• 締切済み

何から勉強したら・・パソコンの知識

sukiyaki111の回答

回答No.1

自作が一番勉強になると思います。勉強のつもりで、自作機を一台組み立てるのです。 まずは、一番簡単そうな、自作機の本を購入します。それを熟読してください。そのたとは、パーツの購入検討です。何を買うかは、このようなサイトで質問すれば良いでしょう。そのうちに、自然を知識が身につきます。少なくても、大手電気屋さんのパソコン売り場の担当者よりは詳しくなるでしょう。

binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございます すごいですね~ 自分でつくる??? でも興味がありますね  もう少し べんきょうしてから・・・挑戦したいものですね  (*^_^*)

関連するQ&A

  • パソコントラブル集について

    パソコン教室でインストラクターをしています。 今度新事業として出張サポートを始めることになりました。 勉強のために本を探しています。 パソコントラブル集・インターネットトラブル集なんていう よくあるトラブルを集めた本があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンに関する知識をどうやって増やしていったら良いでしょうか?

    パソコンに関する知識をどうやって増やしていったら良いでしょうか? 自分で、本とか読んで勉強する場合はどんな本を読んでいけば良いでしょうか? SEとか、プログラマーを目指してはいませんが、パソコンに関する知識が、かなり不足しているという事を感じています。しかし、何をどうやって勉強していけば良いのか迷っています。 専門的な仕事に就かない人でも、これは知っておいた方が良いという知識が手に入る勉強の仕方を教えてください。できれば、書籍で勉強したいです。オススメの本の題を教えてください。

  • 基礎知識について勉強したいのですが・・

    本当に基礎的な動作はできるのですが パソコンの仕組みなどは、あまりよく分からないので トラブルなどが、起こったとき心配です。 なので、パソコンの基礎から ちゃんと勉強したいなと思っているのですが 本、雑誌などたくさん出ていてよく分かりません。 オススメの本や雑誌、サイトなどがあったら 教えていただけると嬉しいです。

  • パソコンインストラクターの勉強法について

    7月から、自分の目標だったパソコンインストラクターの仕事をしています。(サブインストラクター) 他の先生に「ハードとソフトに強くなるといい」とアドバイスをもらいました。 勉強をしようと思うのですが、オススメ&分かりやすい参考書を教えてください。 出来れば、勉強法も…

  • パソコンの知識について…

    自分はパソコンの基本的な知識がかなり乏しいのですが、皆さんはパソコンを使い始めた後、どこから基本的な知識を得て、より技術的・専門的な知識を得たのですか? 本を買う・知人から教えてもらう・操作している内に自然に…といった感じが殆どですかね? 自分は本を買って勉強してみようと思ってましたが、パソコンに関する本は色々有り過ぎてどれを買った方が良いのかわからず困ってしまって… これらの疑問にアドバイスなどをして頂ければ有り難いです。

  • パソコンの基礎知識について

    こちらで、パソコンの買い替えについて質問したところたくさんの回答をもらったんですが、いい情報だと思うんですが、それを活かす知識がまったくないんです。これじゃあ宝の持ち腐れなので、なんとかパソコンの基礎知識がほしいんですが、どこか参考になりそうないいサイトや本などはありますか?できれば、サイトが良いです。自分のレベルは、自分のOSはXP、HDDというのはパソコンの要領ぐらいにしかわかっていません。 よろしくお願いします。 ちなみに、↓は自分がパソコンの買い替えを質問したページです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1857578

  • パソコンを勉強するのにいいのは?

     パソコンの基礎的な技術は習得しているのですが(パソコン技能検定II種2級程度、上級は無理だが中級程度)これから先、パソコンはどんどん進化するし環境も変化するのでそれについて行けるよう弁居を続けたいと思っています。  今ですと、例えば、アフェリエイトや、技術的なことです。  パソコンについてさらに勉強するのにいいのはなんでしょうか?  お勧めのパソコン雑誌、サイト、本などがありましたらご紹介いただければうれしく思います。  よろしくおねがいします。

  • パソコンやネットの勉強について

    事務作業に必要なパソコンの勉強は何の本を読めばいいか分かるのですが ソフト関係やパソコンの中の仕組みについては どう勉強していいかわかりません。 使い方については分かりますが パソコンの体の中まで分からない。 パソコンの構造や仕組みについて学ぶには 何か初心者でも分かりやすい本はありますでしょうか? また、パソコン関係、インターネット関係を知り尽くすには どんなことから手をつけていけばいいでしょうか? 参考になる本があれば教えてください。

  • インストラクターについて

    いつも大変お世話になっております。 インストラクターをしたいと思っていますが、 どのような勉強をし、どのような資格を習得すればいいか、 教えて頂けないでしょうか? WORD&EXCELは本を使って自分で勉強をした程度のものです。 宜しくお願いします。

  • 勉強したい

     エラー内容を理解できるようになりたいです。  どのような事から勉強すればいいですか?  エラーや不具合に対処できるような参考書や勉強方法などパソコンに強くなるための アドバイスお願いします