• 締切済み

糖尿病と診断されて十数年経ちます。40代後半です。

糖尿病と診断されて十数年経ちます。40代後半です。 今の病院にいくようになって1年くらいです。そのときはHbA1c 9.1 空腹時血糖値203でした。 薬は以前の病院から飲んでいたアクトスを飲んでいましたが、さすがにこれはまずいと思い食事療法に真剣に取り組み、2ヶ月後HbA1c 8.1、4ヵ月後6.5、6ヶ月後6.4となった時点で、医師に薬をやめたい旨申し出て薬をやめました。薬をやめて半年後の今月の結果もHbA1c 6.0、HDL 66、LDL 123、TG 50という結果でしたが急に今回、またアクトスかコレステロールを下げる薬を服用するように言われました。 その日は朝、朝食を取っていませんでしたが、血糖値は144と高かったです。寝る前よりずっと高かったので糖新生の分だと思います。 また、これまで2ヶ月に1度の検査だったのですが、1ヶ月に一度にするように進められました。 理由はまだ若いし少しでもいい数値にしたほうが良いからというようなことでしたが 服薬については確かに6.0はまだ少し高いですが、服薬の再開を考慮するような悪化があるわけでなく、LDLについては139未満ですし、私はなるべく薬を飲みたくないので、断りました。 検査の頻度も今まで2ヶ月に1度だったのに改善傾向にあるのに頻度を倍に増やすのも納得いきません。 正直、病院の営業的な押し売りのような感じを受けています。 セカンドオピニオンのようなものをうかがえたらと思います。

  • Zante
  • お礼率62% (5/8)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

心筋梗塞のリスクは、年齢(>45歳)、糖尿病、喫煙歴の3つあるので、動脈硬化学会のガイドラインでも目標LDLは120以下となります。とはいえ、喫煙歴は短いので123で治療開始するかは微妙とは思います。一度、頚部エコーでIMT評価をしてリスク評価されてもいいかと思います。 常識的には、BMI21で経過しているのに、空腹時血糖が144と高いのはインスリンの基礎分泌が低下していると推定します。インスリン感受性はそこそこ回復していると推定できるので、アクトスが有効かは微妙なところかと思います。私なら 1.HOMA-α/βなどでインスリン感受性、分泌能の再評価 2.食事療法に加え、少し有酸素運動を試みて耐糖能障害の改善があるか を見たいところです。 インスリン感受性が改善しているのに分泌能が低下しているのなら、食事療法だけでは限界があるかもしれません。運動療法を加えて、ダメなら内服薬を試みるのもしかたないかと思います。 糖尿病というのは、原則は主治医は自分自身なので、患者がうまく医師を利用するのが大事です。よく勉強して頑張っていらっしゃいますので、御自身の考えを担当医に伝えてうまく担当医を使ってください。

Zante
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。  IMTというのはやったことはありませんが、前回の検査でABI、PWVをやり1.10/1.08、1261/1290という結果で、年に一度やってもらってるのですがそれほど変化ありません。 HOMA-α/βは今度お願いしてみようと思います。 何せ糖尿病の家系(祖父、両親、その他おじ、いとこなど)なものでその末路も見てきています。 親が病院に行く度にもらってくるレジ袋からあふれんばかりの薬を見るたびになんだかな..と思います。 医薬に関係のある業界にいることも有り、多少うがった見方をする傾向があります。 最近アメリカの論文でもインスリンによる厳格な血糖コントロールによる一時的な低血糖の危険性などもあるようですし、できるだけ自分の残存能力で何とかできればと思っています。 有酸素についてはもともとスポーツが好きなほうでジムに週2,3回通いやっています。 朝の血糖はいつも高いわけではなく、時々高いことがあるのです。6.5以下になってからしばらくやっていませんが(結構費用もかかるので)一応自己測定してます。 個人的には測定器やセンサー、ランセットなどインスリン投与の無い糖尿病患者にも保険適用にすれば確実に医療費減ると思います。 原因はまだ分かっていませんが、また自己測定を再開して突き止めてみようと思います。 多分夜食べたものが関係あるような気がします。  貴重なご意見ありがとうございました。

  • rdgty29
  • ベストアンサー率31% (26/83)
回答No.2

私も、糖尿病十数年選手ですが、月1回の検査はどこの病院でも普通の事です。 糖尿病にかかってしまうと、死ぬまで完治はしません。 あとは…合併症が発症するのを防ぐだけです。 そのために薬を飲みながら、月1回Hba1Cを調べるのです。

Zante
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まあ多くの病院が月1なのは保険の関係でそれが最大頻度だからだと思ってます。  状態が安定していHbA1cの性質を考えると月2で充分ではとおもいます。

Zante
質問者

補足

× 月2で充分ではとおもいます。 ○ 2ヶ月に1度で充分とおもいます。 失礼しました。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

身長、体重の経過、血圧、HDL値、尿中微量アルブミン、眼底所見、喫煙歴は?

Zante
質問者

補足

体重は1年前から15kg減、BMI26.2→21.4、ここ4ヶ月くらいは21台で安定してます。 いつもやや低めで105/60くらい。HDLは上にも書きましたが66。 尿中微量アルブミンは検査に入っていません。血液のアルブミン4.4です。 腎臓関係の尿の検査は蛋白定性(-)、蛋白半定量値0です。 眼底は半年に一度検査しており異常があったことはありません。 喫煙は11年前にやめるまで10数年です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 糖尿病でしょうか?

    昨日薬局で血糖値と脂質を測ってもらいました。 指先に針を刺して機械で測りました。 空腹時血糖値 107 HbA1c 5.2 LDLコレステロール 95 HDLコレステロール 86 中性脂肪 61 これは糖尿病でしょうか? 数値としては悪いですか? やはり病院と薬局では 誤差はあるのでしょうか?

  • これは糖尿病になりつつあるのでしょうか??

    おとといワンコイン健診で糖尿病の検査をしてもらいました hba1cと血糖値を測定しその日のうちに結果がでたのですが12時間食事してない状態で血糖値101hba1c5,6でした 看護士の方にこの数値は大丈夫でしょうかとたずねたらまったく問題ないと言われたのですが不安です。なぜなら2ヶ月前に血液検査をしたときには血糖値97でhba1cが5,6だったからです 2ヶ月の間に0,6もあがるのはおかしくないですか?ひょっとしたらもう糖尿病になっているのではないかと思ってしまって不安です。ほかの病院で見てもらう必要はあるでしょうか?

  • 糖尿病の診断

    血液検査の結果です。 身長153cm 体重72キロ 血糖値(空腹)360 HbA1c 10.3 IFCC 89 HbF 0.7 尿中アルブミン 8.88 尿中アルブミン(Cr補正) 42.1 尿クレアチニン 211 上記の結果、糖尿病と診断されました。 まずは、眼科に行って、眼底検査を受けて、異常なしだったら、食事、運動療法で、体重を落として行きましょうといわれました。 血糖値が高いので、最悪入院か、薬はもらえると思ってたので、他の方の体験などみると、入院を進められたり、薬を処方されたりしているので、私は大丈夫なのか、この病院は大丈夫なのか、心配になりました。ちなみに病院は、糖尿病内科です。こんなものですか?それとも、病院変えたほうがいいですか?

  • 糖尿病診断のHbA1cについて

    先日、尿糖が出て早速血液検査に行ってきました。 結果は空腹時血糖が111、HbA1c5.0でした。 病院でこのヘモグロビンの数値が大切と聞きました。 過去1~2ヶ月の血糖値を示すそうですが、いつからなのでしょうか? 検査の前日も平均に入ってきますか? 尿糖が出たのが前日だったので、血糖値が高いとすれば前日かなあと思ったのですが。 もし入っていないとすればまた期間をあけて受けなおさないといけないですよね? 詳しい方教えてください。

