• ベストアンサー

禅寺にあった掛け軸の字が読めません。曹洞宗管長 高階龍仙書とのことで禅

SPS700の回答

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.2

 春色無高下 花枝自短長 しゅんしょくこうげなく かしおのずからたんちょう http://www.rinnou.net/cont_04/zengo/070401.html

yakumokame
質問者

お礼

早々と回答を教えていただきありがとうございました。「無」と「自」のところがわからず図書館で「これで読める茶室の禅語くずし字字典」をみたのですが分かりませんでした。その意味するところも納得できました。感謝します。

関連するQ&A