• ベストアンサー

里帰り出産しないで、嫁ぎ先(義父母同居)の近くの病院で出産しました。そ

里帰り出産しないで、嫁ぎ先(義父母同居)の近くの病院で出産しました。その場合、実家の方から義父母には、どのようなお礼をすれば良いのでしょうか?土地により、いろいろ方法があるとは思いますが、一般的な方法など、よろしくお願いします。

  • htl595
  • お礼率77% (158/204)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

う~ん。こればかりは土地柄や親の考えもありますからね。 嫁ぎ先の立場からお礼をしたら「自分の家の孫だから嫁に出した家からお礼を言われる筋合いはない」って 言われるかもしれませんし。 特にお礼はいらないと思いますけどね。 別に出産を頑張ったのなんて義両親じゃなくて母親だし(笑) 心配なら「実家の両親が気にしているので、失礼でなければそういう風習があるのか教えていただきたいのですが… 私もこちらの土地には不慣れなもので、申し訳ありません」って聞いても別に失礼には当たらないと思いますよ。

htl595
質問者

お礼

出産1ヶ月後、義父母が割烹に席をとり私の両親も一緒に食事をした時、両親は現金と子供服を持ってきました。そのお金は他のお祝いと同様、私達がそのままもらい、義父母には何もない形になったのですが、先日、「あんたの家は私達にお金もよこさない」と言われ、皆さんの考えを知りたくて質問しました。「別に出産を頑張ったのなんて義両親じゃなくて母親だし(笑)」との言葉が、とても嬉しいです。 ありがとうございまいた。

その他の回答 (2)

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

私も主人の実家近くに住み自宅近くの産院で生みました。 産後は自宅で過ごし、おかずなど食事は両方の親から差し入れがありました。 これについては特にお礼らしきものはしていませんが、 外出できるようになってから子供の顔を見せに行くようにしました。 二人目のときは上の子を見てもらったので、そのお礼の前出しで新しいデジカメをプレゼントしました。 産後はご主人の実家でお世話になるのですか? それなら、お礼はご自分たち夫婦からするのではないですか? 奥さんのほうの実家に帰ったときも生活費をこめていくらかは包むものだと思います。 (受け取る受け取らないは別として) 同じように考えるならそうなのかなと。 ご主人の実家にお世話になるのでなければ、奥さんのほうの実家から特に何かするという話は 一般的には聞かないんじゃないかと思います。 それこそ米だとか赤飯だとかそういうのはその地方で違うような気がします。 そうそう、私の実親は私たちに少しですがお祝いはくれました。

htl595
質問者

お礼

出産1ヶ月後、義父母が割烹に席をとり私の両親も一緒に食事をした時、両親は現金と子供服を持ってきました。そのお金は他のお祝いと同様、私達がそのままもらい、義父母には何もない形になったのですが、先日、「あんたの家は私達にお金もよこさない」と言われ、皆さんの考えを知りたくて質問しました。詳しいお答えをありがとうございました。

回答No.1

ご出産おめでとうございます。 私の住んでいる地域では、里帰り出産をした場合は、義両親から米を贈る習慣があります。今は米ではなく現金に変わってきているかな。私の時も、私の実家に義両親が「お世話になりありがとうございます」と挨拶し現金を置いて帰りました。私の実家では受け取れないと断り、結局赤ちゃんの物につかうという事になり私達がもらっちゃいましたけどね(^-^)V さて、逆の場合はどうなのでしょうか。私の姉の場合ですが、二人目の出産の際上の子の通学の関係で里帰りせず嫁ぎ先の義母さんにお世話になりました。実家の母もどうしようかと迷ったようですが、「こちらで面倒をみなければならないのに、お世話になりありがとうございました」と挨拶に行ったそうです。そうしておけば姉も顔が立つだろうと。その時は現金ではなく旅行券か何かを贈ったと聞きました。 習慣は土地により違うと思いますが、赤ちゃんを見に来る時にでも実家のご両親から「ありがとうございました」と挨拶してもらえたら有り難いですよね。しないで心配しているなら、しておいた方が気が楽です。ご両親にそれとなく伝えてみてはいかがでしょうか。 ご参考になればと思います。

htl595
質問者

お礼

出産1ヶ月後、義父母が割烹に席をとり私の両親も一緒に食事をした時、両親は現金と子供服を持ってきました。そのお金は他のお祝いと同様、私達がそのままもらい、義父母には何もない形になったのですが、先日、「あんたの家は私達にお金もよこさない」と言われ、皆さんの考えを知りたくて質問しました。詳しいお答えをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 里帰り出産はすべきでしょうか

    私の実母は亡くなっていて、実父は働いていて朝から晩までいません。私自身は義父母と同居しているのですが、義父母も働いているので、朝から晩までいません。今の同居生活は義父母と旦那と旦那の弟と私の5人で生活しています。同居生活はとても気を使いストレスのたまる生活で、出きれば実家へ里帰り出産したいのですが、やはり里帰り出産はしない方がいいでしょうか?初産のためアドバイス宜しくお願いします。

  • 里帰り出産 意味

    里帰り出産は、両親の実家、近くの病院が出生地であって、本籍地になる意味ですか? 実家で近くの病院で出産して、別の場所で育った場所が本籍地?? 私は父母のどちらかの両親が生まれた場所の近くで生まれたけど、私が生まれてから父、母のどちらかの実家へ行った。 出生地と本籍地の違いとか分からなくて説明出来る方お願いします!

  • 里帰り出産。

    先日も里帰りをして出産をするかどうかで質問させて頂きました。 主人と話し合った結果と義父・義母のすすめで、実家に帰って出産をすることに決めました。 でも、私は現在妊娠5ヶ月。来週で6ヶ月に入ります。 そこで質問です。 1.病院変更はまだ可能でしょうか。 2.病院を実家の近くへ移した場合、定期検診はその病院へ行かないといけないのでしょうか?(仕事をしているため) 3.今行っている病院へ「里帰りをします」と言って病院を移した方がよいのでしょうか? 4.今、行っている病院から紹介状を書いてもらわないといけないのですか? たくさん質問があって申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 初めての出産でわからないことだらけで、何を最初にやっていいのか・・・。 上の質問以外でアドバイスがありましたら教えて下さい☆

  • 里帰り中の出産祝い

    出産のため実家に里帰りし、病院で無事出産しました。私の方の親戚が病院に出産祝いを持ってきてくれました。 私はその出産祝いを嫁ぎ先の(旦那の)母に渡しましたが、後日、自分の親からそれは間違いだと言われました。 里帰り中にいただいた出産祝いは、自分側の親戚の分は自分の親に渡すべきだったのでしょうか。教えて下さい。

  • 同居の里帰り

    先月から旦那の実家で同居をはじめました。 義父母が仕事を自営でしているので、私が家事全部をこなしています。専業主婦です。子供はいません。私の実家は車で二時間強かかるところです。地元には友達も多く、たまには里帰りして、みんなに会いたいのですが、車で二時間以上かかるとなると、一泊で帰りたいのです。 同居しているので、やっぱり日帰りのほうがいいかなと思うんですが、中途半端に遠いから、日帰りはきついのです。義父母さんはたまには実家に帰っていいよといってくれますが、泊まっておいでとかそれ以上のことは言ってくれません。多分、泊まってきていいですかといえば、いいよって言ってくれると思うんですけど。。。一般的に中距離の人て里帰り、どのくらいのペースでしてますか??月1回くらい、嫁だけで、泊まりの里帰りってのは 、わがままなんでしょうか??みなさんどうしてるか 聞きたいです。ちなみに主人は「どんどん帰ればいい」と言ってくれています。よろしくお願いいたします。

  • 同居と里帰りについて。

    同居と里帰りについて。 来年挙式予定です。義父と三人で同居予定です。義母は亡くなってます。最近知ったのですが、義妹の妊娠が分かりました。予定日は私の挙式し同居開始の次の月です。彼の親戚が集まった時、里帰りの話になったそうです。義父は「自分が世話をする」と言ったそうです。その話を彼から聞いた時、私は不安になりました。妊娠出産経験のない、私。同居をはじめて慣れていない状態での妊婦の世話。不安で仕方なかったのです。それを彼に伝えた所、「最初から同居ではなく、二人で近くに住んで通いで手伝うようにしよう」と言われました。それを義父に伝えた所、反対。「長男夫婦に里帰りして欲しくないと思われるのが辛い」「妊婦は厄介者ではない」「お前達の出産の時はどうする?叔母に援助を頼むとしても、妹の時にいないのに頼めない。」等。彼は義父が意見を変えないのにイライラし、話を平行線のまま終わらせています。何を言っても無駄なのです。 ただその話の後、義妹に彼が電話した所、里帰りの話はされなかったみたいです。まだ決めていないみたいです。 別居を申し込むのは、義妹を嫌っている と思うものなのでしょうか? 義妹が里帰りしなくても、予定通り同居になります。一度そう思われてしまうと気まずいです。彼は里帰りがない場合は、そのまま同居と考えているみたいです。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 同居中の里帰り出産

    妊娠が発覚したばかりの者です。里帰り出産について悩んでいます。 私は今主人とアパートにふたり暮らしをしていますが、半年後くらいに同居を始める予定でいます。 実家と義実家は車で1時間、高速道路を使えば30分くらいの距離です。 里帰り出産のメリット ・両親が孫と一緒にいられる ・実の両親なので思う存分甘えられる ・母が料理上手 ・車の運転で頼れる人が複数いる 里帰り出産のデメリット ・近くに住む姉夫婦がしょっちゅう遊びに来るので落ち着けない(0歳~6歳まで4人連れて) ・主人といられない 義実家で過ごすメリット ・主人といられる ・移動がないので楽 ・静かで落ち着ける 義実家で過ごすデメリット ・車の運転で頼れる人がいない ・義母が料理をしない人で、栄養が偏ったりインスタントばかりになりそう(今そうです) ・両親に孫と過ごさせてあげられない ちなみに私の両親にとっては5人目の孫、義両親にとっては初孫になります。 私は、義両親に甘えることはできますが、やはり自分の本当の親の方が大切です。。 自分の親に、孫にたくさん会わせてあげたいなぁと思っています。 でもこう思うのは義両親は寂しいかなとも… まだ心拍も確認できていないので、どちらの親にも妊娠報告はしていません。 また、心拍確認できた時点で今通っている病院に「出産はどの病院でするか」聞かれます。 その時に答えないといけないので、今決めるしかありません。 親に相談することもできず、主人からは「好きなようにしていいよ」と言われ、悩んでいます。 最終的には自分で決めることですが、以上のメリットデメリットを比べて、どちらがいいと思われますか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 里帰り出産とは・・・?

    里帰り出産の詳しい意味がいまいちわかりません。 実家の近くの病院で産みたいと考えているのですが、 そちらの病院は里帰り出産を受け付けていないようでした。 私は今の病院は婦人科で出産できることができないので どこか違う病院を探さなくてはなりません。 今10週目になります。 今くらいの時期にその病院へ移っても 里帰り出産とみなされてしまうのでしょうか? (私の中で里帰り出産は1、2ヶ月前くらいに 実家に帰って産むというイメージが強いのですが・・・) また、今の病院では産むことができないので転院として 扱っていただくなんてことはできないのでしょうか? 病院に聞くのが一番だと思うのですが、 里帰り出産の意味も知りたかったので質問させていただきました。

  • 里帰り出産

    おはようございます。質問があります。今妊娠4ヶ月です。で、里帰り出産しようか、それとも地元で産もうか迷ってます。実家は大阪で、住んでいるのは神戸なのでそれほど遠くはありません。今は地元の産婦人科に通ってるのですが、すごく気に入っています。里帰り出産の場合は総合病院を考えています。(近くに良い病院がないので・・・。)みなさん、里帰り出産されるのか、それとも家の近くで出産されているのですか?また、どちらがお勧めかも教えてください♪

  • 出産後の帰省 里帰り出産??

    妊娠3ヶ月にようやくはいったものです。 里帰り出産をするかしないかで悩んでいるのですが、 嫁ぎ先で産んで一週間後実家に帰省する方法を考えているのですが、 新生児を車に乗せて 移動するのは(一時間くらい) どうなんだろう??と心配しています。 中距離の移動がまずい場合は 里帰り出産決定なのですが、 微妙な距離なので悩んでおります。 アドバイスお願いいたします