保険について教えてください。父が交通事故で亡くなりました。

このQ&Aのポイント
  • 父が交通事故で亡くなり、保険について知りたいです。
  • 父の死について連絡が遅く、保険会社とのやり取りに不安があります。
  • 保険会社からの連絡があり、保険の申請手続きについて心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

保険について教えてください。父が交通事故で亡くなりました。両親は離婚し

保険について教えてください。父が交通事故で亡くなりました。両親は離婚し、母親が親権をとり、母1子3で生活しておりました。父は内縁の妻らしき人間と生活していたようです。私は末の長男ですが、私が家を出て一人暮らしをしている間に事故がおき、重症で入院しているという知らせが警察からありました。母たちは病院に一度行ったらしいのですが、その後はいきませんでした。それからどうなったのか、我々には知る事はありませんでしたが、事故から3年ほどたった最近に保険会社から父が亡くなったという知らせがありました。ちょうど事故があった年に私は一人暮らしから家に戻り、一家そろって引越しをしたのですが、そのせいで今まで連絡が取れなかったという事のようです。(電話番号は変わってません)自賠責についてネットで調べると、死亡事故による保険請求には2年の時効があるそうです。しかし、我々が父の死を知ったのはつい最近です。病院からも、警察からも、保険会社からも何も連絡を受けていません。はたして、このケースは無効になるのでしょうか。今回連絡のあったのは自賠責保険、つまり父が加入していたものですが、考えてみれば相手側の保険会社からも一切コンタクトがありません。死亡事故になった時点で遺族に対し、何らかの反応があってしかるべきかと思います。請求しなければ保険は下りないのかも知れませんが、亡くなった事実さえ知らない者がどうやって保険請求できるのでしょうか。保険会社から今回コンタクトしてきた詳細についてはまだ知らされておりません。子供3人に実際に会って話をするとのことですが、どういった内容なのか心配しております。もしかしたら保険が下りるという内容かも知れません。しかし、いろんな点でしっくりこないのです。このケースについてみなさんのご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

時効にはかからないので連絡があったものと思われます。 死亡事故の保険請求があった場合、必ず戸籍謄本を提出 戸籍謄本から法定相続人を確認し、その法定相続人全員の署名、印鑑証明と印鑑を押印 複数相続人がいる場合は代表者を決めて貰い、その代表人に賠償金や傷害保険を一括して支払いされるのが手順です。 保険請求の手続きは、死亡した本人がどのような自動車保険に加入していたかにもよりますが、人身傷害、搭乗者傷害に係るものではないかと推測します。で、あれば請求にかかる書類関係はすべて加入保険屋がしてくれます。 恐らく上記のような説明が推測ではありますが、あると思います。あくまで推測の類 ですので丸呑みしないでね・・・・。

agarashi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回の件では保険請求がされておりません。亡くなった事実を最近知りました。 不確かですが、事故があって入院していたことは知っているのですが、その後亡くなったようです。 内縁の妻が保険請求したかもしれません。あるいは相手側の申請かも知れませんね。 しかし、事故から3年経った今になって連絡がくるのはどうも分かりません。 請求はあったが、所在不明で連絡つかず、たまたま最近になってコンタクトが取れたということかもしれませんね。それならば理解できます。 保険屋さんと会えば分かる内容ではありますが、ある程度情報を把握しておきたかったので参考になりました。

その他の回答 (2)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3

保険会社が他の相続人を無視して内縁の妻に保険金を 先に支払う事はありえません。 他の回答のようにまず相続人を確定してから手続きに 入りますので、今回はそういった事情聴取ではないで すか? 仮に時効があっても、それを使って支払い拒否をしなければ ならないのではなく、事情を考え保険会社が払う事も あるのです。 まず保険会社に会い、よく相手の話を聞く事です。 予断を持たず、保険会社の話を聞いたらどうかと思いますが・・・

agarashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりかと存じます。 先方の回答を待つことにしました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

