• ベストアンサー

システムのシャットダウン

noname#21343の回答

  • ベストアンサー
noname#21343
noname#21343
回答No.1

W32.Blaster.Wormというウィルスに感染している可能性があります。 とりあえず、↓のページで駆除ツールを入手。 http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.html で、その後↓のページでアップデート。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;823980

comb
質問者

お礼

早速お答えくださってありがとうございます。 即効で落ちてしまうものですから、落ち着いて同じ質問を捜す余裕もなかったです。申し訳ございませんでした。 皆様どうもありがとうございます。 追加の質問なのですが、書いていただいたURLの通りに実行はしましたが、施術後の確認はどうすればいいのでしょうか。 あと、感染ルートは何なのかも、上記URLだけではイマイチ解りませんでした。 そして、メールを介して友人にウィルスメールを広めてしまったりの可能性はありますか? それをもう一度教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。

comb
質問者

補足

御礼が遅くなりまして申し訳ございません。 早速のご回答ありがとうございました。 皆様のお陰で無事駆除できました。

関連するQ&A

  • システムのシャットダウン 原因は?

    おとついPCリカバリしました。 今日 「システムはシャットダウンします。進行中の・・・・ ・・・・シャットダウンは、NTAUTHORITY¥SYSTEMによって開始されました」 シャットダウンまで○秒 メッセージ「Remoto Procedure Call(RPC)サービスが異常終了 したためWindowsを再起動する必要があります」 って出ました。 原因は何が考えられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • システムのシャットダウン

    昨日から突然、「システムのシャットダウン」というメッセージが頻繁に出るようになりました。 特にコレといった作業や閲覧はしていません。 システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべて保存し、ログオフしてください。保存されていない情報は失われます。 シャットダウンは、NT、AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました。 シャットダウンまで:00:00:60(←カウント表示) メッセージ システムプロセス 'C\WINDOWS\system32\services.exe'は状態コード-1073741819で突然終了しました。システムをシャットダウンし、再起動します。 これは何のメッセージでしょうか? どのように対処していいのかわからず困っています。 お知恵を貸して下さい。お願い致します。

  • システムのシャットダウンをしてしまう。

    今日からなんですが、「システムのシャットダウン」という名のポップアップがでます。 内容を書きます。 ----------------------------------- システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべて保存し、ログオフしてください。保存されていない情報は失われます。シャットダウンはNT AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました。 シャットダウンまで(時間を表示) メッセージ システム プロセス 'C:\WINNT\system32\services.exe'は状態コード128で突然終了しました。 システムをシャットダウンし、再起動します。 -------------------------------------------- という内容です。 これはどうしたら直りますか? 本当に突然終了して困っています。

  • システムのシャットダウン

    Internet Explorerを開いて接続(@FREED使用)して1~2分ほど経つとシステムのシャットダウンというダイアログボックスが出てきて強制終了(?)してしまいます。 内容は下の通りです。カウントが0になると再起動してしまいます。 どうしてこうなったのかわかりません(>_<) 昨日は使っていませんが、おとといは普通に使えていました。 今日突然なってしまい、再起動しても同じことの繰り返しです。 誰か助けてください、よろしくお願いします。m(__)m ―――――――――――――――――――――――― システムのシャットダウン × システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべ て保存し、ログオフしてください。保存されていない情報 は失われます。シャットダウンは、NT AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました シャットダウンまで:00:00:59 メッセージ Remote Procedure Call(RPC)サービスが異常終 了したためWindowsを再起動する必要があります。 ――――――――――――――――――――――――

  • システムのシャットダウン

    PCを使用しておりますと、突然システムのシャットダウンというのがあらわれ 強制終了させられます。そのつど、再起動するのですが 酷い時には5分おきぐらいに現れ困っています。Remote Procedure Coll(RPC)サービスが異常終了したためWindomeを再起動する必要があります。というコメントが書かれていますが これはなんなのでしょうか?なんとか解決できないでしょうか?

  • リモートシステムが・・・

    カテゴリーはここでよろしいのでしょうか? win2000にノートンインターネットセキュリティーをインストールしています。 回線接続中に時々 『リモートシステムがこのコンピューター上のGeneric Host Process for Win32 Servicesにアクセスしようとしています』というメッセージが入ります。 “低危険度”のレベルですのでさほど深刻には考えていませんが、メッセージの意味がわかりませんので少し気になります。 上記のメッセージはどういう意味なんでしょうか? どうかこの素人にお教えください。 よろしくおねがいします。

  • システムのシャットダウン

    WindowsXPSP2を、使用していますが、 一昨日あたりから下記のようなエラーメッセージが表示されシャットダウンしてしまいます。 「システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべて保存し、ログオフしてください。保存されていない情報は失われます。シャットダウンはNT AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました。 シャットダウンまで(時間を表示) メッセージ システム プロセス 'C:\WINNT\system32\services.exe'は状態コード203で突然終了しました。 システムをシャットダウンし、再起動します。 ↓は最初の表示が出た時のエラー報告に含まれるデータの 参照に書いてあったものです C:\DOCUME~1\ユーザー名~1\LOCALS~1\Temp\WER31aa.dir00\services.exe.mdmp C:\DOCUME~1\ユーザー名~1\LOCALS~1\Temp\WER31aa.dir00\appcompat.txt 教えてgooにも、過去に同じような質問が見受けられますが、OSがWin2000のものばかりです。 果たして、XPでも起こり得ることなのでしょうか? 起こりうるのであればその対処法を是非教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • システムのシャットダウン

    インターネット中に 「システムのシャットダウン」のエラー表示がでて その後、ちょうど1分後に 自動的にPCが再起動してしまう現象が 何回が続いていて困っています。 Remote Procedure Call(RPC)サービスが 異常終了して再起動しますと 表示には記載されていました。 解決方法がわかりませんので よろしくお願いします。

  • システムのシャットダウンされます。進行中の。。。あと○○秒

    システムのシャットダウン  システムのシャットダウンされます。進行中の作業をすべて保存し、ログオフしてください。保存されていない情報は失われます。シャットダウンはNT AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました。 シャットダウンまで:   ~秒 メッセージ    Remote Procedure Call(RPC)サービスが異常終了したため Windows を再起動する必要があります。 というエラーメッセージだ出て、イロイロなサイトを調べた結果、ワームであることが分かりました。バッチを当てようとしたのですが、何せ起動して一分で再起動を繰り返すので当てようにも当てようにも当てられません。。 対策として、 [スタート]-[ファイル名を指定して実行] をクリックし、名前(O)に shutdown -a と記入します。 シャットダウンのカウントダウンが始まるのを待ちます。 ファイル名を指定して実行の「OK」ボタンを押します。 や スタート]-[ファイル名を指定して実行] から services.msc を起動します。 一覧から Remote Procedure Call (RPC) サービスをダブルクリックします。 [回復] タブをクリックし、「コンピュータの再起動オプション(R)」ボタンをクリックします。 猶予時間を調整して「OK」します。 ということをしようとしたのですが、パソコンのハードディスクのアクセスが非常に遅いのでこれすら出来ません。 やはり再インストールが一番でしょうか??

  • 意味不明のメッセージ

    パソコンを起動するとき何回かに1回、「Generic Host Process for Win32 Services はエラーが発生し閉じられる必要がありました。」というメッセージが画面に現れて、エラー報告を送信するかしないか聞かれます。Generic Host Process for Win32 Servicesが何のことなのかと、現れないようにする方法を教えてください。