• ベストアンサー

彼のお父様の急死

makiko0428の回答

回答No.2

こんばんわ!!! お父様、お気の毒でしたね。 彼が、お父様とうまくいってなかったのも、 気にかかりますね。 でも、あなたは、無理に励ましたり、明るくしたり、 何もなかったように、普段どおりにするよりも、 落ち着いた頃に、会うことができたら、だまって そばにいてあげるだけでいいんじゃないですか? 私は、新婚で、主人の父に先日、悪性の癌がみつかり、 家族ともども、大きなショックを受けました。 でも、手術は無事に成功して、回復に向かっています。 私の場合は、あなたのような結果には、なりませんでしたが、他人事と思えず、投稿しました。 私と主人がつきあい始めの頃、主人の祖母が亡くなりました。 すごくおばあちゃん子だったので、つらかっただろうと思います。 そのとき私は、無理に連絡はとらず、その後、会えた時は、黙ってそばにいたように思います。 余計な言葉はいらないんじゃないかな。 うまく、アドバイスできないけど、あんまり気を落とさないでね!(^^)!

soft234
質問者

お礼

makiko0428さんのお義父様は回復に向かわれているようで何よりです。 おばあ様のときは、黙ってそばにいらしたのですね。 わたしもそうやって彼の支えになってあげたいと思います。 励ましのお言葉、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友人のお父様のご不幸

    昨日のお昼頃、何気なく友人に送ったメールの返信で、早朝にお父様が亡くなった事を知りました。 その場ではそのような大変な事態の時にメールしてしまったことを詫びました。 その友人は遠方に住んではいますが、『仲の良い遊び仲間』です。 亡くなられたお父様や、喪主になられるであろうお母様との面識はありませんが、とても仲の良い友人の家族が亡くなられたので香典に手紙を添えて郵送しようかと思います。 弔電も考えたのですが、故人のお名前も喪主様のお名前もわからず、また、それを友人に聞くのも憚られるのでやめました。 本来であれば早目に送るのが良いのでしょうが、葬儀の準備やらでバタバタしていると思うので、告別式が終わった頃に着く様に送ろうかと思いますが、どうでしょうか? また、『香典』という表書きではなく、遺族である友人宛に『喪中お見舞い』という形式で出すのはどんなものでしょうか? あと、私はたまたま送ったメールの返信で友人本人から聞きましたが、他の遊び仲間の友人には私から知らせた方が良いのでしょうか?

  • 友達のお父様が亡くなりました

    30代主婦です。 今朝、友達からお父様が亡くなったとメールがありました。 私と友達とは高校時代に一番仲良くさせて貰った間柄です。 社会人になってからも、1~2年に一度くらい、仲の良かったグループで会っていました 友達のお父様とお母様とも何度か面識があります。 友達から送られてきたメールに対しては 連絡してくれてありがとう、辛かったね、○○ちゃんも体調崩さないように気をつけてね、私に何か出来る事があったら遠慮なく言ってね と返信しました。 お通夜、葬儀の事は尋ねなかったのですが、こちらから本人に聞くべきでしょうか? それとも、友達本人から詳細の連絡がない限りは、こちらからアクションを起こさない方が良いのでしょうか?

  • 友人のお父様が他界されました

    友人のお父様が亡くなられたとの連絡を受けました。とても仲のいい友人でお父様がご病気だということもしょっちゅう聞いていましたし、この前も治療第二段階に入ったばかりということで私もとてもショックです。でも泣いてだけはいられないので何かできることはありますか?恐縮ですがこういうことははじめてでよくわかりません。 まずお悔やみの電報?というものをおくったほうがいいですか?それと、お通夜は今日で告別式は水曜ということです。参加するのが常識ですか?今思い出しましたが中学のときにクラスメートのお母様がなくなり、その時は連絡網がまわりクラス全員で行きました。今少し遠くにいますがいけないこともないかもしれません。彼女の家にはいったことがなく、ご家族とも面識はありません。メールではれんらくとっていましたがお互い体調がすぐれず二年ほどあっていません。乱文で恐縮ですが宜しくお願い致します。宜しくお願い致します。

  • 親友の今のお父様でない「実のお父様」が亡くなられた時には、どうすれば良

    親友の今のお父様でない「実のお父様」が亡くなられた時には、どうすれば良い? 親友の実のお父様が、半月ほど前に亡くなられていたことを知りました。とても仲の良い親友ですし、本人も落ち込んでいるようなので、「ご愁傷様」の言葉だけで終わらせるのには抵抗があります。住んでいる場所が遠く、直接会って慰めるのは難しそうなので、何かを贈ろうと思うのですが、少し、複雑な事情があるんです。 親友は今、お母様の再婚相手の新しいお父様と暮らしています。 亡くなられた実のお父様にも新しい家庭があるようで、親友は、葬儀を主催したり、位牌を仏壇にまつったり・・・というようなことをする立場ではありません。 でも、親友は、実のお父様ともよく会っていたようで、実のお父様が亡くなられたことに、とてもショックを受けているようです。 ―――こういう状況なのですが、一体どうするのがベストでしょうか? お香典を贈るのはちょっとおかしい気がするし、飾る場所がないのにお花というのも・・・?皆さんなら、どうしますか?良いアイデアがあれば、ぜひ、お願いします。

  • お世話になった方のお父様の葬式後、お花を送りたいのですが。

    お世話になった上司のお父様が亡くなられ、つい先日葬儀も終わったとのことです。 葬儀が終わったとの話を聞きそのような不幸があったことを知りました。 四十九日まではまだ日があるようですのでご実家の方にお花をお供えしたいと考えております。 そこでいくつか分からないことがあるのでご教授お願いします。 時期としてはいつごろがよろしいでしょうか? 四十九日までは白いお花がよいとのことは調べました。 お花はご実家に、喪主の方宛に送るということでよろしいと思いますが、実家の住所が上司に直接聞かないと分からないと思います。どの様に聞けば失礼にあたらないでしょうか? 他に、アドバイスがありましたらお願いします。 社会人になったばかりでそのようなことが初めてで分からないことばかりです。お願いします

  • 先日、同棲している彼のお父様が亡くなりました。

    先日、同棲している彼のお父様が亡くなりました。 急な出来事だったため彼はその日から実家へ戻っています。 同棲しているとはいえ、他人の私には直接的に何もできないことはわかっています・・・。 ただ、お姉さんが2人いますが彼は長男のため、いろいろと大変かと思います。 先ほど、追加の着替えを取りに戻ってきましたが私に気を使ってくれているのか、気が張っているせいなのか思ったよりもいつもどおりでした。 今は気が張っているため一見、体調の変化は見られませんでしたが、やはり彼の心や体調がとても心配です。 しばらく戻ってこれないかも。とも言っていましたが それは当然のことだと思いますので「うん。しっかりね」と答えました。 今の彼に私に何かできる事はあるでしょうか。または彼から連絡がきたりうちに戻ってきた際、どのように接するのが彼にとっていいのでしょうか。 また、体調等を心配するメールは送っても大丈夫でしょうか。それとも送らない方がいいですか・・・? 質問が多くて申し訳ありません。 これまで私の周りでご両親がご不幸になられたことがないため、こういう場合どのように立ち居振舞えばいいのか迷っています。 結婚も考えていたため、少しでも彼の支えになりたいと思い みなさまのご意見、お力をお借りできればと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 弔電の受取人は?(至急)

    元職場の後輩のお父様が亡くなりました。 喪主は、彼女のお母様です。 地方なので通夜・葬儀には参列出来ないので、弔電を出したいのですが受取人を後輩の彼女宛では駄目でしょうか? 喪主のお母様とは、面識がないのでどうしたら良いのかわかりません。 後、香典は現金書留で送りますがその場合は誰宛にするのでしょうか? 急いでおりますので、宜しくお願い致します。

  • 兄の配偶者のお父様が亡くなりました。

    兄の配偶者のお父様が亡くなりました。 私(兄)の両親が葬儀に行くのは当然だと思うのですが母親の体の調子が悪く出席することが出来ずに私が変わりに行くことになりました。 その際、お香典は私も別に持って行くべきでしょうか。 金額は幾ら位が妥当でしょうか。 また、母親が出席できる場合でも私は葬儀に出たほうが良いのでしょうか。父親はあまりたくさんで押しかけると迷惑なのでは?と思っているようです。 私はまだ結婚をしておらず実家で両親と同居をしており、兄夫婦が帰省した折には当然親しく付き合いをしています。 アドバイスをお願いします。

  • 同じ部署の方のお父様が亡くなりました。

    同じ部署の方のお父様が亡くなりました。 同じ部署の方(仕事は直接多くはかかわりませんが上席の方)のお父様が亡くなりました。 明日土曜がお通夜、日曜が告別式です。 故人とは面識がありません。 今の職場には派遣でお世話になって9ヶ月目です。 今まで周囲・家族に不幸の経験がなくてどうすればいいのか…恥ずかしながら常識が判りません。 ●告別式に参列しようと思っています。 出すぎたことでしょうか。部署の方もみなさんどちらかに参列するようで、行くべきなんだろうと思っていましたが、ふと故人に面識もないのに…思ってしまいました。 ●参列する場合、香典について 部署として1万円、代表の方がお通夜でお渡しすることになっています。 この場合別で用意したほうがいいですか。 用意するとしたらいくらくらいが適当でしょうか。 用意しなくてよい場合、受付ではどう伝えればいいのでしょうか。 どうぞ皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 亡き教師のお線香を上げにご自宅へ…

    亡き教師のお線香を上げにご自宅へ… 体調が悪いのは知っていたのですが、 亡くなったのを知ったのはたった今です。 そこまで悪いとは思わず… 薄情な自分にがっかりしています。 どうやら、通夜も葬儀も終わっているようで… 亡くなったご本人とは親しくしていましたが、 喪主であるご両親とは全く面識はありません。 出来るなら、ご自宅へお線香をあげに伺いたい。 と考えています。 失礼な行為でしょうか?? アドバイスお願いします。