5年から10年は円安にならない?

このQ&Aのポイント
  • 膨大なドル建ての赤字国債を保有する国々にとって、円高基調が続くことは明らかです。
  • 世界経済の回復シナリオはアメリカ経済の早期回復か、ドルの地位からの転換のどちらかと思われます。
  • いずれにせよ、日本経済にとっては円高を許容するしかなく、この状況は5年から10年と長く続く可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

この先5年から10年は円安にはならない。

この先5年から10年は円安にはならない。 結局膨大なドル建ての赤字国債を大量に保有する世界の国々にとって ドルはお荷物の状態であるわけですよね。 その結果アメリカ経済の低迷という事態を打開しないかぎり円高基調がつづくのは 誰にでもわかりますよね。 つまり今の世界経済を回復させるシナリオは二つしかなく 一つはアメリカ経済を早期に回復させるために各国が協調する。 もう一つは世界の基軸通貨であるドルをその地位から引きづりおろし あらたに世界経済を構築しなおす。 の二つしかないように思います。 いづれの選択にしても日本経済にとってはどのみち円高を許容するしか道はなく この流れは1年や2年なんて短いものではなく5年、10年とつづくような気がしているのですが みなさんはどうお考えですか?

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なるほど、基軸通貨のドル安は、働かずして世界から外貨を得る方法なんですね。 トヨタがNo.1になってから日本企業は、狙われていますから円高もその関連に思えて仕方ありません。 円高が続けば、日本の輸出企業は利益が無くなりますから衰退するしかない。 輸出が減れば、加工産業が多い日本では、輸入も減ります。 その方向もまずいですよね。 日本の企業も今までのような利益で活動する時期が終わりになったのでしょうか。 すると、企業の目的を利益から、社会貢献に変更する必要がありそうです。 通貨の価値が下がらないのなら、販売実績による社会貢献度として外貨の代わりに国内通貨を刷りマイナス分を補填する方式なら国際競争力も落ちませんが、どうでしょうか? 但し、利益がありませんので株価は落ち株式配当も下がります。 実質、公共団体ですから仕方ありません、利益が出るまでの辛抱ですね。

関連するQ&A

  • 円安がアベノミクスの成果なんですか?

    円安誘導していないのに、円安がアベノミクスの成果なんですか??? オバマノミクスで、アメリカ経済がいいとか、世界の景気が回復基調とかで、相対的に一人負けの日本なので、円安おきているだけですよね? 日本の経済が良ければ、円高になる。為替の常識ですよね?

  • デフレになると、円安になるの、円高になるの?

     デフレは円安要因でしょうか?円高要因でしょうか? 360円以来円高で推移してきましたが、今後長い目で見ると日本の経済が回復すると思えないので、円安になると思うのですが間違ってるでしょうか?人口が減っていく国が経済成長していくことは困難だと思いますので、日本経済は今後100年というスパンで、下がっていく場合アメリカ経済が安定していたら、相対的に円がやすくなる気がするんですけど。たとえば、1ドル10000円とか。

  • ついに円安来ましたね!

    ついに円安来ましたね! http://zai.diamond.jp/articles/-/199943 これみてると、円高二番底は着いたから円安モードみたいですね! だってそうでしょ、アメリカ好景気だから利上げする→ドル買いドル高円安ですからね! この調子で、ドル円は110円、120、130円いくと思いますよね!? だって不安材料出し尽くしたじゃないですか!?円高になる理由とかって今更ありますか? さらにクロス円とかもイギリスとかもユーロ離脱でどんどん健全になってくからポンド買われる→ポンド高円安ですよね! みなさんどう思います?これからは円安フィーバーですよね!?しかもあと4年は続くんじゃないかなぁ?

  • 強い円は円高?円安?

    先ほど、「強い通貨」について質問した者です。 どうも「強い円=円高=世界経済に強い影響をもたらす」とご回答いただいたのですが、円安による世界経済へのインパクトと円高による世界経済へのインパクトは(同じ尺度で比べられないかもしれませんが)、どちらが強いのでしょうか? 個人的には、円安警戒感が強いところを見ると、円安の方が世界経済へのインパクトが強い気がしています。 そこで、初歩的な質問で申し訳ないのですが、 (1) 円安による世界経済へのインパクト (2) 円高による世界経済へのインパクト (3) (1)と(2)を踏まえた上で、「何で円高の方が強い円と言えるのか?」 をお手数をお掛けしますが、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 円高、円安についての疑問です。

    円高、円安についての疑問です。 円高の時の日本が輸出をすると損をすると聞いたのですが、 100万円の日本の車をアメリカに売る時 相手は100万円分のドルを支払うわけですよね?そうなると(すごく極端ですが) 円安で1ドル200円の場合 100万=5千ドル 円高で1ドル50円の場合 100万=2万ドル こうなるとすれば 円安の時は 5千ドル 円高の時 2万ドル もらえます 取引を終えた後相手が払う金額が円安の時より円高の方が大きくなるだけで日本に結局損をしたように見えないのですが でも実際には違いますよね・・・ よくわからないんのでどなたか教えてもらえないでしょうか?

  • 円安ドル高になる事はもう無いのでしょうか?

    日本の景気の低迷の原因のひとつに円高がありますよね。 今は80円台前半で推移していますが、ほんの数年前までは120~130円だったと思います。 日本の企業にとって、これは苦しくなるし、そんな円高ではやっていけないとして、製造の拠点を海外にシフトする動きが止まらないと聞いています。 じゃあ、アメリカは? と考えた時、たしかにGMは経営が少し持ち直したようですが、相変わらず失業率は高いし景気もイマイチ。 「打つ手無し」 として、オバマ政権の一番の頭痛の種のようです。 という事は、少なくともここ数年は 「アメリカの経済が急激に回復し、それにつられてドル高円安、日本の企業も潤い、デフレはもう昔の話、逆に土地の価格も徐々に右肩上がり、人手不足になって企業も新卒の学生を採用するのに苦労する ・・・」 こんな事はあり得ないのでしょうか? あるとしても、はるか将来の話になるでしょうか。 昔の日本は良かったなあと、よく聞きます。  

  • 円高円安についてどうしてもわからないことがあります。

    円高円安についてどうしてもわからないことがあります。 最近円高円高とやかましいですが、円高がなぜダメなのでしょうか。輸出企業にとってマイナスではありますが反面原材料や海外移転などさまざまなメリットもあります。アメリカやヨーロッパとて自国の通貨安は輸出には有利かもしれませんがデメリットも相等にあると思います。どうもわたしにはこの円高円安の動き自体が経済の”罠”のように思え搾取する側の陰謀のように思えてなりません。でなければ円高でも円安でも国が成り立つ収益構造をつくることに尽力すべきだと思うのですが不可能なのでしょうか?円高円安に一喜一憂する経済にはもううんざりです。どなたかわかりやすく円高円安の真実を教えてください。

  • 円安、円高

    お金をたくさん刷れば円安になるのですか? お金をたくさん刷れば物価高になるのですか? 物価高はインフレと同じ意味ですか? 物価高になったら、円高になるのですか? 金融緩和は円安のためですか? 円高のためですか? アメリカはインフレでドル高ですよね? 日本でお金をたくさん刷ればインフレが起き、円高になりますか?

  • 円高円安について教えてください。

    円高円安 ドル高ドル安 ユーロ高ユーロ安 が輸出入にどのような影響を与えるのか具体的にわかりやすく教えてほしいです。 どなたか経済や金融に詳しい方お願いします。

  • 円安と騒がないで、2,3年前の水準に戻っただけ。

    数年前は1ドル110円120円だったのに比べると まだまだ円高です。 なのに円安円安言わないでもらいたい。 輸入品が値上げとか言うけど、円高になって値が 下がったのが円安で元に戻るだけ。 値上げでもなんでもないと思うのですが・・・。 まさか、円高になったときには値下げしないでそ のまま。で、円安になったら値上げするなんていう 便乗値上げみたいなことをやっているのでしょうか ? 商品値上げといわないで、円高で値が下がった分 ちょっと元に戻るだけと考えれば全然値上げでも ないのですけどね。 実際どうなのでしょうか?