• 締切済み

私は機械メーカーで修理をするものですが、シャフトに埋め込まれているキー

私は機械メーカーで修理をするものですが、シャフトに埋め込まれているキー(金属片)を引き抜かないといけないのですが、いつも抜けません。マイナスドライバーを隙間にいれてハンマーでたたき、抜こうとするのですがうまくいきません。いい方法をご存じの方教えてくださいよろしくお願いします。このキーが抜けないとベアリング交換もできません。いつも苦労していますよろしくお願いします

みんなの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

それでも駄目なら・・・・、次回からは、 キーの平たい面に孔をあけてねじを切っておく。 次からはそこにボルトをねじ込んでいくなんていかが。 こういう類のキーは、力のかかるのは端面ですが、稀にスラスト方向にも受けるものがあります。 嵌め合いが固く作ってあり、また、キーの外周は僅かに面取りしておくのが良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

キー自体に傷が付いてるか、キー溝に傷があるのではないでしょうか? キーをキー溝に入れる時に軽く入る状態なら外す時も楽に外れるのが普通です。 マイナスドライバーで抉じる事はキーに余計な傷を付けるだけです。 外したキーを指先で撫でて傷の有無を確認してからキー溝にセットする事で次回のキー外しが楽になります。 万一、傷を認めたら傷部分を削ってください。 傷の付いたキーをキー溝に押し込むとキー溝まで傷を付ける原因になり悪循環です。 キーをキー溝にセットする際はグリスやモリコートを付けてください。 キーを外すのにマイナスドライバーで抉じる自体が間違ってます。 キーが外し難い場合は「銅ハンマー」でキーの端を叩いてください。 反対側が浮く事が多いので、浮いた側から外せば楽です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

ハンドバイスで挟めませんか?私はそうしていますが・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小型卓上旋盤の分解について(ベアリングの交換)

    小型卓上旋盤のベアリングを交換しようとしていますが、写真の所まできて、ベアリングの交換方法が分かりません。どなたか、分かる方がいましたら、お教え下さい。 たぶん、機種はC3と同等品だと思います。 シャフトを外してベアリングを交換したいのですが、シャフトには平行キーが入っていてその外側にギアーがはまっています。(シャフトの両側にベアリングがはまっています。) 主軸(スピンドル)を外すにはどの様にしたら良いのでしょうか。 スピンドルは中が空洞の為、ギヤープーラーも使えません。 片側から当て木をしてハンマーでたたいても、出てくる気配がありません。 もし。動いたとしても、中の平行きーが反対側のベアリングに当たって、キーがゆがんでしまいそうです。(また、キーの部分しか押されないので、ベアリングが出てくるか問題です。) 主軸の下にある、変則用のシャフトも同じ構造です。 こちらは主軸が外せないと、シャフトも抜けません。 ベアリングは潰しても良いので、分解する方法を教えてください。 経験した方のアドバイスをお教えねがいます。

  • 印刷機製造メーカーの故障に対する責任

    さて先日、折れるはずの無いといってもいい、印刷機(90年製)のシャフト(棒)が折れました。皆さんお使いのコピー機のローラーシャフトが折れたりしますか?しないですよね。車で例えるならドライブシャフトが普通に運転していて急に折れたようなものです。自動車であれば命に関りますから一大事でしょうが…印刷機ではメーカーのみが修理能力を持ち、立場が非常に優位です。 以下の流れはこうです メーカー「今回は熟練修理工でも始めてのケースです。折れることを想定しておらず交換部品の在庫はありません。オーダー部品での修理で相当の金額がかかります。」 私「折れるはずの無いところが折れた。部品自体に欠陥があったのではないのか?」 メーカー「いいえ。機械も古くなればバランスが崩れ、シャフトが折れることもあります。フレームが折れてしまったケースもあるのです。」 私「いくら古くなってるとはいえ、負荷をかけぬようベアリングがかまされ、一定軸で回転しているだけの鋼鉄製のシャフトが折れるものなのか?なぜベアリングが先に壊れないのか?このような事故が当然に起こるというは印刷機自体が欠陥商品ではないのか?」 メーカー「いいえ。メーカー保障は5年です。この機械は5年以上たっていますから…」 私「では責任の所在は別として、修理したいのだが。」 メーカー「数ヶ月はかかります。手配してみますがシャフト自体作れるか…修理しても機械自体古いですから、普通は修理しないんですよ。中古の機械探しますよ。ちなみに新品はこんなのが…」 その後2週間ほど音沙汰無し。明らかに修理する気はなく、新機を買わせたいという雰囲気です。 他の印刷機は30年たってもシャフトも折れず動いてます。このような場合、メーカーは修理を拒否することができるのでしょうか?また責任所在についても当方が100%なのでしょうか?相当に腑に落ちないので質問申し上げます。

  • シャフト交換

    ドライバーのヘッドが大きくなる昨今、私もデカヘッドのドライバーをゴルフ仲間より頂きました。しかし、シャフトの硬さが合わず(やわすぎ)になかなかうまく打てません。昔のドライバーのシャフトと頂いたドライバーのシャフトの交換をしたいのですが、可能ですか?また、メーカーが違うドライバー同士でも出来るのでしょうか?あと、金額はどれくらいかかるのか、問題があるのか、情報を下さい。

  • 田中機械のパネルソー主軸ベアリング交換に関して質…

    田中機械のパネルソー主軸ベアリング交換に関して質問致します。 当方は木材加工工場で工務をしているのですが、 現在下記機械の修理で対応に苦慮しておりますのでご教授下さい。 メーカー名:田中機械工業株式会社 機械名:万能パネルソー60 機種型式:B2600 の主軸ベアリングから異音が少ししている状態です。 機械屋さんに問い合わせたところ、主軸のベアリング交換はできないので主軸を交換しましょうということでした。 この機械の主軸はベアリングの交換ができないのでしょうか? 尚、メーカーに問い合わせをしたところ ベアリング番号は7207DBP5/7207P5でした。 メーカーさんは普通の交換手順で交換はできるけど、精度がでませんよと言われました、1994年製で寿命でしょう・・・とも言われました。 当方の経験ではP級ベアリングはモルダー等の機械で交換もしており、パネルソーも交換のみで修理できるのでは?と考えているのですが焼きが入ってベアリング交換ができない等何か交換できない要因があるのでしょうか。 経験者の方の意見を聞きたく質問させていただきました。 宜しければお助け下さい。

  • 機械メーカーの修理対応について

    初めまして 当社では治具の設計製作をしております。 ばかげた質問ですが、機械故障時のメーカー対応について意見を聞かせてください。 だいたい普通のメーカーでは連絡をするとサービスの方が電話での対応をしていただけますが、 そのあと部品交換また修理にサービスの方がこられる事が普通でしょうが、 あるメーカーの対応ではサービスの方が来る時もあますが、機械の設計者が来られて 本人が現象を確認してその対応をしていきます。  この対応については皆様はどのようにお考えになりますか? 率直なご意見をお待ちしています。

  • 修理をしてくれないメーカー

    私はタワー式立体駐車場(32台収容)を所有しており、 保守管理費用として年間50万円程度をメーカーの指定するメインテナンス会社に支払ってます。問題は先日の定期点検で電動モーターの異常音を 指摘された為、分解修理を依頼しましたがメインテナンス会社はモーターを丸ごと交換する事以外やらないと言います。 私はベアリングの交換を含めたモーターのオーバーホール をするよう要求しています。 モーターは3.7KW程度の大きさで一般的にはベアリングの交換で異音は 解消します。私は仕事上、趣味も含め機械に対する知識は多少あるつもりです。 メインテナンス会社の態度って違法だと思います。 このままだとモーターはどんどん悪化していき本当に丸ごと交換しなければいけなくなります。 独占禁止法とかその辺の法律に違反しませんか? 助けて下さい。よろしくお願いします。

  • キーホルダーのリングにキーを入れるのが大変!必殺技は?

    キーホルダーのリングって固いのが多くないですか? リングにカギを入れるのに力が必要で、いつも苦労します。 何か必殺技はないでしょうか?自分は、マイナスドライバーでこじ開けてやっていますが、いまいちです。

  • カブのチェンジシャフトからのオイル漏れ修理

    スーパーカブのチェンジシャフトのシールが劣化したらしくオイルが 滲むようになってしまいました。 シール交換しようと思っていますが左側カバーを開けて内側から古い シールを外さなければ出来ないのでしょうか? あるホームページで他の車種ですがカバーを開けないで外側から マイナスドライバーでこじって抜き取り パイプを使いシャフトを通して新しいシールを叩き入れるというのを 見たのですがこの方法は可能でしょうか?

  • ホイールベアリングの交換 リード90

    こんばんは。 リード90のフロントホイール内のベアリングが粉々になってしまったので交換する事になりました。 純正は片面金属シール型の『6201Z』なのですが、これを両面の『6201ZZ』に変更しても問題は無いでしょうか? また、ボールが粉々になってしまった為ベアリングの外側の金属だけがホイールの内側に残ってしまっていました。 爪すら引っ掛からない程ツライチの状態だった為、内掛けのベアリングプーラーを使う事すら無理でした。 今回は運良くわずかな隙間があった為反対側からマイナスドライバーでプーラーが使える位まで地道に叩き出す事が出来ましたが、もしこの隙間が無かったらどのように取り出せば良いのでしょうか? それともこの様な事を考えて多少隙間が出来る様になっているのでしょうか?

  • 食器製造機械メーカ

    お世話になります。 ナイフやフォークといった金属食器製造機械を製作していらっしゃるメーカさんご存じないでしょうか?

専門家に質問してみよう