>今回連絡のあったのは自賠責保険、つまり父が加入していたものですが これはおかしいです。自賠責は「自動車損害賠償責任保険」で文字通り賠償保険なので、運転していた父本人には降りません。 連絡があったのは、父の加入していた任意保険で、人身傷害か搭乗者傷害での対応と考えるのが妥当です。 そして、任意保険が対応しているのであれば、時効中断の手続きを自賠責に対してしているでしょう。 (この場合の自賠責は相手方のものです) 相手方の保険は父に過失が大きい場合は一切対応しませんので、おそらく父のほうが過失の大きな事故だったのでしょう。

agarashi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに考えてみればそうですね。自賠責は賠償ですよね。 ということは今回のコンタクトは相手側の保険ということになりますね。 たまたま父が加入していた保険会社からの連絡だったので、勘違いかもしれません。 今回の事故は単車とトラックでした。私は詳しい内容をしりませんが、保険会社が対応しないということならば、今回のコンタクトはいったいどういう内容なのか。気になります。いずれ分かる話ではありますが・・・

関連するQ&A

  • 交通事故の時

    こんばんは。 親戚のものが、免許を取り、車を買いました。 「事故に気をつけなさい、事故にあったらすぐに警察に連絡しなさい」とえらそうに説教をしました。 すると逆に「保険会社にはいつ連絡するの?自賠責の保険会社と、任意保険の会社に同時に連絡するの?」と質問を受けてしまいました。 忙しいから、と電話を切ったのですが、落ち着いて考えてみると、よくわかりません。 といいますのは、任意保険と、自賠責保険は別な会社に入っていますし、自賠責でまかなえない部分を任意保険で出すのですから、両方に連絡が必要なのでしょうか。 どなたか、事故にあった場合の、保険請求の具体的な流れを教えていただけないでしょうか。 なお、状況として、事故責任は50:50。お互い任意保険に加入している。警察にも通報済み、ということで教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚した父が交通事故死・保険金の行方についてお伺いしたいです。

    離婚して10年ほどして父(50)が交通事故で亡くなりました。 親権は母親でずっと一緒に暮らしており、父とはたまに連絡を取ったり飲み屋に行ったりする間柄でした。 事故は正面衝突で父はほぼ即死、はみ出して来た対向車側の方は重傷でした。 明日、父の家族と話し合いに行くので誤魔化されないように知識を仕入れておきたいのです。 ご協力お願い致します…。 父には同棲している方がいました。(内縁の妻?) 父の車は会社の車で、保険の情報が全く判りません。 自賠責など、一般的な会社の情報でいいので教えて頂けると有難いです。 他に情報が必要なら言って頂けると返答します。

  • 交通事故にあいましたが保険屋が動きません

    先日母が交通事故にあいました。 自転車(母)と車(相手)で、横断歩道を自転車で走行中に 左方向から来た車に当たったそうです。 転倒し頭をぶつけていたため、救急車で病院へ運ばれ検査をしました。 検査の結果は脳挫傷全治1週間です。 そこで質問なのですが、相手の保険屋からは何の連絡もなく こちらが催促してやっと電話をかけてきたんですが、 「こちらは(保険屋)全く払う意思はありません。 自賠責保険でそちらがかってに請求してください」と言ったそうです。 任意保険に加入しているのにそういう対応ってあるのでしょうか? こちらとしては、軽症だったこともあり 最初の検査・診察代だけでいいと思っていたんですが それすら払ってくれないとはどういうことなのでしょうか? 診察代は5万円程度なのですが、 保険屋から「払っておいてください」と言われてから払わないと後日請求しても貰えないとも聞きます。 でも、払わないと診断書が貰えないらしく、人身事故扱いにならないとも… 病院からは、今週中には支払いをするよう言われています。 取り合えず、立替して支払った方がいいんですか? あともうひとつ、自賠責保険の保険会社名・保険番号など 相手の保険屋は全く教えてくれないそうです。 相手も電話に出てくれないそうで連絡すらつかないんです。 自賠責保険名と保険番号がわからないと 被害者請求できないんですよね? どうしたらいいか、ご指導ください。

