• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が職場後輩(女)と食事に行ったことを隠していました。)

彼氏が職場後輩(女)と食事に行ったことを隠していました

momochi55の回答

  • momochi55
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.4

彼氏さんに下心は無いと思いますよ。 相手に余計な心配をさせないために、深く考えずに嘘をついてしまうことは、私もあります。 悪気も下心も無いんですけど、いちいち正直に説明するほどでも無い些細な場合です。 やましいことはないし、相手を信頼してないわけでもないのですが、なんとなく、ちょっとでも誤解させる可能性のある種は最初から消しちゃえ!みたいな軽い気持ちで(^^; もしかしたら本来は後輩男性も一緒に行くはずだったけれど、急遽予定が合わなくなって、結果的に女性と二人だけになってしまったということも考えられます。 彼氏さんに下心があったとしたら、もっと強く後輩の女性に口止めするはずですし、後輩の女性だってブログに載せないはずです。 食事代は彼氏さんのおごりということですが、ごくごく普通に社会人の先輩として後輩におごったと考えていいと思いますよ。 職場の異性と二人で食事にいくのが普通かどうかは、人それぞれですので、わからないです。 私は、全く下心が無いならアリだと思います。でも恋人がそれを嫌がるのであればしません。 ということで、彼氏さんのことは今後も信頼していいと思いますよ。 ただし、ブログを見た質問者様を不安にさせてしまったことは事実ですから、それは正直に伝えて、今後は嘘つかないでね、と釘を刺しておいてもいいかもしれませんね。

tokumei010
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 彼のことを信じていいと言ってくださり非常に心強いです。 回答を見て彼はわたしが余計な心配をするタイプなので、嘘をついちゃえーとなったんだな。と思いました。 確かによくあることですよね! 少し安心しました! でもわたしはずぅーっと「嘘は嫌いだから本当のことをいい合おう」と言ってきたので、やっぱり納得できない部分があります。 ブログを見て嘘を知ってしまって悲しかったこと、いくら後輩でも異性と二人きりで食事に行くのはいい気がしないということ、正直に冷静に伝えたいと思います。 ご丁寧な回答ありがとうございました。 だんだん自分がどうするべきか見えてきました!

関連するQ&A

  • 職場の女に彼氏を取られました 

    職場の女に彼氏を取られました  付き合ってる時に彼氏が職場の女と浮気して、一人になりたいからと言う理由で振られました。 浮気相手のことは好きでもないししばらく彼女いらないと彼氏は言ってました。 けど、昨日同じ職場の友達から二人は付き合ってると、元カレ本人から聞いたらしいです。 その際、私には絶対言わないで欲しいと頼んだみたいです 嘘つかれてました。 正直、私達が付き合ってること知ってたくせに許せません すごく悔しいです 相手は元カレ年上の人です。 私は年下。 年上好きだから魅力を感じたんだなと思います これから先、どうしたらいいのかわかりません。 多分まだ好きなんじゃないかなと思います。 アドバイスお願いいたします。

  • 彼氏ありの職場の後輩が好きになってしまいました。

    彼氏ありの職場の後輩が好きになってしまいました。 職場の後輩の女の子が好きになり、映画に誘ってOKをもらいました。 彼氏がいるか確認せずに誘ってしまったため、後日、彼氏がいるかどうかを 確認すると「一応いる」との返事でした。 結局、先日映画には行ったのですが、観終わった後に喫茶店に誘うと 「これから用事があるので」と断られてしまい、かなりヘコみました。 次回の約束を取りつけようともしたのですがYesともNoともとれる 返答しかもらえませんでした。 実は映画に誘ったのは今回で2回目です。 1回目は「2人きりで出かけると周囲から誤解を招くので」と断られています。 でも、今回は快諾でした。 前回のことを聞くと「私なんかと出かけて変な噂を立てられて先輩に迷惑を かけてしまったら悪いなって思ったので」とのことでした。 ちなみに彼氏とは1年くらいの付き合いで遠距離中だそうです。 彼女は僕のことを単なる「職場の良き先輩」としてしか見ていないような気がします。 同じ職場ということもあるのでヘタな動きはとれません。 自分としては焦らずに行こうと思っているのですが、 やっぱりこの状況を見るかぎりでは「脈なし」ですかね?

  • 彼氏がいる後輩

    同じ職場の後輩のことなのですが、彼女には彼氏がいます。 でも彼女は私と二人きりで食事に行ったり、買物に行ったりとデートに近いことをしています。 彼女は私にとって仲のいい後輩と思っているのですが、一緒にいて楽しいので恋愛感情もあります。 なので、彼氏の存在が気に入らないという気持ちがあるためか、たまに彼女に対して冷たい態度をしてしまうことがあります。 すると、彼女は私の冷たい態度を察して怒ってしまいます。 ときには「けんか売ってるの?」と逆にけんかを売られることもありますし、意地悪になったりもします。 ただの友達であれば、子供ではないわけですからそんなことで怒ったりはしないと思っているのですが、彼女から見て私は特別な存在なのでしょうか?

  • 職場に彼氏の存在を言っておくべきか

    4月から看護師として再就職します。 以前の職場では働き始めから、彼氏はいると公言していました。 (女の世界なので一人に言うと全員のスタッフに伝わる) ですがその職場の先輩たちは私たちスタッフや患者さんに彼氏の存在を隠している人もいて、 やはり職場で彼氏の存在を公言するのは、何か不都合なことがあるのかな?私も隠しておいたほうが良かったかな??と思っていました。 私が公言して感じた不都合なことは、 彼氏とのことをねほりはほり聞かれてイヤだったり、 彼氏がいるからということで、飲み会などに誘ってもらえなかったり、 ということがありました。 彼氏の存在を隠しておいたほうがやはり人間関係が上手くいくような気もします。。。 でもウソをつくというのも気が引けるような。。。 皆さんは、職場に彼氏の存在を明らかにするべきと思いますか? また、明らかにするべきと思ったらその理由、 秘密にした方が良いと思ったらその理由、 その他アドバイス等あれば 教えて欲しいです。

  • 異性と二人だけの食事

    異性を二人だけの食事に誘うってコトは、その相手に気があるということなのですか? 友人とこの事についての話になって、私を含め女性側は「食事に行っただけで相手に気があると思われたら困る。もしそう受け取られたら、それは相手の早とちりで、一緒に食事くらい友人とでも行く」という意見でした。 それに反し男性陣は「二人で食事に誘う=絶対下心ある」という意見。 そうなんですか? 男友達に食事に誘われたら、相手は自分に気があるって解釈するものなのでしょうか。 *勿論友達なので、こちらは奢りを期待して行くわけではありません。 ちなみに、私は彼氏がいるときは彼氏が良い思いをしないだろうと断ってきました。でも相手が自分に下心があるとは思ってませんでした。 どうなんでしょう・・・。

  • 同じ職場の彼氏と…

    こんばんわ。 社内恋愛でのお付き合いについてご相談させてください。 現在会員制のお店に勤めているのですが同じ職場に勤めている彼氏とのデートで普通に職場周辺で会ったりご飯を食べたりしています。 スタッフ間では公認で、私と彼は会員さんにばれてもいいと思っているのですが社会人としてお店の近くで遊んだりするのは避けるべきなのでしょうか?もちろん必要以上にべたべたしたりはしてませんが…。 職場でもう一組付き合っているカップルがいるのですがその二人は会員さんにばれたりするのが嫌なので絶対並んで歩いたりせず、電車も違う車両に乗るそうです。 私たちもそうするべきなのか悩んでいます。 アドバイスいただければ助かります。

  • 職場の後輩男性について

    職場の年下の後輩男性について聞きたいことがあります。 仕事中に二人になった時に「彼氏いるんですか?好きな人はいるんですか?」と聞かれた。「○○さん(私)かわいいです」とか言われる。後輩から、話しかけてくることが多い。話すとき顔の距離が近い。 年上の先輩女性の事をかわいいというのは、どういう心理ですか?彼氏や好きな人を聞くのは、多少は興味を持たれているのでしょうか?

