• ベストアンサー

公務員志望(県庁)の大学生の一年の女です。やはりサークルに入った方がい

公務員志望(県庁)の大学生の一年の女です。やはりサークルに入った方がいいのでしょうか? 一応一つ目は文化系の部活に所属していますが、本来の活動年に数回とほとんどなく飲みサー化しているので、ほとんど参加していません。 二つ目はボランティアサークルなんですが、一度も参加しておらず、知り合いもいないため、出遅れた感が否めません(:_;)参加しようかなと思い始めましたが、踏み出せずにいますf^_^; バイトはする予定ですが、やはり面接等で課外活動をしていないとマイナス評価に繋がるのでしょうか?民間も考えているので… 合格者の方など経験談での回答お願いします!!

noname#129431
noname#129431

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今年就職活動を終えたものです。経験からアドバイス的なものを・・・ どうだっていいは言いすぎでしょうが、サークル不参加でも特にマイナスにはなりません。 ただ、いくら勉学の場とはいえ、本当に「4年間学校に行って、勉強してました」だけではどうも不利です。 何も大学だけが課外活動の場ではありません。ボランティアなどはたくさん募集があります。 経験から言わせて貰えば。私はサークルで副主将と会計を兼ねていましたが、やはり弱いです。 なぜなら、面接シーズンはやたら「副主将・主将」が増えるから。元・現問わずです。理由はお分かりですね。 そのせいで特別な活動でもない限り、「サークル」は有り触れた内容になってしまいます。 そこで、様々な団体が募集しているボランティアです。内容・貢献度・経験のどれをとっても文句なし。 サークルになんとなく所属しているよりも説得力は段違いに大きいです。 公務員試験ですから、面接では公共的な活動のことも比較的多く聞いてきます。 「なにかボランティアのようなことは?」と聞かれ「いえ、何もしていません。」と答えるのは屈辱でした。 働くなら人のために、と思っていたのに、ボランティアもしていないのではやばいかも・・・みたいに。 それで落とされることはありませんでしたが、せっかくならプラスになる経験をしておきたいですよね。 頑張ってください。

noname#129431
質問者

お礼

就職活動お疲れ様です。生の声が聞けて嬉しいです!ちゃんと活動してもサークルでは弱いのですね。ぜひボランティアに参加してみたいと思います。そして自信を持って答えられるようになりたいと思います。公務員試験でも聞かれるかもなんですね。貴重なご意見ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.1

公務員じゃないですけれど… >、やはり面接等で課外活動をしていないとマイナス評価に繋がるのでしょうか? なんででしょう? まったくもって、理解できません。 サークルなんてどうだって良い事ですけれど… サークルなんて入っていようがいまいが、全く関係ないですよ。 むしろ、なんで関係ある、って思うのですか?

noname#129431
質問者

お礼

面接でサークル活動などのことを聞かれるとよく聞いたことがあったからです。回答者さんは就職の面接でそういった質問をされなかったんですか?

関連するQ&A

  • 公務員志望(県庁)の大学一年の女ですが、やはりサークルに入っていた方が

    公務員志望(県庁)の大学一年の女ですが、やはりサークルに入っていた方がいいのでしょうか? 一応は一つ目は文化系の部活に所属しているのですが、本来の活動が年に数回だけで飲みサー化しているので、ほとんど参加していません。 二つ目はボランティアサークルに入りましたが、一度行っておらず、知り合いもいないので乗り遅れてる感が否めません(:_;)でも勇気を出してに二つ目に参加してみようかなぁとは思い始めていますf^_^; バイトはやる予定ですが、やはり課外活動をやっていないと面接等でマイナス印象なのでしょうか?民間も受けるつもりなので… 合格者の方などできれば、経験談での回答お願いします!

