離婚を考えている28歳の男性の悩み

このQ&Aのポイント
  • 結婚半年の28歳男性が離婚を考えています。性格の不一致が原因で、妻の思いやりの欠如やワガママさに悩んでいます。
  • 妻は自分の家族には思いやりがあるが、私の家族や他人には欠けていると感じています。友人も少なく、人との関係でストレスが溜まっているようです。
  • 男性は忙しい仕事と妻の機嫌で精神的に疲れており、妻のワガママさが我慢できなくなっています。結婚生活に疑問を抱え、悩んでいる状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚半年の28歳です。

結婚半年の28歳です。 まだまだ未熟者のため、皆さんのご意見を伺いたいです。特に女性目線でアドバイスをいただけると助かります。 早速ですが、2歳下の妻と離婚を考えています。原因は性格の不一致です。例えば、妻は自分自身の家族(親、姉妹)には思いやりがあるのですが、他人(私の家族等)への思いやりが欠けていると感じるからです。なので妻は友人も少ないです。実際本人を前にすると多少気は遣えるのですが、その本人を前にするまでがとても大変です…。先日も私の親戚のお葬式があり、その行き方で私の親と一緒に行きたくない(気を遣い何か合わないからというのが妻の言い分)という理由で、皿やコップを投げつけられ床一面に砕け散りました。私もなるべく冷静に話をしますが、妻の言い分は私のことをもっと考えてと言ってきます。正直妻が子供過ぎると私は思っています。 また妻は綺麗好きで細かいため、この半年私の大雑把な性格や、そうういった人間関係でストレスが溜まりに溜まっているそうです。 それは私も一緒です。私は朝から晩まで働き、妻は専業主婦で頑張っています。仕事や妻の機嫌で私も精神的にクタクタです。 ただし休みの日や、2人で仲良く過ごしている日は新婚なので楽しいです。ただ最近はあまりに妻がワガママ(子供)に感じ、それが堪らないです。 結婚生活とは大抵こんなもんなんでしょうか?自分の考え方こそがワガママでおかしいのでしょうか?最近はこんなことばかり悩んでいて本当に病みそうです。。。 厳しくても構わないので皆さんのご意見を宜しくお願い致します。

  • ftrkm
  • お礼率35% (5/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.10

こんにちは。30代既婚女性です。 実家と奥さんの関係、あなたの対応や立ち位置がわからないとなんともいえません。 そのあたり、詳細情報がほしいところです。 しかし、 >私のことをもっと考えて と皿を割るというのは激しいです。 個人の性格が激しいのか、そこまで怒りを感じるようなことをあなたの実家やあなたにされているのか。 そのあたりはなんともこの質問だけではわかりません。 生活スタイル(掃除や仕事・主婦など)についてのいさかいは、結婚半年くらいならまだまだケンカばかりの時期かもですね。

ftrkm
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻と私の両親の関係は端から見ればとても良いと思います。小言も説教もしないですし、逆に一緒に遊びに行こうと誘ってきます。正直、嫌な思いもあまりしてないはずです。

その他の回答 (11)

