• 締切済み

(長文!)夫の買い物癖、消費癖に悩んでいます!

(長文!)夫の買い物癖、消費癖に悩んでいます! どうやってコントロールすれば、我が家の経済状況が厳しい事を 理解してもらえるのでしょうか? 家族構成は、夫は会社員、私はフルタイムのパートで、子供は5歳です。 共働きなのですが、収入が低くて貯金はありません。 夫は買い物癖があり、どうやってそれを回避するかに悩んでいます。 一昨年まではそれなりの収入があり、自由に買い物をしていましたが、 昨年、自主退職し、その間に貯金を使い切りました。 今は就職する事が出来、それなりに収入を得てはいますが、 以前と比べるとかなり下がり、毎月必死です。 にも関わらず、夫の買い物したいという無責任な発言に どう対処していいのか悩んでいます。 先日、買い物・・・ウィンドウショッピングに行った際 「これ、かわいいね」と言われたので、 「だね」といったら「かわないの?」と聞かれました。 えっ・・・買える訳ないじゃん。なんでそういうことが言えるんだと驚きましたが、 「うん。今はいいや。もう少し我慢だね」というと 「えーなんかずっとそう言ってない?」といわれました。 確かに、夫が会社をやめてからはそういい続けてきました。 でも、それも夫の収入が減り、そんな余裕なんかないからです。 その後も家具屋さんを巡り「なんか一気にぱーっと使ってインテリア変えたいよねぇ」と 言われたので、ムッとして「だね。けど何処にそんな財源あるの?」と聞くと、 「大丈夫、息子が稼ぐさぁ」といったので冗談かと胸をなでおろしました。 しかし、その後「でも家具より洋服買いたい!」 「まだまだ(洋服)足りない!もっと欲しい」と言われました。 日頃のストレスを発散したくて言っているのかもしれませんが かなりイライラしました。 実は先月、夫の誕生日という事もありプレゼントを買いました。 でも、そのあと「今月結構使っちゃったから、来月からは我慢だねぇ。頑張ろうね」と きちんと我が家の家計状況も伝えたはずで、夫も理解してくれているとばかり思っていました。 にも関わらず、この発言があったのでどうやって彼に家計を理解してもらおうかと悩んでいます。 もともと洋服が大好きで、私と結婚する前までは借金までして買うような人でした。 消費癖がひどいので家計簿を見せて、理解してもらえれば収まるかなとも考えましたが、 見せたら「見たくない。わからない。嫌な気分になる。今はそういう事を考えたくない」など言われました。 夫の父親もひどい消費癖、見栄っ張りな所があり、 それが原因で離婚したと義母からも聞きました。 他の消費癖に関する質問の回答を読みましたが「治らない」という意見が大半でした。 でも、財布は私が握っていますので 上手くコントロールしていけばいいのじゃないかと考えていますが、 どうやってコントロールしていけばいいのか解りません。 上手な夫のコントロールの仕方を教えて下さい。 お願いします。

みんなの回答

回答No.8

当座生活できる金を残して暫く別居。 自分でやってみなってことで。 次はまた考えましょう。

回答No.7

すいません。私も二児のパパですが、だんな様のような傾向が強い方です。 自分が何といわれたら納得して、家計のことを考えるかな?と思ったんですが、 事前に今月使えるお金が把握できてれば、いいのではないかなと思います。 男である以上家族にもたまにはいいかっこしたいので、日常で節約できるところは むしろ率先して節約すると思います。 たぶん自分に置き換えると、具体的な使えるお金のイメージができてないんじゃないかなと 思います。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.6

 やはり、見ない、行かない。が一番でしょう。私も独身の頃は、親元にいたので、平気でどんどん洋服を買ってましたが、結婚してそういうわけにはいかなくなったので、「見ない、行かない」ことにしてます。  最初は休みの日にウィンドウショッピングをするのは、日課だったので、苦しかったですが、そのうちどうでも良くなりました。慣れですよ  洋服は半年に一度、バーゲンの時期にアウトレットにわざわざ出かけていって、予算を組んで買ってます。それ以外ではまったく買いません。けっこうそれで間に合いますよ。  お金のかからない趣味など見つけてみてはどうですか?我が家では休みの日はプールに行ったりしてますよ。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>どうやってコントロールしていけばいいのか解りません。 まずこういう人はどこにでもいます。 会社の経営者と言われるよう人にもいます。 口でなんといってもピンとこないのです。 一番いいのは分かりやすく数字で見せること。 家計簿を分かりやすく表にまとめ、 過去の収入と収支を月別にまとめます。 で、今後の予算額も月別に作ります。 「あなたの洋服に使える予算は今年はこれだけ。今月はこれだけ。」 と言う感じです。 ここの予算がオーバーしたら、ここを削る。 (例えば服を買ったらたばこ代とか飲み代とかというふう) ということも予め伝えておきます。 正月早々やると気分が悪いので4月の新年度に向けて、 3月くらいにそれをしてあげるといいでしょう。 口に出すくらいは言わせてあげなさい。 いうのはタダです。 それでも治らなければ、財布をとりあげればいいんです。

hahann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も数字にすれば理解してもらえると思い、 家計簿を見せようとしたら 「そういうのは見たくない」って言われちゃうんです。 うーんでも、見せないと話ができないですよね。。。

回答No.4

大丈夫だと思いますよ。 私も消費癖はヒドイですが、 なんとか収まります。 とりあえず ウィンドウショッピングや家具やなんて行かない事です。 見たら 欲しくなるじゃないですか。 今のとこ 言ってるだけで 買ってないのでしょ? 聞き流せばいいんです。 カードなんかも持たない事。 うちの旦那も消費癖があったので「お金ない~。」と言うと「カードで借りれば?」なんて 平気で言ってましたもん。 まぁ 私もそれで安心してカードのキャッシングして結構借金作りました。 それでも地道に返し 今はないですし 貯金はわずかしかないですが 子供二人の大学の学費は払ってます。 まだお若いから 欲しくなるのも仕方ないと思いますし 生活を一気にケチケチにするのも難しいですけど 少しづつ 切り詰めていけば それに慣れてきますから。 私たちのようにバブルに踊った世代でもなんとかなったのですから。 子供さんもまだ小さいですし 遊びに行くのは 公園や自然の中へ。 買わせないためには 見せない事。 買う時は限度をきめてその範囲内で。ローンでは買わない。 あと ストレスためないために これにはお金を使うけど これは節約…と わける事かな? すべて節約だと 反動がくるので。 後 買う時は一つの単価を下げる。などなど ですかね。

hahann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になる意見がたくさんありました。 少しづつ切り詰めたり、使い方にもメリハリを付けていけばいいのかなと思いました。 ただ、他の方にも回答している通り、 ウィンドウショッピングをどうやってやめさせようかを悩んでいる所です。 息子が大きくなってきたので公園でサッカーをするのが最近の定番なんですが、 連休があったり、土日どちらかは出かけたいと言い出します。 ウィンドウショッピングもしくはお出かけとかは どれくらいの頻度で行くものですか?

  • sochika
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.3

こういう人は、 心底、明日、生きるか死ぬか、 食料が買えるか、買えないか、 財布の中に全財産が数えるほどしかない。 それくらいにならないと、現状を理解できないかもしれませんね。 私がそうでしたから(^^;) あなたがしっかりしていて頼りになるから、旦那さんも甘えて愚痴の混ざった願望の我が侭を言ってみただけなのかもですよ。 それが癖になって毎回毎回、買い物のたびに言うようになられると、うんざりですが。 まぁ、それを適当に受け止めて、あしらってあげてれば、旦那さんもそれでいいような気もします。 あまりに、うざったいと思ったら、一度ガツンとキレてあげてください。 それも愛情だと思います。 あとは休日など、お金のかからなくて、でも夫婦ふたりで楽しめるプランを質問者さんが、あらかじめ組んでしまうといいと思います。 手作りのおにぎり持って公園で散歩とか。 はじめからウィンドウショッピングに行かなければいいわけです。 やっぱり見たら欲しくなりますからね。

hahann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金がなくて明日生きられない!となったら、 平気でカードで借金作ろうとまでしてきたような彼なので疑問ですが sochika様のように現状を理解してくれるように期待したいです。 確かによく「あなたがしっかりしているから甘えちゃう」と言われます。 とはいえ、もうそういうのにもうんざりしていますので、 いちどキレるのもありだなと思います。 もしくは頼ってみようかな? 休日の過ごし方なんですが、 私はなるべくお金がかからない公園とか散歩とか、家でDIYしたいなと考えるタイプで。 旦那はとりあえず出かけて、買い物したいってタイプなんです。 でも職業柄そういう刺激が必要だとも思うんです。 実は、以前から、なるべくお金を使わない様に・・・と 休日をどうやって過ごすか考えて積極的に公園いったりしていたんですが、 しばらくすると旦那からお出かけしたいと言われて、 拒否するとキレたり、すねたりするので渋々出かけてます。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.2

家計簿 付けてますか? 家計簿は 夫婦で付けるものです。 毎日か、週に一度 夫婦で つけましょう。 多分 御主人の買い物癖は「直らない」とは思いますが、 現実を 「根気よく」認識させることが 大事でしょう。

hahann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家計簿はつけています。 家計簿を見せるだけで嫌な顔をする彼を どうやって上手くのせられるか困難ですが、 「根気よく」ですねぇ

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

だめです。 性格なのです。 生まれたときからなので、 治らないと思います。 でも、それ以外はしっかりしていますので、 しかたがないかなとも。 あるから使うので、なければ使わないと思います。 ケチは自認していますが、つれから言わせると かまわないものがあるようです。 でも、こずかいないですから、年間数万円ぐらいとは思います。 でも1000万を超えてしまうと荒いですね。 会計を全部預けたら結構やると思いますよ。 (先日は、結婚前の給与明細、もう持ってないよね。なんて聞いてしまいました。 就職月と記録が合致しないので。いままで遠慮していたのですが、つい。)

hahann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり生まれつきなんですかね。 一度、彼に家計管理をしてもらえば、 私の苦労もわかるはず!と思って、 提案したのですが、速攻で断られました・・・ もう一度、チャレンジしてみようかなぁ。

関連するQ&A

  • 義母の買い物癖について

    いつもQ&Aを拝見して参考にさせていただいていますが、今日は初めて質問いたします。 義理の母の買い物ぐせについて困っております。 義母は子供のときから買い物が好きで義理の祖父を困らせていたそうですが、 バーゲンへ行っては「安かったから」と洋服やバッグなどを買っては 我が家へも送ってきます。 私の物も買ってくれるのはかわいがってもらっているからと、 多少趣味が合わなくても以前は喜んでいただいていました。 が、あまりにも物が増えすぎてしまい、 最近は「持っているので」などと言って断っていました。 そこへ結婚してだいぶ経つのですが、私たちに初めて子供が出来ました。 今はまだ妊娠中で安定期に入っています。 そろそろ新生児用のものを買いそろえようかと思っていたところ、 出張で家に寄った夫が、先に義理の母がいろいろと買いそろえているのを見たそうです。 私たちには何も聞かず、言わずに、、、 妊娠が分かってから、すでに電気ケトルやミキサー、新生児用のおもちゃなど、 通販会社などから我が家へ直接届いています。 支払いは義母がしているようですが、子供のもとという理由で断りにくく、 また物があふれるのではないかと、今から怖いです。 義母は持っている物を捨ててでも新しい物を買うタイプで、 先日届いたミキサーも以前に義母が我が家に買ってくれた物があるので、 ミキサーが2台になってしまいました。 私は好きな物を長く大切に使っていきたいと思っていますし、 やっとできたかわいい自分の子供に好きな物を着せたいという夢もあります。 義理の父は年金が出る歳まで定年を過ぎてもまだ現役で働いていますし、 お金を大切にしてほしいという思いもあり、 断る事もしてきたのですが、どうも私がおせっかいに感じていると解釈しているようです。 義母に買い物癖を少しでも減らしてもらうにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに夫が「どうせならこのベビーカーがほしい」と言っても、義母は聞いてはくれなかったそうです。 そして「私は病気なのよ」と開き直っています。。。

  • 彼の買い物癖が酷くて困っています。

    付き合い始めて半年経つ彼氏がいます。25歳の社会人です。 彼も同じ年の社会人ですが、(会社は違いますが、同業者です) 自分と同じくらいの給料であるはずなのに、買い物癖が酷いです。 主にCD、DVD、洋服、腕時計、等です。 恐らく給料を全てそこに注ぎ込んでいるのだと思います。 貯金も全くしてないようです。 一番困るのは、買ったもので部屋があふれ返っている事です。 いつ行っても部屋が荒れている状態で(私は女子寮なので、男性は入れないので、泊りに行くときはいつも彼の部屋です。) 何度言っても片付けてくれません。 ホコリアレルギーだから、とか、片付ける所も無いし…とか。 (なら何で買い続けるの!?とも言うのですが…) なんだかその部屋にいる自分まで惨めになってきます。 もう鍵を返そうかな、、と思っています。 買い物中も異常に買うものに執着するので、何時間も私の事もほったらかしです。 一度、買い物中に生理痛が来てしまい、「痛い、つらい」と言ってその場を離れ薬を一人で買いに行き、近くの休憩所で休んでいました。 それでもほっておかれたので、その日は帰ってしまいました。 その後何度も電話が掛かってきましたが、しばらく連絡しないでほしいと言って、一週間連絡を取らずに、その後二人で話し合って、彼は真摯に謝ってくれたので、その時は仲直りしましたが、買い物癖自体は直りません。 おぼっちゃま育ちだからなのか、仕事がかなり過酷な労働なので、そのストレスなのか、所持品で自分を高く見せたいと思う心理なのかなとも思いますが、いくらいなんでも…という域です。 正直、自己管理ができてない証のようにも思えます。 彼とは本当に仲がよくて、仕事の相談もできるし、お互い精神的に助け合っていると思います。 けれど、このまま付き合い続けるのにはとても不安です。 別れる事も考えています。 別れたとしても、彼を社会人として良い方向に導けたら、、と思います。(勝手かもしれませんが) 長々とすみません。 読んで下さってありがとうございました、よろしければアドバイスお願いします。

  • 買い物依存性でしょうか。

    買い物依存性でしょうか。 子供が生まれるまでは一人暮らしをしながら働いていました。 今は子供がまだ一歳になったばかりで、いろいろ事情がありまだ働いていません。 子供の頃、家が経済的に厳しく、欲しい物をねだれないまま成長しました。 特に洋服は、母が保守的なのと安い物しか買ってはいけないという考えだったため、欲しい服を買えずに、友人を羨みながら幼少~思春期を過ごしました。(もちろん、苦しい生活の中で学校に行かせてくれたり、決して不自由のない暮らしをさせてくれた親には大変感謝しています) その反動か、一人暮らしになって働くようになってから、好きな洋服が着られるようになって、満たされなかった心の隙間を埋めるように、洋服を買うようになりました。 もちろん、借金したり、払えないほどクレジットカードを使用したりしたことはなく、自分なりに考えて使っていました。 仕事などのストレスから買い物をして気分がスッキリする、というのもよくありましたが、もうひとつ理由があり、私はかなり心配性なのです。 たとえば、白いスカートを持っていないから買っておかなければならない、とか、この先お金がなくなるかもしれないからセールなどで安いうちにこの先着る物を買っておかなければならない…など心配しすぎて、よく服を買いすぎてまうのです。 もちろん心配性なため、貯金もコツコツしてきたのですが、服にお金を使う時に、貯金もしたい気持ちもあり、葛藤したり後悔したりもして悩んできました。 働いていた時は貯金を減らすことなく、洋服を買いましたが、妊娠を機に仕事を辞めてからは、自分の欲しい物は貯金を使っ買いました。 そのため、貯金がわずかになってしまいました。 今は子供のために貯金したい気持ちも強く、余計に後悔したり不安になったりしています。 それに加え、今までのストレス発散や、心配性な性格から、つい洋服を買いたくなってしまい、そんな自分自身にも、こんなんで大丈夫なのだろうか、この性格が直るのだろうか、やはり買い物依存性なのだろうかと不安になっています。 夫は働いていますが、夫の収入では自分の洋服は購入していません。 夫の収入だけでは子供の将来や自分たちの生活が心配なため、自分も貯金を残しておきたかったのですが、たくさん使ってしまったことに罪悪感があります。 夫に貯金はなく、私は夫に20万ほど貸していますが、返ってくる期待は薄く、夫婦なのに返せとは言いづらいです。 同じようにストレス発散、または心配性なため洋服などを買いすぎてしまった経験のある方から、それを克服された方法、対策などアドバイスをいただけると幸いです。 また、買い物依存性に詳しい方からのアドバイスもいただけると幸いです。 大変情けない悩みで申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 夫のお小遣いについて教えてください

    夫のお小遣いについて教えてください。 家計簿をつけるようになって、夫のお小遣いが8~10%となっていたので、少しオーバーしていますが、6万円を昼食代込みで渡しています。 しかし、6万円で不足するようです。 使い方は、 夫は洋服や趣味のゴルフなど、ほとんどのものを家計のお金から使っています。お小遣いで購入しているものはゲームを買っていることもありましたが、私の目に見えるものは雑誌程度。 お昼も最近は私のお弁当です。 仕事中にお客さんに合う機会もありますが、その時の費用にかかっても2万程度ではないでしょうか? 先日、服を二人で買い換えたのですが、夫の方が服の数も多く値段も高いものも購入します。女性の被服の方に男性よりお金がかかりそうですが、それは結婚したら変わるのでしょうか? 夫は貯金ゼロです。「働いているからいいではないか」と買い物が好きです。スーパーにも一緒に行きます。 先日、外食しているときに「結婚相手が俺で得していると思うよ」って言われました。 退職金が「二千万はでるし、年金もずっとかけているから」というのです。 正直私はお金目当てに結婚していないので、金銭感覚がわかりませんし、そんな事を言われても「良かった~」と思えません。 私達には財産もありませんし、貯金もありません。何か合った時の不安も夫は感じていないようです。 理解しがたく困っています。 こんなものですか? 何に使っているのか聞いたこともありますが、あまりいい気はしないようですので、私の方で理解し工夫してあげたいのです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫の金遣いについて

    結婚して3カ月です。 家庭の給料はあまり良くなく、家計は毎月ギリギリで生活しています。 私はお小遣いは一切貰っておらず、この頃はほぼ自分の娯楽の買い物もせず過ごしております。 夫はお小遣い制(昼食代含む3万5千円)で渡していますが、毎月お小遣いでは足りず、(計5万位浸かっている様子)結婚前の自分の貯金を切り崩しているようです。 使用用途は友達との飲み代、洋服代、CD・DVD代です。 この使い方を続けているといずれ夫の貯金は近い未来底を尽きると思い(既に50万位しかない)心配してますが、夫は平日朝から晩まで仕事漬けで忙しく休む間もなくストレスフルなため、この出費を我慢すると自分の楽しみのはけ口も無くなると言っています。 給料は全て私が管理しており、渡しているお小遣い以上に求めてきたりすることはありませんが、夫が自分の貯金をどんどん崩していくことにこのままで良いのか心配なのです。 夫はあればあるだけ使ってしまう性格です。 これから子供も欲しいと思っていますし、いずれ賃貸ではなく家も購入したいと夢もあります。 しかしこの状態では困難に思うのです。 こうした話し合いをすると夫は機嫌を悪くします。(私から厳しい制限を課せられる事が嫌で) どうしたら良いでしょうか。

  • 夫の浪費癖に困っています

    新婚ですが、夫の浪費癖が直らなくて困っています。 何回も注意はしてきたのですが、何年も直りません。 あればあるだけ、競馬や飲み代に遣ってしまいます・・・。 私は結婚を機に専業主婦になりましたが、夫からお金の事については、あまり聞いていません。 お金は夫が握っている状態です。 このままの状態が続くと、貯金もできずに困ります。 子供が出来たときの事も考えると恐いです。 なるべく私(妻)が管理するようにしたいのですが、どのように切り出せば良いか、また、自分名義での貯蓄の方法(夫はあるだけ使ってしまうので)があれば教えて下さい。 浪費癖を直させる方法もあれば教えていただきたいです。

  • 夫が収入を教えてくれません

    私は夫の収入を一切知りません。 私が過去、入院した時から、家計は夫の手に渡り夫が家計を仕切っています。 私や子供達がお金が必要な時は、メモに「○○に必要なので××円ください」と書き、 夫から支給されるまで待ちます。 私もパートをしていますがその収入は微々たるものです。 で、なぜか私の収入は夫の給与明細に記載されるのです。 今はそういう仕組みになっているのですか? 私は自分でも少しずつ(月に1万でも)貯金をしたいのに 夫に収入を知られているため、ごまかしが利かず、貯金も出来ません。 なのに夫に「あなたは給料はいくらもらっているの?ボーナスはいくら出たの?」と 尋ねても「内緒」とごまかされます。 私の収入は知られているのに、夫の収入は聞かされないなんて不公平だと思います。 どうしてこんなことされるのでしょうか。 私は特別浪費家ではありません。入院前まではちゃんと家計を任されてきました。 旦那さんが収入を奥さんに教えないなんて、普通でしょうか? 夫は「金がない、金がない。もっと働いてくれ」と言ってきます。 私も出来る限り働いているのに。 私はこういう夫とどう暮らしていけばいいのでしょう。 将来もお金のことに細かすぎる(要するにケチなんですが)夫と暮らしていける 自身が無く、どうしたものかと悩んでいます。

