• 締切済み

現在毎日のように円高のニュースを見て疑問に思うんですが、円の価値が上が

現在毎日のように円高のニュースを見て疑問に思うんですが、円の価値が上がってるので円高になってるんですよね??  円安に動いたほうが輸出する日本企業は助かるんですよね?? だったら円をもっと刷って円の価値を下げればいいんじゃないって思うんですがダメなんでしょうか?? 幼稚な質問だと思うんですが解りやすく解説お願いします

みんなの回答

  • rr-trent
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6

国債を大量に発行して円の価値を下げることは可能です。 実際にそういう意見もあるんですよ。 しかしそう簡単にはいかないのが現実です。 例えば、円が安くなれば輸出企業は助かりますが、輸入企業は困ります。 金利が上がりますので、住宅ローンなどの金利も上がって、お金を借りている人は返済が苦しくなります。 物価は上がりますが、給料のほうは遅れて上がる、もしくは物価の値上がりほど上がらないため生活は苦しくなります。 円の価値を下げることは、メリットもありますがデメリットもたくさんあります。 ですので、そのあたりの影響をよくよく吟味してからでないと実行に移すことはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.5

円は日本銀行券です。 日本銀行に円を刷ってもらう為には、日本政府が国債を 発行して円と交換する必要があります。 国債と円を交換する形でないと、日銀は円を刷れません。 よって円を刷れば刷るほど、赤字国債が増えていくので 簡単には刷れないのが現状です。 為替はシーソーと同じなので、ドルの価値が下がっている と言う事は、円の価値が上がっている事になります。 また、円安のほうが日本企業が助かると言う質問者さんの 意見も正しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snoguthi
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

はい。理論上はその通りです。 ただ、日銀は円を勝手にじゃんじゃん刷ることはできないことになっています。 それに代わる措置としていわゆる「量的緩和」を行うことで、円の流通量を増やし金利を低く誘導しています。 なお、円高というのは円が他の国の通貨との相対比較で高い(ドルを比較対象にしている場合がほとんどですが)ことをいいます。 つまり、円の流通量が増えただけでは、円安にはなりません。相対的にドルよりも価値が低くならなければ、円安とはならないわけです。 そこでこれを実現する方法として、日銀が円を売ってドルを買う介入を行います。 円が世界にいっぱい流出し、一方でドルが日銀に買われますので円安ドル高になります。 ただ、そうすると世界中の円を買いたがっている人々(機関投資家など)にとって円に値ごろ感が生まれ、介入前にも増して円が買われます。 そうなるとせっかくの日銀の介入効果も帳消しになります。 それだけではなく、日銀が介入時に取得したドルの価値は、介入効果が帳消しになれば元の円高ドル安水準にもどっているわけですから、価値が下がってしまいます。 先月、日銀は82円後半で介入をしましたが、本日時点で円は81円前半です。その時に取得したドルの価値は1円以上も下落しています。もちろんこの介入資金は国の税金です。 このように介入するのには痛みが伴います。じゃんじゃんやればいいというわけでも行かないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • turf01
  • ベストアンサー率23% (17/73)
回答No.3

例えば、質問者様が車を1台持っているとします。買ったばかりの車だけれど、どうしてもお金が必要になったので、『100万円でその車を誰かに売りたい!』と思っていたとします。でも、今までは景気が悪くて誰も買ってくれませんでした。ところが、日銀がお札を大量に刷って、みんなにお金がたくさんまわるようになってからは『買いたい!』という人が殺到するようになります。だって、お金の量が10倍になったんだからみんなが使えるお金の量も10倍ぐらいになるので、100万円のものであっても今までの10万円の買い物をするような感覚で買い物をすることができるからね。だから質問者様にとってみたら100万円の車を10万円で買われてしまうようなものなんです。こんな状態で車を100万円で売りますか?もちろん嫌ですよね。だって、100万円で売ったら、その100万円では今までの10万円分程度の買い物しかできないからね。では、質問者様は1台しかない車をいくらで売りますか?儲ける為には出来るだけ高く売りたいよね。今までその車につけていた『100万円』という値段は『このぐらいの値段であればなんとか買ってくれる人が出てきてくれるな。』というように考えて値段をつけたんだよね。だから、今までは100万円で売っていたんだから、お金の量が10倍になったことを考え、これからは1000万円で売ろうと思うよね。←100万円×10=1000万円 つまり、『商品の量は全く変わっていないのにお金の量だけが10倍に増えたって、単にお金の価値が下がるだけ』なんです。 だから、お金の量が増えすぎてお金の価値が下がったらその分商品の値段は上がっていくのです。 だから、たくさんお札を刷ってもあまり意味が無いのです。しかも意味がないどころか『インフレ』という大変な現象を引き起こすことにもなるんです。ご理解頂けましたでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.2

>円の価値が上がってるので円高になってるんですよね??  違います。 日本の現状では、価値はないです。 ドルが安くなっているのです。 報道ではドルと円との比較ばかりですが、ドルはユーロ等他の通貨に対しても安いのです。 先般、介入したときはユーロも安かったのです。 今はその時よりもユーロが8~9円高くなっていますから、再度の介入は他の通貨までさらに高くしてしまいます。 為替は特定の国の通貨とだけ比較はできません、多くの通貨と比較する必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

民主党が馬鹿だから、どうしようもありません。 「注意深く~」などとしか言えない民主党では、円高は解決しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円高、円安についての疑問です。

    円高、円安についての疑問です。 円高の時の日本が輸出をすると損をすると聞いたのですが、 100万円の日本の車をアメリカに売る時 相手は100万円分のドルを支払うわけですよね?そうなると(すごく極端ですが) 円安で1ドル200円の場合 100万=5千ドル 円高で1ドル50円の場合 100万=2万ドル こうなるとすれば 円安の時は 5千ドル 円高の時 2万ドル もらえます 取引を終えた後相手が払う金額が円安の時より円高の方が大きくなるだけで日本に結局損をしたように見えないのですが でも実際には違いますよね・・・ よくわからないんのでどなたか教えてもらえないでしょうか?

  • 円高時、円安時、の、輸出企業の株

    A: <円高>になると、<輸出企業>の株は、売られる。 <円安>になると、<輸出企業>の株は、買われる。 ・・と、言われます。 B: <輸出企業>とは、なんでしょうか? 輸入するより、輸出する金額の方が多い、企業、・・のこと、ですか? C: A、は、なぜそうなる (<円高>になると、<輸出企業>の株は、売られる。 <円安>になると、<輸出企業>の株は、買われる。) ・・のですか? どなたか、おわかりになる方、教えていただけませんか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 日本にとっては1ドル円安の160円・適正の120円・円高ドル安の80円

    日本にとっては1ドル円安の160円・適正の120円・円高ドル安の80円のうちどれが好ましいですか? また、逆に日本にとっては1ドル円安の160円・適正の120円・円高ドル安の80円のうちどれが一番痛手ですか? 円安 1ドル=160円 日本の株式市場の株価が上昇して、輸出企業の業績は良くなるが、ガソリン代・輸入品が高くなる・ドル圏の土地が高騰するため、アメリカの不動産も高騰する。 適正 1ドル=120円 輸入と輸出のバランスがとれている。 円高ドル安 1ドル=80円 ガソリン代・輸入品が安くなる・ドル圏の土地を安く買えるためにアメリカの不動産も安く買えるようになり、アメリカ都市圏郊外に広い庭付きの一戸建て(土地面積4000m2 建物面積200m2程度)を購入することができるがその分日経平均が下がり、輸出企業の業績が悪化し、そこで働く人の給料が減ってしまうor日本に職場がなくなる。

  • 円高対策について

    円高対策について教えてください。 円高で輸出企業が悲鳴を上げているそうですが 円安にすればいいのかなと単純におもいます。 円の価値を下げるには国債を多く発行すれば解決すると思うのですが なぜそうしないのですか? 円の価値を下げる=円安になる=輸出企業は儲かる? よく解りません。

  • 今ってなぜ円安?円高ではないのですか?

    お恥ずかしい話ですが、今の円安、円高についてわからなくて困っています。教えてください(>.<) 例えば1ドル100円だったのが、1ドル90円になったら円の価値が上がったということで、円高ドル安というのはわかります。 いまニュースを見ていても円安、円安で輸出企業にとっては嬉しい状況という話をよく聞きます。でもちょっと前まで、1ドル110円とかだったじゃないですか、でも今は1ドル90円代になっていますよね。 これって一番最初に言った考え方だと、円の数字は以前に比べ小さくなってるので円高ドル安ではないのでしょうか?でもニュースや新聞で言っているように、今は円安なのですよね。この円安と円高の考え方がよくわかりません。 それに前の1ドル110円の時期に比べると今の1ドル90円代というのは輸出企業にとってむしろ利益が減ってしまう状況ではないのでしょうか? いろいろ調べたのですがどうしてもわからなくて困っています。私が何か勘違いしていると思うのですが…教えてください(T_T)よろしくお願いします。

  • 円の価値が高くなると

    もし仮にビルゲイツが全資産をドルから円に変えたら、 円の価値は上がると思うのですが そうしたら 円高になりますか?円安になりますか? 初歩的な質問で申し訳ありません。

  • 円高・円安が?で、円の値打ちが上がるが?です。

    私は、円高・円安がさっぱり分かりません。 食生活アドバイザーという試験の勉強中で、テキストが、理解出来ず困っています。 「1ドル=200円のときは、1ドルの商品を買うのに200円が必要です。 ところが、1ドル=100円になると同じ商品が100円で買えます。 つまり、円の値打ちが上がっているわけです。これが円高です。」 とあります。 「円高になると、~海外旅行者は得をし、輸出業者は1ドル=200円のときは200万円の売り上げ、1ドル=100円のときは100万円の売り上げにしかならず、利益が減ってしまいます」 ともあります。 ・円の値打ちが下がるでは? ・円安になるのでは? と思いました。 100円と下がっているのに、円の値打ちが上がるとはどういうことですか? これがなぜ円高なのですか? 私の疑問を、小学生でも分かるように教えてください。

  • 今日、円高がより進んだというニュースを観ました。

    今日、円高がより進んだというニュースを観ました。 そのニュースでは、消去法で円は安全という判断から投資家が円を買う行動に出たため、とのこと。 「買う人、買いたい人が多ければ値上がりする」という極々単純な理屈は解ります。 そこで、教えてください。 (1)円が買われているならば、日本は儲かっているのではないですか?。投資家は現実に現金を手にするわけではないでしょうが、円を買うということは日本は儲かってよいのではないですか?。円高になると、商品を輸出する際の差益が目減りするのは理解できますが、上記のような発想からすると、プラスになる部分があってしかるべきと思いますが違いますか?。輸入品が安く買えるということでは無く、円が買われたということは、純粋にその分の(投資家によって買われた分の)外貨が日本に入ったということですよね?。違うのでしょうか?。 (2)どれだけ、買い注文があると、また実際に買われると、幾ら値上がりするのですか?、その逆は?。トンデモなく難しい演算式であればそれは教えていただかなくとも良いのです(理解できないので)が、どのような国際機関が、どのような基準によって、その価値の変動を決めているのか、教えてください。 (3)物の価値、サービスや労働の価値には絶対値的な価値があるハズです。その価値が、このように変動するということには何か存在価値があるのでしょうか?。もちろん各国の生活水準の違いは解ります、しかし、これだけ世界が一つの国のように繋がってきた来た今、様々な外国人が、様々ん国で働く今、この価値を世界共通化し、”差益”という考え方を無くしてしまった方が今日的のように思えるのですが、そうしない理由はなぜでしょうか?そうしない故のメリットを教えてください。 (4)日本のバブルや、米国のサブ(ナントカ)ローンの問題も(3)のような発想で”不労所得の金融差益”を無くしたら、労働、お金、知的財産の問題など、より現実的にうまくゆくと思うのですが、違うのでしょうか?。 以上、ひょっとすると、この場で経済の議論を目論む者のように感じられるかも知れませんが、違います。純粋に解らないので教えてほしいのです。ニュースを見て、経済学者や政治家の言うことを解るようになりたいのです。よろしくお願いします。

  • 現在の日本は1ドル100円を切るというかなりの円高ですが、景気は回復してきているといわれています。

    現在の日本は1ドル100円を切るというかなりの円高ですが、景気は回復してきているといわれています。 円高になると輸入が盛んになり、 輸出国である日本は景気が悪くなる方向に進むと思っていたのですが、 なぜ円高になってきているのに景気が回復してきているといわれるのでしょうか? お詳しい方よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 【経済】「円高・円安になっても国内での(円の)価値

    【経済】「円高・円安になっても国内での(円の)価値は変わらないので関係なし」 チーズ会社が値段据え置きで量を減らす。 ティッシュペーパー会社が値段据え置きで1箱の枚数を減らす。 これらは円高、円安は関係がないということですか?