• ベストアンサー

エリートを応援してしまう理由

sowowの回答

  • ベストアンサー
  • sowow
  • ベストアンサー率20% (18/90)
回答No.5

#3のsowowです。 ちょっと、補足をば。 たとえば、スネオが大人になってスネパパの会社を継いで、社員(スネからみれば弱い者)に「良く施し」たとすると、その恩は自分にかえってくるでしょう(それは物に限らず「忠誠心」なんかに変わったりして)。 するとスネオの力はさらに強まりますよね。他社との競争で潰されにくくなります。 つまり自分の保存のためです。 そうゆう大切な心理は、多かれ少なかれ人類みんなに備わっていますから、弱い者を見るとほっとけなくて助けたり応援したりしてしまい、時に「自己満足ではないか?」とか思っちゃうんじゃないでしょうか? 母性愛については、子供は自分の半身です。 半分は自分ですし、しかも[自分よりも新しい自分]ですから、自分のことよりも大切に思ってもそんなに不思議じゃないです。 これも自分の保存です。 なんか寂しくなってきますが・・・ これが、僕らが助け合ったり、時に自分の危険お省みず正義を成せるようなすばらしい精神の持ちえる者だとゆう事実をおとしめているとは思えません。 長くなってしまった、すみません、、。

noname#234180
質問者

お礼

わざわざ補足して頂いて感謝いたします。 弱い者を応援する事は結局の所恩返しのようなものを期待している、というご意見には私も納得いたします。私自身を振り返ってもそうですが、人に親切にしたときお礼を言われないとムッとすることがあります。無償の愛というものは、やはり血縁にしかないのかもしれません。 しかしその血縁の子供もまた、死んでいく自分の分身を残すため、いわゆる自分のため、ということですね。寂しいですがよくわかってしまいます。 >僕らが助け合ったり、時に自分の危険お省みず正義を成せるようなすばらしい精神の持ちえる者だとゆう事実をおとしめているとは思えません 私ももちろんそう思います。しっかりした教育を受け親からもしつけられた子供ならば、少なからずそういう雑草を応援する気持ちは湧くと思いますし、最終的に雑草を見捨てることになっても生物なら仕方がないこととも思います。 私が寂しいのは、その事実を見ようとせず、強いものを応援する自分は美しいと思っている人に対してなのかもしれません。巧く表現できませんが、ある程度自分の悪い部分を受け入れつつ、それを成長に繋げられる人間が理想的なのかもしれませんね。難しいことですが。

関連するQ&A

  • プロ野球、12球団の応援歌は?

    プロ野球、12球団の応援歌は? プロ野球の応援歌で 巨人なら、闘魂こめて 阪神なら、六甲おろしと言う様に 12球団の応援歌が 歌詞付きで知りたいです

  • 応援歌の著作権

    インターネット上でよくプロ野球球団の応援歌が 聞くことが出来ますがこれは著作権の侵害にはな らないんでしょうか?それと応援歌の著作権は誰 にあるんでしょうか?教えて下さい。

  • 野球の応援団について

    素朴な疑問なんですが、プロ野球の各球団に応援団が存在すると思いますが、あれは各地に応援団が存在するんでしょうか? どんな地方の球場にいっても、トランペットに応援旗で派手に応援しているので。 わざわざ球団がある地元からきているってことはないですよね? あと、大きなお世話ですがデーゲームとかでも派手に応援していますが、みなさん仕事はなにをやっているんでしょう。

  • 大リーグも球団ごとに応援歌があるの

    大リーグも球団ごとに応援歌があるのでしょうか 日本のプロ野球では球団ごと 応援歌がありますよね ”六甲おろし、闘魂をこめて、燃えろドラゴンズ” など アメリカの大リーグの球団も 球団ごとに応援歌があるのでしょうか いわゆるヤンキーズの応援歌があるのか ということです。 大リーグでは TAKE ME OUT TO THE BALL GAME しか歌わないのでしょうか 教えてくださいよろしくおねがいします。

  • プロ野球の応援団

    プロ野球の応援団って球団から、 お金をもらったりして援助を受けているんですか? 応援団さん達がお金を出し合って 遠征先に応援に行ったり、トランペットを 買ったりしているんですか? どっちですか?

  • セリーグパリーグ、球団の応援

    日本のプロ野球球団って12球団あってセリーグと パリーグに6球団ずつ分けられてますけど、毎年 セリーグとパリーグの中が同じ球団なのはなぜでしょうか? あと熱狂的な球団のファンの方々は何を基準にその球団を応援するのでしょうか? 私は小さいころから親父が巨人を応援してたせいか、 野球中継を見ると無意識に巨人を応援してしまいます 別に好きでもなんでもないのにです。 親父になぜ巨人を応援するのか聞いたところ、 「別に理由はねえよ」だそうです@@; 回答よろしくお願いします

  • 今年プロ野球球団ににスカウトされそうな高校生は?

    今年プロ野球球団ににスカウトされそうな高校生は? 興南高校優勝しましたね!凄かったです。 今年プロ野球球団にスカウトされそうな高校生は誰だと思いますか?

  • 巨人のファンになった理由

    巨人は日本プロ野球界に無くてはならない球団です。強い巨人にどう立ち向かっていくか他の球団も常に巨人を意識して戦っています。 巨人以外の球団のファンの方の心理の一つには強い巨人に挑んで勝利することに喜ばしく思うのではないでしょうか。 そこで質問ですが巨人を応援する方の心理とはどのような感じのものなのでしょうか。私が思うに「圧倒的な強さ」に酔いしれているイメージがありますが。 最初に述べていますが決して巨人をバカにしてるわけではありませんのでご了承くだちい。

  • あなたの応援しているプロ野球球団がなくなったら?

    2年前、オリックスが近鉄と合併して、 近鉄球団自体がなくなりました。 その後、近鉄を応援していたファンは どこを応援していますか? それとも、特定のファンになるのを止めましたか? また、今後、あなたの応援しているプロ野球球団が 合併やら解散でなくなったら、どこを応援しますか? あまり考えたくないこと、 あり得ないと思っているかもしれませんが、 色々な回答をお待ちしています。

  • 野球の応援団は誰もが「諸悪の根元」と思わねばならないのですか?

    プロ野球の応援団は常に批判の対象ですが、マスコミ・評論家の意見に対し腑に落ちない疑問がたくさんあります。 1本当に「野球をきちんと見ていない」のか? トイレに行く人もいるし、目がついて行かない人もいる。それは「応援団の存在の問題」か? 2試合終了後、ゴミ掃除をする団もあるし、散らかして帰る一般客もいる事を報道しないのは? 3「球音を楽しむ」というが、実際に聞こえるくらいの音か? 4応援団も12球団にいくつもの団があるので、考え方も違うはず。なぜひとくくりにするのか? 5人格否定のような野次を飛ばす客・ものを投げたり壊したりする客がいるが、このような人は応援団より悪質ではないか? 6高校野球のブラスバンドを「球音を楽しむのに邪魔」と批判しないのは? 7アメリカの球場は「全くの理想」といえるのか?悪質な観客は絶対にいないのか?