- ベストアンサー
■二重否定について
■二重否定について この文章の正しい訳を教えてください。 Can't I never learn anything? 否定の否定は肯定で訳すと思っているので、 直訳して「私は何も分からないということはありえないのでしょうか?」 ↓ 肯定文に直して「私は分かることができるのでしょうか? Can I learn anything?」 ↓ つまり、「結局、私は何も分からないのだ」 と理解しているのですが、自信がありません。 変な日本語でもかまわないので、 直訳的に訳していただいて、その意味するところをご教授していただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
no ... nothing nobody のような英語は日本語では完全に表すことができません。 無理やり「何もない」のような訳し方をするわけですが,それに not, never のような否定語が合わさると,二重否定,否定の否定として肯定としか感じられなくなります。 There is nothing I can't learn. これは「学べないものは何もない」という二重否定です。 しかし,I never learn nothing. のような英語は 「何も学ばない」という否定の追認としか感じられず,非標準的な英語とされています。 今回も not という否定と never という否定が用いられていますが,これも二重否定ではなく,否定の追認で,非標準的な英語です。 Can't I learn anything? Can I never learn anything? とするのが標準的な英語です。 「私は何も学べないのだろうか」
その他の回答 (3)
- nandemoka
- ベストアンサー率15% (72/457)
直訳して、 私は決して何も学ぶことはできないのか? バカまるだしでした。すみません。
お礼
いえいえ、そんなことはありません。 答えていただきありがとうございました。
ここでのlearnは、教訓を学ぶ、得るところある という意味です。 私が何も教訓を学ぶことがないということがあるだろうか? ⇒私はきっと何かしら教訓を学んでいるのだ。
お礼
答えていただきありがとうございます! それにしても、みなさん英語に詳しいです。 多読100万語を達成したので、ちょっと難しい古典に手を出したしたら、読めない始末です。 もっと勉強します。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
文法上の理屈から言うとこの文章は誤りだと思います。「二重否定は肯定」ですが、多分話者は単に否定を強めているつもりなのでしょう。
お礼
「否定の強調」という表現があるのを知りませんでした。 答えていただきありがとうございました。 勉強になりました。
お礼
ありがとうございます! 詳しく説明していただき、大変参考になりました。 「否定の追認」とい表現を知りませんでした。 非標準的な英語なんですね。 違和感がぬぐえず投稿してよかったです。 この文章は「The Adventures Of Tom Sawyer」にでてくるものです。 日本語訳なしに読んでいたのですが、ここでつまずいているようでは読破は厳しそうです。 日本語訳を図書館で調べてみたら、 「わたしはいつまでだまされているんだろう」でした。 ★トムソーヤの冒険、オンライン書籍 http://www.literature.org/authors/twain-mark/the-adventures-of-tom-sawyer/chapter-01.html