  • cutesmile
  • ベストアンサー率21% (74/340)
回答No.12

いろんなご夫婦がいますし、結婚前にわからないことってたくさんあるとおもいますが、 結婚生活はたいていこのようなものかというご質問に関しては、 うちは全く違いますよ。 お互いがお互いの両親を声を大にして とても大切にしています。 お互いの親にお互い夫婦のグチも絶対に言わないと決めています。 言うときは離婚するときです(笑) うちは結婚してまだ二年半。 私が兼業主婦のうちは喧嘩がよくありましたが、 さっき言ったことはずっとかわりません。 いつだって主人の両親は自分の親と同じか場合によってはそれ以上と心がけはもっています。 実際にできているかは別として。汗 でもそこの家に嫁いだのだから、そのくらいの覚悟?みたいのは持っていたほうがいいかなと思っています。 義両親とは遠方なのですがね(笑) どこかに補足なさっていたらごめんなさい。 ご質問者様のご両親の奥様に対する接し方はよくわかりました。 ご質問者様ご自身はいかがですか? 奥様のご両親に対してどのようになさっているでしょうか? 男性ですから気付かないところがたくさんあっていいんです。^^ 私はそうじゃなきゃ気持ち悪いとおもうほうなので(笑) ただ、実家に帰るといったときや奥様がご両親のお話をされているときの 態度とか、そういうのに女性って敏感かと・・・。 毎日毎日実家に帰っていたり朝から晩まで自分の親の話しをされるのもきついですがね。 ご質問者様はとてもお優しい方とお見受けしますが、 たとえ奥様本人が自分(奥様自身)の親の悪口を言っても 一緒になって悪口言っちゃいけません 笑 ご質問者様はおっしゃっていないとおもいますが。 私が気をつけていることは、ひつこいですけど 義両親は自分の親以上に大切に「考える」ことです。 自分の夫を産んで育ててくれた大切な人ですので。 自分の親以上に大切にしても足りないものなんだと考えています。 大切にというと抽象的ですが 具体的に言いますと、イベントごとに(父の日母の日お誕生日、子供が生まれてからは敬老の日、などに) 手書きの手紙とプレゼントを絶対に忘れないことです。 まぁ、もので済ませりゃいいものじゃないとは思うんですけど、 プレゼントってわかりやすいじゃないですか。 こういうふうに考える女もいます。(大多数がこのようにお考えになっていると思いますよ) 結婚は家と家のつながりでもありますし、 家のことがあるたびにそんなにブチギレられたら、たまらないですよね。 とっとと離婚しちゃったらどうですかね? もうちょっといい女がいると思いますよ。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.11

こんにちは。40代既婚女性です。 前の結婚で田舎の旧家の長男の嫁として、同居歴15年があります。 同居経験のある私からすれば そんなことでお皿を割っていたら 私など家を破壊です。 奥様は感情のコントロールがうまくできない方なのだと思いました。 奥様の人に対する許容範囲も大変狭いのでしょう。 あなた様との生活でも齟齬が生じているご様子。 奥様はなにもかもご自分の思い通りに事が運ばないと 怒りを感じるのでしょう。 きちんとしていて、ご自分の価値観=正義=間違いがないと言う思考パターンなので それにあわない価値観は悪なのです。 奥様にとって悪は絶対的に悪ですから、それを忌避したり 怒ったりするのは当たり前。 「私を怒らせることの方が悪い」という理論。 しかし大人になると悪は悪でないこともあると解ってきます。 悪を悪だと責めることが悪になるのだと言う事が解っていくのが 悲しいかな「大人になる」ということです。 「世俗にまみれる」ともいいます。 奥様の精神的成長は、自分の思い通りに決して動かない 代表格、夫や、夫の親や親戚、生まれてきた赤ん坊に接することで 少しずつ遂げていきます。 劇的に成長する人もいるし、変り辛い人もいます。 女性は結婚や出産で男性より人生の転換期の変動が大きいので (住む所、名前、体型、ホルモンが変る。) 男性より変化に強い動物です。 奥様はそこがやや弱いタイプなのでしょう。 そこは人生のパートナーであるあなた様が 理解してあげて、 少なくともあなた様のご実家、ご親戚のあれこれからは 完全に盾になって守ってあげなければなりません。 「自分は妻の親と一緒にいても平気。 だから妻の方がおかしいし、妻の努力が足りないのだ。」のではないのです。 私は前の結婚で嫁姑問題同居のストレスで 心と体を壊して15年後に離婚しました。 前夫は私を守ってくれたことは、一度もなかったです。 私は生身で矢面に立ち、全身に刀傷を負って生きていました。 前夫が引き起こした問題に、前夫が私を引っぱってきて わざわざ矢面に立たせて、自分は逃げたこともたびたび。 限界が来て離婚になりました。 今の夫は結婚してからずっと、自分の実家からの風を 全身盾になって防いでくれています。 あなた様のケースのように 親戚の葬儀に妻を連れて行くならば、 親と別行動で現地集合ですね。 なぜなら、「葬儀会場についてから、緊張して大変な思いをする妻が 会場に行く時から、自分の親と一緒だと、もっと気疲れしてしまって大変だろう。」と 私を案じてくれるからです。 前夫は、そういうケースは当然のように親と妻を共に行動させ その上道中の親の世話を妻にさせ 会場でも当然のように妻に働かせた人です。 親戚や親の前で亭主関白ぶるのはいいとしても 帰宅した後も「ありがとう」「助かった」の一言すらない人でした。 私はたまたま、お皿を割らないタイプですが 前夫が感謝もせず、夫の親戚や親への気遣いを当たり前だと考えていることに 不平不満を沸々と腹の中で煮えくり返らせて15年過ごしました。 今の夫は 数分でも夫の後で、電話で義母と会話しただけでも 切った後で「ありがとう」「気づかれしただろうに」 「お袋も喜んでたよ」と いたわってくれます。 夫の実家に墓参りに行く計画の話しの時も 「俺の方ばかりで申し訳ないね。君の方も行かないとね。」 「俺が用意しないといけないんだけど、御供えの手配頼めるかな?」 そういう風に言ってくれます。 同居経験のある私からすれば、 墓参りも、御供えの用意も 同居の日々の苦労に比べたら 朝メシ前のお安い御用ですが 夫が「お安い御用だろう?」と言うのでは筋が違う。 夫は「大変なことを頼んで苦労をかけるね」と言い、 私が「何言ってるの、こんなことたいしたことでなないよ。」と言う。 この繰り返しです。 あなた様のところはこれが逆です。 あなた様が「親と葬儀に一緒に行くのは、当然で当たり前のことだ。」と言い 奥様が「私は大変気疲れするの!」と言っているのです。 だから「私のことをもっと考えて」になり あなた様は「妻はわがまま」となるのです。 今の夫は8年間 結婚前の約束どおりに完全に私を守り続けてくれています。 だから、夫の実家によくしてあげたくなります。 あなた様をのけて奥様だけに遊びの誘いを、ご実家の親御さんがするとのことですが。 ほとんどの嫁は、姑と2人で「遊びに」など行きたくないです。 あなた様は会社の社長と遊びに行っている間、心からリラックスして楽しめますか? それと同じです。 それを「うちの親は妻を大事にしている」としか見えないとは。 トホホな気分になりました。 姑は「言いなりになる若い女」を従えて闊歩したいだけです。 (大奥の廊下と同じ。)

noname#118693
noname#118693
回答No.9

結婚10年目の30代女性です。 私も新婚当初夫の実家との付き合いに何かと不満を感じうっとうしくて避けていましたね…そのことでよく喧嘩もしましたよ。私の不満は、夫の実家と合わないとか何が気に入らない以前に、夫が何かにつけて実家側に立ち私の味方になってくれないことでした。嫁いできたばかりでわからないことも多くまだまだ打ち解けないのは当然だし、いろいろ不安なものですよ。そんな嫁としての立場をあなたは思いやってあげてますか?あなたは奥様のご実家と上手くお付き合いできているのですか?それに関して記述がないので何とも言えませんが…人間関係ってすべて“お互い様”なんですよね…お互いに想い合い歩み寄り助け合い足りないところは補い合う、それが夫婦じゃないですか。互いの親との関係も含めて、他人同士が少しずつ、時間をかけて家族になっていくのが結婚生活だと思います。それが理解できないような相手ならさっさと別れた方がいいと思いますが。ちなみに私は最近ようやく夫の両親も自分の親と同じように大切な存在だと、思えるようになりました。半年で結論を出すのはちょっと早過ぎるのでは?それから…奥様の悪い面ばかり見ないで、良いところを見つけて褒めてあげてくださいね。相手を変えるには自分がまず変わることです。温かい家庭が築けると良いですね。

ftrkm
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに嫁としての立場の認識不足だったかもしれません… 私は相手の両親に対し、上手く付き合ってると思います。近いこともありますが、月に1回は会っていますし。お互い様の感覚を私も強く感じることがあるので、妻の行動が堪らない次第です。

  • kmkmkm26
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.8

奥様の味方をしてる人がいることにビックリです。 奥様は質問者さんのご両親に嫌な思いをさせられてる事はないですか? 特に嫁・姑の問題に関しては息子はビックリするくらい気付かないものです。 どうして質問者さんの家族関係に気を使えないのか聞いたことはありますか? 余程意地悪をされてるとかない限り、結婚した以上相手の家族も自分の家族同様大事にすべきだし、愛する努力、円満にやっていく努力をすべきです。 「質問者さんの家族を大事にしない」=「質問者さんを大事にしない」です。 感情がある生き物同士の付き合いですから理屈通りにいかないのは経験上わかりますが、だからと言って「旦那の親より自分の親に決まってんじゃ~ん!」ではダメなんです。 奥様に理由があっての事なのか、ただ単に「親とか親戚とか無理!」のレベルなのか。後者なら離婚を考えるべきです。 この先子供が生まれても質問者さんの親には会わせたくないとか、子育てでストレス溜まってるんだからとか、何かとヒステリーを起こして奥様の都合の良いように物事を運ぶと思います。 それに耐える自信がないなら子供が出来る前に離婚したほうが良いでしょう。 思いやりの無い嫁を持つと、本当に義両親はかわいそうですよ。 結婚生活は男女でいる時間より人としての付き合いの方が断然長いです。 相手を尊敬出来ないなら長くは続かないと思います。 まだお若いようですし、もっと思いやりのある方を探しては? ちなみにきれい好きな人が大雑把な人と暮らすとかなりストレスは溜まります。 我が家も私がきれい好き、夫が大雑把なので。 これはお互いに妥協点を見つける努力が必要ですね。 どちらかだけが一方的に相手に合わせるのも無理がありますし。 あと子供の居ない専業主婦は何も大変な事なんてありません。夫婦二人分の家事なんて頑張ってるうちに入りませんよ。 そんなことがストレスで質問者さんや周りに気を使えないなら、子育てなんてまともに出来ないと思いますよ。 あくまでも質問者さんの言い分だけを聞いての率直な感想です。

ftrkm
質問者

お礼

ありがとうございます。 恐らく公平な立場で考え、妻が私の両親から嫌な思いをさせられてるとは思いません。何故気を遣えないのか聞いたところ、血が繋がってないからというのが回答でした… そうですね。私も大雑把な性格を気をつけて、妻のストレスを軽減したうえでまた色々と話し合ってみたいと思います。

  • smurful
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.7

30代・兼業主婦です。 結婚3年目。 質問者さまの内容を拝見して。 もし見当違いだったら申し訳ないのですが、 奥さまは、働きに出られてはいかがでしょうか。 とくに経済的な問題はなくても、 やはり1日中家にいると気持ちが塞ぐかもしれません。 また、奥さまと日常やり取りをしているのはダンナさまだけで、 そのダンナから「理解してもらえない」と感じると かなり精神的に追い込まれる部分もあるのではないでしょうか。 そうなると、ますます 気の置けない実家との付き合いは深くなっていきますよね。 奥さまが人と接するのが苦手であれば、 ちょっとしたアルバイトでもいいと思うのですが…。 ご本人が興味のある分野などで。 習い事でもいいと思うんですけど。 要は「家」以外の人と少しでもつながっていけば、 もう少し奥さまの社会性も増すと思います。 義理の両親とのお付き合いも、言ってみれば「社会性」の一環ですから。 このまま子どもができちゃうと、 ますます「家」から離れられなくなるので、 いまのうちに手を打ったほうがいいかもしれません。 奥さまを(子どもっぽい)と思われるのであれば、 おそらく、ダンナさまのほうが精神的に大人なのでしょう。 ですからまずは、上手く成長させてあげる方法を考えてあげてください。 それでも全部拒絶されるようであれば、 離婚も視野に入れた話し合いが必要かもしれませんね。 でもでも、そうなる前になんとか 健闘を祈ります!

ftrkm
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は結婚前から仕事やアルバイトに出てはと投げ掛けています。しかし、私の収入で何とか満足できる生活が出来ているため、妻は中々行動に移しません。家事で一杯一杯だそうです。 その話になると、家事を甘くみてるだとか何だとか色々言われ、反論できなくなってしまいます。家事を甘くみるつもりは全くないのですが、妻自身が自分の社交性の無さを本当に治そうという気がないので、本当に辛いです…

回答No.6

我が家の夫婦円満の秘訣の一つに“お互いの家族を大切にする”というのが大きいですね。 幸い、義母は素晴らしい方なので喜んで親しくさせていただいてます。 もし仮に奥様が、 実家>義理実家 という比較を開き直ってしているならなかなか夫婦関係は上手くいかないでしょうね。 だって、結婚したらそこを頑張ってうまく付き合うのも夫婦2人の大きな大切な課題だと思うから。 もちろん、様々な家庭や価値観があるので色んな方がいらっしゃいますし、結果的に多大なストレスや苦痛を強いられるような付き合いになるなら距離の置き方や対処を夫婦で考えなければなりませんが。 質問を拝見する限り、奥様のワガママのようにうつりますね。 ※もちろん一方的な内容なので真相はわかりません。 ヒステリックに物を壊すのも問題です。 普通そこまでしませんからね…。 質問者様のご心労お察しいたします。 お互いの義理家族への接し方を今一度見直して話し合われたらどうでしょうか。 頑張ってください。

ftrkm
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もお互いの親だからこそ大切にと考えています。 お互いに共通意識を持つことの大変さを今回学びました。

noname#120196
noname#120196
回答No.5

新婚で同じような状況の者です。うちの場合は私が奥様と同じような性格なのですが… 奥さんはご主人に甘えてしまっている部分が多いんだと思います。今まで思い通りにさせてあげていませんでしたか? ここはしっかりしてね。というラインを理解出来てないのかなと感じました。 義理の両親と会うのも新婚の奥さんからしたらすごーく嫌で憂鬱な事なんだと思います。 でも普通は仕方なくやりますよね。 それを仕方ない、やらなきゃ、と思えないような状況にしてしまったんじゃないかと。。 私の場合はそういう部分が大きくて今反省しているので。奥さんにも優しく、諭すように言ってあげたら理解してくれると思いますよ。

ftrkm
質問者

補足

ありがとうございます。 確かになるべく思い通りにと思い、色々と都合の良い男になっていたかもしれません。 優しく諭すようにですね!頑張ってみます。

  • meeg08
  • ベストアンサー率15% (35/230)
回答No.4

結婚半年で、みんながそうかと言うと、違います。 お互い、話し合いはその都度してますか? 私は夫の大切な人は、大切にしたいです。 最近義妹が妊娠し、楽しみで仕方ないです。 こんなふうに思うのは、夫の家族側からも大切にされていると感じるからかもしれません。 奥様は、質問者様の家族に大切にされていますか? もしされているなら、確かに奥様が我儘だと思います。 結婚て、2人だけの関係作りじゃ駄目ですから。 この際ですから、お互い何が不満か、話し合ってはどうですか? 一緒にいて病みそうなんて…悲しすぎます。 夫婦って、お互いが自分らしく、癒され、高め合えるものだと思いますよ。

ftrkm
質問者

補足

ありがとうございます。 私も相手の大切な人だからこそ、自分も大切にしなかゃと考えます。 公平な目で見て、私の両親は口うるさくもなく、逆に妻を本当の娘のように扱っていると思います。私ではなく妻のみに遊び等の連絡がいくことも多々ありますし(笑) 不満は話し合うのですが、妻のボルテージが上がると、とても話し合いと呼べるものにはなりません。そこをまずは冷静になってもらいたいのですが、私の言葉が妻に響いてないのが現実です。妻に響くのは妻の母と姉妹の言葉のみな気がします…

  • kai2010
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

私も2歳下の妻と半年前に離婚いたしました。 やはり妻は自分の家族を大切にする傾向があり、私の家族と出掛ける事は殆どありませんでした。 私の両親と出掛ける約束をしても当日にキャンセルするなど多々ありました。 やはり、それも離婚の一つの理由になると思います。 義理とはいえ家族は家族、最低限度の付き合いは必要だと思います。

ftrkm
質問者

補足

ありがとうございます。 実は結婚前の妻がそういう行動を取ってました。ドタキャンに関しては、完全に治っていないものの少しずつ改善してきています。 最低限という基準がどうしても人によって異なってしまうので、そこを何とか話し合ってみたいと思います。

  • kazushira
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.2

結婚半年ですよね?ならば、奥様が最初は気合入れて家事を色々やるでしょうから、まだ自分のペースをつかめていないのだと思います。そのうち良い意味の手抜きを憶えればもっと精神的に安定すると思います。 なので最初は誰もが通る道といったところだと思います。あわてず騒がず、もう少し2人で同じ時間をすごしてみては。

ftrkm
質問者

補足

ありがとうございます。 新婚という妻の負担を改めて自分自身で見つめ直し、2人が納得いく結論を出したいと思います。

関連するQ&A

  • 結婚半年、もうやめたい

    既婚子無し30代女です お付き合い開始 ↓半年 同棲開始 ↓半年 入籍 ↓半年 今ここです 結婚してたった半年ですが、別れたいと思ったら別れていいんですかね? 簡単に別れちゃダメでしょうか? 覚悟が足りなかったんでしょうか? 理由は、自由が欲しい、なあなあでグダグダな関係が苦手(一緒にいて楽なのよりも緊張感があっていつもキレイにしていようと思える関係の方が自分のためになるのではないかと思った)、全てがめんどくさくなった、などです オシャレもしなくていいし、ちょっとぐらい太ってもいいし、いつもすっぴんでもいいなんて主人は言いますが…甘えてどんどん小汚いオバサンになってしまいます 甘える私も悪いですがなんだか悲しくなります 関係を続ける努力をしないとダメですか? 許して続けようと思えば続きますが、私が終わり!って言えば明日にでも終われると思います(主導権はこちらにあります) 皆さんは結婚した相手を家族と認識したのはいつですか? 子供ができないと無理ですか?(多分子供はできません、ほぼレスですし体調も悪いです) 私は今のところ親や兄弟しか家族と思えないんですが… 主人は他人にしか思えません 時間が経てば家族と思えますかね? 親や兄弟とは激しいケンカを何度もしましたが血のつながりは切れず、今はお互いうまく距離をとって適度に仲良しです しかし主人に関しては…どこまで主人を許し、どこまで受け入れたらいいのかわからなくなってきました 主人も聖人君子ではないので、時々不機嫌になったりワガママを言ったりします (もちろん私も、そうならないようにはしてますが同じだと思います) それをどこまで許すのか許さないのか…ボーダーラインがよくわからなくなってきました それにいつか自分を裏切っていなくなるかもしれない他人を受け入れてしまって怖くないですか? 主人には裏切られたことはありません でも、今までの友達や昔の彼氏たちに何回も痛い目に遭わされてきました 本当は主人を信じて、主人のいる家が私の家でもあり身体も心も帰る場所だと思いたいのですが、勇気が出ません まとまってなくてすみません 質問があればお答えします 疑問符に答えをいただけるだけでも結構です 結婚生活を続けるのかやめるのか、決断をするヒントをどなたかいただけないでしょうか

  • 結婚半年の20代後半、子供無しです。

    結婚半年の20代後半、子供無しです。 まだ結婚して半年です。 主人の家族や主人の価値観が嫌いです。 私だけなら耐えられますが、将来子供が出来て、子供も同じようになるのではないかと心配です。 私も良悪の区別が自信がなくなってきました。 昨日のことですが、姑は私がバツイチで子持ちではないかと疑っています。 送付された税金の用紙に配偶者ありとなっていたみたいで、主人も私を疑っています。 そして、主人の家族はお金に汚く、主人は私の家の財産を取ろうと企んでいます。 この短期間で主人と私の親で何度かお金のことでもめました。 結局毎回親が折れています。 先月は、私が天然ボケで人を疑わず差別しない性格のため、アスペルガー症候群だと決めつけられ、しばらく障害者を見る目で見られました。 離婚も視野に入れていたみたいです。 私はすごく傷つきました。愛されてないのでしょうね。 ここでは書ききれませんが色んな事が積み重なり、この先の明るい未来が見えません。 結婚とはこういうものなのでしょうか? 主人には、私は主人から学ぶことは沢山あるけど、私から学べることはなにもないよねって言われます。 自分に自信が無くなっているのが分かります。

  • 半年後の結婚式の断わり方を教えてください。

    半年後の、遠方の結婚式に呼ばれました。学生時代の友人の一人です。 メールでの連絡で、招待状の前の確認です。 半年も前なので、断わる理由も浮かばず、まだ返事もしていません。 子供も小さいので、預ける事、具合が悪くなったりするかも・・・などいろいろあるのですが・・・・。 交通費も出るのかいやらしくて、聞けないし。もしでないとすると、出費は、6万以上。。。 また、その結婚式には、過去ベスト1位の嫌いな人も来ます。 あって精算すべきかとも、考えましたが、嫌な思いするのも嫌だな。とおもうと気が進みません。 実際小さい子供を連れて行くのは、大変なので嫌なのと、預けるとトンボ帰りになりそうで・・・。 家族旅行も考えましたが、もっと出費がかかります。 どうしたらよいでしょうか?? また、こんな前から誘われた場合の、上手な断わりかたはあるでしょうか?? 宜しくお願い申し上げます。

  • 結婚について

    こんにちは!20歳のまさです。 実は先日1年8ヶ月付き合ってきた彼女と結婚がきまりました。 ですが、彼女の方の親が反対ではないのですが、なかなか進みません。 親の言い分 (1)結婚はお金をためてからしなさい。 (2)同棲はだめ 私たちの言い分 結婚をし、節約をして一緒にお金をためて行きたい。 ※ちなみに私も彼女もタバコを吸っていましたが、  これのために完全禁煙しました。    結婚を申し込んで、「よろしくお願いします」といわれた以上 私にも責任があります。 この状況をどうしたらよいでしょうか。 皆さんいい意見お願いします。

  • 結婚式の費用が高くて泣きたい

    愚痴です 挙式や披露宴なんてしたくなかったです 女なのでドレスは着たかったけど、写真に収めれば満足でした 親が挙式をしろ、披露宴会場と挙式の場所は一緒じゃだめだ、留袖、モーニングは着たい 色々わがままを言われました もちろん、自分の娘の式だし、初めての子供の結婚だから張り切るのは分かります 世間一般に言ってそんなわがままだとは思わないのですが、費用は私たちが持たざるを得ない環境なのに、少しは察して欲しいと思いました すごくお金がかかって、嫌です こんなことといってはなんですが、入籍すればタダなのになんでアホみないなことをしないといけないのと思って泣きそうです もっといいお金の使い道があるのにと思ってしまいます そんなことを彼にいうと、色々我慢したり、盛り上げようとしているのに悪いです 彼の家族にも悪いです 私の家族も非常に楽しみにしているし、色々考えてくれているのに、悪いです 派手な結婚式なんてやる歳じゃない もっと若ければ派手にするのも抵抗無かったし、無茶ができたと思います したくなかったからこそ、式をするとなるとこんなことはしたくない、ここまでなら許せると、微妙なラインがでてきて、こだわって色々調べてる自分がバカみたいだし、疲れます 周囲が全部動きだしてて、逆らえなくてすごく嫌です 親の要望をわがままだと捕らえて、腹が立つ自分が嫌です 結婚式は大きなお金が動くから、本性がでると聞いたことがあります 多くの人に、自分の性格の悪さを露呈するのがすごく嫌です どうしたら気持ちが治まりますか?

  • 結婚してるかしてないか

    ・仕事ができて経済力があり性格が良く思いやりもあり女性を大切にする男性=結婚が早くて子供ができるのも早い。 ・仕事ができなくて経済力がなく性格が悪く女性を大切にしない男性=結婚が遅いかできなくて子供も少ないかいない。 だと思いますか?

  • 結婚して半年がたちました。

    結婚して半年がたちました。 主人が髪をきりに実家に毎月泊まりに帰ります。 実家までは車で2時間くらいです。 いままで何度か一緒に私も帰ったりしてました。主人の両親は離婚していて、実家に母親と弟がいます。 先月は、主人の母親があまり食事の用意などしたくないらしく、気を使うから旦那一人ならいいよ~みたいな事?言ったみたいなのです。主人はちゃんと食事は食べたみたいですが。 気を使うなら それじゃあ行きたくないなと思い、私は自分の実家に帰りました。 親は結婚したんだから、普通は一緒に行くと言ってました。 今月も主人が休みとれたみたいで、実家に電話したら、え来るの?って嫌そうに言われた見たいです。 ご飯の準備など熱いから面倒だからとか言われた見たいです。 なのでいいよ気を使わないで、外に食べにいけばいいよって、お風呂なども外に日帰り温泉いけばいいしと旦那に言いました。 寝る部屋もクラーない部屋でいいからと、主人がいったらしいですが、暑くて寝れないよとかいろいろ理由つけてきたそうです。 電話で喧嘩っぽくなってました。 普通は喜んでおいでとかいうよねって主人も言ってました。 なので今回初めて私も主人と同じ美容院にいく感じなんですが、行くのをやめようか迷っています。 日帰りで帰ってくるとか主人は言ってますが。 今こんな感じで、これから先、つきあっていけるかわかりません。 主人の真ん中弟夫婦は、子供がいます。 毎月帰ってるらしく、今月もくるみたです。弟のお嫁さんの親とも中が良いみたいで、泊まりいったりしてるみたいです。 主人は長男ですしいろいろ考えてしまいます。 将来一緒に住むなんてこと今からこんなだと無理じゃないかなって思ってしまいました。 主人とは別れたくはありませんが、でも結婚したらこれだと困ります。 正直、こんなんじゃもう主人の実家には行く気になれません。

  • 結婚して約半年です。

    結婚して約半年です。 夫は趣味が優先で、平日も週に2日くらい、土日も月の半分以上は出かけ、午前0時過ぎに帰ってきます。 その他の日も、夕食をおえると自分の部屋にこもってしまいます。 クリスマスも趣味の予定を入れ、年末年始も趣味の予定を入れ、別々に過ごすことになりそうです。 また、年に一度くらいは一人で海外旅行に行きたいと言っています。将来的に子どもが生まれても行く気のようです。 夫にとって、自分は家事をやっておいてくれて助かる程度の存在で、一緒に過ごしたい存在ではないのかなと思えてきました。 外出も、部屋へのお籠もりも、夫に寂しいと言ったことはありますが、変える気はないようです。 夫の言い分としては、私も好きに過ごしたらいいということなのだと思いますが、私は家族の団欒が欲しかったのです。 居間は、すでに夫も私も普段はほとんど使わず、お客さんが来た時だけ使う部屋になってます。 遠距離恋愛だったことから、結婚を機に私が会社を辞め、夫の勤務先近くに新居を構えたので、周りに知り合いはいません。 また、就職活動はしているものの30代半ばということもあってかなかなか難しく、以前勤めていた会社から仕事をもらい、在宅で働いています。 そんな環境のため、ほとんど誰とも話さない生活です。なので余計に堪えるのかもしれません。 最近は、なんで結婚したんだろうと考えて、涙が出てきます。 独身の頃より収入が減り、家事が増え、身近な友人知人も失い、でも一人で暮らしているようなものです。 夫に変わる気がない以上、私が気にならないフリをし続けるか、私も好き勝手に生活するかしかないのかなと思いますが、どちらもツライです。 理想の家庭像が違ったのだと今にして思います。 夫婦って、こんなものですか? こんなことで思いつめる私がおかしいのでしょうか?

  • 結婚(再婚)まで半年。段取りはどうすれば?

    現在バツイチ、年長の娘がいる母親です。この度彼からのプロポーズを正式に受けて、結婚の意志を固めました。子供のこともあり、出来れば小学校入学までには、というのが私・彼・私の母(父はいません)・彼の母の言い分です。まだ彼の父親にはそこまで話はしてないようです。 が、入学までと言うとあと半年。しかも彼・彼の父親・私の母親の仕事の休日がほとんど合わないのです。特に私の母親は長期出張の仕事なので出張に出かけると夜でも会うことは不可能です。 私の母は、私が彼の両親に会う事が先決と言います。その後正式に彼と会おうと思ってるようです(彼の両親に反対される可能性があるからでしょう。一応OKは頂いてるのですが)。 式などは、「ごく普通の披露宴をしたくない」というのは二人の意見として一致してるのですが、彼のご両親の意見などで変わる可能性もあります。親族の顔合わせくらいは希望されるかもしれませんし…。 もし式をしないにしてもパーティーくらいはしたいのですが、会場やドレスの用意の都合上(ドレスを手作りします)2,3ヶ月は必要でしょう。これは子供の入学後でもいいと思うのですが…。 新婚旅行は特に予定してません。 前の結婚のときは式も何もなく、双方の親の顔合わせさえなく、同棲をしていたので入籍しただけで簡単でした。が、今度はきちんと段取りを踏んでいく予定なので、一体何からすればよいのか、本当に半年で大丈夫なのか不安です。 彼は結構忙しいので、比較的時間に自由が利く私が中心に動くべきだと思うのですが…。 一体何からどうしたらいいのでしょう?またそれにどれくらいの時間が必要なのでしょう。結婚情報誌などを見て検討すべきでしょうか?(再婚なのですが参考になりますか?)

  • 結婚八年目、二児の父です。

    結婚八年目、二児の父です。 妻がでていきました。 半年前、離婚したいと言われて自分が反対して今日までがんばってきましたが、最近また一緒にいるのが息苦しいと言う事でしばらく離れる事になりました。 妻が離婚を考えた原因は、私の妻に対する態度、愛情表現や子どもの世話などでした。 この半年間、私なりに子どもと遊びに行ったりして良い家族になってきたと思ってきました。ですが、妻は私への愛情がないため、子どもと三人でいる方が幸せだと思うことのが多く私と無理して一緒に暮すよりは別れたいそうです。 私は絶対別れたくない、妻への気持ちも子ども達への気持ちもすべて伝えましたが、私への愛情がないので一緒にくらしても苦しいと言われました。 私はどうしたらいいでしょうか?もう待つしかありませんか?きっぱり別れたほうがいいんでしょうか? 女性は沢山キズ付いて愛情がなくなった場合、もう私への愛情は戻らないのでしょうか? 下手な文章ですが、何かアドバイスお願いします。