• ベストアンサー

このページの仕掛けは?

qwer021の回答

  • qwer021
  • ベストアンサー率24% (70/281)
回答No.1

ウェブサイト・エクスプローラで内容を確認する事が出来ますよ、htmlをご存知なら自分でソースを見て下さい。

関連するQ&A

  • 左側にメニュー欄を作って、右側ページはメニューをクリックする度にページを変えたい

    タイトルがかわりにくかったらすみません。 フレームを使わずに、1つのページで 左側に長細いメニュー欄を作りたいと思っています。 そして、右側のページは、左のメニューをクリックすると、ページが切り替わるようにしたいのです。 色々検索して、フレームを使って上のようなページの切り替えはできたのですが、フレームを使わずに1つのページで切り替える方法が、どうしてもわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。 失礼します。

  • topページから開いたメインページが・・

    fc2ホームページでホームページを作成しています。 初心者です。右も左も分かりません。 ”topページから開いたページ”が本来の動きをしてくれないのです。 本来の動きというのは 「topページからホームページのメイン画面に移る↓ 移ったメイン画面は二分割で左側がメニューで右側に表示される」 というものなのですがtopページから開いたメインページ内のメニューで項目を選択しても 右側には表示されずに新しくもうひとつページが開かれ、その新しく開かれたページが メインページとしての本来の動きをしてしまうんです。 ※左側のメニューは右側に表示されるようにしています。 どうしてこうなってしまうのか分かりません。それゆえ、どうすればよいのかも分かりません。 どなたか教えてください!

  • フレームから次のページへのクリックで、・・

    業務用ホームページを自分で作成しています。中級レベルだと思います。フレームを使用して、左にメニューを作りました。標準的なメニュー画面です。targetで指定して、クリックした目的のページを表示させます。右側のフレームに表示させること、新しいページにジャンプさせることはできますが、ウィンドウ全体に重ねて、ジャンプせずに、クリックの目的のページを表示をさせたいのですが、targetをどう使うのかわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSでのページ構築について

    CSSでのページ構築について CSSでのサイト制作に挑戦しています。 まずは、テンプレートをつかってカスタマイズしてみようとおもい、テンプレートをDLしました。 「フッタ/左メニュー/メインコンテンツ/フッタ」というブログなどでよくあるものです。 (縦三段で、真ん中が左右2つに別れている2カラム) CSSファイルは、外部読み込み形式です。 トップページを作って、いざメニューからメインページのリンクを貼ろうと思ってつまずきました。 左ページのコンテンツメニューに設定したリンクを、右側の枠内に表示したいのですが、そういった場合は、どうすれよいでしょうか。普通に右側の内容をいれたHTMLにリンクすると、全画面がそのページになってしまって、ヘッダ/左メニュー/フッタは消えて(隠れて)しまいます。 ヘッダや左メニューをそのままにしてページ数を増やしたいときは、トップページをひたすらコピーして、右側の要素部分だけを変更していくのでしょうか? でも、それだとCSSにする意味がないというか、全然楽ではないですよね。 左メニューの項目が増えた時など、全ページを修正しなければならなくなりますし。 自分なりにCSS関連のサイトを検索して調べてみたのですが、どこも「トップページをそのままコピーしているようにしかみえない」のです。 右側ページ内容のHTMLに、ヘッダやメニューも読み込ませるような設定が必要なのでしょうか? ソフトはDW CS4を使っています。 どなたか、CSSの達人さま、教えてくださいませ。 お願い致します。

  • 上下に分けたフレームページ。アップすると下のページだけ表示される・・・

    仕事でホームページを作っています。 更新がメインですが、初心者で担当は一人なので、質問させてください。 トップページは左右に分かれたフレームページです。 右側のメインのページを、上下に分けたいページがあります。 フレームはindex.htmという名前で保存し、上のページをheaderという フレーム名をつけてheader.htmとし、下のページをfooterという名前にし、 footer.htmとして保存しました。 つまりページは3ページあります。 index.htmをダブルクリックしてInternet Explorerで開いた場合と、Dreamweaverなどで 開いた場合は、きちんと上下に分れたページになるのですが、 トップページ左フレームのメニューボタンにindex.htmのリンクを入れて サイトを開くと、右側のメインページにはフレームなしの上、footer.htmの ページだけしか開かないのです。 保存方法はDreamweaverでフレームを新規保存し、その後で「すべて保存」 にしています。 わかりづらい質問で申し訳ありません。思い当たることがありましたら アドバイスお願いいたします。

  • この様なページは、どう作るのでしょうか?

