• ベストアンサー

■make a point of のニュアンスについて

■make a point of のニュアンスについて make a point of は、 (1) 【主張する】 (2) 【必ず~する、あえて~する】 あります。 pointは【主張、論点】という意味があるので、(1) 【主張する】は理解できます。 でも、(2) 【必ず~する、あえて~する】はよくわかりません。 どのような理屈で(2)の意味になるのか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 これは使う場面で決まります。学会で、自分の学説を主張するときは(1)、「出る時オーブンのガス切っといてね」だったら(2)、まだ使い方はたくさんありますから、下記をご覧下さい。  http://eow.alc.co.jp/make+a+point+of/UTF-8/  ただ(1)とか(2)とかが問題になるのは日本語に訳している段階での問題で、英語の方は一つですから、あまり気にすることはないと思います。

noname#207198
質問者

お礼

SPS700 様 分かりやすい説明ありがとうございます。 たしかに状況によって日本語が違うのであって、 英語は1つの意味でした。お恥ずかしいかぎりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • make a point of ~ing

    ●She made a point of my attending the party.(彼女は、私がそのパーティーに行くようにと主張した) make a point of ~ing で「~を重視する」という意味になるのなら分かりますが、なぜ上の文のように「主張する」という意味が出てきてしまうのですか?

  • make it a pointの意味を教えてください。

    make it a pointの意味を教えてください。 いつもお世話になります。 make it a point は努めてなのか絶対なのかどちらでしょうか? I will make it a point to be with you every free time when you are here. 僕は君がここにいる時暇な時間は一緒にいるつもりでいいでしょうか? どちらにしても自分がしたいという意味ではないのでしょうか?

  • 『100語でスタート!英会話』から / ”make a sense”は「ひとこと言う」か?

    先ほど(朝6:50~)NHK教育テレビで再放送された『100語でスタート!英会話』のNo.8で動詞makeを取り上げていました(本放送は10/11木曜夜23:00~)。コーパスを用いてmakeの後に最もよく来る語としてpointを挙げ、make a pointで「ひとこと言う」という日本語を与えていました。Can I make a point? という表現で発音練習もしましたが、そこでも「ひとこと言っていいですか?」という日本語が与えられていました。 私の知っているmake a pointの持つニュアンスとの違いを感じましたので、手元の辞書を引いてみると次のような説明が挙げられていました。 1. 主張の正しいことを示す;主張する (『ジーニアス英和辞典』) 2. 言い分を立証する、主張の正しさを立証する (『プログレッシブ英和辞典』) 3. 意見を述べる。主張する。 一方、 4. (1) = prove a point(《議論などで》主張の正しいことを示す、人を承服させる (2) 主張する、(大事な)意見を述べる 5. You “make a point” in an argument or discussion when you mention something that is relevant to it.(”Essential English Dictionary”) 上の辞書の1から3の訳語は「ひとこと言う」という日本語のニュアンスとは違うように思えます。一方、辞書の4(の後半)と5は「ひとこと言う」という訳語と重なるニュアンスを感じます。 こう見てくると、私の知っていたmake a pointの用法は、上の辞書の1から3の訳語に当たるものであったような気がしてきました。そして、この放送で説明されたのは上の辞書の4(の後半)と5の意味であったのでしょうか。 質問をまとめます。 ● make a pointには日常の用法では「ひとこと言う」という日本語のニュアンスをもつ表現と理解してよろしいのでしょうか。

  • make it a rule to do

    make it a rule to doは~することにしている、の変形として make a habit of -ing、have a habit of -ing、 be in a habit of -ing、make a point of -ingなどでも同じ意味を表すとのことなんですが 同じ意味をあらわすのは、他に何かありますでしょうか? 例えば、make it a habit to doとか、have a point of -ingなんかは誤りなんですかね

  • make sence of

    make sence of は~を理解するという意味ですが、この of は何を表わしている of ですか?辞書を引いても of にはたくさんのいみがあってわかりません。

  • make the best of とmake the most of

    make the most of「いい事」、make the best of 「よくない事」、なぜこのような意味になるのですか?教えてください。 

  • Bobby Cole "A Point of View" のような男くさいジャズ

    Bobby Cole "A Point of View" のような、スモーキーで男くさい感じのするジャズを探しています。 ボーカルは入っていなくても構いませんが、生音っぽいのが好きです。 何かお薦めありませんか?

  • make good use of ~

    make use of ~ で「~を活用する」というのは分かるんですけど、その派生表現として、make good use of ~ とか make poor use of ~ などと言うときには、なぜ a good use とか a poor use という風に冠詞の a がつかないのですか? use のような不可算名詞でも形容詞がつくと a がつくのではないのですか?

  • make a spectacle of

    I live in a Southern state, and our home is located in a community of houses that are built pretty close together. Our neighborhood is a mix of families and young professionals. My husband and I have a 15-year-old son and an 11-year-old daughter. Our newish neighbor is an attractive woman in her early 30s. I don’t know her very well, but she seems perfectly nice. My issue involves the fact that she likes to lounge naked by the small pool in her yard. I found out that you can see her from our backyard deck when I caught my giggling son and his friend pointing her out. My husband and I spoke with my son about respecting someone’s privacy, that he shouldn’t make a spectacle of it, or God forbid take photos of her. make a spectacle of itはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • a lot of, plenty of の違い

    英語初級レベルの者です。 「たくさんの」の意味でつかわれる  「 a lot of 」 と、「 plenty of 」 ですが、使う場面での違いやニュアンスの違いはあるのでしょうか? イコールと考えてよいのでしょうか? 特に、、「 plenty of 」 に馴染みがありません。 可算名詞には「many」、不可算名詞には「much」、どちらにも使えるのが「a lot of」と思っていました。 今回、「 plenty of 」を知り、これは肯定文に使い、 否定文ではmuch, many, 疑問文ではenoughを用いる。という説明を見ました。 much, many は普通に肯定文で使っているぞ? とイマイチ釈然としません。(理解力が乏しいだけでしょうけど・・・) よろしくお願いします。