• 締切済み

遺族年金について、母が無くなりました。厚生年金を満額かけて、年金を受け

遺族年金について、母が無くなりました。厚生年金を満額かけて、年金を受けとってました、亡くなると遺族年金が受け取れると聞きました、詳し方いませんか、手続きとかについてお願いします。

みんなの回答

noname#153814
noname#153814
回答No.1

父に遺族年金が下ります。 あなたが18歳未満なら、18歳まであなたに下ります。 父が亡くなっていて、あなたが大人なら誰にも下りません。

関連するQ&A

  • 遺族厚生年金について

    父が6月に他界しました。68歳でした。厚生年金は26年間かけていました。 家族は妻(61歳、26年間別居)と子供私一人(37歳、既婚子供二人)です。母は父とは疎遠になっていました。 色々な手続きは私がしていました。近くの社会保険庁に「死亡届」と「未支給年金」の手続きをしに行きました。 その際、担当の方に妻が別居ということで遺族年金は支払われないと聞きました。 私も成人に達しているとのことで、対象にならないと聞きました。 ところが今月に入り、母が違う社会保険庁に行って遺族年金の話を聞いたようで、 母は住民票も違うことから遺族年金は支払われる可能性は極めて低いが、娘さんは家も近く頻繁に行き来していることから、 生計同一証明を第三者にしてもらえれば、全額ではなくても遺族厚生年金が支払われるとのことでした。 もし支払われるとしたら期間はどのくらいなのでしょうか。 あと、母が話を聞きに行った保険庁で自分で手続きをしたいようですが、支払われる対象が私であれば、 私が手続きをした方がスムーズに行く気がするのですが(年金証書など、最初に私が行った保険庁に預けてあります)どうでしょうか。 拙い文章に申し訳ありませんが、助言をお願いしたくよろしくお願いします。

  • 老齢厚生年金を受給している父がなくなったのですが、母は遺族老齢厚生年金

    老齢厚生年金を受給している父がなくなったのですが、母は遺族老齢厚生年金を頂けるのでしょうか? このままでは60000円程度の年金で、生活も出来ないと悩んでいて遺族老齢厚生年金が出ればと 思っていますが、手続きなどあるのでしょうか? わかる方教えて下さい。

  • 遺族厚生年金について

    度々すみません。 夫が40代で死亡した場合、 遺族厚生年金の金額はどれくらいになるのでしょうか? (夫が受け取る老齢厚生年金 満額で15万/月の場合)

  • 遺族年金と厚生年金

    初歩的な質問で申し訳ないです。 職場の方の問題を教えて頂きたいです。 遺族年金を20年間もらい続けています。 そして20年間厚生年金をかけながら仕事をしています。(年収450万) 来年度65歳を迎えるにあたって遺族年金ではなく、厚生年金受給になるそうですが、受給を受けながら働いて受給額を満額頂くには年間どのくらいの金額に抑えればよいのでしょう? 65歳で非常勤務になるそうです。

  • 遺族厚生年金は65歳から4分の3もらえますか

    夫が65歳で死亡 妻55歳厚生年金少額支払 子供なし 共に国民年金満額と過程 夫も厚生年金を払っている この場合 妻は自身の国民年金五万円ほどと遺族厚生年金2万円ほどとしてもらえますか? 夫の厚生年金の全額ではなく4分の3とよく聞きますが、やはりそうなのですか?

  • 厚生遺族年金、教えて下さい

    宜しくお願いいたします。 60歳になったばかりでまだ老齢厚生年金手続き中の義兄が急に亡くなりました。 近々、姉が厚生遺族年金の手続きをする予定ですが、急に伴侶を無くし、何もする気になれない様子なので、質問させて下さい。 厚生遺族年金は、入籍して数ヶ月の妻にも、受け取れるのでしょうか? 姉は未成年の子供はおりません、現在54歳です。 宜しくお願いいたします。

  • 遺族厚生年金について

    遺族厚生年金についていろいろと調べているのですが、ひとつ疑問があります。 子供は今、6月で13歳になりまいたが18歳の6月で年金の受給が終わってしまうということなのでしょうか? その後は遺族年金として、なんらかの手続きとかをしないといけないのでしょうか?

  • 別居中の母が遺族厚生年金を受取れますでしょうか

    母は去年再婚した男性に多額の借金があることを知り、しかもこの男性は母に月3万円ほどしか渡していなかったようです。 母もこれでは生活が難しく、現在別居して私のところに身を寄せていますが、別居中に再婚した男性が亡くなってしまいまいした。 この男性との結婚暦は1年にも満たさず、別居中にも生活費を請求しましたが、一向に返事をもらえない情況が続いていました。 遺族年金受給するのに、生計をともにした何かの証拠が必要でしょうか。 もし扶養義務のある夫が、生前扶養義務を果たさなかった場合は、もちろん生計をともにする証明はできず、遺族年金も受給出来なければ、話の筋が通らないような気がしますが、母のケースは遺族厚生年金を受取ることができますか。 *詳しい方がいれば、以下のことも教えて下さい。  この男性(協会健保さん加入)は、生前何故か母の第3号扶養手続きをしてくれませんでした。何回も喧嘩したようですが、それでも・・・  結局別居中の母はずっと国民年金を払うことになりました。  第3号の扶養手続が終わっていないうちに、男性が亡くなってしまった場合は、遺族年金を受取ることができますか。  

  • 遺族厚生年金はもらえるのでしょうか?

    母親が不安がっているので教えてください。 昨年10月末父がなくなりました。 父72歳 母66歳 今後母親一人暮らし予定 年金収入以外、収入はなし。 父は転職はしたものの40年以上働き 遺族厚生年金と 遺族共済年金 があるそうです。 年金事務所に手続きをきちんと行い、何度も電話で確認しているのですが、金額の決定通知書が送られてきません。 そんななか本日、母親自身の企業年金の通知書(毎年きているそうです)がとどくました。母親いわく母自身の個人年金と企業年金をあわせると年間約98万円だそう。 この場合遺族年金が支払われないとか減額されるとかあるのでしょうか? 年金事務所の方がいうには共済と厚生2つあるので計算がややこしくなっているとのこと、厚生にまとめて通知しますとのことなんですが、この企業年金通知がその通知ってことなんでしょうか?

  • 遺族厚生年金ってこんなに少ないんですか?

    先月、父が亡くなりました。(57歳です) 遺族は、母、兄(妻、子)私(妻、子二人)です。 毎日、兄と母の件で話をしています。 兄とは互いに協力し合い母を支えることを誓いあいましたが、先日、母が社会保険事務所に行き 遺族厚生年金の見込み金額という物を出してもらいました。 年額50万円位でした。本当にそんなものなのでしょうか? 詳細 父は国民年金を20歳から43歳まで支払 43歳から57歳まで厚生年金を支払っています。(厚生年金支払時は自営業です) 母も国民年金20歳から42歳まで支払 42歳から56歳まで厚生年金を厚生年金を支払っていました 現在 母は56歳です。兄弟ともに母とは住まいが遠距離なので心配でなりません。 社会保険事務所の方が、話していた話なので間違いはないと思いますが、本当にこんなものなのでしょうか・ 他に何か出来ることはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう