• ベストアンサー

プロのシンバル奏者っているのですか

8327445の回答

  • 8327445
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

プロのシンバル奏者というのは、打楽器奏者のことですね。 私はかつて打楽器を習っておりました。 その関係で、演奏会等にお手伝いで出ることがよくあったのですが、数時間の演奏会の中で私の出番はたった1曲、しかもシンバル一発というものでした。 でもしかし、その一発というのがタイミングが合わなかったりすると、その演奏自体もパーになってしまうほど重要なものなのです。当時青かった私は、そのプレッシャーに負けて入り損ねてしまい、後々まで話のネタにされてきました。ちなみにそのときのギャラは、他の楽器の皆さんと同じ額で、きっちりいただきましたが…。 あまり参考にならなく申し訳ありません。ですが、シンバルはとても奥が深く、重要なポジションな楽器だと思います。納得いかないと言っておられたバイオリン奏者のその発言が、かなりがっかりというか、同じプレーヤーとして恥ずかしいことだと思います。

noname#4601
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 実体験で教えて頂きありがとうございます。 他の皆さんの回答と合わせて考えると、ギャラが楽器に左右されないのは当たり前なんだなぁと思いました。 こう考えると、確かにトリビア中のバイオリン奏者はシンバルの事を軽んじてますね。それに対するシンバル奏者のインタビューも「自分の(シンバルの)一発が効いてる事もありますから」と何だか頼りなげで、誤解を生みやすかったのかな?と今更ながら思いました。

関連するQ&A

  • 素敵なハープ奏者を教えてください。

    私はクラシックは基本的にピアノかヴァイオリンの独奏しか聴かなかったのですが、このあいだBSの番組でメストレ氏の演奏を聴いて少し印象が変わりました。男性もハープを弾くのですね。個性的な音で面白かったです。 そこでハープに興味を持ちCDかDVDで聴いてみたくなったのですが、おすすめの奏者がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 よろしくおねがいします!

  • 歌番組の演奏方法について

    テレビの歌番組で バイオリン(には限りませんが)の音がなっているのに 奏者がいないのをよく見かけます。 (バイオリンだと特にバンドとか) そういった場合、バイオリンだけオケで流してるのでしょうか? バンドメンバーがそれに合わせて演奏するのでしょうか?

  • 指揮者でコメディアン?

    もう15年位前ですが、BS(だと思う)でフルオーケストラを使ってコメディを演じるコメディアン(?)の映像を放送していました。演奏はしっかりしていたので、おそらくプロの演奏家ばかりのオーケストラだと思うのですが、指揮していたコメディアンの名前がわかりません。例えば指揮者が何度も間違うバイオリン奏者を舞台の袖に連れて行き、見えないところで銃声だけが響き、指揮者が戻ってくると思いきや、バイオリン奏者がニコニコしながら舞台に現れるといったギャグ等です。本物の指揮者なのかも知れません。全く正体がわからないのですが、映像を入手したいと思っています。見当の付く方よろしくお願いします。

  • 楽器奏者の方が我こそは人の声に一番近いとおっしゃる

    のは何故なんでしょうか。 実に不思議に思っています。 学生時代私がヴァイオリンを始めたころ、 レッスン仲間からヴァイオリンは人の声に近いと言われている というようなことをよく聞き、その時はふーんそんなものかなぁと思っただけでした。 そしてオーケストラのメンバーとして参加したころ、 オーボエなる楽器に接し、 その奏者からオーボエこそは人の声に一番近いというお話を聞き、 このときもへぇそうなんだと思っただけでした。 所がその後、チェロのプロ奏者がテレビでチェロのお話しされているのを聞いた時も、 開口一番にチェロは人の声に一番近いと言われています、 ということからお始めになった時から、うん?これは・・・。 と思い始めたのです。 気になり始めるとあるわあるわ・・・。 手にしたビオラの教則本のはしがきにも誇らしげに書いてあったし、 フルート・サキソフォン・トランペット・トロンボーン・・・。 そしてバグパイプやチャルメラに至るまでみなさん誇らしげに、 我こそは人の声に一番近い楽器であると主張されているのです。 え・・・これはちょっと異常じゃないかって思い始めたころ、 和楽器が趣味の方とお話しした時、 その方がシチリキは人の声に一番近いと言われています、 とおっしゃったのには驚いてしまいました。 何故こうもみなさん人の声に近いと思いたがるのでしょうか。 みなさんはどう思われますか?

  • バイオリンの音

    素人の質問です すごい演奏が上手なプロでも バイオリンしだいで音がイマイチ悪く なってしまうことはありますか?

  • ショスタコーヴィチ 「馬あぶ」より「ロマンス」について

    クラシック初心者および素人です。 教えて!goo初投稿ですが、どうぞよろしくお願いします。 ショスタコーヴィチの「馬あぶ」より「ロマンス」という曲がとても気に入って、よく聞いています。 私の持っているCDは、ベストクラシック100というBEST100シリーズなのですが、このCDでのロマンスはピアノの伴奏とバイオリンの独奏というものです。 そして聞くたびに気になることは、このロマンスは後半からラストにかけてバイオリンのメロディーがはもっています。これはバイオリンを演奏している方がふたりいらっしゃるのでしょうか、それとも一人で重音を出す演奏方法があるのでしょうか。 CDに添付のカードには、バイオリン奏者とピアノ奏者1名ずつの記載しかありません。でも重音のメロディーはすべての音符が全く同じにはもっているわけではなく、違う旋律が聞こえる場面もあります。 ほかのロマンスをネットで検索してみましたが、ある動画サイトで見たバイオリニストの演奏では単音で演奏なさっていました。 どうしても気になって質問させていただきました。 どなたかバイオリンの演奏方法などだけでもご存知の方、教えてくださるとうれしいです。

  • ジャズバーで、置きドラムセットを購入検討しています

    来年2月にジャズ系のライブバーを開店します。 置きドラムの購入を検討していますが、当方、アマの管楽器奏者で、ドラムのことは全く素人です。 プロの方が演奏しますので、折角用意しても、的外れなものだと使ってもらえず、かといって予算にも限界があります。(シンバルとか、器具を含め30万円が上限) ヤマハでメイプルカスタムと言うセットを進められたんですが、予算オーバーだし、他の店でヤマハのドラムをあまり見ないのも気になりました。 ジャンルはスタンダード系のジャズが中心です。 是非、お知恵をいただければと思います。

  • 先日TBS感謝祭に出演した天才エレクトーン少女について

    先日TBS感謝祭に出演した天才エレクトーン少女についてですが、素人目にはすごいと思いますが、実際エレクトーンの経験のある方、プロのエレクトーン奏者からみて演奏やテクニック的にはどうなのでしょうか?

  • ヴァイオリンの演奏で

    知人が行ったライブでヴァイオリン奏者の方が 出演されていてそこで見た演奏スタイルで質問です。 通常、弓を弾く位置は指板~ブリッジの間だと思うのですが、その方はブリッジ~テールピース間でも弾いていたそうです。 そこで質問です。 1)こういった演奏方法は通常よくある事なのでしょうか? 2)又、指板~ブリッジ間での演奏時と較べると音は どんな感じになるのでしょうか? 3)何かこの演奏方法には意味合い等あるのでしょうか? 知人ともども全くの素人で色んなサイトで確認したものの謎です。宜しくお願いします。

  • プロの演奏家で生徒さんをお持ちの方

    演奏活動をしておられて、生徒さんもお持ちだという方に、教えていただきたいことがあります。 当方30代会社員、趣味で週1回音楽教室で声楽を習っています。7年間、同じ先生に教えていただいています。 先生は数箇所の大学や高校でたくさんの生徒さんをお持ちの方で、オペラ歌手としても活躍されています。 先生が出演される演奏会で、女声アンサンブルのステージがある、とのことで、参加してほしいとお声を掛けていただきました。 はっきり言って自信はありませんし、そもそも発表会など人前で歌うの は苦手なのですが、「大丈夫だから!」と励まされ、押しの強い方なの でこちらも断りきれず、参加させていただくことになりました。 その演奏会はとある作曲家(=主催)の新曲発表会で、私は小編成の合唱だと思っていたのですが、いざ練習に出てみるとほぼソロの2重唱3重唱の曲ばかりでした。内心えらいことを引き受けてしまった、と焦りましたが、もうお断りもできない状況で、先生の「大丈夫」という言葉に縋りながらも頑張って練習しました。 ちなみに、他の方はみんな音大を出られたプロの方でした。 練習にはその作曲家先生も毎回来られ、いろいろディレクションされていました。 8回の練習・ゲネを経て本番。ホールはほぼ満席で、いい演奏会だったと思います。私は素人レベルだったのはいかんともしがたいですが、ミスだけはなく、無事ステージを終えることができました。 驚いたことに、ギャラもいただいてしまいました。練習+本番の時間拘束での時給にすれば500円弱でしたが、まとめていただいたので結構な額でした。 ところが、演奏会後の最初のレッスンで先生に、「作曲家先生にお礼の手紙は出したか?」「何人お客さんを呼んだのか?」といきなり聞かれました。 気が利かなくて、お礼の手紙など思いもよらず、出していませんでした。 お客さんに関しては、声楽はひっそりと一人でやっている趣味で、今までも発表会にも誰も呼んだことがありません。今回はさすがに10人ほどの友人に声を掛けてみたのですが、ほぼ全員が都心で会社勤め、演奏会はド平日の夜で都心から1時間半ほどかかるホールで、ということで、結局誰も来てくれませんでした。 それを正直に言ってしまったところ、「はっきり言って演奏会は大赤字だった。その中から、作曲家さんが身銭を切ってあなたのギャラも払った。お礼の手紙ぐらい書いてくれ」と、かなり怒られてしまいました。 本当に気が回っていなくて、ただ歌えばいいと思っていた自分が恥ずかしいです。作曲家先生に対しての、先生の顔をつぶしてしまったようなものですよね。 先生からすると、「弟子をプロデビューさせてあげた」というお気持ちだったのだと思います。そのことに気付かず、期待を裏切るようなこと になってしまい、いたたまれません。 すぐに作曲家先生にお礼の手紙を書き(チケットを売れなかったということは書かず、当たり障りのない内容です)、先生にもお詫びの手紙を改めて書いたのですが、他に何かお礼・お詫びをしたほうがいいのでしょうか。 そもそも客を呼ぶ自信がないなら引き受けないほうがよかったのか、ギャラを辞退するべきだったのか、先生にはデビューさせていただいたお 礼をするべきなのか、その辺りを教えてください。 長文失礼いたしました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう