• 締切済み

ガソリン価格と円高の関係です。

pseko45の回答

  • pseko45
  • ベストアンサー率12% (26/208)
回答No.7

現在のガソリン価格はガソリン相場で動いています 相場の価格は為替相場と連動しています相場はドル建てで換算しますから 為替が円安になれば当然ガソリンも高くなり円高になればがそりんもやすくなります 相場の価格から日本に原油がつくのは約一カ月くらい後だと思います 現在の相場の価格が一カ月後の価格だと思います

関連するQ&A

  • 円高が進んでいますが、なぜガソリン価格が下がらないのですか?どなたか教

    円高が進んでいますが、なぜガソリン価格が下がらないのですか?どなたか教えてください

  • ここ最近のガソリン高と円高の関係について

    ここ最近、円高が、問題になって、政府の市場介入のニュースも流れましたが、なぜ、円高なのに、ガソリン価格は、下がらないのでしょうか?

  • ガソリン価格

    歴史的な円高なのに どうしてガソリンとか灯油の値段は 歴史的な安値にならないのでしょう。 円安の時は即値上げするのに…。

  • ガソリン価格が100円切っていた時代がありましたが今の円高でどうしてガ

    ガソリン価格が100円切っていた時代がありましたが今の円高でどうしてガソリン価格がこんなにたかいのでしょうか?

  • 99.92%とガソリン価格

    テレビは、震災となでしこばかりの報道ですが、被災者となでしこ(極小数ですが)を除いた日本人の割合は、約99.92%です。 その99.92%に中の一人として、疑問&不満を持つのは、ガソリン価格です。未曾有の円高の筈なのに、ガソリン価格は下がるどころか、上昇傾向です。 一つの疑問は、円高なのに一向にガソリン価格が下がらないのは、誰かが不当な利益を得ていると考えて正しいですか? また、政府は0.088%以外の国民のことを忘れているとしか思えません。色々ありますが、少なくともガソリン価格を正当な価格にするようにお願いするとしたら、何処へ行けばいいのでしょうか? 所詮一億3千万分の1(有権者数ではありません)の投票権を持つ以上のことはできないのでしょうか? 何かご意見をお願いします。

  • 円相場とガソリン価格

    円安傾向でガソリン価格が上がってきているので、気になって調べたところ15年ほど前に1リットル100円程度の時代でなぜか円は100円以上しています。円高でもないのになぜ安かったのか?数ヶ月前の円高でも120円台だったはず。為替と完全に一致するわけではないですが、詳しい方お願いします。

  • 円安ー円高

    円安とか円高ってありますが これは 前の日に比べての円安とか円高なのですが そもそも円安でも円高でもない 元の価格っていくらだったの?

  • ガソリン価格について

    円安からガソリン価格の値上げが続いてますが、 この値上げの時期はガソリンスタンドによってバラバラなのでしょうか? それとも大きな額の値上げ時期の場合は、時期などの取り決めなどがあるのでしょうか?

  • 円安と円高、輸入と輸出の関係について

    円安と円高、輸入と輸出の関係について、以下の解釈で良いですか? 円安だと輸入時に円がたくさん必要になり、価格転嫁が起こり物価が上昇 円高だと輸入時に円が少なく済み、価格転嫁がなく、物価が下がる 円安だと輸出時にたくさんの外貨が必要で、外貨高になり、海外の物価が上がる 円高だと輸出時に外貨が少なく済み、外貨安になり、海外の物価が下がる

  • いくら円安だといってもなぜガソリン代すぐ上がる?

    円高の時どっさり買い込んでいたはずだと思います。 円安になったのはつい最近です。 値上げの反応早過ぎ!! 便乗値上げ? 思惑値上げ? あれほどの円高でウハウハ儲かったガソリン業界、当然円安になる用意はしていると思います 円安と言ったら株と同じくらいのスピードでガソリン代値上げ・・おかしいのでは? 今のガソリン、円高の時買ったやつでしょう? どうなの?