• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイト先で、好きな子がパートのおばちゃんから、イジメらています。)

バイト先でのイジメ

zura69の回答

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.6

イジメの相談受けてたなら絶好のチャンスだったのにw 彼女でもない子がイケメンの客と話して位で、罵倒するのは 器が小さ過ぎです 嫌われたのか、まだチャンスあるのかはわかりませんが フォローはしてみればいいのでは?でも、もっと男を上げないと結局は ダメなんじゃない。

関連するQ&A

  • バイト先の先輩が気になっています。

    スーパーの青果でバイトをしています。 店長を見てももう何も思わなくなりました。 気になる人がいて、同じバイト先の先輩で商品管理の人なんですけども、、 今日青果のおばちゃん二人が休みで私とおばちゃん二人で頑張ってやってましたが途中からその気になる先輩がお手伝いに来ました。 連絡先渡そうと考えてたのですが、あいにくその連絡先を書いた紙を家に置いてくるというミスをしてしまいました… ものすごい大チャンスだったんですよ… 二人きりになれたのに何回も…私のバカ!!! おばちゃん二人が休んでくれることなんかもうなおよ… ロッカーに封筒だけはあるのですが紙がないという。ノート破って渡すべきだったでしょうか?? 作業中にガッシャン(野菜の袋を止める機械のようなもの)を取ろうとしたとき(棚の上)重なっててもう片方が落ちちゃったんですね。 テープが転げ落ちて気になる先輩が取ってくれました。その時見たのですが爪は長かったです。 長かったので彼女いないですかね?彼女いる人は爪短いって書いてありました。 その先輩、背が高くてイケメンの分類に入ると思います。しゃべらない感じで無口なんですかね。笑ったとこみたことないです。

  • いじめっ子はなぜいじめをなかなか止めないの?

    こんにちは、この間「イジメはそこまでやらないと止められないの?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5589638.html」という質問を出したんですが、私には両親がいなくて、中学生の時 いじめられた時があります。私の保護者になってくれた人が私を助けてくれました。私がいじめられる前は別の子がいじめられていて、その子が不登校になったら、今度は私がターゲットにされました。私の前にいじめられていた子は、母親が相手に対して攻撃的な口調でまくし立てる典型的なヒステリックおばさんタイプで、いじめっ子の親に電話で抗議したそうです。しかし、これが裏目に出て いじめが陰湿化しました。また、担任の先生と校長先生にも談判に行きましたが、いじめられる方にも原因があるとか言われ、それで逆上し、 教育委員会にも申し立てましたが、答えは 「こういう問題は担任の先生から事情を聞いた上で調査し、慎重に検討する・・・」とかで 真剣に取り合ってくれなかったそうです。 多分、私の前にいじめられていた子の母親は当たり前で正しい行動をしたと思うんですが、決定的な解決はされていませんでした。 私の保護者になってくれた人は多分 法律スレスレの手段で、相手に致命的な打撃を与えたんですが、ちょっと腑に落ちない部分があります。 どうして、正しい手段に出ても解決できないんでしょうか? どうして、私の保護者になってくれた人のように戦略を持って 真っ当でない方法で 徹底的に打ちのめさないと、いじめっ子はいじめを止めないんでしょうか?

  • 女性の髪形・ファッションについて、

    私は、20代の男です。 女性の趣向と男性の趣向は違っているのは周知の事実だと思います。 私の知り合いの女性達も、私からみて趣味悪いなぁって、格好になっていくのをどうやって止めたら良いのでしょうか? (別に恋人でもないですが)どうせなら(私にとって)素敵なヘアスタイルでいてほしいと思うのですが、どうしたら良いでしょうか。 普通にしていたら良いモノを、女性というのはわざわざお金をかけて、パーマにしたり、茶髪にしたりしてしまいます・・ 男性に人気の女優やアイドルのようにしておけばいいのに、なんでわざわざ?と悲しくなります。 男性のご機嫌なんて取りたくないって人なら全然良いのですが、そうでないなら、気分を悪くさせず、嫌われずにどう伝えたら良いのでしょうか? それとも諦めて、お世辞を言うしかないのでしょうか?

  • 先日質問した者です。今日バイト先で気まずくなった女の子のことで悪口を言っているのを聞いてしまいました。

    こんにちは。私は大学2年の男です。某ファストフード店でバイトしています。先日の質問の詳しいものはこちらです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5481300.html 今日バイトが入る前にロッカーで着替えていると、私が来たときに既に事務所にいたおばさん(主婦というよりも、少し派手な人です)と、女子高生くらいの子が、私が上記の内容で気まずくなってしまった1つ年下の女の子の話になり、いきなり文句を言い始めていたのを聞いてしまいました。ロッカーといってもカーテン式の扉で区切られているだけなので、全て聞こえてきました。話では、その子が何度やっても直してほしいところを直してくれないとか、ドライブスルーの対応が悪いとか、仕事中の態度みたいなのですが、他の子はちゃんと手伝ってほしい時は私たちに頼んでくるのに、その子はそういうことが何もないなどということを話していて、さらに、昨日もバイトがあって、私もその子もバイト先で会ったのですが、その日のバイトで、そのおばさんが頭にきてその子を怒ってしまったなどと、2人で話していました。話の最後の方では、そのおばさんが、「私今日あの子とドライブスルー組まないから」みたいなことを言っていました。 それからバイトにシフトインしたのですが、その時偶然その子が私の近くで作業をしていて、私が、上記のリンク先のこともありましたが、思い切っておはようございますと挨拶すると、今日はその子が笑顔で返してくれました。それからその子と2時間くらいシフトが同じでした。ですが、仕事中も、時間帯がお昼時で混んでいるということもありましたが、苦労しているのかなという場面に遭遇することが少しありました。 今はバイトが終わり帰宅していて、その子に、メールしようかなと思ったのですが、私がメールしたことで、その子に「今日挨拶したぐらいでメール送るなんて」と思われるかなと思い、送ろうか送らないか迷っています。こんなとき、今までのままメールを送らない方がいいのか、それとも勇気だして送った方がいいのか、どちらがいいのでしょうか。 ちなみに、その子は来週、再来週はシフトを入れなかったみたいなので、しばらくは同じ時間帯にバイトがあることはないと思います。

  • 親戚(叔母や従弟)との付き合い方について。

    私は27歳で分家を複数持つ本家の長男です。この度は、親戚である叔母について悩みがあり投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。 はじめに悩みの対象である叔母と従弟について説明させて頂きます。 ・叔母と従弟は親子で幼少期から付き合いがあります。 ・叔母は私が大学生だった頃に不倫して、現在は別の男性と一緒に暮らしています。 ・従弟は同じ年で学問や社会に対しての知識が乏しく、プライドが高く短気な性格をしています。 私が大学生だった頃、叔母は離婚騒動を起こしました。警察沙汰になる寸前まで発展した騒動は、叔母の夫が全ての原因だとして離婚は成立しました。この際、私も叔母の夫に全ての非があるのだと叔母を気遣っていました。しかし、離婚騒動が治まりを見せた頃、叔母が男を連れて家に来ました。その日の家には私しかおらず、私は離婚で疲れているであろう叔母を笑顔で出迎えました。男の存在に気付くと「あの男性はなんなんだろう・・・」と思いながらも軽く会釈をし、出直すと言った叔母を見送りました。 その後、その男が叔母の浮気相手だと聞き叔母に対して嫌悪感を抱くようになりました。また、叔母を見ると浮気相手の男性の顔が脳裏に浮かぶようになり、軽いトラウマとして残っています。今になっては、叔母が出席する親戚の集まりには顔も見せなくなりました。 私は叔母が被害者だと信じていました。家族が私にどれほど隠していたかは知りませんが、おそらく家族も信じていたと思います。そんな叔母が不倫をしていた。離婚の原因は叔母にあった。そんな事実を隠していた叔母が許せませんでした。また、私ですら知っている事にも関わらず、息子(従弟)には嘘を突き通しているので、その部分が納得できません。 親戚の集まりに顔を見せない私の評判はあまり良いものではありません。本家の長男が顔を見せないのは非常識だと十分に理解しています。叔母は「〇○(私)は社交性が無さすぎる。非常識だ」と言っているようです。おっしゃる通りですが、叔母に原因があるのです。自分の非を詫びるわけでもなく、私を非難する姿に嫌悪感は増す一方でした。 また、叔母の息子である従弟にも顔を見せておりません。 従弟は高校時代から嫌いでした。従弟は別の中学出身ですが、中学校では馬鹿で有名な子でした。勉強ができず、社会のニュースも把握できない子でした。障害がある訳ではありまんが、学力が平均値より低かったのです。そんな従弟は知識が無い一方、プライドが高くて知ったかぶりをするのでクラスからも疎まれていたそうです。 そんな従弟が「俺には頭が良い親戚がいる。お前らより頭が良い」と中学で言いまわっていたそうです。しかも、丁寧に私の名前まで教えていたそうです。お陰さまで高校進学した時に、彼の中学出身者より虐めを受けました。高校進学した私は見知らぬ生徒たちに「英検何級持ってるのか?偏差値はどれくらいか?TOEICは何点か?お前も知ったかの馬鹿だろう?あいつの親戚だもんな」と言われて酷い高校デビューをしたものです。 そんな虐めは高校生活数ヵ月で「終わらせました」学年でも首位・次席の成績をキープしていたので、絡んでいた奴等を一掃した気分でした。しかし、彼らの虐めは嫉妬へと推移して険悪な関係は卒業まで続きました。しかし、高校生活中も彼は他校の生徒をストーキングする等、色々と私に不利な行いを連発していました。 この時期において、私は彼を嫌っていましたが顔を見せない程ではありませんでした。高校卒業時に発した彼の一言が私の堪忍袋の緒を切れさせました。私は都内の難関大学に入学予定で、周囲から「たいしたものだ」と気分を良くしていました。しかし、進学なんて程遠い学力の従弟からは「東大以外は大学じゃない。俺だって入れる」と言われ、ぶち切れました。高校時代は遊び周り、紹介された他校の女子生徒をストーキングして・・・身内の俺に散々迷惑かけてきた。私は東大へ行く事は考えていませんでしたが、努力して掴んだ進学でした。それをいくら馬鹿だから・・・世間知らずだから・・・といってそんな言葉で貶されたら嫌になります。 それ以降、彼とも顔を合わせないし、家に来た時は姿も見せません。 高校卒業後も子供よりペットを大事にする女性と結婚して離婚したり、自分より年上の女性を連れて来たり・・・というか付き合う女性を本家に全員連れてきます。その何れもが金髪だったり、はるかに年上だったり・・・だらしがない女性ばかりです。私は顔を見せませんが・・・それに会されている祖父が可愛そうでなりません。祖父は女性を見る度に驚いているそうです・・・。 長くなりましたが・・・ 以上の事から叔母や従弟が来客した際は姿を見せません。部屋にいるか外出します。親戚の集まりの中に彼らがいても同じようにします。彼ら以外の親戚には気持ちよく挨拶したり話したりしています。しかし、それが原因で母親と喧嘩しています。叔母は母の姉なので気持ちは分かりますが、私の気持ちもわかってほしい。しかし、最終的には家を出て行け。という結論で喧嘩は終わってしまいます。叔母が来る度に喧嘩しているので、叔母がますます嫌いになります。 私としては叔母も従弟も迷惑だけの存在というのと、一切謝罪をしない態度が気に入りません。何があっても当たり前のように家に来ます。 母は私が異常だと言って非難しますが・・・私の態度は異常なのでしょうか・・・ ここまでコケにされて迷惑かけられたら、普通は許せないものだと思いますが 母は実の姉なので、母と叔母の関係を絶てとは言いません。しかし、私と叔母の関係は終っていると思っています。私が家を継ぐ際には彼らの一家とは縁切りするつもりでいますが、それまでは我慢しているぐらいです。 私は異常なのでしょうか? 最後に言い忘れましたが・・・叔母が不倫していた事実が発覚して以降、叔母の元夫も家に度々来ています。独り身になって寂しいのか・・・夕飯時によく訪れます。ハッキリ言って嫌です!もう他人ですよ・・・しかし、叔母が不倫していたので祖父母は罪滅ぼしとして何も言いません。 その現状に対して叔母は謝罪も何も言いません。元夫から逃げ回って愛人と一緒に暮らしています。 彼らと付き合っていて本家や家族に良いことは一切ありません。持ちつ持たれつとは言いますが、私にとっては足枷以外のなにものでもありません。悪い知らせ・・・厄介毎・・・騒動・・・そんなものばかり一方的にもってくる彼らへ対しての私の態度はどうでしょうか?やはり人として顔ぐらいは出すべきでしょうか? もう分かりません・・・だれか教えてください。

  • バイト先の先輩のことを信用しても良いのでしょうか。

    バイト先の先輩のことを信用しても良いのでしょうか。 私より年下なのですが、しっかりしていて、仕事もできると思います。 しかし、帰るときに話していたら、少し店長と店の中の人の悪口?を話してきて (こう言うときにこう言うことがあった、とか) わたしも仕事のできるしっかりした人の言うことだから、と信用してしまい、 あと、どう反応したらいいのかがわからず、少し同調、共感するようなことを言ってしまいました。 でも、結構具体的?で、完全に作り話にしては⁇と思います。 そして、一緒に帰っているときにその子の事情(全日制高校をやめて通信制高校に行っている)の話をされたので、私も勉強不足で高校を留年したと言う話をしてしまいました。今思えば簡単に話しすぎたと思います…。 あと、このバイトを受ける前にバイトに2つ落ちたことも話したし、その面接官への不満も口に出してしまいました。 あと、また遊ぼうと言われて誘われて誘いに乗りました。(約束もしてしまいました) わたしはバイト未経験でバイトに入りたてで、失敗をしたりもしているのですが、店長や店の人たちは多めに見てくれていて… 今よく考えてみれば、とてもそんなことをしているようには見えなくて。 そう思うと、いろいろペラペラしゃべってしまったことに反省しています。 この子のことを信用してもいいのでしょうか? その話をしていたちょっと後に、店長が入ってきて (もしかしたらちょっと聞いていたのかもしれません)いや、喧嘩してるのかと思って、と言っていて、あまりよく覚えていませんが、俺傷つきやすいからと言っていました。(?) この子はもしかして、裏表がある感じの子なのでしょうか。 他の人もですが、特に店長が悪い人に思えなくて。 恐らくですが、わたしが気にしやすいのを少し気にしてくれているようです。 あと、バイト先は飲食店なのですが、変なお客さんがいる、理不尽なことが結構ある、客質が悪め、と言う話をその子にされました。 店長の悪口については、その子が失敗した時に何もフォローがなかったと怒っていました。 他の人の話は、 都合が悪いからと言われ、急遽他の人のバイトを代わってあげたのに、理由が遊びに行くからで店長から理由を聞いてイラッとしたとか(真偽はわかりませんが、もし本当ならちょっと…と思いました) とっつきにくいおばさん社員がいる(日によって機嫌が違う、お気に入りの子だけを贔屓している…)とかです。(その社員さんについては、わたし自身は真面目な方だと感じました。わたしが失敗してもそんなに怒られたりしなかったし、質問や聞いたりしたらちゃんと教えてくれました。一度しか会っていないのでわかりませんが…) 今のところそんな変なお客さんに出会ったことはないです。むしろ、失敗しても寛大に許してくれ人が多くて、感動していたのですが…。 でも、その人の意図がわからないです。悪意があるとしても、なぜそんな話をするのでしょうか。 いろいろと素直に話してしまって後悔しています。もし、何か周りの人に話されたら適当に誤魔化したいけど誤魔化せる自信がないです。どうしたらいいでしょうか。

  • アセンション後の未来について

    私、未婚40近い30代後半♀ アセンション後の地球はいい地球になるそうですが、 私、年増→おばさんになってしまったんです。 私、子ギャルみたく、若くて・イケてて・ナウくて・カッコいいイケメンと Hをたくさんしたいの。 今流行りのスタイルのいいキンパ/茶髪系のイケメンと毎日何回でも 思う存分Hしたいの、もちろん子ギャル同様、ただ(無料)Hで。 私、若いイケメン大好きです。でも..................。 札幌では、イケてる若い子とHするには相場10万以上かかりますし、 それでも、いればましな方 また、札幌の子は前払いの場合お金だけ取って、まんまとトンズラの時も あります。 パートなので、お金は金持ちみたくそんなに使えないし、 子ギャルだけが、札幌でイケメン等と幸せに時代を謳歌して 私は全然だめ。 札幌の子たちは私を尻目に面白おかしくやっています。 私は全く幸福ではありません。 アセンション後の地球は幸せな地球になると聞いております。 このような私でも、アセンション後の地球は札幌の時代を謳歌している 子ギャルの子と同じように思う存分、札幌のイケメンの子たちと 充分Hで人生を楽しむ事が出来ますか? もし、そうなら、今すぐにでもアセンションの時代が訪れて欲しいです。 教えてください。

  • こういう場合、メールはどうすればいいのでしょうか。大学2年の男です。某ファストフード店でバイトしています。

    今日バイト先で気まずくなった女の子のことで悪口を言っているのを聞いてしまいました。 これまでのことは下記にあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5481300.html 今日バイトが入る前にロッカーで着替えていると、私が来たときに既に事務所にいたおばさん(主婦というよりも、少し派手な人です)と、女子高生くらいの子が、私が上記の内容で気まずくなってしまった1つ年下の女の子の話になり、いきなり文句を言い始めていたのを聞いてしまいました。ロッカーといってもカーテン式の扉で区切られているだけなので、全て聞こえてきました。話では、その子が何度やっても直してほしいところを直してくれないとか、ドライブスルーの対応が悪いとか、仕事中の態度みたいなのですが、他の子はちゃんと手伝ってほしい時は私たちに頼んでくるのに、その子はそういうことが何もないなどということを話していて、さらに、昨日もバイトがあって、私もその子もバイト先で会ったのですが、その日のバイトで、そのおばさんが頭にきてその子を怒ってしまったなどと、2人で話していました。話の最後の方では、そのおばさんが、「私今日あの子とドライブスルー組まないから」みたいなことを言っていました。 それからバイトにシフトインしたのですが、その時偶然その子が私の近くで作業をしていて、私が、上記のリンク先のこともありましたが、思い切っておはようございますと挨拶すると、今日はその子が笑顔で返してくれました。それからその子と2時間くらいシフトが同じでした。ですが、仕事中も、時間帯がお昼時で混んでいるということもありましたが、苦労しているのかなという場面に遭遇することが少しありました。 バイトが終わり、バイトのことで落ち込んでるんじゃないかと思い、メールをしようかなと思ったのですが、メールしたことで、その子に「挨拶したぐらいでメール送るなんて」と思われるかなと思い、送ろうか送らないか迷っています。こんなとき、今までのままメールを送らない方がいいのか、それとも勇気だして送った方がいいのか、どちらがいいのでしょうか。 ちなみに、その子は来週、再来週はシフトを入れなかったみたいなので、しばらくは同じ時間帯にバイトがあることはないと思います。でも、ダメと言われるかもしれないですが、少しでいいから元気になってくれればと思う自分がいて、迷っているのも事実です。

  • メールをだそうか決心がつかないでいます。

    今日バイト先で気まずくなった女の子のことで悪口を言っているのを聞いてしまいました。 これまでのことは下記にあります。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5481300.html​ 今日バイトが入る前にロッカーで着替えていると、私が来たときに既に事務所にいたおばさん(主婦というよりも、少し派手な人です)と、女子高生くらいの子が、私が上記の内容で気まずくなってしまった1つ年下の女の子の話になり、いきなり文句を言い始めていたのを聞いてしまいました。ロッカーといってもカーテン式の扉で区切られているだけなので、全て聞こえてきました。話では、その子が何度やっても直してほしいところを直してくれないとか、ドライブスルーの対応が悪いとか、仕事中の態度みたいなのですが、他の子はちゃんと手伝ってほしい時は私たちに頼んでくるのに、その子はそういうことが何もないなどということを話していて、さらに、昨日もバイトがあって、私もその子もバイト先で会ったのですが、その日のバイトで、そのおばさんが頭にきてその子を怒ってしまったなどと、2人で話していました。話の最後の方では、そのおばさんが、「私今日あの子とドライブスルー組まないから」みたいなことを言っていました。 それからバイトにシフトインしたのですが、その時偶然その子が私の近くで作業をしていて、私が、上記のリンク先のこともありましたが、思い切っておはようございますと挨拶すると、今日はその子が笑顔で返してくれました。それからその子と2時間くらいシフトが同じでした。ですが、仕事中も、時間帯がお昼時で混んでいるということもありましたが、苦労しているのかなという場面に遭遇することが少しありました。 バイトが終わり、バイトのことで落ち込んでるんじゃないかと思い、メールをしようかなと思ったのですが、メールしたことで、その子に「挨拶したぐらいでメール送るなんて」と思われるかなと思い、送ろうか送らないか迷っています。こんなとき、今までのままメールを送らない方がいいのか、それとも勇気だして送った方がいいのか、どちらがいいのでしょうか。 ちなみに、その子は来週、再来週はシフトを入れなかったみたいなので、しばらくは同じ時間帯にバイトがあることはないと思います。でも、ダメと言われるかもしれないですが、少しでいいから元気になってくれればと思う自分がいて、迷っているのも事実です。

  • やっぱりイケメンじゃなかったんだ

    28にもなって付き合ったことがありません。 小学校は太っていて、ただ5年くらいの時に、ある女の子達からかっこいいと言われ始め、その頃から徐々に容姿について意識し出すように。 中学に入ると、更に太ってしまい、先輩からは目を付けられ苛められるようになりました。 しかし三年生になると痩せて身長が伸び、妹の友人からかっこいいと言われるようになり、高校は私立の男子校に入学。文化祭でイケメンのお前がいけば女子が来るよ~なんてクラスの何人かの友人から言われたことから、お世辞に気付かない人生が始まりました。何人かの先生からも色男だの何だの言われたことも更に勘違いを増幅。久々に会った地元の女友達からは○○君カッコ良くなっちゃって~と言われたり、、、 大学入学後も、空手のサークルに所属しました。大勢でワイワイすることも苦手でしたので女の子が沢山いるサークルには入りませんでした。1人だけ女性の先輩がいて、その方からはモテそうだし、彼女いそうとか会う度に言われてました。ゼミに入らず、バイトはいくつかやり、一時期女の子が多いバイト先では、口の悪いカタじもの先輩からバイト初日に顔がイケてるから制服似合うな~男前だから彼女いるだろ?とか。パートのおばさんからも良い顔してるよね~皆言ってるよ!と言われたり。他のバイト先でもパートのおばさんの姉の娘に私のことを勝手に話したらしく会ってみるように言っておいたとか。 地元でも格闘技系のクラブに所属していましたが、先輩にみた感じはモテそうなのにとか。 社会人になってからも異動してきたばかりの男性の先輩からモテるでしょうと言われたり、 つい最近も友人の彼女の職場の同僚からイケメンだと言っていたと聞きました。 こんなにお世辞ばかりという奴も珍しいかもしれませんが、 同じ社会人サークルの方に人生で初めて告白しました。気になっている人がいると言われ振られました。その気になっている人と付き合うことになったみたいですが、2人で活動前にご飯に行きましたし、帰りも一緒に帰ったりしてます。携帯を無くして見つかるまで携帯を止めていたときも連絡をしていたらしく(ただ活動にはお互いに来ていましたが、何となく避けられてるような雰囲気でしたので話しかけないようにしていました)お詫びの返事をしたら実は凹んでいたと言われました。彼氏いるし、俺なんかどーでもいいじゃん。イケメンじゃないから振ったんだろ?って。。 後がなく、今までの自分の人生を怨むしかないですし、もう完全に取り返しがつかなくなりました。追い込むコメントは控えていただければと思います。前向きになりたいのですが、やっぱりショックが大きく自暴自棄になりかけています。お世辞でも良いからもっと遊んでおけば良かったと思います。