• ベストアンサー

忙しくていろいろあると忘れちゃうものですか?

友人のことです。 友人は自営業で、旦那さんの両親夫婦と家族ぐるみで仕事しています。子供は現在2人。6歳と1歳の子がいます。仕事は多忙で、また結婚してから夫婦の危機他を乗り越えての現在です。 友人の子供が小さい頃、手足口病になり、その時普通大人はならないはずが、旦那さんがうつったという過去の話をした時、”え?そうだったけ?覚えてないや。”という返事が返ってきました。私からすると、とっても印象深い出来事だし、手足口病のネーミングからして忘れがたい病名だと思うんですが、人間忙しくっていろいろあると忘れちゃうものでしょうか? 彼女は他にも私が持ち出した過去の彼女の出来事(おもに子供のこと)を覚えてないんですが、そんなもんでしょうか。決して蒸し返して欲しくないような話はしてないんですが。 因みに手足口病は5年くらい前の話です。ウソ話だったわけでもありません。 私も下の子の誕生時間や曜日など、忘れちゃってますし、旦那に子供のもっとちいさかった頃の思い出話を聞いて”そうだったけ?”ってことはありますが、どうにも友人は忘れ過ぎな気がして...。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.3

忘れることは、あるようですよ。 主人の母は、教師をしていましたが、クラスで次々起こる問題を抱えつつ、老親との同居、子育て、更年期障害を経て、体を壊して退職しています。 特に大変だった頃のこと、記憶が抜けていることが、たくさんあるそうです。主人の幼稚園・小学生時代のことが中心です。 主人の方が良く覚えています。 私の友人は、転職がきっかけで、うつ状態となりました。 今は、良くなりましたが、苦しんだ時期のこと、大分記憶があやしいそうです。 私に電話したことなども、すっかり忘れています。 上司からのアドバイスも、忘れて、同じことをもう一度説明してもらったそうです。度忘れなら、説明の途中で「そういえば、そういう説明をうけたっけ」と、思い出すのでしょうが、それもなかったそうです。 本人も不安になってしまって、お医者様に相談したら、良くあることで、無理に思い出す必要は無いといわれたそうです。 人間、たいへんなことが重なりすぎて、自分で全部処理しきれなくなると、過去の苦しい記憶は「忘れる」という安全弁が働くそうです。 たとえ、それが一見楽しい記憶でも、その時期の苦しいことも思い出すから、忘れることで、今、新しい気持ちで頑張られているのかもしれません。 お友達のこと、よく知らずにこんなことを言うのは、どうかと思いましたが、身近な人を見ていて、そんなことがあるんだな、と思ったので・・・。

ochamemama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。苦しかった時期の楽しいことまで忘れてしまうんですか。子供の病気のことまで忘れてるんで心配しました。ちょっと安心しました。

その他の回答 (3)

noname#112202
noname#112202
回答No.4

私もです。 どうして忘れちゃうんでしょうね?自分でも不思議です。 私は小さな子どもはいますが、仕事はしていないので、日々多忙という事もないのですが・・・ 友人から同じような事を言われました。 友人「○○さんって、2台目のデジカメも落として壊しちゃったんだって!」 私「1台目も落として壊したの?」 友人「えっ!?1台目を落として壊しちゃったって話は前にあなたから聞いたんだよ?」 私「・・・・・そういえばそうだったような?」 このような会話が最近よくあります。 言われてみれば、そうだったような?と思うくらいで、すっかり忘れてしまっています。 独身の頃の私は、言った事を忘れる事は全く無かったので自分でも不思議です。 特に子どもを生んでからこういったことが多くなったと感じます。 シナプスが弱っているのでしょうかね(笑)

ochamemama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。確かに私も独身の頃(若い頃)よりは記憶力は大分落ちてます。友人の子供の病気も、治ってみれば引きずるわけでもない過去のことだから忘れちゃうのかな。

noname#30871
noname#30871
回答No.2

 私だったら、わざわざそんな話をしてくるな、昔の話を蒸し返すな、という意思表示と解釈します。

ochamemama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。子供の話してる時の”そういえばこんなことあったね”っていう展開だったんだけど。わざわざ記憶の脳みそ使って話す程のことでもないってことかな。もっと有意義な話がしたかったのかな。ただ、彼女は私が幼い頃の記憶までかなりあるのが不思議らしく、”夢と混同してない?”なんて言われます。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

   ochamemamaさんこんばんは。 忙しいと大事な事でも忘れてしまう事はあるようですね。私の職場で、仕事が出来て真面目な40代前半の妻帯者で子供もいる同僚ですが、あまりに忙しかったので約束していた子供の誕生日を忘れて仕事をしていたために、奥さんから一週間口をきいてくれなかったそうです。その人は真面目で普段から忙しく仕事をしている人なので同情してしまいます。本人も失敗したと大変嘆いていました。  忘れたくて忘れたのではなく、仕事か忙しすぎたのが原因だと思います。こういう事もありますので、温かい目で見てあげて、帰宅時間が遅かったら「最近忙しいの?ご苦労さま」と一言声を掛けて上げましょう。  妻子を抱えた男は、特に仕事では厳しい状態でも弱音を吐かずに体を張って一所懸命仕事しているのです。ここを理解してあげて暖かい目で見てあげて下さい。そして、大事なイベントがあったら、職場へ電話しても構いませんので、早く帰って来てコールするのも優しさのうちだと思います。職場の人も家族からの電話は皆最優先で取次ぎますから、大切なイベントがあった時には自ら気軽に電話しましょう。

ochamemama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。うーん、忘れる種類が違う気がします。ころっと忘れることは私も私の旦那も日常なんで気にしてません。全然記憶の外になってるのが不思議なんです。因みに友人は女なんです。

関連するQ&A

  • 友人の行動

    幼い頃からの3人グループの友人がいたのですが、そのうちの一人(A子)が私の彼氏と浮気をして、子どもが出来て結婚しました。 当時はもう一人の友人(B子)もA子の悪口を言っていましたが、結局は私に黙って二人は連絡をとっているみたいです。 私はもうA子に恨みなどはありませんが、普通にB子に結婚生活や子どもの話をしているのが納得いきません。 なんだか私が仲間外れにされているみたいだし、だからと言って私が何で連絡取っているのかと責めるわけにもいきません。 二人はどういう気持ちなのでしょうか?結局過去の出来事は私の問題であって、二人にはもう過去のことで関係ないのでしょうか?

  • 手足口病 大人への感染 

    現在妊娠五ヵ月後半です。 先日、友人数名で会ったのですが1人の友人が子供連れで顔を出しにきました。 子供は前日高熱がでて、そのときは下がっていたものの 口に口内炎ができて病院では手足口病と診断されたそうです。 彼女は手足口病は大人にはまずうつることはないから、と言って 顔を出しにきてくれたのですが ウィルス性のものと言っていたので一応調べたら 免疫がなければ大人もうつる(大人の症状の方がとても重い) 特に妊婦や抵抗力の弱まった人にはかかりやすいと後からわかり・・ 私は多分、手足口病の免疫はもっていないと思います。そして妊娠中&風邪が治ったばかりでした。 2、30分くらい私のすぐ向いの席で話していただけなのですが その子供が咳を少ししていたのと一度握手をしたので 念の為にと、お店のお化粧室で手洗いとうがいはしたのですが。 手足口病というのは口内炎が必ずできるものなのですか? うつってる場合、具体的にどのくらいで症状がでてくるものなののでしょうか? また、症状がでないで感染してるということも考えられますか? 妊娠中にもしかかった方がいらっしゃったらどんな症状だったかなど 実際のお話をきかせて頂けるとありがたいです。 ウィルス性のものなのでお腹の子にも何か影響してしまうのでしょうか・・ また、妊娠中以外でもかかった方やご存知の方がいらっしゃったら 感染経路などおしえてください。

  • 自慢話をする人の対処法?

    前々から好きではない人と付き合わなくてはならなくなりました。 A夫婦とは、主人の仕事の関係で縁を切るわけにもいかず。 私は奥さんだけならもう会わなくてもいいかなと思ったのですが。 私たち夫婦には子供がいません。A夫婦にはいます。 まず子供の自慢話がとても多いこと。 他にも子持ちの友達はいますが、自分の子供がかわいいとはいえ、 私たちの前で「○○ちゃん生まれてきてありがとう!」とか 「かわいい」を連発する人はあまりいません。 みんなとりあえずよそのうちの子を褒めたりもしますが、 人のうちは褒めないし、自分の子が一番という感じです。 主人の付き合いで色々なご夫婦と一緒になったときも 他はみんなで記念撮影をしたりしているのですが、 この夫婦は赤ちゃんとA夫婦だけで盛り上がっていました。(笑) 他にもAの家に遊びに来てという誘いが多いこと・・・。 行くときれいな自分の家の自慢話。 それだけならいいのですが「○○ちゃんちはさー」と比べたがります。 コーヒー一つにしてもこれは特別なんだ感を語ってきます。 私たち夫婦はこの前結婚式を挙げたばかりだったので、 Aの奥さんが写真を見たいというので数枚みせましたが、 興味がないのかコメントもなく、そのあげくAのうちの 結婚式の写真をアルバム三冊分も見せられ、そのあと赤ちゃんの アルバムを2冊もみせられました。苦痛でした・・・。 最近、私たち夫婦は一緒にゴルフを始めたんですが、 もう一人の友人も始めて、じゃあこれから一緒に練習だと 思っていたのに、Aの旦那から家の主人に奥さんもゴルフを はじめようと思うんだと電話があったそうです。 うちは子供がいないので子供のいない奥さんと一緒にそれぞれ 旦那に教わりながらやろうとしていたのに、また間に入ってくるんじゃと思うと嫌で仕方ありません。 自慢話が多いし、付き合いもやめたいくらいなのにこれから もっとべったりしてこられたらたまりません!! 私も自慢話を聞き流せるくらいになればいいのですが、 イライラするばかりで。 先の付き合い上、縁を切れないし、でも我慢できないんです。 自慢話になった時のかわしかたや、これからの付き合いについて 何かアドバイスいただければうれしいです。

  • 子供の引き取りてがない場合【離婚】

    私の妹夫婦の件で相談があります。 現在、妹夫婦の間で離婚話が出ています。 原因は旦那側にあるものの、現在妹は他の男の人のところにおり、その人とこれからやっていくつもりのようです。 (この時点で妹が慰謝料を請求されるべき行為とはわかっています) 妹夫婦の間には2歳と3歳の子供がいます。妹は子供を置いて出て行ってしまって今は旦那側の実家で面倒を見ているようです。 困っているのは、妹も旦那も離婚後子供は引き取らないと言っている事です。 現実的に考えてみて、旦那側の実家では長期に渡って育てていくことは不可能ですし、私の実家でも同じです。 妹はおそらく男と一緒に居る為には子供が邪魔なのかと思います。 旦那側は仕事が深夜~お昼で働いているので実際面倒を見れないと言っています。 こういった場合は子供達はどうなってしまうのでしょうか? 私としては自分の子供の親権を押し付けあうこの夫婦が信じられません。 可能ならば私が引き取ってもいいと思えるくらいですが、自分でも家庭を持っており、両方の実家がそこまで負担をかけられないとも言っています。 やはり施設等に入ることになるのでしょうか? 現在、3歳の子が母親がいないストレスで精神的におかしくなってきています。こんな状況で施設に入るなんて…私には耐えられないですが避けられない現実なのでしょうか?

  • おうちに帰られましたら、園での出来事を子供さんに

    友人の幼稚園の話ですが「おうちに帰られましたら、園での出来事を子供さんに 一切、お母様から聞かないで下さい。おうちに帰られましたら、おうちでの出来 事をお楽しみ下さい。」という方針を聞きました。 食卓で今日あった出来事を聞 いたりするのを、テレビドラマでも見ますが(子供は小・中学生だった気も)幼稚 園・五才児なんかではあまりくわしく聞かないほうがいいのでしょうか?うちは 一人目の子というのもあり、かなりねほりはほり聞きます… うちの子がよくされてないような事を子供から聞くと(どこまで本当かとか解らない・前提でも)いら いらしたり、怒ったりする日も…親の私といえば自分が五歳の頃の記憶もほとん どないですのに。でも友人から話を聞き、上記の「」内の方針で考えると、心が 楽になるなと思ったもので…。 皆さんのこの幼稚園の方針についてのお考えと、この方針は珍しくないのか、ま たその他考察をお聞かせ下さると有難いです。

  • 不仲だけど人工受精で妊娠した友達

    友人夫婦が結婚してからずっと不仲です ずっと家庭内別居を続けています 旦那さんが新婚初夜にうまくセックスができず、そ れからぜんぜんしていないみたいです 奥さんは結婚1ヶ月目くらいから旦那のことが大嫌いで、 もともとお見合いだからか? 好きで結婚したわけではなさそうです 私だけでなくこの話は、他の友人、奥さんの親、会社の同僚などいろんなひとが知っています あまりひとに話しにくいことだとは思いますが、奥さんの方は話しちゃいます そんな夫婦が今、妊娠3ヶ月だといっていました 奥さんの方は、 旦那がセックスできないから科学の力を借りた 私一人で育てるから協力してください といって、 旦那に協力してもらったそうです そんな不仲ならセックスなんてできないのが普通でしょ?生まれた子が旦那にそっくりならどうするの? と、以前聞いたことがあります 彼女はあくまでも私は悪くない 旦那が不能なのがいけない 子供は勝手に育つ といいます 彼女は旦那の経済力が魅力だといいます 好きな人と結婚しても貧乏は嫌だと言ってました 親に孫をみせたいくて相手はだれでもいいと言ってました 妊娠3カ月目までは旦那さんに妊娠をつたえてなかったそうです はやくいった方が良いのでは? というと、 向こうも聞いてこないし。 と、いいます。 彼女なりのタイミングがあって言うとは言ってましたが。 現在妊娠8カ月目くらいでさすがに旦那さんにはいったようですが、 あいかわらず家庭内別居で一切口をきいてないそうです しかしお互い給与はちゃんとはらい、家事はちゃんとするなど役割はこなしているそうです そこまでして子供が欲しいきもちが理解できません 親友の行動にとまどいを覚えます みなさん、理解できますか

  • 手足口病について2件

    子供が手足口病になりました、一時口が痛いと言っておりましたが、 それ以外は症状も軽く、快方へ向かっております。 さて、質問ですが、 (1)「手足口病」って自分が子供の頃(30-40年前)は無かったと思います。 比較的新しい病気なのでしょうか? かなり感染力は強いようで、近所の一緒に遊んでいた子供たちは結構 かかっているようですが、、、今朝ふと気が付くと、私自身、手や足に プツプツが出来ていました。大人にもうつるんですね。 (2)私→他の大人とか、他の大人→その子供というようにうつることは あるのでしょうか? 以上 よろしくお願い致します。

  • 年をとるのが怖い

    旦那31、私は26才で子どもが1人います。 やはり旦那も若い女性が好きなので この先、私が40、50才となっていったとき 他に女を作ったりとか夫婦生活がなくなったりとかなるのではと心配です。 最近は私と同い年の子と旦那が仕事をしてるだけでやきもちをやいてしまいます。 心穏やかに生活していけるアドバイスがありましたら よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 結婚してかわった友人

    旦那さんの悪口をいう友人 皆さんどうやって付き合ってますか? 仲の良い友人がいます 会えば旦那の悪口ばかりです よくある話かと思いますが、 例えば、 旦那さんが家事をしないとか してもうまくできない遅いとか そういった類のことです 最近では家庭内別居らしく口もきいてないそうです 旦那のことをあいつと呼んだり、聞くに堪えがたいです 彼女にとって家庭は仕事だといっていました 主婦としての役目はちゃんと果たすことによって お金をもらうそうです だから結婚記念日も祝うそうで 先日は高級なレストランえいき、 高いプレゼントをあげたといっていました 彼女曰く、 たまにはムチばかりでなく飴もあげないとね っていうんです そんなこといって、 ツンデレなのでは??と思いましたが、 それは絶対にちがうそうです 彼女は、子供に囲まれた老後を過ごしたいから、 今の収入の良い旦那さんが手放せないといっていました その夢をかなえるために仕事をしているそうです 子供は1人いますが 夫婦生活ができない、したくないので、 顕微授精というので授かったそうです このこ授かるまでに100万円かかったとかいわれました あと、二人は欲しいそうで、 顕微授精をがんばるそうです マイホームも現在計画中で 夫婦一緒の部屋は嫌だから、それぞれに部屋をもつといってました 打合せも夫婦一緒の時は思ったことを言えないから 営業マンにそれぞれつたえてるそうです そんなこといってもほんとうはそんなに中悪くないのでは・・・ そうでなかったらここまでしないだろ・・・ と思って家に遊びに行きました もう彼女、旦那がいると人が変わったように機嫌が悪いです ずっと怒っているかんじでびっくりしました 旦那さんは何をしてもいっても怒られるから、 すぐにだまっちゃうって感じでした 結婚するまえはこんなんじゃなかったのに どうしちゃったのでしょうか 旦那さんとのことがとても話を聞いていると苦痛です しかもうちの主人と旦那さんは友達通しなので 私もしゃべりすぎなのですが、 すごく心を痛めていると先日いわれてしまいました 結婚でひとってこんなにかわるものか? みなさんならどうつきあうか? 宜しくお願いします

  • 夫の親と同居

    友人の家族の話なのですが、凄く疑問になったので、質問させてください。 いま、友人は旦那の家族と同居していて、うまくいってないようなのです。 しかし、友人の話を聞いていて疑問に思ったことを羅列してみます。 •友人は、大学じだいから実家が嫌で彼の家に居候させてもらっていて、生活費は入れていなかった ・結婚して2年は旦那さんの転勤で県外で2人で生活 ・当県へ戻って、再度、旦那の家族と同居。生活費は払わず →この夫婦は不妊症で、原因は旦那に種がなかったこと。だから旦那の親が不妊治療費も払い、生活も見ている ・2人には晴れて男児が生まれたが、友人は子供が旦那家族に触られるのも嫌 ・家を出て友人夫婦だけで住むことを提案したが、お金が勿体無いからと、拒否 ・友人は旦那家族がウザいと、うちに毎日のように来て帰る→正直うざい こんな状態ですが、私が疑問に感じるのは、 ・どんな理由であれ生活費は入れるべきではないのか ・触られるのも嫌と言うが、その子は、家族で面倒みるものであって、1人で無理やり見るものではないのでは? ・親に生活費は全額負担してもらい、旦那の給料は全額貯金しているのに、うちに来てお菓子とか食べ物を物色し、私が家に必要なものを来る時に買って来て欲しいとお願いしても、お金がないと拒否 ・私とお茶する時は私に負担させるのはおかしいのでは?→払えと言っても払わない 私は、この子とどう付き合うべきか迷っているのと、この子の態度や生活は他の人からみて、ふつうなのかが知りたいです。

専門家に質問してみよう