いの兄弟は数知れず。 私自身はずっと実の父親と連絡もとらず距離をおいていました。いつまでも父親は父親であるって言うけれど、私は母親に育てられ、養育費1円も払っていない父は親だと思っていませんもので。新しい家庭をつくり子供もいる父には私がいなくても何も心配ないと考えて、この先も疎遠であるつもりです。 夫は父親が近くに住むということもあり、離婚後もよく会っているようです。でも私は戸籍上他人である義父とは関わりたくないのが本音です。子供のほうから父親に会いたいから会うのはわかりますが、しょっちゅう父親のほうから息子に会いたがるのはどうかと思うのですが。義父は新しい家庭があるのになぜでしょうか。越えてはいけない一線があると私は思うんです。私は自分の父と、父の新しい家庭、新しい奥さんとその子供のことを考えて、まったく連絡をとらない他人な関係であることは良いことだと思っています。だから義父の気持ちが理解できません。どなたかわかる方、私に教えてください。

  • 遺産について

    バツイチです。 子供がひとりいますが、別れた妻が親権をとり、育てています。 私自身の財産は子どもにいけば良いと思っています。 質問は、わたしの両親が死んだときのことです。 わたしは4人兄弟ですが、4人で分けることになるのでしょうか・・・? それとも、孫にも相続権はあるのでしょうか・・・? 孫は全部で3人います。 他の兄弟は離婚しておりません。 どういうふうになるのか、教えてください。

  • 法律上の親子関係、きょうだい関係について

    こんにちは。 さっそくですが、以下のような場合の法律上の親子関係、きょうだい関係についてご質問いたします。 ・3人きょうだいの父親が死別した。その後母親が別の男性と再婚し、事実上その男性が3人きょうだいの父親となった。 ・母親と再婚相手との間に子ども(以下、「A」とします。)が生まれ、事実上4人きょうだいとなった。 ・現在、3人きょうだいの中の二人はすでに亡くなり、あとの1人(以下、「B」とします。)とAは成人している。 ・最近、Aの戸籍謄本をとったところ、母親と再婚相手の長女として記載されていた。 ・Bに尋ねると「そういえば自分の謄本では、自分は母親と亡くなった父親の長女として記載されていた(亡くなった父親のところには亡くなった印(×)がついていた)」という。 上記の場合、 ・Bは再婚相手に養子縁組されていなかったということでしょうか。 ・養子縁組されていなかったのなら、再婚相手の遺産の相続権はBにはないのでしょうか。 ・相続権がないということは、再婚相手やその配偶者となった母親を扶養する義務もBにはないのではないでしょうか。 ・AとBの関係は何になるのでしょうか。また、Aを扶養する義務がBにあるのでしょうか。 Bは再婚相手に扶養された恩を感じているのですが、再婚相手と母親は莫大な借金を抱えており、Bも助けてきたのですがもう助けきれないといいます。Aも大変なトラブルを起こしています。したがって、Bは扶養する義務がないことを願っている、という状況です。 大変不躾な質問の仕方で恐縮ですが、上記についてご存知の方はご回答いただけると大変嬉しく存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 離婚後の子供の戸籍移動について。

    離婚後の子供の戸籍移動について。 彼がバツイチの子持ちです。親権も彼にあります。子供が可哀相と再婚に反対するので彼の両親が子供の面倒見てます。子供の戸籍を前の奥さんに移す事は出来ますか?その際奥さんに許可など取らないとダメなのでしょうか?私たちが再婚するに際し再婚に反対なので彼の親が子供を見る様になりました。私は子供を引き取る気はありませんし戸籍からも除けたいのです。母親は気分で(彼の両親の家)子供に会いにきます。私たちは再婚したら子供に関わる気がないので戸籍を奥さんの方に移動したいのですが、奥さんは離婚後子供を施設に入れると脅して彼に子供を引き取らせたので協力は得られそうにありません。将来子供の事を考えたら彼の両親に養子縁組してもらうより奥さんの戸籍の方がいいと考えたのですが、なにかいい方法はありませんか?私の希望は戸籍から子供も消え離婚歴などもわからないような戸籍にしたいのです。無知なゆえに無理な質問かもしれませんが困っているので詳しい方21才の私にも解りやすくお願い致します。 とりあえず今は彼の両親とも音信不通にしてます。

専門家に質問してみよう