  • 自賠責保険未加入の車が加害者の交通事故

    母が一週間前に交通事故にあいました。 加害者は友人の車を運転し ホームセンターの駐車場で歩行中の母に追突しました、。 事故後すぐに警察へは連絡済み、 また母は救急車で病院へ運ばれました。 加害者は加害者の友人の車で事故を起こしたらしいのですが 友人の車は2日前に自賠責保険が切れており、 任意保険も未加入 無保険の車でした。 また平日のお昼ということもあり、 勤務時間中の事故かとも思います。 母は一時ICUにも入りましたが、 後遺症もなく退院できそうですが 高齢73歳のため、また脳の損傷のため、 後遺症の不安がつきまといます。 質問ですが 普通、事故の場合、保険会社からの示談の交渉の開始があるはずですが、 今回は自賠責保険も未加入とのこと。 また加害者はもちろん、 車の所有者、 また勤務中の事故であれば加害者の会社にも責任があると思います。 被害者側としてはどう処理してよいのか困っております。 自賠責保険未加入の車に交通事故にあった場合、 国による救済制度があるとのことですが、 いったいどこに申請?手続きしてよいかわかりません。 明日、国保の第三者加害者請求? (国保に入院費や治療費を支払ってもらう)手続きというのをしようと思いますが、 加害者側が自賠責保険未加入でもこの手続きというのは できるのでしょうか? 自賠責保険未加入の車に事故にあった場合、 被害者側はどうすればよいのでしょう? まずはじめてすることはなんでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 交通事故後の手続きについて

    家族が交通事故に遭いました。そのときの状況は、家族は自転車、相手は自動車、夕方暗い時間帯に停車していた大型車を追い越す際に、後ろから追突されました。 治療費については、事前に保険会社から病院へ連絡を入れてもらったので、こちらは仮払いはしていません。 後日、警察の検分を行い、相手はこちらが「自転車で中央線を横切ろうとした」と主張しました。家族は大型車を追い越そうとしただけなので、「大型車の前で前後の確認を行い、車のライトの大きさから大丈夫と判断して追い越した」と報告しました。 その後、保険会社から連絡がありました。「警察の書類等から、自転車側も過失があるので、車の修理費を請求される可能性がある。そちらの自転車の賠償を請求しない代わりに車の修理費も請求しないという形で話を進めて良いか」という内容でした。 再度、保険会社から連絡があり、「相手が(自動車側)が自賠責に切り替えれば、自動車の修理費は請求しないと言っている。手続きとしては、今までの治療費を病院で支払い直し、その分を保険会社が自賠責扱いで担当し、後で支払います」と言われました。病院での治療費は、今までの分もこれからの分も家族が仮払いし、通院終了後、家族が自賠責に請求するという流れだそうです。 こちらも修理費を払わずに済み、治療費もちゃんと貰えるならば安心なのですが、今回このお話を進めて問題はないでしょうか? 治療費を自分で仮払いし、後日、保険会社から支払われるというのは一般的なケースなんでしょうか?私たちは、保険会社が治療費を仮払いしてくれるものだと思っていました。車の修理費を請求されなくて済むなら、自賠責で処理してもいいと考えていますが、こちらが仮払いするという点が気になっています。保険会社が仮払いしてくれるということはないんでしょうか?

  • 私の友人の父が、交通事故で他界しました。内縁の妻。

    私の友人の父が、交通事故で他界しました。母とは、内縁関係で、10年同居してました。父には、実の息子が1人いますが、慰謝料は、自賠責保険ですが、勿論、息子が請求権がありますが、息子からの、妻の精神的苦痛の慰謝料は、支払いは、拒否されてるそうです。内縁の妻には、請求権が無いのでしょうか。

  • 父の交通事故

    父の交通事故での相談です。 被害者の言い分としては、父は業務中の車で走行中に歩行中の 被害者に接触した、当たったのは、傘とかに接触して体に触れて 怪我をしたと主張しています。 父は当てたとは気づかなかったようです。 それが被害者にとっては当て逃げだという事で、後に車から会社 を調べたようで、会社に電話してきたようです。 話し合いの結果、示談にすることが決まりました。 こちらが25万円支払うことで、今後一切請求しないという念書も 書いてもらいお金も支払って解決(支払いは自腹です)、終了と なったはずだったのですが、 週末に被害者がこちらの自宅までやってきました。 そして、示談は済んでいるが、手の怪我で医療費がかかる。 それで保険金を請求したいので、事故を起こしたと一筆書いて欲しい と言ってきました。 (見たところ、負傷したような腕には見えませんでしたが) 話し合った結果、 父は、事故をしたという証明書を書き、さらに被害者側から保険金 が下りるまで15万円を借用したいと言われ、お金を渡した、 との事です。 被害者からは保険金が下りたらお金は返すという借用書と、 被害者の住民票は貰っています。 以上が現在の状況なのですが、 私自身、交通事故に関する経験や知識がないので、疑問と思うこと、 不安があります。 (1)父と被害者は警察や保険会社を通さずに当人同士で話し合いを しているのですが、それは一般的なのでしょうか? (普通ならば警察、保険会社を通すべきだと思うのですが。) (2)示談金25万円という金額は妥当でしょうか? (3)被害者がこちらの自宅にやってきて待ち伏せするという状況や、 保険金が出るまで前借するという行為、また、借用書、住民票を 予め用意してこちらに渡すという周到な行為は私は普通じゃない、 と感じたのですが、 被害者はあたり屋と呼ばれるような人と考えられますか? (4)父は今回の件でもう終わりになるだろうと楽観的ですが、 私は相手がたちの悪い印象があり、今後も請求や 因縁をつけてくる可能性はあるような気がしています。 今は、支払ってしまったお金を取り戻したいというより、 今後一切、被害者と関わりたくないと思っています。 もしまた何か言ってきた場合、どう対応すれば良いでしょうか? 第3者を入れたほうがいいと思っているのですが… 以上、長文になってしまい、すみません。 被害者の言い分も聞くべきだとは思いますが、 父が相手に言い負かされているという気がしてなりません… 詳しくご存知の方がいらっしゃればアドバイス頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 交通事故の書類について

    自賠責の事で教えてください。 3年前に交通事故にあい、2年前に示談が終わってます。(過失割合 私0:相手10) 保険会社A社 1年前に、おじさんに走行中、後ろから追突され、治療通院期間中に信号待ちで停車中に主婦にオカマをほられました。 おじさんの任意保険会社 B社 からオカマをほった C社に切り替えて通院してましたが、示談の話になりました。 「手続きします」と言う相手の連絡から2ヶ月位、何も連絡が無かったのですが、先週C社から 「3年前の事故の事を存じませんでした。 自賠責請求に前回の交通事故の書類が必要なため委任状に捺印のうえ、ご返送下さい」 また、委任状の内容は A損害保険会社(自賠責保険会社)御中 ・請求者が自賠責保険会社へ提出した資料 ・自賠責保険会社の調査結果の取りまとめ資料 ・自賠責保険会社が調査段階において収集した資料 上記をC社へ貸し出すことを同意する と言う内容の封書が届きました。 3年前の事故を今回の保険会社に知られる必要がありますか? また、委任状も提出しないといけないのでしょうか。 当方は会社務めで書類などもきちんと会社から提出しており、何も悪いことしてないのでが。 教えてください。宜しくお願いします。

  • 事故

    会社の事故で、上司に警察に行くなといわれました。自賠責保険に請求したいのですが警察に行かなくてもいい方法ありますか。

  • 交通事故で入院中

    一人暮らしの父が横断歩道のない県道を歩行中車に轢かれ3ヶ月たちます。入院費は病院が相手の保険会社に請求書を送っている様で今のところ支払っていません。まだ示談の話はされないのですがもし過失割合が9対1となると今までの入院費の一割を支払わなければいけないのでしょうか?(交通事故は健康保険が効かないので物凄い金額だと思うのですが)また父は一人暮らしなのでもし示談の前に亡くなってしまうと本人死亡で慰謝料は支払われないのでしょうか? それと示談後は健康保険が効くのでしょうか? 分からないことだらけで不安な日々を送っています。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう