50円切手がくっついてしまった問題と郵便ポストの『便乗お断り』について

このQ&Aのポイント
  • 50円切手がくっついてしまった問題と、交換や取り外しの方法について知りたいです。
  • また、郵便ポストの『便乗お断り』の意味や使い方についても教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

郵便局の方!もしくは郵便関係に詳しい方

郵便局の方!もしくは郵便関係に詳しい方 50円切手なのですが、切手と切手がくっついてしまいました。 糊面と糊面です。 これはもう1枚諦めたほうがいいでしょうか? それとも郵便局にもっていけば交換とかしてくれますか? 水につけておくと取れますかね・・・ それと前々から疑問に思ってました。 郵便ポストをまわってる車に 『便乗お断り』 書いてますが あれは路上で捕まえてゆうぱっくなどの荷物をついでに持って行けませんと言う意味ですか? それとも郵便局に行きたいからといってついでに乗せれませんと言う意味ですか? 以前ゆうぱっくを発送したかったのですが郵便局に寄り忘れてたまたまポストの郵便物の回収中の方がポストに止まってたのでラッキ~と思ったのですが 便乗お断り の文字に言い出せませんでした。 その時に聞けば済んだ話ですが。 ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

切手の糊は水性なので水につけておけば剥がれます。 糊剥し用の液剤も市販されています 郵便局にもっていけば交換もしてくれますが手数料が1枚あたり5円かかります。 便乗お断りは集配職員以外乗せませんという事です。 ただゆうパックの発送を郵便物回収中の職員に頼んでも、普通の郵便物のように受け取るだけではないので、受付手続きが出来ないという理由で断られると思います。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 便乗お断りは防犯上職員以外乗せません。多くの宅配業者なども同様の注意書きを見ますよ。  以前なら、配達の時に郵便物を受け取ったりもしていましたが、分社化などで制限があるようです。  

回答No.1

湯気に当てるとのりが溶けます

関連するQ&A

  • 郵便局について。

    郵便局で定形外郵便と、ゆうパックと代金引換の発送をしたいのですが、窓口は切手などが売っている窓口で良いのでしょうか? あとゆうパックは自分で用意した袋にいれて持っていっても大丈夫でしょうか? あと為替などの窓口は土曜日でもやってますでしょうか? 郵便局のHPの郵便局検索をした所、通常の郵便窓口とゆうゆう窓口というのがあるみたいなのですが良く分かりません; 定形外郵便、ゆうパック、代金引換を取り扱っているのはどの窓口なのでしょうか? 質問が多くてすみません。 宜しくお願い致します。

  • 簡易郵便局って・・・

    こんばんは。 私の地元の駅の近くには郵便局がないので、たまに駅前のデパートの前にテントを張って出張簡易郵便局がくることがあります。 切手を買っている人はみた事あるのですが、このような出張郵便局って他にどのような事をしてくれるのでしょうか? ・定形外郵便等の荷物を預かってくれる? ・ゆうパックの重さを量って預かってくれる? 他にもやってくれる事がありますか? どなたかご存知の方がいましたら教えてください★

  • 郵便局の利益について

    カテちがいでしたらすみません。 近くに老夫婦でやっている簡易郵便局があります。 とても感じのいいおばあさんで時々切手を買ったりしています。 コンビニなどでも切手やエクスパックの販売やゆうパックの受付をしていますが、もし郵便局で荷物を出したり(ゆうパックやエクスパック、定形外)エクスパックを買ったりするのが郵便局にとって利益がたくさんでるならば郵便局を利用したいのですが、ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 郵便局で…

    今日、郵便局で妙なアクシデントがありました。 郵パックを送るついでに切手を交換してもらったのですが、その時は気付かず、急い でいたので帰りました。そしたらその後、行った郵便局の人からTELがきたんです。(郵パックの差出人欄にTEL番号を書いたため) 何かと思えば むこうが間違えて、私に多く切手を渡したらしく確認して欲しいとのこと。その時探 しましたが、 どこにあるかわからないので、そう伝えたら「またTELします」とのこと。言われ てみれば多かったかもと思いつつ探しても、ない。どうしたらいいんでしょう?見つけたら、皆さんでしたらどうします?このような経験がある方っているのでしょうか?

  • 引っ越し後、郵便局からはがき

    4月から一人暮らしを始めるため、3月からものを運んでいつでも住める状況になっています。 3月の上旬に郵便局からあなた宛に郵便物があります。しかし名簿か何かに記録が ありません。ここに (1)住んでいる (2)住んでいない のどちらかにチェックしてはがきを 出してください。 といったようなはがきが入っていました。 住んでいるに印をつけて、ポストへ投函しましたが、いれたポストが県外のポスト、 切手を貼る欄に何か書いてあったので、切手は貼らずに出しました。 今になっても何も届かないのですが、これで届くようになるというわけではないのでしょうか? 今度、郵便局へどうなっているのか確認に行ってきますが・・・

  • 郵便局のゆうぱっく、一部切手払い可能ですか?

    郵便局のゆうぱっくなのですが、いつも利用している時は現金です。 切手があったら、一部切手でも支払い可能なんでしょうか?

  • 郵便局の速達について

    封筒に速達のスタンプと速達分の切手が貼ってあるのですが、これはポストに入れても速達で届くのでしょうか。 今日は土曜日、ポストに入れて良いのか月曜に郵便局の窓口に行かなければいけないのか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 郵便や切手に詳しい方、教えて下さい。

    郵便や切手に詳しい方、教えて下さい。 先日、ネットオークションで個人の方から切手を買いました。文章には「糊つき、糊なしが混ざります」とあり、糊なしは自分で糊で貼ればいいと了解して買いました。 …が、今考えると疑問がわきました。 糊なしは郵便物を出す前の封筒から剥がした物だと思い込んでいましたが、もし、受け取った郵便物の切手に消印がかぶっていなくて剥がしていたものだとしたら不安です。 最近は郵便物に透明のバーコードの様な物で認識しているのをテレビで見た事がありますが、もしこのバーコードが切手部分にかかっていた場合、再使用とみなされ相手に請求が行ったり、不正使用でおとがめを受けたりするのでは…と不安で使用できません。 あの透明のバーコードの様な物がついているかを見分ける方法はあるのでしょうか?

  • 多分今日届くだろう普通郵便物を直接郵便局に取りにいきたい

    多分今日私の家に投函されると思われる 普通郵便があるのですが、私は外出するので ポストに投函されるのではなく、9時に(いつも ゆうパックなど不在の時取りに行ってる郵便局から 配送されると思いますが、9時から営業開始) 郵便局に行って受け取りたいのです。 どうしてもこの朝一番で引き取りたいのですが、 可能なのでしょうか? お知りの方、経験がある方どうか教えてください。

  • 近所でも送り先の方が郵便局から近い場合、郵便物の不足料金はどちらが払うの?

    ポストに投函した郵便物に貼られている切手の額が不足していた場合、自宅近くのポストへ投函した場合は自宅に戻ってきて、旅先など、相手宅近くから投函した場合は、相手に不足分が請求されるのですよね。 では、自宅近くのポストへの投函しても、郵便物を集荷・配送する郵便局から見れば、相手宅の方が近くにある場合、どうなるのでしょうか。 私と、私がよく荷物を送る友人宅は同じ地区にあり、どちらの家の近くのポストや(小さな)郵便局から荷物を出しても、集荷・配送を担当する大本の郵便局は同じです。 その大本の郵便局から見ると、友人宅のほうが距離が近いのですが、万が一料金が不足していた場合、郵便物は私の自宅に戻ってくるのでしょうか。 もちろん受け取りを拒否することも出来るのでしょうが、私が友人の立場なら、まずそういうことはしません。 親しい仲なので、後ほど清算することも出来ますし、お互い様ということで無かったことにも出来ますが、金銭面云々ではなく、受け取る相手に対してとても失礼だと思うので、気になっています。 都会なので、どちらの家も郵便局からそう遠くは無いのですが、上記のような場合、郵便局の対応はどうなるのでしょうか。 どなたか事情をご存知の方、ご経験のある方がいらっしゃいましたら、回答を宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう