• ベストアンサー

HDの容量増加が止まったような気がするのは気のせい?

Yorisinの回答

  • ベストアンサー
  • Yorisin
  • ベストアンサー率54% (364/663)
回答No.3

考えられる理由としては ・技術的困難により  →コストの増加、製造歩留まりが悪すぎなるなどの理由でメリットが少なく   他の理由と併せてうまみが少ない(?)   容量向上技術の研究は続いているので何らかのブレイクスルーなどで解消される可能性は高い。 ・32bitの通所環境では2TB以上を単一パーティションで扱えない  (扱えるケースもある)  →大きな販売数量を見込めず、積極的に投入するメリットがない(?) ・半導体ストレージがブーム  →容量よりも高速/低消費電力/高信頼である半導体ストレージ(SSDなどのFlash)が注目されており   開発リソースや資本を割いている(?) ・より大容量が求められる市場ではなくなっている  →容量の向上ではなく別の需要があり、大容量に向けた開発スピードが低下している(?) といった所でしょうか?

y-feline
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一時期に比べて容量増加のペースが落ちたな・・・と思っていたらこんな事情があったんですね。

関連するQ&A

  • HDの容量増加方法について

    現在デスクトップPC「FMVWMD2S7」をCドライヴ250GB, Dドライブ250GBで使用してます。アプリケーションが増え、Cドライヴの容量が少なくなってきましたので、比率の変更をしてCドライヴの容量を増加させたいのですが、可能でしょうか? それともHDそのものを取り替え、パーティーションを再構築しなければならないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • iMacのHD容量が少ない気がします??

    最新iMacを買ったばかりです。 箱にはスペック320GBと書いてあるのに、実際ハードディスクの情報を見てみると、容量は297.77GBで、利用可能なのは287.12GBとなっています。 容量は320GBであるべきではないでしょうか?? ふしぎです。。。 特にあらかじめついているi Life以外何もインストールしたり、ダウンロードもしていません。(してたとしても、容量は320GBのはず、、、と思うんですが??) お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • これってHDの容量ですか?

    WIN XPを使っています。HDの容量を調べたくてマイコンピューター をクリックすると、 ハードディスクドライブ ローカルディスク(C) 合計サイズ  149GB 空き容量   108GB と表示されます。 これって、HDの全容量が≒150GB で、使っている容量は150-110≒40GB ってことでしょうか? WIN2000ではグラフ表示されるので解りやすかったのですが・・ 教えて下さいませ。

  • HDの空き容量について

    HDの容量の空きはどの程度保つのがベスト 等あるのでしょうか?残量が少なくなると重くなると聞いた事があるので不安で。。 60GBのHDはどの程度容量があればよいですか?

  • HDの容量が・・・

    デスクトップに2台のHDを増設しているのですが、 何か容量が合わないのです。 HD1は160GBでフォーマットして150G弱でマイコンピュータから直接プロパティでみると 使用領域100GB空き50GBとでるのですが、実際HD1にアクセスしてファイルを全部選択して プロパティをみると、90GBしか使用していませんでした。 同様にHD2(40GB)をマイコンピュータでみると使用領域25GBなのですが、 HD2を開きファイル全選択してみると19GB使っていました。 隠しファイル等も含めた(ちなみにバックアップ用なので1つもありません)ので この10GBと6GBの部分が何に使われているのかわかりません。 これは普通のことなのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • HD容量が増えている

    メモリを増やそうとパナソニックの「CF-BAW1024U」を増設すると、HDの容量が20GB→45GBに増えていました。そんな大容量のソフトをインストールしていませんし、メモリ増設だけで容量がこんなに増えるとは思えません。ノートPCは正常に動いており、動作も早くなりました。ちなみに、ノートPCはパナソニックの「CF-R6」でOSはWindows Vista Business SP1です。HDは60GBでメモリは1.5GB(増設後)です。メーカーへの問い合わせも検討していますが、何か分かればよろしくお願いします。

  • ドライブCの空き容量の増加

    こんにちは。 ドライブCの空き容量のことですが、 ファイルを消しても空き容量が増加しません。 また、起動してゲームしたあとにCドライブをみると 起動のときよりだいぶ少なくなっています。 空き容量の増加の仕方を教えてください。

  • HDの容量(Mac)

    iBook G4を使用しています。word使用中に「お使いのハードディスクはメモリが不足しているので不要なファイルを消去してください。」といった旨の警告が表示され、ファイルの保存ができなくなったあげく強制終了してしまいました。再起動したらファイルの保存はできるようになったのですが、HDの情報を見ると最大容量は27.83GBで使用容量は27.29GB、空き容量は537.4MBとなっています。ファイルはほとんどがKBか数MBなので何がそんなに容量をくっているのか分かりません。解決法を教えてください。 使用し始めてほぼ3年くらいです。仕事で使っているのでかなり使用量は多いと思います。最近、熱暴走するようになったので冷却台を購入してしのいでいます。 あまりPCに詳しくないのでできるだけ平易な言葉で教えてください。よろしくお願いします。

  • 内臓HDの空き容量

    内臓HDのCドライブの合計サイズが55.8GBで空き容量が2.50GBしか有りません。このまま使用しても差し支えないでしょうかうか。ちなみにDドライブは合計サイズ686GB、空き容量352GBです。最近エクセルなどの動きがクリックしても反応が若干にぶくなりました。原因はこれでしょうか?。

  • HDの容量が

    あるゲームの体験版をDLしインストールして、少しだけやろうと思いすぐアンインストールしました。 そしてHDの容量を見てみると、600MB前後減っていました。解凍したときに出てきた他のファイルも削除して再起動しました。しかし変わりません。他にまだ残っているのでしょうか?そろそろHDの容量も減ってきたので困っています。