• ベストアンサー

カーチェンジで中古車を売却したのですが、仕事が終わってから店に電話して

カーチェンジで中古車を売却したのですが、仕事が終わってから店に電話して査定に来てもらい、今日中に車を売るなら41万円で買い取ると言うので、他の店より高く買い取ってもらえるので売ることに決めました。その後10日程経ってから、この車は事故車だったので後5万円払うようにといってきました。お金は払わないといけないのでしょうか?払っても又何言ってきそうで不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.3

一応査定の時はプロが見るというのが常識ですが 素人にはわからなくてもプロ、ましてや査定する人が事故車かどうかぐらいすぐわかるものです。 仮に、奇麗に直してあってわからない状態で、 あなたにこの車は事故車ですか? と質問されたときに、嘘を言っていたら、¥5万はしょうがないですね~ 何も聞かれず、金額表示したのならあなたは何も払う必要がありません。 本当は、実際査定した時にわからないこと事態その店は失格ですが。

noname#132384
質問者

お礼

回答ありがとうございます。売買契約書に事故車だと後日発覚した場合は契約解除或いは支払い代金を返還しなければならないとあるのですが、支払わないで無視しても大丈夫ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (422/2224)
回答No.2

支払う必要はありません。 何度も請求してきても無視してokです。 相手は訴訟も起こせる要因はありません。 いいがかりですから。

noname#132384
質問者

お礼

回答ありがとうございます。売買契約書に後日事故車だとわかった場合は、代金を返還しなければならない。と、あるのですが、それでも訴訟はおこされませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142909
noname#142909
回答No.1

もうお金もらったんですよね それなら払う必要は無いです きっぱり拒否しましょう 事故車では無いとか何か書類にサインでもしました?

noname#132384
質問者

お礼

回答ありがとうございます。事故車ではないとサインはしていませんが、売買契約書に事故車だった場合後日 支払い代金を返還しなければならないとあるのですが、拒否して大丈夫ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古車の売却

    中古車の売却 中古車の売却を考えています。 来年2月に車検で11年目の車です。 そちらを売却して新車購入予定。納期が11月末予定のようです。 仕事で車を使用してるため新車が来てからの今の車を売却することなります。 何件か査定してもらった中で一番高値を付けてくれた中古車販売店(大手)があり(新車を購入予定のディーラより数万円 高い値段)そちらに売却しようかと思っています。 約2ヶ月後の納車と売却になるのです、今の査定より下がる可能性がありますか? 例えば… 大きな事故場合は分かりますが、大きなキズを付けられたり。 電気系統の不具合など起こ時場合。 11月末に新車と入れ替え予定ですが新車の納期が遅れた場合、査定額もマイナスされてしまうのでしょうか? (中古屋さんがかなり気にしていたので) 来年になるとやっぱり下がりますよね。。。 それと何件か行った中古車販売会社の方が、必ず新車の色は何色か聞いてきました…。 なぜそんな事聞きたいのでしょうか? 数万円の差額は、あきらめ素直にディーラーに売るべきでしょうか?? 因に10万円の下取り価格の場合(外車、オープンカー/幌新品) 販売価格はいくらぐらいなのでしょうか? お分かりの方、経験者の方のご意見お待ちしています。

  • 中古車の売却について

    今月末には車を売却したいと思っています。 ネットの一括査定を利用した場合、すぐに売却できるものなんですか? それともすぐに売りたいなら自分で中古業者に持ち込んだ方がいいんですかね?

  • 車の売却

     車を売ろうと思ってます。インターネット見積もりをした後3社に実際査定をしてもらいました。  希望売却日→3/15  A社→1店舗しかない個人経営の店(査定金額 40万 売ると確定すれば3/15まで乗ってもいいとのこと 現金買取)  B社→あんまり有名ではなさそうだけど全国規模らしいお店(査定金額 40万円 ただし3/10までに売却した場合 銀行振込)  C社→全国的に有名な買取専門店(査定金額 35万円)    条件的にみれば高く売れて長く乗れたほうがいいのでA社かなと思うのですが、小さなお店みたいなので心配もあります。  車の売却をするときに気をつける点があったら教えて頂きたいです。  2箇所ほど事故をおこしてて査定の時にきちんと伝えてある上での金額なのですが、それもあとで言われると面倒なので契約するときに言っておいた方がいいこととかあれば教えて頂きたいです。  文章が分かりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 中古車売却の言い値

    愛車を売却することになり、数か所で査定してもらい一番高い査定をしてもらったところで売却をすることになりました。しかし売却日を決めた数日後に購入を辞退したいと言ってきました。理由は在庫が多いということと走行距離だそうです。しかしそれも含めて査定してもらったはずなのに(その月の月末まで有効の価格と言われたのに)、それも後日売却日まで決める約束したのに納得できません。 新車はそこで売却をすることを前提で購入しました(下取り価格と比較して)。ですのでそこで売却できないとかなりの損になってしまいます。 残念ながら査定価格は査定後に電話で伝えてもらったのみで書面では残っていません。ある意味信頼していたお店だったので裏切られたような気持ちです。約束を守ってもらうべく何度も電話しましたが、あとで折り返し電話するという約束まで無視されています。 電話での約束のみでは効力がないということでしょうか。私としては是非そこで買ってもらいたいのですがどなたか良い案がありましたらご教授の程よろしくお願いします。

  • ◆◆◆中古車売却◆◆◆中古車を高く売りたいのですが、どの中古車買取会社が中古車査定額が高いか教えてください

    ◆◆◆中古車売却◆◆◆中古車を高く売りたいのですが、どの中古車買取会社が中古車査定額が高いか教えてください 中古車査定、中古車売却買取査定会社の中で一番高くクルマを買ってくれる中古車買取専門店の口コミを教えてください。ガリバー口コミ、ラビット口コミ、カーチス口コミオートバンク口コミ等クルマ買取専門店の口コミを教えてください

  • 明日、中古車を売却するのですが不安です

    昨年10月150万円で中古のVWゴルフを購入したのですが転勤などの理由で購入した店での買い取りを希望しました。 当初80万でなら買い取ると言われたのですが他の買取店に見せたところ10万から30万にしかならないと言われました。 とにかく売却したいのでもちろんこの車を購入した店で買い取ってもらうつもりなのですが今日電話したところ渋られました。 昨年10月の購入(しかも150万)それが半年もたたないのに半分の値段でもとってもらえないというのはいくらなんでも納得いきません。 明日、どのように交渉すればよいのかアドバイスをお願いします

  • 車の売却時期

    現在乗っている車を車の購入をして納車が日曜日なので、売却をしようと 思っているのですが車が中古を買ったので下取りは行わず 買取店での売却になります。 (ヴィッツ 2003年登録2.7万キロ) この場合遅くても土曜日までには手放す必要があるのですが、 一括無料査定等でも申し込んだほうがいいのでしょうか? それとも近くの買い取り専門店を回ったほうが効率的でしょうか? また一括査定などをする場合は今日くらいに申し込みをしたほうがいいのでしょうか?

  • 中古車売却 注意点 料金の件

    車を中古車買取業者に売却する事が決定しました。 (1)自動車税・リサイクル料金は解決 (2)名義変更の件も解決 (4)事故車では無いのですがネットで後で何か言ってくる等聞きますので 査定士・店長に念書を書いてもらいました。 信頼できる店(チェーンです。ガリバーではないです(笑))信頼できる方なので大丈夫だと思いますが 一点、料金は振りこみでは無く引渡しと同時に頂く方が確実でしょうか? あと何か気をつける事があればお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 中古車売却後1ヶ月くらいしてからクレーム

    みなさまお世話になっております。 先月の中旬に中古車を買い取り業者さんに売却をしました。その際の会話でクルマのグレードを、私が購入時(中古)に営業さんから説明頂いた内容を伝え、めでたく売却が成立しました。 その際には、すべての質問に答え、車検証も見せて、実車も見て頂きました。 その上で金額をご提示頂き、売却が成立して契約と入金が約1ヶ月前に済んでいます。 しかし、本日に買取業者から電話が入り「グレードが違っているようで、新しい購入者からクレームが来ている」との説明を受けました。 私→買取業者→新しい購入者 契約書を見ると、車両情報には私が査定時に口頭で伝えたグレードがしっかりと書かれており、契約書の文面にも「甲が上記各条に虚偽の申告をしたとき、或いは契約車両が事故車・改造車・冠水車・メーター改ざん又は交換などの車両であることが後日発覚した場合については如何なる理由に関わらず本契約を解除することが出来ることとし、直ちに支払代金を返還しなければならない」とあります。さすがに契約書にはグレードが違った場合返還しなければならないとはありませんが、ちょっと怖いです。 私としては、購入時に中古車販売業者さんの口頭のグレードを、買取業者さんに伝えた上で、買取業者さんが直接クルマを査定しているので、買取業者さんには申し訳ないのですが、返金とかのトラブルにはなりたくないです。 現在の段階では査定の時なども凄くフレンドリーに話しもして、良い人間関係が出来ていたので、「返金しろ!」と言われている訳ではありません。中古で購入時の書類を探してくださいと言われております。 私の懸念点は、後日「契約書に基づき、返金しろ!さもなければオマエは詐欺師だ!」みたいな事にならないか不安です。 私の気持ちとしては、買取業者さんの不利益になりそうで申し訳ないのですが、プロとして査定をして頂けたのに、1ヶ月たってからグレード違いでしたとご連絡頂けても何とも。 どのように対応すれば宜しいでしょうか?アドバイスをお願い致します。

  • 車売却時の査定について

    1996~7年頃に買った、あるメーカーの車を売却しようと、色々な下取り会社に一斉に、査定のメールを出しました。 そこで、ちょっと疑問に思ったので、色々と教えてくださる方がいたらご教示下さい。 電話やメール等で必ず査定会社から 『他の査定会社さんには連絡をしていますか?』等と聞いて来ます。 これにはどんな意味があるのでしょうか? 各社に査定を出しておきながら、こんな事を言うのは馬鹿げているんですが、車の査定額と言うのは、大体決まってる気がしているのです。 勿論、こちらとしては一番良い査定額を出してくれた会社に売却を考えていて、競合する意味で尋ねているのも分かるんですが 実際には、この質問を依頼者に尋ねる事によって他にも意味や理由があるのかと疑問に思ったのです。 もし、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 そして、その他、車の売却にコレをしておくとイイよ!!等のアドバイスがありましたら、同時に教えて下さいませんか? 因みに修理&ヘコミ&キズがあり(事故車ではありません)、査定は低いものと承知はしております・・・泣 では、ご存知の方、宜しくお願い致します。