社会保険に入ると扶養から外れる?年末調整に影響はある?

このQ&Aのポイント
  • 社会保険に入ると扶養から外れるのか、また年末調整にどのような影響があるのか疑問です。
  • 10月から社会保険に加入しないと給与が支払われないと言われ、年末調整の書類提出も気になります。
  • 保険に詳しくないため、不利益があるかどうかわかりません。詳しい方にご教示いただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会保険に入るということは、扶養から外れるということですか?

社会保険に入るということは、扶養から外れるということですか? 今まで私の扶養に入っていた家族が就職しました。 10月から就職し年内試用期間で保険加入がないと思っており、収入も総額100万円以下のため 今年は今までどおり自分の扶養で処理しようと思っていました。 が、社会保険に入らないと社員として給与の支払いができないので・・・と10月から社会保険に加入しないといけないと言われました。(確かに試用期間中も時給ではなく月給制度です。) こうなると今年の年末調整の書類は私と就職した家族の双方の会社に提出することになりますよね? 私の扶養から外れる・・・という解釈でいいのでしょうか? また、たった後数ヶ月で年末なのに、扶養に入ってないことで調整後の返金(もしくは不足分の支払い)で不利益を被る事は無いのでしょうか? 保険に関して詳しくは無いので、会社に問い合わせてはみたものの事務からも不利益があるか否かはっきりとした返答はもらえませんでした。 どなたか詳しい方、ご返答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>今まで私の扶養に入っていた… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件も異なり、相互に連動するものではありません。 >家族が就職しました… 配偶者ですか、それとも子か親あるいは兄弟などですか。 >社会保険に入らないと社員として給与の支払いができないので・・・と10月から社会保険に… >私の扶養から外れる・・・という解釈でいいのでしょうか… 2. 社保については、そういうことになります。 >扶養に入ってないことで調整後の返金(もしくは不足分の支払い)で不利益を被る事は無いのでしょうか… 2. 社保については、もともと保険料が「不要イコール扶養」なのですから、返金も追徴もあり得ません。 >収入も総額100万円以下のため今年は今までどおり自分の扶養で処理しようと思っていました… だから、1.税法については、年末調整に反映してもらえばよいです。 ただし、もし配偶者の話なら、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >会社に問い合わせてはみたものの事務からも不利益があるか否かはっきりとした返答はもらえませんでした… 事務員さんがその程度の認識では、1. から 3. まで十把一絡げにしか扱わない会社かも知れません。 その場合は年が明けてから確定申告をすれば、扶養控除でも配偶者控除でも取ることができます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

sakusandekisa
質問者

お礼

丁寧なご返答ありがとうございます。 まさに配偶者控除と子の扶養の違いや、自分での申告についてを確認していたところ 事務員さんはニコニコするばかりで話になりませんでした。 自分でもしっかり勉強したいと思います。

その他の回答 (3)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 ご家族が就職され、就職先の会社で新たに社会保険に加入するのは本来まっとうな事です。  保健証の返納が求められます。従って不要から外れるという解釈で間違いありません。  ご自身の扶養から外れた場合は「所得税」の計算が変わります。あなたの言葉でいうところの不利益にあたるかもしれません。勿論加入の社会保険料も変ります。  年末調整は各々がそれぞれの会社に提出するものであって、自分の物を相手会社に渡す物ではありません。扶養している場合は給与所得証明の提出はありますよね?  年末調整での不足金は個別に計算されますから、二人で考えたら「損得」はあまりないと思われます。 というかもともと「還ってくるもの」という考えは持たない方が賢明です。  会社で「乙」扱いにして個人で申告するという手もありますから、国税のHPでシュミレーションしてみては?  社会保険と所得税を混ぜて考えないようにしましょう。  

sakusandekisa
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 社会保険と所得税・・・難しいです これを機にしっかり勉強したいと思います。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