  • コレステロールとHbA1cが高い・・・

    25歳女です。 血糖値検査の結果が異常でした。 総コレステロール 238 (基準値120〜220) 中性脂肪 33 (基準値30〜150) HDLコレステロール 77 (基準値40〜9999) LDLコレステロール 154 (基準値0〜140) 空腹時血糖値 104 HbA1c 5.7 もうほとんど糖尿病ですよね? このままだとどうなりますか? 1月に受けた検査よりも空腹時血糖は下がってますが HbA1cが0.4も上がっていてとても怖いです。 コレステロールやHbA1cを下げることは できるのでしょうか…

  • 血液検査と糖尿病について!

    r-GTP GPT GOTの血液検査と糖尿病について! よろしくお願いします。1ヶ月ほど前に体調が思わしくなく、 血液検査をしました。その時の結果が r-GTP 111 GOT 39 GPT 56 尿素窒素 7.2 HDL-C 74 LDL-C 101 血糖値が99 でしたが、先日会社の健康診断の血液検査(DEMECAL)で r-GTP 56 GOT 51 GPT 74 尿素窒素 16.5 HDL-C 42 血糖値が127となりました。たった1ヶ月間でこれだけ数値が変わるものなんでしょうか? また血液検査の方法?によって変わる可能性があると思いますが、 糖尿の可能性があるんでしょうか?

  • 糖尿病の気?検査結果

    先日、人間ドックの結果書が戻ってきて、 「空腹時血糖は正常だが、HbA1Cの値が軽度上昇」とあり、 「再検査」となっていました。 糖代謝の値は、以下の通りです。 空腹時血糖 98 HbA1C 5.9 アミラーゼ 73 この値は、これから飲食に気をつけて過ごせば、すぐ戻せるものなのでしょうか? それとも病院で薬をもらった方が良いレベルでしょうか? 私としては、これから食べ物に気をつけて、 「再検査」というのも、注意して生活してみて実際に下がったか、 再検査しろ・・・という解釈だったのですが。 昨日、糖尿病の知り合いから、「HbA1Cが高いのは良くない、 病院へ行ったほうがいい」と言われてしまい、焦ってきました。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病

    おはようございます。 昨日、76歳の義理の母が病院で糖尿病の検査指標HbA1cを値が7.8の 糖尿病の初期であると言われました。(血糖値は134です。) さしあたり暫くは食事を気をつけてということで薬などの治療などはありません。 大丈夫なのでしょうか

  • 糖尿病について

    糖尿病について質問させて下さい。 昨年10月に糖尿と診断されてしまい、健康管理に気をつけて生活しています。 最初の検査時のデータです。 GOT 105H GPT 207H γーGTP 118H 中性脂肪 406H 血糖 339 HbA1c 7.6H と、診断されました。 昨年10月から減量と食事と運動療法をしています。 現在、22kg体重を落として食事も運動も徹底してるつもりではいます。 現在の検査データは下記です。 GOT 22 GPT 39 γーGTP 24 中性脂肪 104 血糖 78 HbA1c 5.0 データだけみるとかなり下がって落ち着いてる模様です。 2週間ずつ血液検査をしてだんだんに下がってはきたんですが、糖尿と診断されて、アクトスを服用してきました。 診断直後~1週間 アクトス15mg ~11週間 アクトス 30mg ~アクトス15mg 現在服用中止中 このような流れなんですが、糖尿病が完全に治ったわけではないんでしょうか? もちろんこれからも食生活と運動は怠らないような生活をしていこうと思いますが、医療関係者の方や糖尿病患者の方いらっしゃいましたら、今後のアドバイスをお願いします。

  • 糖尿病患者の健康診断について

    2ヶ月前に糖尿病と診断され、服薬を開始しました。 最近会社の健康診断を受けたところ、HbA1cは測定されていませんでした。 理由は、血糖値が110以下なので、測定しなかったというものでした。 健常者であれば、この選択肢で問題無いと思うのです。 しかし、服薬や食事療法をして見かけ上血糖値が正常値を示した患者にも この選択肢を適用するというのは納得いかないのですが、 検診機関のこの判断は妥当なのでしょうか。

専門家に質問してみよう