  • 夫と夫の実家のことで聞いてください(長文です)

    夫の実家の両親のことでとても悩んでいます。 夫と夫の両親の関係はとても悪いです。夫は長男で、妹が1人います。 結婚してから2年がたち、家を建てようかという話になり、銀行にローンの申し込みをしたところ、8年前に夫の実家を立てかえる際に夫の父親と夫で住宅金融公庫の親子リレー返済でローンを組んだことがわかり、銀行からローンを断られてしまいました。 私は夫がそのような借金をしているのはまったく知らされていませんでした。なぜ、家計にかかわる重要なことを結婚前にいってくれなかったのか怒りが爆発しました。 これからのことを夫の実家に話し合いにいったら、契約書は見せてもらえず、今すぐローンを払い始めてほしいということをいわれました。一緒に住むには会社をやめなくてはなりませんし、私たちの収入では自分たちの生活で精一杯でとても無理です。 夫の父は65歳、母は59歳です。夫の父は自営業ですが、収入があまりないみたいなのです。貯金も現在は0のようです。母は今まで一度も働いたことがないです。 なぜ、そんなに収入がないのに家を建て替えたのか私には理解不能です。 収入が少ないなら少ないなりの生活をすると思うのですが、それともそんな風に考える私の方がおかしいのでしょうか? 「できるだけ頑張って払うけど、もし払えなくなったら申しわけないけれど払ってほしい。」といわれるならまだしも、払うのが当たり前という態度が納得できないのです。 何かあったら面倒をみようとは思っていましたがそんな気もうせてしまいました。 こういった両親とどういう風に接すればいいのでしょうか?アドバイスをおねがいします。

  • 妻の買い物何時間なら我慢できますか?

    タイトル通りですが、妻の買い物の長さに少々我慢できません。 自分の洋服1着買うのに平気で2時間もかかります。 みなさんの奥様はどれくらいかかりますか?(男性の方) また、自分なら何時間なら我慢できますか?(男性の方) 女性は何時間くらい買い物すれば満足ですか?(女性の方) 長い時間買い物に上手に付き合える方法があれば教えてください(どなたでも) 買い物を付き合うのが少々苦痛です。 「どっちがいいかな?」って聞いてきて、私が「こっちの方がいいんじゃない?」って返答してもそれからまた迷うんです。 なら俺に聞くなよって思います。 ここでは買い物に付き合わなければ良いじゃんって言うのはなしでお願いします。なんだかんだ言って一緒に買い物をしたいらしいのです。私も買い物に付き合うのも夫の役割?とは思っています。 そのくせ夫(自分)のものを買うのはせいぜい30分もあれば十分みたいです。w

  • 浪費癖のある夫

    たびたび夫の浪費癖に悩んでいるものです。 これまで大きな借金(500万)が発覚して以来、色々と目を光らせてきました。 ちょこちょことクレジットのリボなどもばれましたが、生活に困るほどではありません。 私は金銭的にもともと厳しい性格です。 少しのリボも勿体ないと考え節約をしたいタイプです。 夫は反対で高価なものを欲しがったら最後、手に入れたくて仕方ないようです。 パチンコ、ギャンブル、などは一切しません。 趣味で高いものを欲しがります。 ですのでリボがばれるたびに、どうして相談してくれなかったのか?どうして無駄な利息を払ってまで欲しいのか?と何度も話してきました。 小遣いの中で買えないのなら、家計から取りあえず出すから消費者金融に利息を払うより家計に分割で小遣いから払うようにも勧めました。 が夫は、「どうせちゃんと話しても´そんな高いものいらない’って反対されるだけだから内緒で買ってる。小遣いから利息を払うんだからいいじゃないか」と言います。 私が心配しているのはその先です。 今はそれですんでいるかもしれませんが、クレジットカードにだって限界があります。 こっちのカードが限界きたら、こんどはこっちのカードって手を出すに決まってます。 昔そうだったように。 目を光らせているので部屋に新しい高価なものがあるとすぐに値段を調べてしまう癖がつきました。 案の定、小遣いで一括で買えるものではないものがゴロゴロしています。 しかしそのことを何か買うたびに「どの金で買ったの?またリボ?」と問いただす自分が嫌になります。 聞かれる夫はもっと嫌だと思います。 こんなこと繰り返しててちゃんと家族になれるんでしょうか? 子供2人まだ幼いです。 結婚10年目。 離婚にも踏み切れないそんな状態です。