貴方の不利益よりも安定した収入確保と、厚生年金・社会保険・雇用保険加入を優先すべきです。 20歳以上の方ですかね。 就職を出来た事を喜ぶべきです。 「私の扶養から外れるので今年はアルバイト扱いにして欲しい」とでも思っているのですか。 「私の扶養から外れる・・・という解釈でいいのでしょうか?」 当然です。 大人が税金の還付金云々で会社の事務方の手を煩わすなんて・・・。

sakusandekisa
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 会社からのピンはね、給与支払いでの故意の計算ミス・・・などなど 労働法上不正の多い会社での勤めが多いものですから、大の大人でも税金の還付金云々までうるさく言いたくなるのです。 今後は事務の方の手を煩わせないよう心がけて行きたいと思います。

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.1

>不利益を被る事は無いのでしょうか? 全くありません。 税法上の扶養と健康保険上の扶養とは異なります。 12月末までの収入が結果的に100万以下なら今まで通り 配偶者控除の適用になります。

sakusandekisa
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 すばやい返答感謝いたします。

関連するQ&A

  • 社会保険の扶養→社会保険へ加入の手続きについて

    現在は、社会保険の扶養に入っていますが、就職することとなり今後、扶養からはずれて、個人で社会保険に加入することになりました。 就職先からは、「扶養を外れた後からでなければ社会保険へ加入できないために、先に扶養からはずしてきて欲しいといわれています。」 扶養から外れてから、新しく個人で社会保険に加入するまでに少しの間空白の期間ができてしまうのですが不利益は生じないのでしょうか? 初歩的なことかと思いますが、調べてみたのですが該当する部分を見つけられませんでした。 どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 社会保険の被扶養者について

    今年の4月、新卒で就職をしましたが早期退職をしてしまいました。まだ試用期間だったため社会保険には入らず、父にも今まで使っていた社会保険証を返していません。この場合、まだ社会保険証を私が使うことはできるのでしょうか? また、使うことができるのであれば使用できる期間は 私が就職し社会保険に加入する もしくは 父が退職する まででよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社会保険で扶養家族が130万円を超えたとき。

    こんばんは! 社会保険の事で悩んでいてこのサイトに出会いました。 実は、今年の3月に10年勤めていた会社を退職して 主人の扶養家族ということで主人の社会保険に加入しました。 仕事をやめてすぐは子供の学校の事も考えて パートタイマーでと考えていたからです。 再就職は6月にしました。 はじめ時給800円のパートタイマー出始めたのですが 結局先月から契約社員になることになり、時給が上がり 前職の収入と今後の収入を合計すると本年の年収が 150万を超えそうです。 11月には行ってすぐの段階では120万くらいと思っていたので 主人の年末調整の予定収入の欄には 120万と書きました。(ちなみに主人の扶養になった段階の 前年年収は300万です。) 来年からは、現在契約している会社の 社会保険に入る予定ですが 主人の会社は手取りが決まっていて 保険等もろもろの費用は会社が出してくれているので 私が扶養になっても手取りのついては変わりませんでした。 昨年の年末調整の還付金も無かったです。 なので扶養があろうがなかろうが 手取り収入は同じです。 いまのまま主人の扶養でいられるのはいつまででしょうか? 来年きちんと私の会社の社会保険に加入するまで いまのままでいられますか? 一旦130万を超える場合は国民健康保険に加入しなければ いけませんか? どうすることが望ましいか どなたか教えてください。 ちなみに私個人で社会保険の支払い年数は 15年済んでいます。 ご存知の方回答よろしくお願いいたします。

  • 社会保険の扶養と年末調整の扶養について

    自分で調べたらよい話かもしれませんが、調べ方も分からないので 教えてもらえると助かります。 年末調整の話ですが、社会保険の扶養と年末調整の扶養が違うようなのですが、勝手な認識で社会保険の扶養に入れたら、年末調整の扶養に入れないといけないと思い込んでいました。 社会保険の扶養に入れたとしても、年末調整の扶養には記入しなくてもよいのでしょうか? そのおかげで、今回は、追徴課税になりますなどと会社に言われて悩んでしまってます。 もしかしたら常識的な話かも知れませんが教えてもらえたら助かります。 お願いします。

  • 社会保険加入

    知り合いの息子さん(20歳)の話ですが 昨年の7月にアルバイトを始めて約1年になります。 未だに社会保険、雇用保険に加入していないそうです。 今年は昨年より収入が多くなる為扶養からは外れるのは決まっています。 保険加入をしてもらえないと自分で国民保険に加入しなければなりません。 国民年金とダブルの支払いは負担が大きいので社会保険の加入を希望しているのですが 会社からはそれについての話はないようです。 有給についても何も話がなく1度も使っていないようです。 なかなか会社に聞けないらしいのでどうしていいか悩んでいます。 良いアドバイスをお願いします。   扶養から外れる手続きは年末調整の時でいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社会保険と扶養

    1月に仕事をやめました。2月は仕事がすぐ決まったら旦那の会社に迷惑がかかると思い扶養に入らなかったのですが、決まらず3月5日に扶養に入りました。この場合、2月は扶養にはもう、入れないのでしょうか? 2月分は何も払ってません。国民年金を納めに行かなければならないですか?また3月下旬から仕事が決まりました。3カ月は試用期間なのですが、この間、扶養に入って社会保険はかけないでほしいと言ってはダメでしょうか? 扶養に入れてもらったばかりで申し訳なくて。また、失業保険の再就職手当がもらえそうです。扶養のまま雇用保険だけかけてもらって、再就職手当はもらえないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社会保険に加入したなら扶養から外れることになりますか?

    社会保険に加入したなら扶養から外れることになりますか? 会社の社会保険に加入したなら、自動的に家族の扶養から外れることになりますか?

  • 社会保険扶養除外について

    初めて投稿させて頂きます。 失礼があったら申し訳ありません。 私は24歳主婦でパートタイマーで働いております。 昨年10月に籍を入れ旦那の扶養にはいり、月16日1日平均7時間勤務をしております。 私と旦那は同じ会社で働いていて、職場は違うのですがもちろん扶養範囲で働きたいと思っています、職場にも伝えております。 昨日、職場から「10月から社会保険加入条件にみたされたので扶養を外れ個人加入になった」と伝えられました。 職場の要望で最近、労働時間が長くなった為気にはしていましたが上司の方にまだ加入条件満たしていないので大丈夫だからといわれて働いたのですが越えてしまったようです。 もちろん私が職場の要望を鵜呑みにしたのも問題がありますが、職場は自分で管理していなかったから悪いようなスタンスで話をされるので腑に落ちない部分があります。 会社の年末の〆日が11月末だったので、丁度年末調整にも影響が出ると思います。 私に専門的な知識がありませんのでこのまま扶養を外し、社会保険に加入したらどのようなメリットやデメリットが発生するか教えて下さい。 ちなみに今年の年収が108万予想(もちろん私は扶養内の103万に収めるつもりでした…) 月収9万です。 年末調整や税金にどのくらいの金額がかかってくるかも出来るならば知りたいです。 私の希望は子供が欲しいのでまた旦那の扶養に入る事ですが、可能なのでしょうか… 長々と失礼いたしました。 よろしくお願いします。

  • 社会保険と年末調整

    社会保険と年末調整について教えて下さい。 去年11月より社会保険に加入しています。主人が年末調整のために年収が141万未満か?と聞いてきたのですが(私は141万未満だと思っていた)調べてみると150万ちょっと超えそうな感じ(交通費を除く)扶養の対象にはならないみたいです(これは問題なし) 期間限定なので、来年は103万円も稼ぐ感じもないので今年いっぱいで社会保険をはずしてもらい、来年から主人の扶養に入るつもりです。 そこで教えて頂きたいのですが、社会保険は来年1月から入るのに今年の収入は関係ないですよね?そこらへんが全く分からずどうすればいいものかと・・ よろしくお願いします

  • 社会保険と扶養内

    今までずっと主人の扶養内でいました。 6月からある派遣会社で就業することになりました。 今年に入って仕事をしていないので5月末まで収入はありません。 派遣会社から、社会保険(厚生年金と健康保険)に加入するよう言われています。 おそらく12月までの収入は103万に全く満たないのですが、主人の扶養から外れて大幅に損しないのか不安です。 派遣会社に問い合わせたところ、社会保険の加入で扶養から外れるのと、所得の扶養から外れるのは違うと言われました。 お恥ずかしいのですが、保険や税金に無知なので教えていただけると幸いです。社会保険に加入しても、所得が103万に満たなかったら税金のほうは大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。