• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:8年前の頃になりますが)

8年前の頃に大阪の不動産屋でのトラブル

takurankeの回答

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

証明できなければ、負けます。 負けたら訴訟費用はすべて負担です。 >しかしものすごく使いにくい間取り12平米くらいの´UIT°A°が12階までしかなくてそこからは階段 物件紹介されて嫌ならば別のところを紹介してもらえばいいこと、 無知だろうが、借りる意思表示をしたのは借りた人です。 別のところを見せられて、実際の物件と違えば変更要求をする。 >初期費用 足りない分はサラ金を紹介されて20万借金させられる これも同じ、紹介されて借りたのは本人です。 当初の条件と違うと抗議するのが普通、怖いとかわからないは通用しません。 >退去時 立ち合いは無しと言われ後日電話がきて 敷金返還なしのあと2万くらい請求された 払った 内訳を要求して納得できないものに関しては説明をしてもらうのは当然。 全て本人が承諾した結果になるので(納得してなくても)、覆す証拠がなければ、 無駄に終わります。

関連するQ&A

  • マンション14階(最上階)と5階、住むならどっち?

    はじめまして! 近々引っ越しを考えていまして、今、イイな!と思っている物件があるのですが… そこは14階建てのマンションで、現状空いているのは5階と14階のようです。 UR物件らしいのですが、それぞれ別の不動産屋さんが扱っていて、私が今話を進めているのは、5階の方の不動産屋さんです。 後から気付いたのですが、5階の部屋よりも、最上階の14階の部屋の方が家賃が三千円安いのです! 不動産屋さんに問い合わせると、部屋は設備や間取りは全く一緒。ナゼ安いのかはわからないと… ちなみに14階を扱っている不動産屋さんは14階以外の部屋も扱っていたらしいのですが(その部屋はもう埋まってしまった)、そこは14階の部屋と同じ家賃らしいです。 そうなると、不動産屋さんによって家賃が違うの!?と考えましたが、UR物件なので、家賃を決めているのはあくまでURとのこと… 正直私はUR物件についての知識はなく、よくわからないのですが^^; UR物件なのに、扱う不動産屋さんによって家賃が違うということはあるのでしょうか? また、家賃が違う場合、どのような理由が考えられるのでしょう? 旦那は単純に安くて最上階なら最上階の方がいいんじゃない?と言っているのですが… 5階と、それより三千円安い14階であれば、やはり最上階がよいですか?? 私は5階の方の不動産屋さんと話を進めてしまっているので、またいちから14階の方の不動産屋さんと話をするのは少々面倒な部分があります^^; 最終的にはURと私たちの契約になるとのことなのであまり関係ないかもしれませんが…^^; 特別どっちがいいとも思えないので(>_<)皆様の意見を聞かせて下さい! 5階とそれより三千円安い最上階の14階、住むならどちらがよいか? また、家賃の違いの考えられる理由がわかる方も回答お願いします。

  • 契約したのに内装の色が違った場合

    ネットであるお部屋の入居者募集の広告を見て気になり、不動産屋に問い合わせをしました。 2階のそのお部屋はまだ人が住んでいたいた為、 別の階の間取り、内装共にまったく一緒だというお部屋を内覧して、白で統一された感じが気に入って入居を決めて、契約いたしました。 お金も支払いました。 契約したお部屋の2階の住人が退去したので一応内覧されますか?ということで 内覧しに行きました。 ドアを開けたとたん、内覧したお部屋は全部白だったドアや窓枠、部屋の仕切りや備え付けの棚などが、全部茶色でした。 白が気に入って、2階もまったく同じ内装だと聞いていたので契約したのに話が違っていて びっくり&ショックでした。 不動産屋は、申し訳ないです、確認不足でしたと平謝りですが、納得がいかず、 不動産屋の方は、リフォーム時に茶色の部分を白にリフォーム出来ないか、オーナーに相談してみます、ということで後日の連絡を待ちました。 連絡があり、ドアや仕切りは今他の空いているお部屋の白いものと交換して白にしてくれるそうですが 他の部分(窓枠、部屋の仕切りの枠や、備え付けの棚等)は貼り替えで白にすることは可能ですが、 退去時には、もとの茶色に戻さないと、オーナーがリフォームの了承をくれない、そして、 その費用は私に払ってくださいと言ってきました。 とても納得がいきません。 私が退去してもきっと茶色には戻さないのだと思います。 要は、非は不動産の方にあるのに、白にリフォームする費用をこちらに負担させようと しているみたいです。 もう今住んでいるお部屋は退去が決まっていて引越し業者も申し込んでいます。 足元を見られているようです。 どの様にしたらいいのか、不動産屋にどの様に責任をとってもらったらいいのか わかりません。 もう引越しまでの時間もありません。

