• 締切済み

複巻トランスへの通電だけ電気代はかかりますか?

複巻トランスへの通電だけ電気代はかかりますか? 機械保守担当ですが電力系に詳しくないので御質問いたします。先日、外国機械3相400V100KWの機械を導入しました。1次側200V入力2次側400Vの複巻昇圧トランス(150KVA)にて電源供給することになりました、トランスには常時通電して、機械側で電源の入切を行いましたが機械の電源を切っている時もトランスへの通電はされているわけですから電力量(電気代)もかかるのでしょうか?

みんなの回答

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.3

正確な内容は、電気工作物の管理者に聞いてください。 トランスの突入電流は、トランスの説明書(仕様書)をみないとわかりません。 このトランスは、何Aのブレーカーをいれるように、と記載されているはずです。 突入電流と鉄損との関係は知りません。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2234/5091)
回答No.2

下のURLをクリックして参考にして下さい。 使用している変圧器のメーカや種類等により多少異なりますが 150kVAの変圧器を無負荷状態で通電しますと、約350~700W程度 の[無負荷損]が発生します。 無負荷状態が長く継続する場合は、一次側の開閉器や遮断器を 開路することをお勧めします。 http://www.eco-tenant.jp/catalog/pdf/inverter.pdf http://www.jeea.or.jp/course/contents/05101/ http://www.eccj.or.jp/diffusion/04/diff_07_07.html

kochan916
質問者

お礼

fujiyama32さん  回答ありがとうございます。  リンクも参考になりました。消費電力がそれほどないことがわかりました。  150KVAのトランスだとブレーカーも大きくなる為毎日入り切りする事が大変かと思いました通常装置停止時間も短いので  昇圧後(200V→400V)の2次側の装置での小型開閉器で制御することにします。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.1

鉄損分電気代がかかります。 又、位相が悪いので、積算電力計の誤差が比較的多く、実際の使用量よりも大きな電力が消費されるように、表示されます。 鉄損は、この説明がわかりやすいかな http://ayumi.cava.jp/audio/pctube/node24.html 後者は、最近の情報ではないので、間違っている場合があります。

kochan916
質問者

お礼

usokokuさん  追加の回答ありがとうございました。  今回は複巻きトランスを設定しましたが投入時1次側元ブレーカがト飛ぶことが判明しましたが、再投入では飛びませんでした  同僚の保安保安担当者は複巻きトランス特有の突入電流の為していますが複巻きの場合コイルが絶縁されている分  鉄損が多い為にでしょうか。 このまま状態が続くのであれば開閉器の容量/感度変更が必要なのでしょうか。

関連するQ&A

  • ダウントランスの選定とブレーカ容量

    電気素人で、わからないのでだれかご教示ください。 440V 3φ3wを電源供給し、負荷は1φ2w200V電源96kW(32kW×3つ)です。 (1)ダウントランスし、3相200Vの各相から32kWずつとろうと考えていますがこれは可能でしょうか? (2)その場合、トランス容量は√3*96=166kVA以上のものを選定すればよいのでしょうか? (3)トランス一次側のブレーカは何ATを選定すればよいのでしょうか? (4)一般的に、ダウントランスした場合、トランス二次側にも200V用のブレーカをつけるものなのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、お助けください。

  • 【電気】トランスの原理を知っていれば、1次側から2

    【電気】トランスの原理を知っていれば、1次側から2次側ではなく、2次側から1次側に逆潮流をさせることは可能だと言いますが、それなら、なぜ世の中に昇圧トランスやダウントランスが売られているのですか? 200V電源からダウントランスを使用して100V電源にするダウントランスを買わずに、使わずに100−200Vトランスを買えば、昇圧も降圧も出来るはずです。 もし200→100Vに降圧するダウントランスを逆に繋いで、100V→200Vに昇圧させて使っても問題ないのでしょうか? アップトランス、ダウントランスを二次から1次側に逆潮流させるとどういう問題が発生するのか教えてください。

  • 電気機器の問題です。

    電気機器の問題です。 解き方を教えください。 単相交流回路において、容量60kW、力率0.8の負荷に電力を供給する場合、負荷点の電圧を上昇させるために必要な単巻変圧器の容量(kVA)はいくらか。ただし、単巻変圧器は一次3150V、二次210Vの変圧器を単巻変圧器として使用し、電圧側の電圧は3000Vとする。

  • ダウントランスの電流

    1次電源4線式415Vに単相複巻式トランスで110Vに 落としている(R相S相に接続)のですが、トランス容量1.5KVA 2次側負荷が10Aなら、1次側電流値 10(A)×110(V)÷415(V)=2.65(A) と考えていいのでしょうか? 電源投入時にトランスの1次側につながっているサーキットプロテクタが たまに落ちるのですが、上記状態での電源投入時にトランスの1次側に 突入電流的なものが発生するのでしょうか? また、1次側電力が60Hzから50Hzに変わるとトランスの 2次側負荷は変わらなくても、1次側の電流値は変わるのでしょうか?

  • 一次側のブレーカーの容量について

    3相4線を必要な機械を使うために、昇圧トランスが必要になりました。昇圧トランスの二次側3相4線380V/220V 20KVA,一次側は3相3線で各相200Vです。昇圧トランスの一次側にブレーカーを取り付ける場合、容量は何アンペア必要ですか? (二次側だと30Aでいいと思うのですが、一次側は?)

  • 【電気】200V→100Vダウントランスを買って来

    【電気】200V→100Vダウントランスを買って来て、100Vコンセントにダウントランスを挿すと200Vの電気は取れるのでしょうか? 100V→200Vの昇圧トランスを別途買う必要があるのか教えてください。 降圧専用トランスと降圧昇圧兼用トランスの中身の違いって何ですか? ちなみに降圧専用トランスとも降圧昇圧兼用トランスとも書かれていません。 200V端子がオスで100V端子はメスしかないので降圧専用トランスだとは思いますが、オスメス変換アダプターを買えば昇圧トランスとしていけるのでしょうか? 端子があるから降圧昇圧兼用トランスと言っている気がしますが、中身の違いがよくわからないのでアダプターを噛ませて昇圧トランスとして使って良いかわからないです。 兼用との違いが知りたいです。

  • ダウントランスの許容電流

    一次側が三相200Vで二次側が単相100V。 トランスの容量は2KVAです。巻は復巻です。 実際に二次側の単相100Vで使える電流は何アンペアでしょうか? 三相の電流計算は2KVAでよろしいのでしょうか? このタイプのトランスの計算方法を教えて頂ければ幸いです。 ご指導よろしくお願い致します。

  • 昇圧トランスについて

    必要な電気容量が下記の機器を日本国内で使用することを考えています。 220-240 VAC; 50Hz; 10A; 2200 W 当初は単相100Vから220-240Vへ昇圧するトランスを検討していましたが、必要なアンペア容量が22Aと大きくなるため、単相200Vから引き込みをしようと思います。 対象機器が220-240Vのため、入力が単相200V⇒出力が220-240V / 10Aとなるような昇圧トランスは市販でございますでしょうか? もしくは、入力を単相200Vで用意すれば、20V分の昇圧トランスは必要無いと考えたほうが良いでしょうか? 機械系の電力構成関係にお詳しい方にご教示いただければと存じます。

  • トランスについて

    一次側200Vで二次側が40V、80V、400V で30KVAでトランスを作った 場合、二次側の容量は?? 全て30KVAなのか? 3KVA、6KVA、30KVA?? どちらになりますか? 動力で三相です

  • 電線サイズ・その他お教えください。

    先ずは電線サイズを教えて下さい。構内の増設予定の建物に供給します。 資料としては以下となります。 電線距離は250m、電気容量は200KW、電気方式は3相3線400Vです。 次に1相3線100/200Vが距離200m、電気容量15KVA 上記の供給電源です。 宜しくお願いします。 最後に上記の電源供給は構内の別々の変電設備から供給する考えで、3相においては既存400Vトランスの容量が余っています。負荷側に400/200Vのトランスを設置する考えですが、電灯回路を考慮すると3相4線式の変圧器を負荷側に設置して双方をまかなう方が賢明でしょうか。それとも原則的に「不平衡となりダメ」と考えるべきでしょうか。(ちなみに3相側は最大で180KWほどです。)どなたかお教えください。