    言葉では上手く表現出来ないのですが、下記ホームページを開くと数秒間だけウインドウが開きますよね。 その後、もう一度見たければ「開く」をクリック。 この様なページは、どう作るのでしょうか? http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=dhs

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ページの自動ジャンプ

    ホームページを初めて作成しています。 HTMLの知識もほとんど無いため、ネットでいろいろ調べて勉強しながら作ってます。 とりあえずフレームのあるHPを作成したいので、フレーム分けのindex.htmlと、左側メニューのmenu.html、右側のメインページのmain.htmlと作成しました。 右側のメインページには、日記とか掲示板とかいろいろ作っていきたいのですが、例えばフレームのメニューからでなくいきなり日記のページにダイレクトにアクセスしてきた場合、自動でトップページであるindex.htmlに飛ばす方法ってないのでしょうか? つまり、フレームのあるトップページ(index.html)に自動で飛ばしたいのです。 例えば日記のページに、 <meta http-equiv="Refresh" content="0; URL=http://www.XXX.com/index.html" target="main"> なんて記述してみたのですが、こうすると日記ページが自動でindex.htmlへ飛ぶには飛ぶんですが、2つ問題が出てしまいました。 1つはフレーム左側のメニューから通常通りページをクリックしてメインページを開いた場合、フレームが2段になってしまいます(同じメニューが左に2列表示されてしまいます) 2つ目は、左のフレームメニューから日記をクリックして日記のページを開こうとしてもやはりすぐにindexに飛ばされてしまう自体になってしまいました。つまり日記ページが見れません。 日記ページの最初にmetaタグでindex.htmlに飛ばしてしまってるのだから、当たり前といえば当たり前ですけど。 直リンされた時だけ飛ばして、フレーム左側のメニューから来る時は飛ばないで日記を表示させたいのですが。 こういうのって普通はjavascriptとか使ってやるものなんでしょうか? やり方を是非教えて頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • フレームページがうまくできないよー

    とりあえず、ホムペを作っているんですけれども、 フレームページの製作がうまくいかないわけです。 とりあえず、基盤ページと右と左の分かれたページを作ることには成功したんですけれども、 左をメニューのほうとして、リンクを貼るじゃないですか そうして、ただリンク貼っただけですと、右のページじゃなくて、左のページにリンク先が表示されてしまうわけです。 どうやったら左のメニューをクリックして右の内容が変化するようにできるかわかりません。 教えてください。

  • HPのフレームが

    ホームページにフレームを導入しようと考えています。 実験ページで作業をしていますが、 フレームのテンプレートは、 上・右・左です。 (上部分は実験ページでは削除しています。) 右は内容。左はメニューにする予定です。 しかし、左のメニューをクリックしても、 右側に表示されません。 しかも、別ウィンドウで表示されてしまいます。 タグに問題があるのか、バグなのかも分かりません。 http://moromoro.go2.jp/bunkatsu.html の「・メニュー」をクリックすると分かります。 おそらく別ウィンドウで表示されます。 フレームに関してあまり詳しくないので、 よろしくお願いします。

  • フレームページで左右のページを同時に変える

    フレームで、左右を分けたサイトを製作しています。左側(L)のページをメニューとして使用し、右側(R)のページをコンテンツにしているのですが、Lページからリンクをクリックした時、L、R同時にページを変えることは出来るのでしょうか? Lのメニューをクリックした時に、Lのメニューが別のものに変わり、Rも同時に違うページにジャンプする、といったことをやりたいのですが・・・・・・。

    • ベストアンサー
    • HTML