• 締切済み

失業保険について

失業保険について この度、自身の体調不良と、実家の介護の理由で退職し、 退職後はすぐに実家に帰ることになりました。 この場合、 (1)給付について 離職票を実家に郵送してもらうよう頼んでおけば、 後は、実家の近くのハローワークで手続きをし、問題なく給付を受けることができるのでしょうか? 実家に戻る前に、なにか必要な手続きなどはありますでしょうか? (2)また、体調不良、介護、は、「正当な理由による離職」になるのでしょうか? なる場合、体調は診断書が必要なことはわかりますが、 介護は、なにか必要な客観的書類のようなものはありますでしょうか? 実際の部分は、体調は、うつ病の認定があり診断書はもらえる状態、 介護に関しては、特に両親が重い病気にかかっている訳ではないが、たまに病院にかかる程度、 高齢のため、生活が大変不安で、身の回りの世話を見る、ということになってます。 どうぞご指導よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#189779
noname#189779
回答No.3

私も今、離職中で雇用保険をもらってますが病気のひとは再就職できませんから雇用保険がもらえないはずでは? 私のまえに呼ばれたひとがそう断わられてました。 どのみち、お近くのハローワークで相談なさったほうがいいと思いますよ。

risyotenn
質問者

お礼

回答を、ありがとうございます。 うつ病は病院に行っただけで、頼んでいないため、診断書はまだ貰っていません。 体調不良の退職理由については、 休職時点で問題なければ(退職時に体調を崩していて、現在は回復、就職意思がある) なら大丈夫と聞きましたが、、 あえて退職理由にもしないほうが良いでしょうか? ハローワークにも相談してみます。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 1)可能かも知れませんが、最寄のハローワークで確認してください。 2)ハローワークの基準として、うつ病などの場合は障害者手帳がないと認められない かもしれません。(手帳の取得をお勧めします)手帳があるかないかが大きなカギとなります。 ご参考まで。

risyotenn
質問者

お礼

ありがとうございます。 障害者手帳をもらう方向よりも、通常の失業保険給付を考えて ハローワークにも聞いてみます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

お答えを。 1.可能です。ご実家のハローワークで手続きしてください。   手続きは住民票をご実家に移動させる事位かな? 2.なりません。あくまで「自己都合による退職」です。   体調不良で当面仕事できない場合は「診断書」を持ってハローワークへ

risyotenn
質問者

お礼

ありがとうございます。 1 住民票を移動して現住所で手続きすればOKという事ですね。 2 診断書はあってもなくても自己都合ならば、通常の手続きを行ったほうがよいですね。 理由には体調不良を入れないで、「実家の両親が高齢で帰る=引っ越すため離職」 などにしておいたほうが手続きはスムースでしょうか? 宜しくお願いします。 明確な回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 失業保険について

    失業保険の申請手順について質問です。 1月に精神科初診予約が取れています。 (予約したのは1ヶ月前) 診断書を貰う→仕事を辞める→ハローワーク(失業保険手続き)の予定でしたが、 出勤が出来なくなり、急遽12月で辞める形を取りました。 仕事を辞めたことで、メンタルも落ち着き始めていると感じており、仕事を探すぞ!と前向きな気持ちはあるものの、前職場を思い出すと体調不良になります。 なので、精神的理由での退職という形で失業保険の手続きがしたいです。 年末年始という事もあり離職票はまだ手に入っていません。 (年始に手続きすると言われましたが、いつになるかわかりません。) まず今はなにからすればいいのかわからない状態なので、教えてほしいです。 ①病院に行き医師に診断書を貰ってから ハローワークに行けばいいのでしょうか? ②精神的理由ならば、特定理由離職者になると思うのですが、 病院又はハローワークで必要な書類はありますか? ③離職票が手元にないとダメですか? ④現在の私(病院にまだ行っていない、離職票無し)の状態でハローワークに相談は出来るのでしょうか? 分かりずらい文章で申し訳ありません。 相談できる方がいないので、 分かる方に教えて頂きたいです。

  • 失業保険について

    眼の病気で昨年の12月から2月までの3ヶ月間仕事を休職していましたが、視力の回復が悪く会社と話し合い2月20日付けで自己退職することになりました。病気を理由に辞めたことになっていますが、2月の末に主治医から視力の回復と眼鏡を作り直すことで、仕事もできると言うこととなったので、私としては生活のこともあるし、失業保険は待ってられないので再就職を早くするつもりでいるのですが、離職票の手続きで会社側から「病気を理由に退職するので、診断書が必要だから貰ってきてほしい」と言われました。私としては、仕事はするつもりいたのでそのことを言われる前にハローワークに行き就職活動する上での手続きはしてあります。再就職給付の話も聞いたので離職票を早くもらいたいのですが、このような場合でも診断書は必要でしょうか?辞めたときの事情とは異なった形になっているので、ハローワークに行き事情を説明したほうがいいのでしょうか?ちなみに・・11年勤めてきて、その前の会社も5年勤めたのですが、すぐに今回退職した会社に勤めたので、一度も失業保険は貰ってません。私の場合でも仕事が決まった場合、再就職給付金は貰えるのでしょうか?

  • 失業保険について

    体調不良により退職した場合ですが、給付制限なく失業保険を受け取る事ができますか? 働ける証明『診断書』は必要になるかと思いますが、どうでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 失業保険について。

    失業保険について。 3年勤めていた会社を3月末付けで退職し、2週間後に届いた離職票を持ってハローワークに行き、提出しました。 退職理由は、会社の経営状況が悪く3交替だった勤務が日勤だけになり給料が2~3万下がった為です。 ピーク時と比べると7万は下がり、12万程度の給料になり、これでは生活ができず、やむを得ず退職しました。 とはいえ自己都合なので離職票を『自己都合』として提出したのですが、ハローワークの窓口の人から給料明細を持ってこいと言われ、後日再度ハローワークに持って行きました。 すると今度は電卓で色々と計算を始め、手当てを含め85%あるから正当な理由のある自己都合退社にはならない、など言い、今度は会社に入社した時の契約書を持ってこいと言ってきました。離職票を出せば済むと聞いていたのに、何故こんなに何度も行かなければならないのでしょうか。 契約書が手元にない場合は、会社に電話して取り寄せてくれと言われ、正直、辞めた会社に電話したくありません。 このハローワークの人はいった い何が目的で何をしているのでしょうか。 自己都合で給付制限がついたとしても、すぐに仕事を探して就職するつもりでいるので、正直給付制限があろうがなかろうが関係ありません。就職して早い所少しでも再就職手当てが欲し いので受給資格はいただきたい です。 質問の本題なのですが、 ・離職票は提出済みで初回説明会の案内も貰っているので今の時点で私は既に受給資格はあるのでしょうか。 ・4月19日に離職票は提出したのですが(その離職票もハローワークが預かったままです)受理された事になり4月26日には待機期間満了と なるのでしょうか。 ・ハローワークの人は『正当な理由のある自己退職』か『ただの自己都合退職』かを判断しているだけなんでしょうか。 ・私は失業保険を貰えますか? それにしても二度手間や三度手間で時間がかかりすぎだと思います。完全な自己都合で辞めた友人は 、離職票を提出してから説明会に行くだけで給付制限付きですが失業保険の手続きはすんなり いってます。 質問ばかりですいませんが、詳 しい方、知恵をお貸し下さい。 ちなみに雇用保険は3年かけてます。3年もかけてるのにすんなりいかな いのですかね? 今のハローワー クでは手続きに時間がかかり埒があかないので隣県のハローワ ークに(私の自宅は県境なので隣県のハローワークのほうが近いのです)、 待機期間は離職票を提出してから7日なのか説明会を受けてから7日なのか聞いてみたら 、離職票を提出してからだそうですが、こうも何度手間もされると、受理されてるのかすら不信です。

  • 失業保険給付について

    失業保険給付について質問します。 来年、妊娠、出産を理由に会社を退職しようと思っています。 出産後、落ち着いてからまた働こうと思っているので、ハローワークに失業保険給付の延長を申し込もうと考えています。 会社の所在地はA県 自宅の住所はB県 産後は、B県で働き口を探したいと考えています。 退職したら、離職票をもらいハローワークで手続きを行いますが、この場合A Bどちらの県のハローワークで手続きを行い、就職活動を始める際どちらの県のハローワークに失業保険給付の開始を求めればよいのでしょうか。

  • 失業保険受給時の診断書提出について

    どなたか教えてください。 3月31日付で会社を(正社員)退職し、4月は、引継ぎの為数日アルバイト扱いで出社してます。 退職理由は、自己都合ですが、自己都合でも体調不良(病気)で退職した場合、診断書があれば給付制限を受けずにすむ可能性があると聞きました。但し、「体調不良で退職したが、短時間労働でも再就職の意思がある」という条件がつくそうですが。 また、先に書いた通り、3月31日付で退職し、4月は引継ぎ期間として数日アルバイト扱いで出社してます。現在東京で働いているのですが、4月いっぱいでアパートを引き払って、地元にUターンしてから、つまり5月入ってから失業給付手続きにハローワークに伺う予定でおります。退職日から給付手続きを始めるまでの間にアルバイトとして働いていたことは、給付制限なしになるために弊害となる可能性はあるでしょうか? どなたか詳しい方、どうか以上の詳細、手続き方法など教えて下さい。

  • 失業保険の手続き

    失業保険の手続きをしようと思っているのですが、退職の際の理由が自己都合によるものだったら、給付が一週間~三ヶ月されないと聞いた事があり、正当な理由の場合は三ヶ月も掛からないとの事だったんですが、どういった場合に一週間で給付されるのか、どういった場合は三ヶ月も待たないといけないのか、お知りの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 また、失業保険の手続きの経験がある方、ハローワークの職員からどういった質問がされるのか?最初から実際受給出来たまでの流れも分かれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 実家に一ヶ月。失業保険をもらうには?

    こんにちは、教えてください 私は九月30日付で退職するのですが、その後一ヶ月ほど祖父母の介護のため他県の実家に戻る約束になってます その帰る日にちについて相談させてください 私は来年までは、たまに簡単なアルバイトをする程度の生活なので失業保険を受けたいと思ってます ただ雇用保険を受けるためには退職後すぐハローワークに行き手続きや就業意思を示すための活動が必要だと聞きました。 その場合実家に帰る前に済ませておかなければならないですよね そういった場合の活動にはだいたい何日くらい必要なのでしょうか? 人それぞれ県によってもちがうのでしょうか 離職票はおそらく30日に書くのですが、会社からそれが届かないとわからないことでしょうか? 離職票を手にしてからはどれくらいの手続きで保険を申請できますか? わかる方お願いします

  • 失業保険について

    以前QNo.3386907で質問させていただいたのですが 2社の離職票でハローワークに行こうと思っておりますが 行く前に11月から年末調整の期間限定の仕事が決まりそうです。 そのため、12月中旬に仕事が終了になってからハローワークに 手続きに行っても間に合いますでしょうか? 1社目 18年11月~19年1月→退職理由は体調不良 2社目 19年4月~19年8月→会社都合 ご回答宜しくお願い致します。

  • 失業保険はいつになったらもらえる!?

    はじめまして、教えて下さい。 今年の3/5付で自己都合退職しましたが、 社会保険の任意継続もさせてもらえないまま、 何も手続きもないままの退職となりました。 間をあけずにすぐに職を決めるつもりで 求職活動をし、その間離職票が来たらすぐに 失業保険の受給手続きをしようと思っていましたが 待てど暮らせど催促しても一向に離職票を 発行してもらえなかったのでハローワークから 催促してもらう事にしました。 再三の催促に、9月の頭に離職票がハローワークに 届いたとハローワークの担当者から言われました。 5月下旬にハローワークに相談には行っていて、 その時、離職票が来たらすぐに受給開始できるように 調整してやると言われていました。 9月に届いた時にも9月の下旬には給付開始に なると思うと言われて待っていましたが 手続きをする風も無く、いつ行ってもその担当者は 不在中なので、問い合わせしたら休んでいるとの事。 他の担当者にもこの件は言えずに参っています。 自分の考えが甘かったのかもしれませんが、 9月頭に来た離職票で受給手続きをしていても 3ヵ月の待機期間を待っても、後1ヵ月以内には 失業保険が給付になっているはずですよね!? こういったケースをご存じの方がいらっしゃれば どうしたら良いか教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう