• ベストアンサー

野球解説者:牛島和彦氏の「浪商伝説」って皆本当なのですかね?

野球解説者:牛島和彦氏の「浪商伝説」って皆本当なのですかね? 又香川伸行氏らと在籍していた時の1970年代から1980年代の大阪府:浪商高はそんなに良くも悪くもこういう伝説が生まれる高校だったのですか?商業系なら真面目な生徒もいたでしょうに---。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

時代的に考えて、70年代から80年代はそれまでに比べれば少しはマシ(といってもかなりのもんでしょうが・・)だったんじゃないでしょうか? むしろ張本らのいた50年代から60年代のほうが凄かったといいます。 張本らのころに暴力事件かなにかで出場停止を食らってますから 野球と喧嘩は日本一という評判は伊達ではないかと

aokikouji
質問者

お礼

それは浪商高(1950年代までは浪華商)の当時の校風も絡めた回答ですか?

その他の回答 (2)

回答No.3

全然詳しくないですが聞いた話によると本当半分、嘘半分だそうです。 回答になっていないのでお礼は結構です。

aokikouji
質問者

お礼

へえ、そうなんですか。どうもです。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

おお浪商ですか。 昭和36年夏。わが母校は浪商と大阪大会の準決勝で対戦しました。 一回表、一番打者金井にいきなりホームランを打たれました。 さらに三番打者住友にもホームランを打たれました。 ピッチャーは怪童と言われた剛腕尾崎でした。ものすごく速かった。 その尾崎にも8回にホームランを打たれてわが母校は7対0で負けました。 この年の浪商はめちゃ強くて甲子園準決勝で柴田(巨人)がいた法政二高と対戦し、尾崎の投打にわたる活躍で勝利し決勝では桐蔭にも勝って優勝しました。

aokikouji
質問者

お礼

なるほど。 それで牛島の話は聞かれていますか?

関連するQ&A

  • 浪商高時代の牛島和彦氏と香川伸行氏に関して

    元横浜ベイスターズ監督で野球解説者として活躍されている牛島和彦氏と, 元プロ野球選手の香川伸行氏は大阪・浪商高野球部で活躍され1978年と1979年の甲子園を沸かせました。 当時(1977年~1980年)浪商高には普通科・商業科・体育科があったそうですが, 両氏はどの科に所属していたのか分かったら知りたいのですが--。 後当時の浪商高校は3科共に男女共学だったのでしょうか?

  • 牛島和彦氏が横浜ベイスターズ監督時どう思われました?

    牛島和彦氏が横浜ベイスターズ監督時どう思われました? 浪商高時代は甲子園をわかせ 中日/ロッテで活躍した牛島和彦投手ですが、 横浜ベイスターズ監督時代(2005年~2006年)につき 皆様感じる点は? 野球解説者時代の印象と合わせて回答いただければ嬉しいです。

  • プロ野球選手の武勇伝

    元横浜監督の牛島和彦さんは浪商時代かなりのワルだったと聞きます。 最近は時代の流れなのか、野球選手もかなり大人しくなってしまいましたが、昔はこの手の話が多かったみたいですね。 駒田もそうだったというようなウワサを聞いたようなないような。 牛島はどのくらいワルかったのでしょうか? バッテリーを組んでたドカベン香川は? その他、ヤンチャ伝説があれば教えてください。

  • 標記の方の野球解説に付き意見を聞かせてください!

    プロ野球解説に関してですが, ・谷沢 健一 ・星野 仙一 ・山本 浩二 ・江川 卓 ・田淵 幸一 ・牛島 和彦 ・張本 勲 ・衣笠 祥雄 ・北別府 学 ・野村謙二郎 の方に付きまして, 解説聞いていてどういう印象を皆様もたれます? 後山本浩二氏が広島東洋カープの監督(1989年~1993年, 2001年~2005年)をされていた時の采配についても, ファンの1人として意見を求めたいのですが--。

  • 高校野球解説者

    高校野球の解説者はおっさんばかりです。 10代の男や女性ななぜいないのですか?

  • 大阪府茨木市内にあった時の浪商高等学校は、「良く言

    大阪府茨木市内にあった時の浪商高等学校は、「良く言えば硬派、悪く言えば不良の印象」だったそうですが、そうだったのでしょうか? 浪華商業学校/浪華商業高等学校時代も含めて、いろいろ聞きたいです。 野球やラグビーが強い商業高校との印象はありますが----。

  • 1979年の夏の甲子園

    この年の高校野球は、浪商の牛島とドカベン香川が活躍したり、箕島が春夏連覇したり、結構思い出深い甲子園だったのですが、その中で私にとって一番強烈だったのは、高知高校でした。 何かのハプニングで、レギュラーの投手と捕手が出なくて、補欠の下級生バッテリーが活躍したと記憶しています。 その捕手の確か2年生だったと思うのですが、名前の記憶がありません。 その捕手は、その後甲子園に出場することはなく卒業したと思います。 もう30年近くも前のことですが、その捕手だった人の名前を記憶されている方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 親子鷹

    今甲子園で試合をしている福岡工大城東の香川選手は、元福岡ダイエーホークスの香川伸行さんの息子さんだそうです。そういえば、南海ホークスが身売りして福岡に来たときに、香川選手が家を探すときに小さい赤ちゃんを抱えながら「子供のためにもいい環境を選びたい」と言っていたのを思い出します。あれから18年くらい経っているのですね。 ところで、香川親子のようにプロ野球選手、あるいは甲子園経験者など、親子ともにある程度の知名度を持つ親子は他にいますか?ちなみに解説者の田尾安志氏も息子は高校大学と野球をやっていたが、プロには行けなかったようです。 ご存知の親子がいましたら教えてください。

  • 高校野球の名門の浪商高について聞かせてください

    高校野球ファンです。 大阪の浪商高(1959年~1989年)についてお尋ねします。 最近甲子園はご無沙汰で, 学校名も1989年頃大体大浪商高と変更され現在地に移転していますが, 浪商高としては茨木市にあったと聞きました。 今と全然違っていたそうですが, どういう印象のある高校だったのでしょう? 色々聞かせてください。

  • あの学校は今・・・「高校野球」

    夏の選手権大会は、台風の影響で開会が順延されましたが・・・ 毎年、楽しみにし、各地区の予選からの勝ち残り栄冠の出場校を新聞で見ていて思ったのが、あの学校はどうしてるか?最近出場しないのは何故か?、余り聞かない学校名だが? と、学校法人による系列化や統廃合、男女共学化、商業や工業や農業高校の普通高校化で校名の変化がにて懐かしい、ファンだった、甲子園常連校の名が今回の選手権大会(春のセンバツ含め)に見当たらなかったりして気に成ります。 そこで、皆様のお住まいの地域や御存じの古豪&強豪他の校名変遷、新設の注目高校等をお教え願えませんか? ex、大阪府の場合 浪華商業→大阪体育大学浪商高校 福島商業→履正社 大阪産業大学高→大阪桐蔭

専門家に質問してみよう