• ベストアンサー

教えて下さい。

ベランダの手すり?部分の正式名称を教えて下さい。 あの、柵みたいな、囲いみたいな、布団とか干す、あの部分です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

ベランダの手すりでよいと思います。

参考URL:
http://www.tostem.co.jp/lineup/exterior/beranda/barandatesuri_top_0.html
soyo777
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 手すり、でいいんですね。 文章を書いていて、どうしても正式名称が知りたかったので・・ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベランダ柵

    自宅に小さなベランダがあります。金属製の柵で囲われた物です。 布団を干したりすることがあるのですが、 20年以上手入れをしてこなかったので、柵の付け根部分が腐食して錆びて朽ちている部分もあります。 近い将来、布団を干したら金属製の柵が落下することになるんだろうと思っています。 DIYによる修理・対策方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 2階ベランダ『笠木の幅』

    お世話になります。 2階のベランダに洗濯物や布団を干そうと思いました。 いちおう外観は完全なシンプルモダンなのですが、 ハウスメーカーの「外観を損なう」と言った提案を振り切り、 ベランダにはテラスを付け、そこに洗濯物は洗濯ハンガーを使い 干すようにしています。 しかし、このテラスには布団を干せる余跡はありません。 なので今までの社宅と同様、ベランダの手摺りを利用し、 布団を布団挟みで干そうと思っていました。 家が出来上がってから気が付いたのですが、 この手摺り部分の笠木の幅が20.5cmもあって太いため、 今まで使っていた布団挟みでは太刀打ちできません。 開き幅がまるで不足しているのです。 ただでさえ笠木の幅が20.5cm。 そこにシーツなどでしたら、ほんの僅かな増えで済みますが、 敷き布団や掛け布団となると、30cmぐらいになりそうです。 近所を見ましたら、みんな手摺りにポールなどを付けてあります。 メーカーに聞きましたら「後付工事はオススメできません」 と言われ、困っています。 太い笠木のベランダにお住まいの方、どうされていますか? そこまで開き幅の大きな布団挟みが無く、困っています。

  • ベランダの掃除どうしてますか?

    現在アパート2階に住んでいます。 ベランダが道路に面していて、平日は毎日中型、大型車が通るせいかベランダがすぐに黒く汚れてきます。 手すりも柵状なので隙間が黒く汚れてしまいます。 家にホースがないのでやかんに水を入れて撒き、ブラシで汚れをこすってまた水で流してますが、蛇口とベランダの往復が結構大変です。 手すり部分は2階なので水を撒くわけにいかず、雑巾で拭いています。 皆さんはベランダの掃除をどのくらいの頻度で行ってますか? 水撒きの手間を省ける方法などあったら教えてください。

  • 船の甲板の転落防止(?)柵の名前は?

     まさにタイトル通りなのですが‥。  普通、大きな船の甲板の端には、転落防止用(?)に柵のようなものがありますよね。あれ、普通は何と呼ぶものなんでしょうか?  「欄干(らんかん)」は橋に使う言葉のような気がするし、「手すり」というのもちょっと違うような‥「柵」は論外ですし(= =;)。  ネットで検索してもみたのですが、そんな部分の名称を書いて下さっているページは見つからず、ちょっと困っております。ご存じの方おられましたら、どうぞ教えてやって下さいm(_ _)m

  • カラスの習性

    カラスはベランダの手すりにエサを置き去ることはありますか? 又、手すりにかけて干した布団の下にエサをもぐらせて隠しますか?

  • ベランダの柵などに直接布団を干すことに抵抗ありです。

    フカフカの布団は大好きなので頻繁に布団を干したいのですが、柵に直接布団を干す行為に少し抵抗を感じています。 汚いような気がして。(ほこり・鳥のフンなどで) 今は 柵にビニールシートをかぶせてからその上に布団を干しています。 正直かなり面倒だし、風でビニールシートが飛んで取りに行ったり 大変です。 皆さん、結構 柵などに直接布団を干しているようですが、干す前に柵などを拭いたりしてるのでしょうか。 うちのベランダの柵(塀?)は コンクリート&ガラス張りで、外側を拭くのは結構(というか絶対)無理です。6階ということもありますし。 拭くことが不可能な家庭では どうしているのでしょうか? ベランダに置くタイプの布団干し(パイプでできている)も買ってみたのですが、邪魔で無理でした。 みなさんはどうしていますか?

  • 高齢の方には、柵(長方形)のような手すりは、握りにくいですか?

    マンションの外階段に、鉄製の柵のような手すりがついています。 握り手の形状は、薄い長方形といいますか、本当に柵のような感じです。 一部手すりのついていない部分がありますので、手すりを新たにに取り付ける予定なのですが、この柵のような手すりをどうするか、迷っています。 住人の方は、この作のような手すりを、手すりとして利用していたそうです。 ただ、普通の握りやすい○状の手すりではないので、転んだりした時にパッと握れるものだろうかと思います。 住人もまだ最高齢で70歳の方なので、「このままでも使える」という意見と、「年をとると握りにくくなるのでは」と憶測だけで、今後どのように生活しにくくなるの誰も見当がつきません。 せっかくだから、10年後、20年後を見据えて手すりを取り付けたですが、今の柵のような手すりを生かしながら、手すりのない部分だけに手すりを取り付けるか、新たに○状の手すりを全面取り付けたほうがいいのか、アドバイスいただけたらと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • マンションでの布団の干し方について

    こんにちは。 私は現在3階建てのマンションに住んでいるのですが、ベランダの手すりのところがコンクリートでできています。 その手すりが13センチぐらいありかなり厚みがあります。 そのため、手すりの所に布団を布団バサミで固定して干すのですが、はずれそうで心配です。 その心配が今日的中しました・・・ それは、一緒に干していた毛布なんですが、風が少し強くて毛布がパタパタめくれていて怖いなぁと思っていたんですが・・・ 昼頃見ると、毛布を固定していた布団バサミが外れて毛布が下に落ちそうになっていました!! 慌ててベランダに出て下を見ると下に止まっていた車のすぐ近くに布団バサミが!! 車に当たってなかったのが救いですが、もし人がいたら、もし人がいて布団が落ちていたらと考えるとぞっとします(;_;) こんな太い手すりのマンションの場合、どのように布団を干せば良いのか・・・何か良い案があれば教えてください<(_ _)>

  • アパート。ベランダの柵がなく布団が干せない。

    あるアパートに越してきました。 専用庭があり、周囲とは木で囲ってあります。デザインがすてきで、気に入っていたのですが、布団が干せないことに気づきました。 今まではベランダの柵にかけていました。 物干し竿にかけようと思いましたが、高さが高いため、かけ布団はよくとも、敷き布団は無理そうです。 こっそり周囲を観察していましたが、庭がるところは布団を干していません。二階のかたは、ベランダの柵に干していました。 布団干し専用のポールのようなものを購入するしかないのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • ベランダに布団を干す時に壁の汚れがつきそうで気になります

    新築してベランダに布団を思いっきり干せるようにと、広めの間口でベランダを作りました。 ベランダの壁はサイディングです。 布団を干す際に、布団がベランダの壁に触りますが、この壁の汚れが布団につくのが気になります。 以前は鉄格子のようなベランダ柵だったので、毎回ぞうきんで1本1本拭いてから布団干しをしていました。 特に潔癖症というわけではありませんが、あきらかに布団を干すことで布団が汚れるような・・・ 何かよい対策があれば教えてください・・・ よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう