• ベストアンサー

何故かここ一週間、2日置きに夜中にゴキブリを見て、非常に腹が立ちます!

so-tyannの回答

  • ベストアンサー
  • so-tyann
  • ベストアンサー率39% (138/350)
回答No.2

こんにちは! もっとも大事なこと、 それは、臭いのもとをなくすこと。 台所のダストボックスなど魚カスなどそのまま入れない。 きちっと、スーパーの包装袋にいれて縛って捨てる。 ゴキブリ〇イ〇イでも臭いでおびき寄せますね。 だから、臭いのもとをたつ。 配管の隙間をコーキングで塞ぐ。 エアコンの中を殺虫剤を吹き込む(よく巣を作ります) 夏でも暖房入れると熱風で転がり出てきました。 ここ2年ぐらい見ません。 家の周囲も注意してゴミのないように! 参考になりましたか?

tapioka12
質問者

お礼

臭いは想定外でした。ゴミ周りを確認してみます。 あと、エアコンの中は知らなかったです…大変参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • バルサンをやってから1週間生き延びるゴキブリはいますか?

    日曜日にゴキブリを発見したのですが、見失ってしまったので 月曜日にバルサンしましたが、死骸は全く出てきませんでした。 ところが同じ週の土曜日になってから死にかけのゴキブリが 2匹も出てきました。 バルサンで死なないゴキブリがいるのでしょうか? 弱っていたにしろ1週間も生き延びるものでしょうか? それとも外部から入ってきたのでしょうか。 バルサンをして1週間もたたないうちに2匹も出てきたので すごく気分が悪いです。 ちなみにその他にワイパアワンという置くタイプのものも 設置しています。

  • ゴキブリ退治

    ドラッグストアでゴキブリ対策用の薬が売ってますが、どれが一番効果がありますか? 家(マンション)に時々出るゴキブリは、大きな黒いゴキブリです。 小さなゴキブリはまったく見かけません。 バルサンは、部屋中薬漬けになってしまうの嫌なので、バルサン以外の物でお願いします。

  • ゴキブリ駆除について

    最近とうとう私の家にもゴキブリが出現しました. 見つけたら退治するようにしているのですが今出たやつは逃げられてどこへ行ったか分かりません.正直気持ち悪いのでもうでないよう駆除したいのですが,効果的な駆除方法を教えてください. 他の質問などを見るとやはりバルサンやホイホイがいいようですが効果あるんでしょうか?とりあえずやってはみようと思いますが. ところでバルサンってパソコンなどの電化製品は大丈夫なんでしょうか? 内容がずれてきましたが,ゴキブリ駆除についてを教えてください. あとよろしければバルサンについてなどもお願いします.

  • 小さなゴキブリ退治は何が効きますか?

    お世話になります。 猫のエサを出しっぱなしにしたら 夜中にふと見たらゴキブリが数匹たかっていました。 台所や冷蔵庫の周りにもチョロチョロいます。 猫のエサはキャットタワーの上のほうに置きました。 小さな~中くらいのゴキブリばかりです。 熱帯魚がいるのでバルサンは出来ません。 コンバットを置いていますが効果はないようです。 見つけたときにスプレーで撃退するしかないでしょうか? 何か根本退治出来ないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • バルサン後の部屋にゴキブリはいらっしゃいますか?