  • 入居予定先の・・・

    一人暮らしをする予定で 今契約書を提出する段階まできています。 以前内覧した際に 浴室の天井がやけに錆びていたような・・・? ちなみに1階です。 大家さん若しくは不動産屋さんが 修理してくれるのでしょうか? (そのままにしておいて、私が退去する際に 自費で修理しろと言われたら嫌なので。) 空き部屋になってる間に 上の階の部屋でなにかがあって 錆びてきたのでしょうか・・・? 念のため契約書提出する前に 電話してみようとはおもっているのですが 普通ならどうなのかと思い投稿しました。

  • 先日質問をさせて頂きました。前回の質問後、ちゃんと契約期間が2年のとこ

    先日質問をさせて頂きました。前回の質問後、ちゃんと契約期間が2年のところを捜し、 家賃が安く、設備も割と良い、また好条件の物件を見つけました。 不動産に問い合わせたところ、やはり条件がいいので人気物件とのこと。 ただ、ネックなのが自分の予算より初期費用が高めなのと(敷金2、礼金1) 5階の最上階でエレベーターなしです。 いろいろネットを見て、「礼金は交渉の余地あり」みたいなことが書いてあるのですが、 人気物件の場合、あまり交渉しない方が良いですか? 下手に聞いて、不動産の期限を損ねて追い払われても嫌ですし…。 ですが礼金がいくらか安くなってくれたら、こちらも大助かりなんです。 聞いてみても良いと思いますか?(その場合良い訪ね方ありますか?)

  • オーナーチェンジによる理不尽な退去要求について

    横浜市在住の会社員です。 現在分譲マンションの一室(個人所有)を不動産屋を通じて 賃貸借契約を結び夫婦(子ナシ)で入居しています。 (家賃10万 管理費1.5万)2年契約で2007年9月末まで契約は残っています。 2週間ほど前、ポストに一通の封書が届けられていました。 内容は、オーナーがマンションを売却したといもので、 そのマンションを購入した不動産屋(B不動産)からのものでした。 いわゆるオーナーチェンジというやつだと思います。 私はB不動産へ連絡し、話し合いをすることとなりました。 社長と営業担当が直接来て、このマンションの購入を求めてきたのですが、 私は購入の意思が無い旨を伝え帰ってもらいました。 1時間くらいしてB不動産の副社長と名乗るものから電話があり、 4月半ばまでに退去してほしいと言ってきました。 その理由を尋ねると、このマンションを社宅として利用するためとのこと。 電話先の話し方も威圧的で契約が残っていることを告げると、 「そんなの関係ない!」とか「あなたはクレーマーだ!」とか ひどいことを言われとても不愉快な思いをしました。 とりあえずこの電話では、4月中の退去は難しいとだけ伝えました。 数日後、B不動産の営業から「マンションの内覧をしたい」という連絡 がありました。内覧することは承諾しましたが、この時点で副社長の 言っていた社宅にするということはデタラメだったのが分かりました。 今入居中のマンションは、静かで交通の便も良く、駅から徒歩5分以内 など非常に気に入っており、本当は退去するつもりは無いのですが、 こういう理不尽な不動産とは二度とかかわりたくないので、 相手の要求どおり4月中に退去を行おうと思っています。 退去の際に掛かる費用、引越し先の敷金、礼金、不動産仲介料、引越し代等は 当然出してもらうつもりでいますが、その他にどの程度まで請求できる ものなのでしょうか? 引っ越し先については、現在入居中のマンションと同等でないと 納得できないし、引越し先の家賃が今の家賃を上回る場合はその分も 請求するつもりです。それから現在契約中の駐車場も変える必要がある 場合は、その費用も請求するつもりでいます。 ちなみに前オーナーとは、トラブルなどは一切なく半年後は契約を 更新する予定でした。 良いアドバイスをお願いします。

  • 入居申込書を書いた後に値上げをさせられました...

    これから家を借りるものなのですが全てが初めてで気になった物件がありその掲載していた不動産に行き、内見にいきました そのまま気に入ったので審査前の入居申込書(個人用)というもの(他2枚)書きました そして初期費用などどれがいくらかかるかなども出してもらい数日後に審査をするということで審査待ちをしていました その物件は二部屋募集していて家賃の安い方(2階)を問い合せたのですが内見に行った時は3階の部屋を案内され中はまだ近々退去予定の方が住んでいたため入れなかったのですが途中まで案内してもらいました 次の日に2階の部屋を事前に申し込んだのに 不動産についてから3階の説明、内見をされ申込書にも3階の部屋の番号が、家賃は2階の家賃が記入され初期費用をだされました (申込書の方はなぜか家賃記入のところは記入なし) 気づいたので問い合せたところ担当の方の家賃記載のミスということで3階の案内になると言われました 部屋や階数は住む上できにしないのですが家賃はだいぶ変わるので3階の家賃だったら事前申込してないです すごくいい物件で気に入ったのでどうにか事前の家賃で入居したいのですが交渉してみた所、3階の家賃マイナス千円しか引くことができないと言われました。 担当の方の記載ミスだと思うのですが泣き寝入りして呑むべきなのですか? なにか下がる方法などはありませんか?

  • 東横線沿線一人暮らし物件について(女)

    先日不動産屋に行き、物件を見てきたのですが1月4日まではまだ人が住んでいるので内覧できない物件を契約するか悩んでいます。 物件詳細は綱島駅徒歩11分・家賃79000(管理費込)23平米(洋7,5K2?) オートロック、バストイレ別、独立洗面化粧台、2階角部屋、システムキッチン築2008年4月です。 条件などは良いと思いますが…アドレス等お願い致します!

  • 最上階南向き角部屋、中古マンションの価格の妥当性

    最上階南向き角部屋、中古マンションの価格の妥当性 どなたかご教授ください。現在、中古マンションの購入を検討しています。築3年で駅からは相当離れています。住環境が気に入っています。そのマンションでいくつか空き部屋が出ていて、(1)最上階(10階)の南向き角部屋で125平米という物件が3800万、(2)1階東向き、81平米、2300万円、(3)4階南向き、105平米、2650万という感じです。この中で最上階の物件価格なのですが、確かに平米単価はやや他の部屋よりも高い感じですが、南向き最上階の角部屋という付加価値を考えると妥当でしょうか?ここからの景観は今後も確保されることが市の制度上保障されています。一般的に最上階南向きの角部屋という付加価値はどのくらいの付加価値があるものでしょうか?ちなみに新築時の価格は4600万だそうです。宜しくお願い致します。

  • 前住居の賃貸の解約時のトラブルで困っています。退去予定の1ヶ月前に不動

    前住居の賃貸の解約時のトラブルで困っています。退去予定の1ヶ月前に不動産に退去の旨をお伝えしたのですが、家賃の2カ月を払うか告知から2カ月後の退去と言われ、契約書を見直した所、2カ月前告知か2カ月の家賃を支払い即解約ができる。と記載されておりました。特約事項に契約満了以内の解約金、中途解約違約金(家賃1ヶ月分)の記載があったので違約金と、退去時の現状回復工事料と退去時に2カ月の家賃を支払う所を契約時に全く説明を受けていなかったので取り敢えず家賃1ヶ月を不動産に支払いました。現在2カ月分と1ヶ月で不動産とトラブルになっており少額訴訟の通知が来ております。2カ月前退去予告は特約事項には記載されておりません。以前に不動産に直接お話ししても「あなた契約時の説明がどうのじゃなくて契約書に2カ月分って書いてあるでしょ?」と口調もかなり横柄で全く取り合って頂けません。このまま不動産の言い分通りお支払いするのが筋なのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • 家の占有面積が、実際と契約書とで相違がある場合

    当方、4年前に賃貸マンション(分譲タイプ)を借りました。 契約内容では3DKで63平米でしたが、実際に住んでみると思った以上に狭く、収納スペースも押入れ1つしかないため、部屋1つを完全に物置部屋として使っていました。 そんな昨年、子供が出来たことで部屋の狭さがさらに顕著になったため引越し先を検討していたところ、私のいま住んでいるマンションで全く同じ間取りの物件を発見しました。 物件の詳細を見たところ、なんと48平米と書いてあります。 私は今のマンションを借りるときには、占有面積の広さを重要視していたので、63平米という広さに惹かれて契約をしました。 契約書にもちゃんと63平米と記載されています。 しかし、その記載内容が虚偽だった可能性が出てきたのです。 15平米の違いは結構なものと思います。 私の住んでいる部屋の占有面積が63平米なのかどうかは確認しようとしているところですが、もし契約内容とは違い48平米だった場合、何かしらの賠償を求めることは可能なのでしょうか? いま住んでいる部屋の家賃の○○%を求めることが出来るとか、新居に引っ越すためにかかる費用/手間賃などを求めることが出来るとか、または金銭面以外で何かを求めることが出来るとか、そういったことは可能でしょうか? さらに苦情を訴える先は、下記に書いていますA不動産になりますでしょうか? 今の部屋の契約は、4年前は仲介でA不動産と契約しました。 (このときの契約書に63平米と書いてあります) 2年前に契約更新するときには、大家さんからの依頼でB不動産との契約になっています。 (このときの契約書には占有面積に関する事項は記載されていません) 以上ですが、本ケースについて何かご存知な方がいればご教授お願いします。