  • 彼氏か後輩か女友達か

    彼氏がいるんですが、気になる人ができてしまいました……けれど様々な事情があります。 長文です(TT) 現在お付き合いしている男性がとても愛情表現に乏しく、加えてギャンブル好き、ヘビースモーカー、子供嫌い等々………これらを交際1年が経ってから私に打ち明けてきました。 正直、これらの隠し事を見抜けず交際した私も悪かったと考えてます。また、上記の事を理由に、愛情が冷めてしまった私自身にも落胆しています……その程度の感情だったんだなーと……。 そして気になる人なんですが、同じ職場の後輩です。 最近知り合ったわけでもなく、2年ほど一緒に働いていました。最初は仕事の覚えも悪く、好意とは真逆の感情を抱いていました。 けれどそれは新人の頃だけで、一人立ちした彼は私にとって、とても頼りになる男性になっていました。 そして最近になって私の転勤が決まりました。後輩の彼が、お別れだからと、最後に食事に誘ってくれました。 それは男女の雰囲気でそうなったのではなく、お世話になったから、というものでした。 気持ちに気付いたのは別れの時でした。 一生の別れでもないのに、もう毎日会えないという事実をあらためて実感し、二人で泣いてしまいました。 彼はただ手を握って、ただ愛してますと、言ってくれました。彼氏がいるから気持ちだけ、交際を申し込むなど厚かましいと。 たくさんの思い出がよぎりました。 辛かったことや嬉しかったこと、時には先輩として厳しくも接しました。けれど彼がこんなに泣いて、寂しそうな表情をしているのを見たことがありませんでした。 でも、一時の感情に押し流されてはダメだと自分に言いきかせ、彼の手を離し、帰りました。 その後、現在まで連絡はとっていません。 何も支障がなければ彼氏と別れ、後輩の所へと行くんだと思います。 支障とは以下の事です ・後輩を2年も思っている女の子からずっと相談されてきた ・もしお付き合いできても遠距離 ・そもそも後輩は私と付き合ってくれるのか ・彼氏とは結婚の話をしていて、1年以内には両親に会う段階 ・とても高価なものをプレゼントされており、別れていいものか…… ・年下なので、若い子に行くのでは?と不安 そして、このモヤモヤは、恋愛感情なのでしょうか?(T_T) 引っ越して1週間、彼氏ではなく後輩の事で頭がいっぱいです。夢の中で、後輩に彼女が出来ていて、ショックすぎてここで相談させていただいている次第で……。 もう、自分がわかりません(T_T) ただ手を握られただけで、あんなにドキドキしたのは初めてでした。 これからどうするするべきなのか。 どなたか、ご意見をお願い致します(T_T)

  • 後輩の彼氏がどうやら私の?????

    ずっと彼氏ができない、とぼやいていた大学のサークルの後輩Aに彼氏ができたようです。 ところがその彼氏はは私とヤったことがある男です。 男に話を聞こうとしたら「女と二人になると彼女に迷惑」と逃げてしまいました。 それと最近分かったことで、後輩Aは情緒不安定なところがあるようです。私は「あんたの彼氏、私とヤったよ。」ときちんと伝えるのがまともな先輩だと思い込んでいました。体育会系なもんで。 だけどこの子の場合、そんなことを聞かされたら手首を切りそうなオーラがあり、どうしたものかと困っています。 正直こういう子は苦手です。でも私はこのことをはっきり終わらせたいです。 浅い付き合いなので死んだっていいけど、それは後味悪いですよね。 私はもう卒業です。このままフェードアウトしてよいのでしょうか?

  • 彼氏が食事を奢ってくれない。彼氏の方が多く食べるの

    彼氏が食事を奢ってくれない。彼氏の方が多く食べるのに...平等じゃない!と発狂している女性がいますが・・・ 私とは割り勘なのに、自分の友達にはおごる彼氏について。 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1495642794 当方、男なんですが、女性の理屈が分かりません。彼女が言う平等ってなんでしょう? 割り勘が平等でない。彼氏が奢るべき=平等。 どういうことでしょう?男からしたら、割り勘こそが平等だと思うんですが、女性は男性の奢り=男女平等っていうことですか? 頭がおかしいのはどちらでしょう? 彼氏が食べる量の方が多く支払うべきだ!という主張をしている女の方が女々しいのでは? 私の方が頭がおかしいのかな? 女は化粧代が掛かるんだから、食事代は男が払え!と発狂している女性とは付き合いたくないな。