    すみません、先日の質問と重複してしまいますが、知りたかったことを聞けていなかったまたは理解できていなかったため再度質問させていただきます。 バルサン(バルサン プロEX ノンスモーク霧タイプ http://varsan.lion.co.jp/shouhin_topics/shouhin_lineup/varsan_pro_ex_nonsmoke.htm)を4畳半?程の自室で、焚いてから4~5時間 放置して、1時間程換気してかれこれ1~2日程経ちました。 今後の対策、またやったほうがいいことややらなければいけないこと、効果的な方法などは、先日ご回答で頂戴した、また色々なサイトを半日かけてチェックしたので、そもそも効果的なやり方をしてないこと等は自覚しています。 今知りたいことは一点だけで、今私の部屋以外にいるかもしれない、上記バルサン時に室内から逃げたゴキブリ、ご新規のゴキブリがいらっしゃるかと思います。このゴキブリ様達が、バルサン直後の当日や2~3週間以内に私の部屋にお戻りにはなるものなのでしょうか。特に知りたいのは当日から1週間以内の間です。 宅内全体に焚いて宅内で見かけた、というお話は見たのですが、あとは全く見ないか、隣人が逃げてきたのを見たとか、宅内でお亡くなりになっていた、2週間以降に見た、というのはお見かけしたのですが、バルサン当日により近い日時に見かけた情報はあまり見なかったもので。 例えば、隣の部屋や室内に隠れたゴキブリが、私(人間)と同じように、バルサン中は部屋を出るなどしてやり過ごし、換気をしたら自室に戻る、ということはあるのかなと思いまして。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 またついでの別件ですが、二週間後に孵化したゴキブリの駆除のために、バルサンを再度行う、というのはよく目にするし理解はしてるのですが、この孵化したタイミングで、子が親(でかい仲間)を呼んだり、親が付加するのを見守るとか守るために産んだ場所に戻ってくる、なんてことはあるのでしょうか。もちろんそれがあるないにしろ、再度焚こうとは思いますが、参考までにお伺い出来れば幸いです。

  • ゴキブリに参ってます

    ゴキブリが相次いでここ数日で三匹くらい見て本当にびっくりしています、洗物や食べかす等も出来るだけ綺麗にしていたのですがいきなり大きいのが三匹も出て今一匹は駆除しましたがあと二匹はどこにいるかわからなくなりました(住まいはマンション四階です)、ばるさんのような物をたこうと思うのですが煙が出たりその間は家を開けたりしないといけないようなのですがバルサンの使用方法は簡単なのでしょうか? また出来れば強力な殺虫効果があり煙等が出ないタイプのバルサンのような物はあるのでしょうか? とにかくゴキブリを見て精神的にとても不安になってしまっています。

  • 小さなゴキブリ退治

    築30年の一戸建てに住んでいます。一ヶ月ほど前にバルサンをしました。 ここ1週間ほど毎日数匹の数ミリのゴキブリを見つけは殺しています。 流し台、洗面台などで見かけます。 もう一度バルサンするしかないのか、それともホウ酸団子やコンバット をおくと効果はあるのでしょうか。 見るたびに気持ち悪く何とか全滅させたいです。 バルサンは霧のタイプを使いましたが、水やそのほかのタイプのほうが強力なのでしょうか。

  • ゴキブリ撃退法

    みなさんのご家庭でバルサンやアースレッドではない殺虫剤で ゴキブリに強烈な効果があった市販品を教えてください。 これを置くと有効期間中はゴキブリを見なくてすむ というのはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ゴキブリ被害 引っ越すべき?

    3月に引っ越してきて、毎月1~2匹ゴキブリが発生してました。 5月に入り、連休で1日小さいのが10匹以上出たため、不動産屋さんに相談。業者の方が無料期間だったため無料で来てくださいました。 しかしその1週間後とそのまた1週間後にゴキブリが発生。 ついにはバルサンをした(バルサンによりでかいゴキブリと小さいゴキブリが死んでました)2日後にでかいゴキブリが2匹。 耐えきれず換気扇の口を塞いでもらいました。 その1週間後、下の階の人がガスの警報を誤って鳴らし、様子を見に行ったところ、玄関先でゴキブリが大量にいるのを発見。 その時は私以外に別の部屋の男性がいたので、その方が中に入って警報を止めてくださったのですが、中もゴミ屋敷だったそうです。 ゴキジェットをまいても、それに反応したゴキブリがうじゃうじゃ出現するばかり。 その男性の部屋ではまだゴキブリが出ていないようですが、我が家は真上なので流れてきているのだと思います。 引っ越しも考えていますが、引っ越した先で周りがゴミ屋敷、ゴキブリ屋敷ではないと言う保証はありません。 また、現在はペット不可の物件ですが、ペット可の物件もいいなーと思っています。(純粋に動物が好きで飼いたいと思ってるので) ペット可の物件はゴキブリよく出ますか? また、約3ヶ月しか住んでないのにまた初期費用を取られるのは悔しいです。 お金が返ってきたり、次の部屋が安くなったり、そういうのはないのでしょうか?

  • ごきぶりの殺虫剤(バルサンなど)

    ゴキブリの殺虫剤で煙が出るやつでアースレッド?とバルサンはどっちが効果ありますか? 教えてください。

専門家に質問してみよう