• 締切済み

◆フォトショップやイラストレーターを使う仕事を目指したいと思っています

畑山 隆志(@deltalon)の回答

回答No.1

 お持ちの技術をアピールして、自営の方向を考えてみるのがいいかと思います。もちろん楽ではありませんが、その手の企業に就職した場合、技術を高めるより消耗してしまう可能性があります。技術があれば、あとはサイトをつくるとか、無料メールを設定するとか、いわば営業の作業をしていけばいいわけですので、将来的にいろいろ出来る可能性があります。  ただ、十分に糧を得るのに時間はかかりますので、とりあえず何らかの仕事に就いて、生活費を稼ぎながらということになります。こんな場合、勉強時間が必要ですので、定刻定時に終わる仕事を探されたらよろしいかと思います。

関連するQ&A

  • イラストレーターとフォトショップ、買い直さねばならないのでしょうか?

    イラストレーターとフォトショップ、買い直さねばならないのでしょうか? イラストなどの仕事をしている者です。 数年前Mac購入と同時にイラストレーター8、フォトショップ5を個人で購入しました。 その後独学で、チラシデザイン等をしてデータ入稿できるまでになりました。 (後に、イラストレーター9、フォトショップ5.5のバージョンアップ版を購入しました。) 現在、仕事環境ではイラストレーターCS、フォトショップは7.0を使っております。 (こちらは私個人の物ではありません) この度自宅のPCをMacbook Proに買い替えました。 独立に伴い、これに仕事環境と同等スペックのイラストレーターとフォトショップのソフトを入れたいのですが、この場合、新たに2つとも買うしかないのでしょうか? そもそも私が所有しているソフト(イラレの8、フォトショの5)では新しいMacにはインストール出来ないと聞いています。 仕事で必要な物なので、ある程度お金がかかるのはやむなしとは思っておりますが、少しでも安くあげるため、改めて買い直すよりバージョンアップが可能であればそうしたいと思ってアドビのサイト等を見てみましたが、よく分かりませんでした・・・。 8から、現在出てるCS5にまで一足飛びにバージョンアップできるとは思っていませんが、何度か繰り返して、CSにまで出来ないものでしょうか? 当方バージョンアップについて詳しくないので、可能かどうか、どなたか教えて頂きたいです。 (安い買い物ではないので、かつて10万も出して買った物が全く無駄になってしまうとしたらちょっと納得できない気持ちです。) どうぞよろしくお願いします。

  • フォトショップ・イラストレータってなんですか?

    こんにちは。  タイトルのとおり、フォトショップ、イラストレータってどういうソフトですか?なんか同じソフトみたいなんですが・・・・。  そして聞くところによると、イラストレーター・フォトショップのファイルはイラストレータ・フォトショップがインストールされたPCでしか閲覧できないと聞きました。インストールされていないPCでフォトショップ・イラストレータのデーターを開くには、どうしたらよろしいでしょうか? ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • イラストレーター9とフォトショップ5.5をビスタで使用できませんか?

    今使用しているパソコンはメモリ増設ができず イラストレーター9やフォトショップ5.5を使うと 動作が遅く、一つの動作に数分かかったり、 仮想メモリが足りなくなり動かなかったりします。 パソコンを買い換えようと考えていますが イラストレーター9やフォトショップ5.5が使えなくなるのは困ります。 イラストレーター9はビスタでも使えている方がいるようですが、 フォトショップ5.5でビスタを使用している方は見かけません。 趣味でする程度なので、イラストレーターやフォトショップといった 高価なソフトを買いなおすことは難しいです。 使用しているソフトで対応しているパソコンがあれば教えてください。 他、アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • フォトショップとイラストレーター

    会社で ワードを使って 簡単なチラシを作ったり パンフレットを 作ったりする機会があり、デザインにも興味を持つようになりました。 フォトショップは会社のPCに入っていて(古いバージョン) 画像を縮小したり、くっつけたりするのに使ったりする程度です。 今年に入って、フォトショップとイラストレーターを独学で ちょっと使えるようになりたいなぁって思うようになりました。 (現段階でプロ級になって、それで収入を得るようになり たいという訳じゃないんだけど) でも、どうせ勉強するなら、ちょっとだけというよりも いろいろな 機能を使ってみたいという希望はあります。 まず、家のPCはWindowsでフォトショップやイラストレーターの ソフトは入ってません。 で、購入しないといけないのですが、いろんなバージョンがあって それぞれ、どれを購入すればいいのか、。 イラストレーターでしたら CS2?っていうのを購入したらいいのかな?? Office系みたいに、パックになってお得なのとかもあるんでしょうか? また、オークションにも正規として出てますが あれはOKなんでしょうか? 結構、見てたら高いものなので 慎重になってしまいます(^^;; アドバイスがあれば、よろしくお願いします<(_ _)>

  • イラストレーターとフォトショップ

    パソコン(winXP)を使って会社のロゴや、デザイン活字、DMなどの販促のイメージツールを作成したいと考えています。 そこで質問です。 (1)イラストレーターとフォトショップの違い (2)お勧めはどちらのソフトかなのか?!(簡単さ) (3)活用幅が利くのはどちらか?! (4)ソフトの値段はいくらぐらいするのか?! を教えて下さい。

  • イラストレーターとフォトショップ

    イラレとフォトショだと、どちらの方がいいでしょう? また、どんな人向けのソフトですか? イラストを描きたいのですが、有名なのがフォトショップという記憶がありました。 今でもイラストにはフォトショップ、が主流ですか?

  • ファイルを読む フォトショップ イラストレータ

    今回、Web系の制作で、デザインされたフォトショップ イラストレータ のファイルを読む必要があります。 それを元にHTML等で DreamWeaverでWeb制作をします。 しかし、両方持っていないので DreamWeaverで作成に使えるために読み込み、活用できる方法、フリーソフト等はないでしょうか。 (フォトショップ イラストレータは定番ですが、自分では使わないのでそのためだけに準備するのは荷が重いです) また両ソフト以外に、デザイン側にその後のDreamWeaverで作成のために 他のファイル形式やソフトなどで良い方法があれば教えて下さい。 (ちなみに、制作ソフトはDWかHPビルダーです、これでなんとか受け取ったデザインを制作できる方法を考えています)

  • フォトショップとイラストレーターの使い方

    こんにちは フォトショップとイラストレーター間での使用方法について お聞きしたくて質問しました。 今まで、イラストレーターでバナーなどをデザインして、ホームページで使用していました。 最近、ホームページをリニューアルすることになり、フォトショップでデザインすることが 多いと聞き、手探りでフォトショップを使用しはじめたところです。 質問なんですが イラストレーターで作成したイラストをフォトショップで使用し、加工したい場合 イラストのカラーやパスを含めた状態で読み込むことは可能ですか? 単純にコピペでいけるかと思ってやってみたのですが フォトショップで貼りつける際に、「スマートオブジェクト」や「ピクセル」だと 画像データが荒くなってしまい、またパスは含まれてないように思えます。 「パス」を選択すると、パスのラインだけで、色がついてきていません。 また、貼りつけたパスを選択することができません。 「シェイプレイヤー」だと、シェイプだけになってしまい、イラストの中身が まったくわからなくなってしまいます。 おわかりになる方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • フォトショップ、イラストレーターなどのソフト

    学校の授業でフォトショップやイラストレーターを学んでから、 私もソフトを買おうと思ったのですが、 思った以上に高くて、悩んでいたのですが、 一般人用と、学生、先生?用のソフトがあるらしく、学生用のほうが 安いのでそちらを買おうかと思っているのですが、 そのソフトで後に仕事などしてもいいのでしょうか? 仕事をする場合は一般人用をまた買いなおしをしなくてはいけないのでしょうか?

  • フォトショップ、イラストレータの生かせる仕事

    フォトショップやイラストレータの知識や技術の生かせる仕事って印刷や広告業界以外であるでしょうか? 上記についての自分の技術は実務経験はほとんどありません。