  • 大学のサークルについて

    大学のサークル、正式には部活についての相談です。 私は私立大学の文系学部に通っている大学の2年生です。 今いる部活を止めたい、他の部活かサークルに移動したいと思っています。 原因としては人間関係です。 自分に大方の問題があるのですが、元々友人も少なく(これも悩みの種ではあります)サークルで親しい人がほんの数人程度しかいず、孤独です。 今の部活に自分の居場所がないんです。正直俺が止めても「ふーん」とか「あれ?あいつ辞めたんだ」で終わってしまうような存在です。 別に目立ちたいとは思いません。せめて居て欲しいか居て欲しくないかならどっちかと言えば居て欲しい、くらいの存在にはなりたいんです。 しかし部活、就職活動などのことを考えるとサークルや部活移動が何か影響を及ぼすのでは、と心配です さらに私の部活は年に2回、神社のイベントにボランティアとして参加しています、 このことが就職活動にプラスになるかは分かりませんが、マイナスには働かず、わずかでもアドバンテージが得られるのかな?と思うと止めにくいです。 移動先の部活はあまり決めていません。元々俗に言うオタクの劣化(アニメやゲームをそこまでしていない)状態です、趣味もそっち系であり悩んでいます。 それに2回生というので歓迎してもらえるか心配ですし、先ほど記載したボランティアが近々あるので今止めたり移動するのは迷惑がかかるので、最後になるかもしれないので、努めは果たそうと思います。 私はどうすればいいのでしょうか?乱文ですいません。

  • 私は就職活動中の大学3年生です。

    私は就職活動中の大学3年生です。 履歴書の「課外活動(スポーツ・文化活動等)」という欄を どう書いたら良いか迷っています。 学業を重視して来たので、 サークルもアルバイトもしたことがありません。 家業(農業・土木系)の手伝いはしたことがありますが、 それを書いても良いものでしょうか? あまり大したことではありませんが、それ以外に思いつくものがありません。 ボランティアもやったことがありません。 バイトやサークルのエピソードがないので、 エントリーシートも上手く書けなくて困っています。 世間知らずで、社会性がまったくない私ですが、 どうかアドバイスお願いします。

  • 公務員志望なのですがインターンは参加した方が良いですか?

    公務員志望なのですがインターンは参加した方が良いですか? インターンシップについて質問させて下さい。わたしは都内の女子大に通う3年生です。公務員を目指していて、4月からダブルスクールしています。 夏休みには多くの企業や官公庁でインターンシップが行われますが、果たしてそれらに参加した方が良いのでしょうか?それとも公務員試験の勉強時間に充てた方が賢明ですか? 一応都庁のインターンの受け入れなどは調べましたがやはり月~金の9時~18時前後×2週間(or4週間)は結構負担が大きいかと躊躇しています。 また、わたしは公務員が第一志望ではありますが民間企業の就職活動もするつもりでいます。 公務員を目指しながら就活するほとんどの方は公務員志望であることを隠して就活するようですが、それなら官公庁よりも一般企業にインターンへ行った方が面接の際アピールポイントになるのかなとも考えています。 ただ、インターンしたからって就職に有利になるようなことはないとも言われたので、ならばインターンには参加せず試験のための勉強時間を確保した方が良いのかなとも思いました。 自分なりにいろいろ調べはしたのですが様々な意見があり逆に混乱しています。 とりとめもなく長々と書きましたが ・インターンシップに参加した方が良いか、それとも勉強に充てた方が有益か ・インターンに行くとしたら志望している官公庁が良いか民間か 以上2点についてアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 現在大学三年生で進路を迷っています。

    現在大学三年生で進路を迷っています。 公務員講座を取っていますが、 市役所と県庁は志望しておらず、 (県庁は島勤務が嫌なので…) 都庁と国税専門官を志望しています。 でも国税専門官は、数字系が苦手なので迷っていて、 都庁一本でいくか 公務員試験きっぱり諦めて、 民間志望にするか迷ってます。 民間企業の方がやりがいがあるのかなというのと、 九州から東京に就職したくなってきたというのもあります… アドバイスください!

  • 大学二年生、サークルについて

    閲覧ありがとうございます。 一人で悩んでいても、解決策が見つからなかった為、質問させていただきました。ぜひ、アドバイスをお願いします! 現在都内の私立大学に通う二年生の女です。一年の内は声優サークルに所属していましたが、活動内容が合わず一年でやめてしまいました。 私は趣味の幅が広く、サークルを見学してどのサークルもいいな…と思うのと、実際自分でもサークルを作りたいという思いがあって悩んでいます。 掛け持ちはいくつまで可能なんでしょう?また、大学二年生ですし、サークルには所属せず、他の事を重視した方がいいのでしょうか。 現在、興味があるのはサークルでは躰道部、ミュージカルサークル(歌と踊りとお芝居が好きなので。自分の大学には無いのでインカレサークルにお邪魔する事になりそうです)、軽音部、自分ではオタサーを作りたいと考えています。ボランティアにも興味がありますし、将来は企画の仕事がしたいと思ってるので何か役に立つアルバイトなどをしたいのですが… 頭でっかちになり過ぎていて、自分では少し解決の糸口がつかめない状況です。纏まっていませんが、アドバイスをお願いします!

  • 大学一回生なんですが、サークルや部活が全然決まりません。周りの人もまだ

    大学一回生なんですが、サークルや部活が全然決まりません。周りの人もまだ迷ってるみたいなんですが、部活に入って練習を一生懸命頑張ってる人もいます。 僕は高校生の時にあまり積極的な性格ではないのですが思いきって生徒会に入って文化祭などを作っていったんです。おかげでなんだかんだで楽しい高校生活を送ることができました。 大学に入ってみると、僕が行ってる大学はサークル活動が活発すぎて、大学公認サークルだけでも80近くはありますしざっと200はサークルがあると思います。 今だに自分は何をしたいのか分からず、とりあえず新歓や飲み会に参加しているのですがこれだ!とゆうのが見つかりません。 一生サークル決まらず、迷ってばかりの大学生活を送るのかな~って思うと嫌になっちゃいます。 四年間これをやったぞ!って自信を持ちたいし、学部関係なく色んな人と触れあいたいのでサークルや部活をしたいんです。 今のところ、一つだけボランティアサークルに入ってるのですがゆるすぎで週一しかありません・・・。 なんか長くなったのですが、皆さんはサークルはいつ頃決められましたか?また、サークルを決めるコツみたいなものがあれば教えてください

  • 大学のサークルを辞めようと思うんですが…

    こんばんは。 19歳大学2年の男です。 所属している大学のサークルを辞めようと思うのですが、伝える相手はやはりサークルの会長になると思います。 これはいいのですが、電話で伝えるか、メールで伝えるか、直接会って伝えるかで迷っています。 礼儀としては直接会って言うべきなんでしょうが、サークル活動があるときにしか会う機会がありません。 活動のときは他の部員とかもいるんで、なかなか言いづらいんです。 直接会って言うことも考えたのですが、会長とはキャンパスが違う上に会長は忙しそうですし、なかなか難しいと思います。 更に都合の悪いことに、文化祭のシフトを明日までに提出しなければならなくて、 シフトを組んでもらった後、退会するのはシフトに影響が出てしまいかねないので避けたいのです。 つまり、今日か明日に会長に辞める意思を伝えなければいけないんです。。。 こんなことになる前に言わなかった自分のせいだとはわかっていますが。 今更会う予定は立てられないと思うので、明日までにメールか電話で伝えるべきか、文化祭のシフトに影響が出てでも会長に直接会って伝えるべきか!? ぜひぜひ、アドバイスお願いします!

  • 3年から新しいサークル キツイでしょうか

    今年度で大学3年になった者(男)です。2年時に海外ボランティアに行き、それを主催したNGOの学生グループに所属していて、そっちの活動に精を出しています。しかし、学内ではそれなりに話す友達や一緒に昼を食べるぐらいの友達はいますが、あくまで「それなり」で、少し物足りなさを感じています。やはり学内にも仲の良い友達が欲しいと思い、現在サークルを探しているところです。別に人付き合いそのものが苦手という訳ではないのですが、一つ不安が… それは、もう3年ということもあり、サークル側で歓迎されないのでは?ということです。もう既にサークル内の雰囲気ができあがっていて、そこにいきなり3年生なんかに入ってこられても… という空気になってしまわないでしょうか? もう既に目ぼしいサークル(総部員数9)に連絡を取ってはみたのですが、不安です(T_T) 3年からサークルに入った方、3年生を受け入れたサークルの方などがいましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 大学のダンスサークルについての質問

    MARCH・日東駒専・帝京大学・大東文化の大学の中でダンスサークルがある大学を教えてください。またちゃんと活動してる大学だけを教えてください。(飲みサーではないところなど) またこの中でも大会に出たりなど有名なダンスサークルのある大学を教えてください。 またそこの大学の何キャンパスにそのダンスサークルが設置されているか、そのキャンパスがどこにあるのかも教えていただきたいです。 またできれば所属部員数なども教えてくだされば幸いです。 学園祭など受験の参考にしたいのでわかる方は是非教えてください。 また今は学園祭の時期であり、もうすぐ終わってしまう大学もあるのでできれば早めに回答をくだされば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう