• 締切済み

警備員の権限について

警備員の権限について 人通りの多い歩道に面したある有名電気店の駐車場の出入り口には 平日から必ず警備員が数名います。 週末などは絶えず人が歩いている為、警備員は信号が赤の時や 出入りの車が重なった時は、歩行者を止めて車の出入りを優先します。 (2~3分近く止められることもあります) この間は、バスが来たので急ぎ足の私に対して、 一人の警備員が腕を伸ばして、体で私を止めました。 バスに乗り遅れれば、約束の時間に遅刻する為、 その警備員の腕を避けて通ろうとしたのですが、 更に横に動いて「危ないので止まって下さい」と 結局、止められました。バスには乗り遅れました。 この警備員の行為は従わなければならないものなんでしょうか? 確かにあの場合、車は歩道に入ろうとしていますが、 それは警備員が歩行者を止めてから、車を誘導したからで、 通常は危険でもなんでもありません。 また、例えばそれでバスに乗り遅れるなどあれば 何か法律的に請求できたりするのでしょうか? 実際に検討しているわけではありませんが、 電気店の利用者の車を通す為に、歩行者が制限されるのが 納得いかない時もあるので聞いてみました。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ama1008
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.9

私は交通誘導の仕事をしております。 警備員の法定教育では、「他人の正当な権利を制限してはならない」と教えられますが、 質問者様の正当な権利を侵害(歩行者優先、通行権の侵害)をしたなら残念に思います。 歩行者優先は当たり前ですが、 車にも「通行する権利」があります。 もし車両が延々と入場できなければ社会的に悪影響がありますので、 警備業務として「交通の円滑」をはかるのも警備員の存在理由です。 警備側の勝手な事情ではありますが、 車が続いている場合、後続のドライバーは安全確認せずにアクセルを踏み込んで入場する傾向がありますので、 歩行者安全確保の観点からも、勢いのついた車両や暴走しそうな車、高齢者や制動の困難そうな車両は、続けて入場させる方が 「危険の排除」になると判断する場合もあります。 状況を実際見た訳ではないので、大変恐縮ですが ・車道に入場する車がある ・急ぎ足→もし転倒すれば危険の発生、円滑な交通が失われる可能性が0ではありません。 ・バスに乗り遅れる為急ぎ足→視点がバスに集中しがち ・もし他の歩行者が警備員の依頼で立ち止まっていたなら、質問者様を通す事で、心理的に他の歩行者も通行したいと思い、通行を開始する可能性があります。 ・質問者様が通行するのを見れば、後続の通行者、スピードを出した自転車があれば、「規制は解除されている」と見えて、入場車両の通行に支障が出たかもしれません。 さらに ・複数名での誘導警備では、車の誘導者の指揮で歩行者を規制する事がよくあります。 車両に進行の合図を出したなら歩行者を止めなければ、危険です。 というのは、中にはアクセルを全開にして入るドライバーがありますし、止められる時間が長くなればアクセルが乱暴になる傾向があります。 「危ない」にもいろいろ状況があると思います。 ・後続の歩行者 ・止めている車が本当に動かないか ・急ぎ足で転倒の可能性はないか ・一度依頼して→通行許可する間に状況が変わり、危険が増す可能性 ・複数名での警備で車両誘導者にその旨が伝わらない可能性 質問者様が状況を一番知っておられると思います。 上記の誘導側の事情もよろしければご参考になり、やはり警備の仕方がおかしく、権利侵害の回数、客観的・社会的に 「交通の円滑・安全・正当な権利」に悪影響を与えているなら、店に伝えられた方がよろしいかと思います。 いつも警備員が居るという事はそれだけ客観的、社会的に危険があると考えられていますので(実際はわかりませんが) 止められる可能性も高いですね。 私もバス停の近くで誘導業務をしますが、バスに向かって走る方がおられます。 もし、それが常態化するとヒヤリハットが上がり、交差部分での事故原因に繋がります。 車にも通行する権利がありますが、 警備員は依頼の範囲で業務をします。越権行為は法令違反です。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.8

請求はできます。 警備員は「一般私人」になりますから、「歩行者・車輌」を止める権限がありません。 バスに乗り遅れれば、約束の時間に遅刻する為、 その警備員の腕を避けて通ろうとしたのですが、 更に横に動いて「危ないので止まって下さい」と 結局、止められました。バスには乗り遅れました。 上記の行為は、警備員の「職務範囲」を逸脱しています。 あくまでも警備員は「お願いします」という状態ですから、「とまれ」と言う行為は警備業法に違反しています。 >電気店の利用者の車を通す為に、歩行者が制限されるのが納得いかない時もあるので聞いてみました。 上記ですが、これは「道路交通法」に違反しています。 如何なる状況でも、「歩行者優先」になりますから、車輌優先は違法です。 それが「歩行者」が引っ切り無しに通行する場合は、「一定」の間隔で通行を「整理」するのは合法になりますが、都度都度「車輌優先」をしていれば「違法行為」になります。

  • ryou026
  • ベストアンサー率28% (31/110)
回答No.7

バスに乗り遅れたくらいで損害賠償なんか取れる訳がありません そんなんでいちいち訴えられてたら警備員なんてやってられません (自分は警備員じゃないですよ) どうしても、そのバスに乗りたかったのなら警備員を振り切って行くしかありません もちろん、警察官とは違うので警備員は何が何でも止める権利はありませんが 彼らだって仕事、危ないと思えば、体張って止める人も居るでしょう もしそこで怪我でもすれば警備員(警備会社)に責任を問いただされますから 迷惑防止条例違反?? 子供が飛び出しても手出せないんですかね こんな事言ってる人が警備員だったら逆に悲惨ですね

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.6

 短期アルバイトで駐車場管理(道に出るところを誘導)したことがあります。 「自動車にも人にも絶対触らないで。」と指導がありました。 「こちらの指示に従わなくても咎められないから。」というのが理由です。 20年ほど前の経験ですが、今もそうなんじゃないですか??

回答No.5

無視して通るのが一番ですよ。 押し通る際に相手が体に触れば、迷惑防止条例違反として 現行犯逮捕、または警察を呼ぶ。 厳密には業務とは言え、権利はないので手を広げて道を塞げば 迷惑防止条例違反は成立するようにも思えます。 キャッチ行為と同じ扱いでも問題はないでしょうね。 ですが、相手は業務ですから 悪戯してやろうという目的でこれを実行すれば逆に 相談者さんが刑犯罪法に違反することもあります。

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.4

voroteさん、こんばんは。 >この警備員の行為は従わなければならないものなんでしょうか? 従う必要はありません。 警備員は通常、会社員であり一般市民なので何の権限も持ち合わせていないからです。 混雑等、何らかの理由で警察官が警備しているときは従わなければなりません。 警備員は施設管理者(この場合有名電気店)の依頼により警備業務を行っています。 しかし強制力はなく、あくまで人や車にお願いをしているにすぎません。 それなら警備員などいなくてもいいのでは、と思うかもしれませんが、もし警備員がいない状態で駐車場近辺の事故に巻き込まれたら、施設管理者に文句を言いたくならないでしょうか。 そのため施設管理者は警備員を雇っているのです。 バスに乗り遅れたということですが、止められたときに事情を話せば通してくれたはずです。 もし何やかやと理屈をつけて強制したとしたら問題です。 警備員は制服が普通なので、会社をはっきりさせてからクレームを申し出ることになります。 具体的に損害を証明できるのなら、民事で会社に損害賠償請求も可能です。 但し勝つかどうかはまた別の問題です。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

このような場合の警備員や、道路工事などの誘導員には特別な権限はありません。 ごり押しして通っても、何ら罰則はありません。 誘導に従って通行して事故が起こっても警備員や誘導員に責任はありません。 ごり押しして通って事故が起こっても、当然、警備員も誘導員も責任は取りません。 >例えばそれでバスに乗り遅れるなどあれば お願いします。と言われて従っただけなので、当然何の請求も出来ません。

回答No.2

警備員は、一般市民と同じ扱いです。 誘導してますが、 お願いです協力してくださいと言ってる 感じです。 バスに乗り遅れるときは 大きな声でバスに送れるから 通してと言えば通してくれるんでは?? 控えめに出たら、ちょっと待ってねって 感じになります。

回答No.1

従う必要はありません。警備員と言うのは、何ら権限はないのです。仮にそれでバスに乗り遅れ損害が発生したと言うことであれば賠償請求はできるでしょう。 警備業法第十五条には以下のような規定がある。 「警備業者及び警備員は、警備業務を行うに当たつては、この法律により特別に権限を与えられているものでないことに留意するとともに、他人の権利及び自由を侵害し、又は個人若しくは団体の正当な活動に干渉してはならない。」 つまり、警備員はその業務を行なうにあたってなんら特別な権限を有しているものではないのである、とわざわざ明記しているところに特徴がある。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%82%99%E5%93%A1#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E8.AD.A6.E5.82.99.E6.A5.AD.E3.81.AE.E6.88.90.E7.AB.8B

関連するQ&A

  • 歩行者が警備員の制止を無視して車に轢かれると?

    歩道や横断歩道上で警備員が歩行者を制止して自動車を優先的に誘導することがありますが、 これを無視して車に轢かれた場合、 普通に歩道や横断歩道上で轢かれる場合よりも自己の責任は歩行者側にあるという法的判断がなされるのでしょうか?

  • 駐車場の警備員

    保健所の駐車場で警備(?)のおじさんの誘導で出ようとしたところ、左側後輪の上くらいをポールでこすってしまいました。 この人たちは保健所(市役所管轄)派遣会社から契約で来ているだけで、役所の人は関知しない、ということでした。 会社の方はウチは全く過失はない、とのことでした。 理由は他に何台も車が通っているが当たっていない。開いている入り口の方を示しただけで、誘導には当たらない。前方は当たっていなくて後方なのでお宅が悪い、というものでした。 この日は健診のため込んでいまして、二カ所ある出入り口の広い方は車で通れなくて、狭い方の出入り口にさらに車が一列駐車されていました。そしてそちらの方に誘導されてカーブでポールに当たりました。 その一列に並んだ車がなければ、おじさんが誘導しなければ、私も当てるような事はなかったと思うのですが。 おじさんは二人いて、車を枠内から出すときも所定の場所以外に車が停まっていたので当たらないように誘導してくれました。 その後出口で狭いなあ、通れるかなあと思いながらもおじさんが私の車の前を横切って誘導したので信用した次第です(誘導でないと後で言い張っていましたが)。 この場合勿論私が当てたのが悪いのですが(車こすったのは初めてです)、謝罪もしてもらえないほど私だけが悪いのでしょうか? せめて出入り口への(カーブの所だけでも)駐車していたのは悪いと認めてもらって(混んでいるから仕方がない、と言っていました。禁止にはなっていなくて、派遣された人の判断によるものだそうです)今後このような事がないようにして頂きたいと思っているのですが。 市役所に相談しても多分契約しているだけなので、とまた言われると思い、法律的には派遣会社や役所に全然責任はないかだけお聞きしたくて相談しました。 専門家の方よろしくお願いします。

  • 警備員の過剰な車道通行止め

    よく大手スーパーの駐車場で歩道警備のガードマンが歩行者優先で車を止めていますが長時間の車道(公道)を警察以外に制約良いのでしょうか?歩行者優先わかります。歩行妨害は当然道路交通法で違反はわかりますが、明らかに過剰と判断できる場合です。歩行妨害は歩いている人のテンポを狂わせた場合であると思います。十分距離があるのに歩行者が見えれば何でもかんでも車をストップさせる過剰な場合です。法的には従わないといけないのでしょうか?公道に出て強引に止める警備員の方が危険だと思いますが・・・

  • 警備員の研修について

    調べてもよく分からなかったので質問させてください 警備員って資格はいらないけど警備会社に所属して研修受けないと出来ないって見ました 警備会社じゃない会社で働いているのですが、警備員の仕事をやらないといけなくなりました お店の駐車場の出入りの誘導員なのですが、これって研修受けてないのにやるのは問題ないのでしょうか? 社長曰く、地域貢献の為のボランティアと言う扱いでその店からお金を貰う訳じゃないから大丈夫と言われたのですがこの扱いだと大丈夫なんですか?(普通に出勤日なのでボランティアじゃないと思うのですが) 自分の会社の現場とかじゃなくて全然関係ない店の駐車場です その時の服装なんですが、調べたら警備員って届出出した服じゃないと駄目だって出てきました 用意してないからと言われて普段の作業着の上から蛍光のベストつけてやるように言われていて、そんな適当な感じで良いんでしょうか?

  • 警備員がクレーマーに言い返すのはアリなんですか?

    よく行くイオンに警備員がいるのですが、客とバトルしてるのを結構見かけます。今日も、駐車場で走ってる車の前を横切ったことに文句言ってる客に「職員だろうが歩行者優先だろ」って感じで言い争ってたし、こないだは出入り口で車の前に立つなと言った客に「そうせんとあんたら止まらんでしょ」と言って揉めてました。 他にも客の車の近くで携帯いじってたのをナンバー控えてると誤解するだろというクレームに対して、普段から違反とかしてるからそう神経質になるんですよと反論して大喧嘩してたそうです。僕も警備バイトしてる大学生だけど警備ってこんなにお客さんと喧嘩して怒られないもんなんですかね??

  • 交通誘導警備員

    脇道から出て来る工事車両の為に、警備員が少し強引(強めのブレーキを掛ける位)に私の車を止めました。 それも体を張って(道路の真ん中まで出てきました) そこで質問なのですが、工事現場等で交通誘導している警備員は、どの程度の権限があるのでしょうか?

  • 右折する車両を誘導する警備員について

    隣県の至る箇所に点在している人気のあるスーパーですが、そこの出入口のことです。 出入口に警備員が1名常備してます。 出入口付近に「右折の店内侵入禁止」の看板があります。 しかし、実際は右折しようとする車両を他の交通状況に関係なく平然とその右折車両を店内侵入への合図であり誘導灯を左右に振って誘導してます。 しかし、誘導員が誘導する仕草をしてもその右折車両は対向車の切れ目が無いのでなかなか右折は出来ません。 当然、その右折車両の後続車両は停止します。その後の車両も次々と停止します。5~6台ほど詰まると信号があり、信号「青」でも信号待ちの車両は前進出来ません。 このような状況が当たり前に起こってますが、その警備員の法的な立場で考えると、違法になりませんか? 対向車を停止させるなどの仕草があれば問題ないですが、対向車を停止させません。右折する車は全てその右折車の自己タイミングです。警備員は誘導灯を左右に振って誘導する仕草をしているだけです。 私が思うに右折車も誘導する警備員も道交法第25条に違反するものではないかと思うのですが、どうでしょうか?

  • 【交通誘導警備員】の仕事についての質問です。

    【交通誘導警備員】の片側交互通行の仕事について、です。 警備員2人で片側交互通行をしている時に、自分が「どうぞ。」と無線で言っていないのに、クルマを流してきたら、どうしますか?(どうしましたか?)

  • 警備会社を訴える場所はあるのでしょうか

    自宅付近で工事をしていて、妻が自宅なので通してくださいと言ったところ、通れないので裏道を行って下さいと言われ、通った事も内裏道へ案内されました。細い坂道で、車が通るには少し無理がある坂道だったため、躊躇していたところこっちへ来るようにとの指示があり仕方なく登っていくと、今度は右へ曲がるように支持されました。ただ右へは角度もなく塀が出っ張っていたため、運転に慣れた人でも通るには無理な角度で、案の定、車をぶつけてしまいました。ところがそれを見て誘導した警備員は大笑い、一緒に見ていたもう一人の警備員と共に大笑いしていたという事です。妻は日本語は話せますが、外国籍です。所が手前に普通に通れる別ルートがあり、住民を迂回させるルートは、その普通に通れる道を通すように記載がされてあったのです。警備員が新米で、迂回ルートを把握していなかったために、無理な道を間違って誘導した物だと分かりました。一緒に見ていた同僚の警備員も迂回ルートを把握しておらず、警備員の態度にもあきれるのですが、後で責任者が来て、新米の警備員の誘導ミスは認めたものの、車の破損は双方に過失があるので、60%しか保障は出来ないとの事。当然納得は出来ず、小額訴訟を検討しているのですが、その会社の悪びれる様子もない態度も許せません。タクシーには、クレームを受け付ける所があると聞いているのですが、警備協会には、このような悪質な警備会社を訴えるところがあるのでしょうか?自分が30分前に通った時は、そこが自宅なのでといったら通してくれたのに、外人の妻が、そこが自宅ですと言っても通してくれない事も人種で判断された物だと感じています。

  • 中指立てるのは犯罪にはならないのですか?

    昨日ショッピングモールに行ったのですが出入り口にいた警備員が、自分の誘導を無視して走り去る車に向かって中指立てててびっくりしました。