• 締切済み

男性の方に質問です(恋愛)

best_of_meの回答

回答No.5

ここに書いてあるだけで 後輩の人間性を疑ってしまい 全く信用なりません(笑) ですが、Aも貴女に気があったということを信じるしかないならば 先日は後輩がしつこくメールしてすみませんでした。 私のためを思ってやってくれたことなんです。 そして実は、会ったときに印象が良くもっと仲良くなりたいって 素直に思えたので今回アドレスを教えてもらいメールしました。 で良いと思いますよ。 Aも貴女と仲良くなりたいって思ってたことが真実なら 貴女からメールが来ると嬉しいに決まってます。 勇気を振り絞って送りましょう。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です。

    女性に自分(男性)からメルアドを渡して「良かったらメールください」と言ったとします。 ○その後メールは来たが、「数人で飲みに行こう」という誘いだった。 ○「後輩の可愛い子連れて行くね」と言われた。 ○「自分は保護者役で来た」と言われた。 ○帰りに後輩を押し付けて「送ってあげてね」といい、さっさと帰ってしまった。 ○さらにその後輩に勝手に自分のアドレスを教えられていた。 これってやっぱり、この女性の事嫌いになりますか? ハイ、私がやらかしたことです。。 正直最初はタイプでなかったので二人はちょっと・・と思い飲み会を提案したのですが、この飲み会の時以来彼のことが気になってしまいメールを送ってみるのですがそっけない返信しかありません。 もう取り返しはつかないのでしょうか。。

  • 男性に質問です。

    飲み会で知り合って、ちょっと気になるなと思った男性がいます。 飲み会のあと数日メールのやりとりをしていて、彼から今度飲もうと誘われました。ただ、具体的に日にちを言われたわけではなく、自分はいつでもいい、合わせるよということでした。 こちらもじゃあ暇な日があったらメールすると返すと、いつでも連絡してねと返信がありメールが終わりました。 私は彼が少し気になるので、もう一度話したいなとは思うのですが、彼の飲みにいこう、というのが本心なのか?本当に誘っていいのかと考えてしまいメール出来ずにいます。 いつでもいいだけだと、お世辞かなーと考えてしまいますし、その後特に彼から連絡もないので積極的に私を誘いたいわけじゃないんだろうなと感じます。 印象だと受け身のタイプとは真逆な感じでしたが… こういう、いつでもいいしか言わない男性って本当に会う気があって誘っているのですか?この彼は実際に誘ったらOKしてくれるのでしょうか? また、こういう誘い方ならOKしやすいとかはありますか?

  • 男性に質問です。

    職場の後輩なのですが、今の現状は、告白はしていませんが、私からメールをし、食事も誘ったりしている感じです。 向こうから連絡は来たことがありません。 たぶん私が気があることはわかってる思います。 その状況で、職場や飲み会では、彼はよく私に話しかけ、私が話しかけてもかなり乗って聞いてくれます。 もし、私が逆の立場で、ナシの人であれば、仕事等最低限度の話しはしますが、その気にさせてしまわないようにちょっと距離をおくと思います。 彼の行動、言動を見ていたら、嫌われてはいないとは思います。 向こうから、連絡は一切来ない状況なので、当たり触りなく、かわされているようにも感じます。 私29歳、彼26歳なので、一応職場の先輩ですし、気を使って、距離をおくよな態度をとらないように、しているのでしょうか?(大人ですし…) この歳ですし、後輩に脈がないのにがんばるのも…っと考えてしまいます。 長文になってしましたが、アドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 恋愛経験豊富な方、お願いします

    長年 友達以上恋人未満だった男性がいます。 初めは彼がナンパみたいに声をかけてきたのですが、当時私は恋愛にのめり込む状況ではなく友達として続いていました。この数年、私は辛いことばかりでしたが相談にのって明るく励ましてくれる方でした。 彼の優しさに甘えすぎて彼を怒らせて、気付いていましたが彼の中で色々貯まっていたように思います。 色々思うところもあり彼に飲み会をお願いしたところ快諾との返事がありました。しばらくしてこの三月での私の退職が決まり、彼とももう会えないことになりふと、もう会えなくなるんだな、淋しいと思うようになりそれを彼に伝えたらその時はすぐに返事が来ました。そして彼は私にもう興味なさそうで、飲み会で新しい女性を捜したいのだと感じたのでので(私には冷めて怒りの方が勝っている感じでした)飲み会後、彼が連れてきた後輩と話したいけどどうしたらいい?とメールしてから一切音信が途絶えてしまいました。 今まで、彼が怒るようになった経緯を自分なりに説明し謝罪しましたが一切無視が続いています。 退職まで長い間彼には支えて頂いたので写真を最後に撮りたかったのにそれすら無視です。 コンパまでは返事があったし、コンパで出会った他の女性には当たり障り無い御礼の返信メールをしたらしいのに私にだけ無視です。 私は彼が好きで彼と会えなくなるのがすごく辛いのに、いきなり音信不通になる彼の心理が解りません。私と会うと、じっと見てくるくせに目が会った瞬間目をそらしてそそくさと去っていきます。 おそらく、私が他の男性を気に入ったと思ってそれて機嫌を損ねたのだと思いますが どうしたら彼がもう一度私と仲良くしようと思いますか?別にその男性を私の恋愛相手として気に入った訳じゃないと理由を説明しても一切無視で困っています。彼と仲直りする方法を教えてください

  • 男性の方教えてください。

    男性の方に質問があります。 私が今の彼と付き合いはじめた頃、同じ時期に知り合った彼の後輩Aさんと少しの間二股のような状況になってしまい(二人同時に知り合って、どちらとも違う良さがあったので、しばらくデートしたりして相手を知ってから決めようと思っていました。でもそうしているうちに今の彼がとても好きになったので一ヶ月半位した頃からAさんと連絡をとらなくなりました。ただAさんがとても純粋で一途な人でその状態でも付き合ってると思い込んでしまっていました・・・)結局その後3ヶ月位してそれがばれて男性二人が話し合った結果Aさんの気持ちをくんで一度二人とも別れ、その後しばらくして彼から連絡が来てまた付き合い始めて今に至ります。 今の彼のことはとても好きなんですが、今でも自分が一人の人に決められず結果的にAさんをとても傷つけてしまったことをずっと心の中で申し訳なく思っていて、新年を迎えるに当たって一度きちんと謝って気持ちの整理をしたいなと思っています。 そこで彼に、Aさんに新年の挨拶を兼ねて(ちなみに去年は出していません)、申し訳なかったとメールをしていいかと聞こうと思うんですが、もしみなさんが同じように聞かれたらどうですか? 最初は彼に伝えずにAさんにメールをしようかと思ったんですが、とても生真面目な感じの人なので多分私の彼にメールが来たことを言うと思うと、逆に先に彼に断ってからのほうがいいのかなぁと思って。。。 ちなみにAさんは私と彼がよりを戻したことは知りません。 男性の方の意見を是非聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    以前、コンパで知り合った彼氏のようなヒとがいます・・・ コンパがあってから3週間毎日メールや電話のやり取りをしていました。結構いい感じの連絡のやり取りをしていて、やっと逢えることになり、二人で飲みに行きました。そこで、『好きだよ』と言ってもらえたんですが、キスをしたいといわれたのでそこで私が、『彼女になるってこと?』っと尋ねたら『彼女になりたいの?』と言い返されたので『うん!』といったのですが、彼に『うん・・・でも、型にはまるのは・・・』という感じで言われたんです。でも、それからも毎日メールもしたりラブラブ風にやり取りをしているんですが、『逢いたいね』とか、『癒されたい』とか相手が飲み会のときも行く時や、帰るときに電話くれたりもしました。そのときも『心配しなくても大丈夫だよ』とかも言ってくれましたが、とっても心配です。普通は、『付き合おう』とかハッキリ言ってスタートするもんですよね?男の方の意見お聞かせください。言わない場合もあるのでしょうか?

  • 恋愛について。男性に質問です。

    いつもお世話になっています。 私(学生)は今10歳ほど年上の社会人の方に好意を寄せています。 今の状況を簡単にまとめると・・・ ・個人的にメールしたり会ったりするようになって3か月半くらい ・最初の食事はどちらからともなく行こうとなり、そのあと食事に4回ほどと、イルミネーションデート、少し遠出のデート(ウィンドウショッピングや美術館)にそれぞれ1回ずつの計7回会っている ・彼は店員さん、私はお客さんという関係(アドレスはやりとりの中で彼から教えてもらった) ・誘いやメールはだいたい私からですが、断られることはない ・1回におけるやりとりは少なくぶちられることもあるのですが、なんだかんだ2日に1回くらいの割合でメールしている ・イルミネーションのデートでは彼から手をつないできた ・誘うのは私からですが、車で送迎してくれお金も出してくれる ・私が甘えて懐く感じなので好意には気付いている・・? ・私の試験の日や誕生日に応援メールをくれた(彼発信がほとんどないので・・・) ・体の関係は一切なし ・最近メールで急に下の名前を呼び捨てで呼ばれるようになった(今まではちゃん付け) そして今週映画を見に行きます。(誘いは私から、二つ返事でOKをもらいました) 少しずつ関係が進んでる感じはするのですが、 イルミネーションに行った時手をつないでくれた以来は、 私が期待しているのが重いのか、なんとなく一線を引かれているような気がします。 彼は転勤を控えており(会えない距離ではないがちょっとだけ離れたところに行きます)、今は結構不安定な感じというか仕事のことばかりというか、恋愛モードでない感じです。 気持ちはかなり仕事に向いている感じです。 もともとすごく忙しい仕事なのですが、「忙しい」という理由で誘いを断られたことはほぼないです。 時間を作って会ってくれていると思います。 他のお客さんとご飯に行ったり頻繁に連絡をとったりはしていないと言っています。 彼は私のことを嫌ってはいないんだろうなぁとは思っていますが、 「付き合いたい!」というほどの強い気持ちもないと思います>< 好意に気付いていながら拒絶はされないけれど、「彼の負担になりそうなところは線引きして、関係を保っている」というように見えます。 でも最近になってメールでやたら呼び捨てされたりして(会っているときは名前自体ほとんど呼ばれない)、 「なんなの?!」と思ってしまいます。 彼は私の好意を分かっていると思うし、なんだか振り回されている感じがして悔しいので、呼び捨てのことについては一切触れていないのですが・・・>< 何回も何回もさりげなく呼び捨てされます。 なんとなーーーくですが、 私がメールでそっけなくすると優しくというか丁寧になるし、 逆に私のテンションが上がると彼はさらっと交わすし、 珍しく4、5日メールをしないでいたら(私も忙しかっただけなのですが)、「関わりのあるお客さんに送っている営業用のメール」に加えて、同じような内容で個人的に私に連絡が来ていて、 それに対して1日以上空けて返事をすると、いつもはないような盛り上がりがあったり・・・ 彼はもしかして私の気持ちを試している?何かの駆け引き? と思う節がなくもないです。 自由で気まぐれでマイペースな性格なので天然かと思っていたのですが、さすがに天然で片付けるには・・・というように感じるようになりました。 ちなみに彼は女性慣れしているし、経験もそれなりにあると思うし、スマートで優しくて穏やかな人です。 今の態度や仕事の状況を考えて、 「付かず離れず」な関係を続けたいと思ってはいます。 彼もまんざらではないのかなとは思うし、なんだかんだ楽しんでいる気もします。 でも彼の態度がよく分からないのも事実です。 「自分が好かれてることが心地いい」から私を拒絶しないのか、 それとも関係を育む意思はあるのか、分かりません。 雑に扱われていることはないし、もっと彼を信じて穏やかな気持ちでゆっくり関係を育めばいいのかもしれませんが・・・ ちょっと離れてしまうことや、彼がもてそうなことや、ほかに気になる人がいるのか・・・、そんなことが不安で焦ってしまう私もいます。 長くなってしまいましたが、 この曖昧?な関係を続けるにおいて 何でも良いのでアドバイスを頂きたいです。 どんな意見でも結構です。

  • 男性の方に質問です。

    先日、ある飲み会で知り合った人と、男2女2の4人で遊園地に遊びに行きました。 飲み会で偶然隣に座った人達で、私はその一人の男性の事が最初から気になっていました。 飲み会も二次会もその後のメールのやり取りもいい感じに行っていました。 彼も少しは私の事を・・・と思っていたのですが、違ったみたいです。今回の遊園地デートで、私よりもう一人の彼女の方を気に入ってる事がなんとなくわかりました。 彼女は明るく、さっぱりした性格。話しもおもしろいし、誰にでも合わせられるタイプ。 私は全く逆で、おしゃべりではないし、あまり合わせられない方。何より、軽いノリで話しができない。 男の人って、私みたいなタイプよりも、やはりあまり気を遣わずに話しができる彼女みたいなタイプの方に惹かれるのでしょうか? 今後のためにも、良いアドバイスをお願いします。

  • 彼氏以外の男性に対する「好き」の意味

    気になる女性(会社の後輩、ただし他部署)がいます。Aさんとさせてもらいます。 Aさんから「好きです」と何度か言われたことがあるのですが、 Aさんには彼氏がいることは本人から聞いて知っています。 また、「好き」発言も2回は他に人がいる飲み会の場でそれほど思い詰めた様子ではありませんでした。 まあ、仲の良い友達・相談のできる先輩として考えられているのだと思っていたのですが、 会社での飲み会の解散後に電話がかかってきて「一人ですか?」「帰るんですか?」とか どうも二人で飲みに行きたい、食事に行きたいというようなことを言われます。 また、飲み会ぐらいでしかAさんと顔を合わせる機会がないのですが、 飲み会には参加するのかどうか、メールや電話で何度も確認されます。 メールのやり取りは、Aさんには彼氏がいるのであまり頻繁にするのは良くないだろうと思い しばらく途切れると「メールください。待ってます」とお願いされるような感じで、 すごくなつかれているのですが、どうも単に仲の良い友達以上のものを 求められているんではないかという気がしてきました。 最初はボクにも彼女がいるので(Aさんも知っています)、 まさかAさんに対して気持ちが揺れることはないとAさんも考えて お茶目な感じで「好き」と安心して言っているのだと思っていたのですが…。 自意識過剰な質問でお恥ずかしいのですが、 こういう態度を取る場合の女性の意識みたいなものを教えていただけますか? 最近も二人で飲みに行きたいというようなことを言われています。

  • 淡白な男性の誘い方

    会社の後輩の20代前半の女性から恋愛相談を受けました。 その子は、あるイベントで気になる男性(Aさん、20代後半)ができました。 ただ最初はAさんの連絡先もわからず、Aさんの友人のBさんからアプローチを受けていたこともあって、Aさんには会う機会も連絡する機会もありませんでした。 しばらくしてBさんには別の彼女ができたらしく、後輩はそれを知ったときに思い切ってAさんが気になっていることを話し、BさんにAさんの連絡先を聞きました。 Bさんは連絡先を快く教えてくれ、Aさんが趣味のスポーツの試合に出ることも教えてくれたそうで、後輩は早速Aさんに連絡を取って、その試合の応援に行くことにしました。 試合後は後輩とAさんは2人で話す機会もあり、後輩いわく話も盛り上がったそうですが、時間の関係でご飯に行ったりお茶したりもできず、それだけで終わってしまいました。 後輩は次に会う約束を取り付けたいらしいのですが、次の試合の応援はまだ数ヶ月も先です。 そしてそのスポーツ以外に共通の話題はありません。 後輩はAさんとはまだ気軽にメールできる仲だとは感じてないそうで、何を口実にメールして会うきっかけを作ろうかと悩んでいます。 そもそもAさんは仕事が忙しい上にメールが苦手らしく、返信も1行か2行で、やり取りもすぐ終わるそうです。 見せてもらったら、ちょっと引くくらい短文でした(しかもガラケーでラインはできないそうです)。 私はメールの文面や、向こうから連絡が来ない限りは脈がないと思うのですが、後輩はBさんから「あいつは女性に興味が薄いから難しいと思うけど頑張って」と言われたそうで、まだこれからだと思っています。 ちなみにAさんに彼女がいないことは間違いないらしいです(そもそも彼女がいたこともないらしいです)。 こういう淡白でメールのやり取りが苦手な男性には、どうやってお誘いをかければいいのでしょうか。