商業登記の変更についての質問

このQ&Aのポイント
  • 商業登記の変更についての質問です。具体的には、監査役の退任や取締役会設置会社に関する事項の廃止などを行い、定款の変更を検討しています。お手持ちの定款についても詳細に書かれており、取締役や監査役の員数や選任、任期、議長などの変更を考えています。しかし、具体的な方法について不安や疑問があります。ご指導いただけると幸いです。
  • 商業登記の変更についての質問です。具体的には、監査役の退任や取締役会設置会社に関する事項の廃止などを検討しています。お手持ちの定款についても詳細に書かれており、取締役や監査役の員数や選任、任期、議長などの変更を考えています。変更する箇所については一部の文言を削除して作り直しを検討していますが、具体的にどのような変更が必要か不明な点があります。ご教示いただければ幸いです。
  • 商業登記の変更についての質問です。具体的には、監査役の退任や取締役会設置会社に関する事項の廃止などを検討しています。お手持ちの定款についても詳細に書かれており、取締役や監査役の員数や選任、任期、議長などの変更を考えています。変更する箇所については一部の文言を削除して作り直しを検討していますが、具体的な箇所や手続きについて詳しく知りたいです。ご教示いただければ幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

商業登記の変更について質問します。

商業登記の変更について質問します。 再々度になりますがご指導下さい。画像も添付しました。 ・監査役 退任 ・取締役会設置会社に関する事項 廃止 ・監査役設置会社に関する事項 廃止 を行う為、定款変更をしようと思いますが、 実際の定款が、画像添付しましたように、以下細かく書かれています。 そこで以下のように私なりに考えたのは以下の通りですが。 (取締役及び監査役の員数)→取締役は5名以内とする。監査役は2名とする“を削除 (取締役及び監査役の選任)→監査役絡みの文言を削除して文章作り直し (取締役及び監査役の任期)→監査役絡みの文言を削除して文章作り直し (取締役会の招集及び議長)→取締役会を無くすんですがここはどう変更すれば??               “取締役会は“を“株主総会は”で良いのでしょうか? (役付取締役)→“取締役の互選によって“に改める。 (代表取締役)→取締役の互選によって代表取締役1名を定める。に改める。 (役員報酬)監査役という文言を削除。 自信が無いのと分らない部分が有りますのでご指導頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

定款変更案について、「取締役会の招集及び議長」は、条文ごとばっさりと削除します。 その他の条文につきましては、案のとおりで問題ないでしょう。

moreandmor
質問者

お礼

度々ありがとう御座います。 これで恐らく何とか出来そうです。 今回の定款変更は知人に頼まれたのですが私用なので 仕事を抜けて法務局へ行けないので困っていました。 お陰さまで非常に助かりました。 ありがとう御座います。

関連するQ&A

  • 商業登記の変更について質問します。

    商業登記の変更について質問します。 監査役設置を廃止するにあたり、取締役会も廃止をしたいのですが、 3名いる取締役はそのままで、現在の代表をそのまま代表にしたい場合の 手続き方法はどのようにすれば良いでしょうか?

  • 商業登記法 機関に関する登記

    取締役会設置会社の定め廃止の登記について (会社の状態)  取締役 A・B・C  代表取締役 A  取締役会設置会社 上記の会社に以下のような事実が発生した場合どのような登記を申請すべきか? (事実1)  平成23年11月15日に取締役会設置会社の定めを廃止し、定款に取締役の互選により代表取締役 を定める旨の規定を置き、代表取締役をAと定めた場合 この場合の登記申請書の記載例(登記の事由、登記すべき事項、登録免許税、添付書類)を教えてください。 また、(事例1)で代表取締役をBと定めた場合はどうなりますか? 基本的な問題かもしれませんがご回答くださいませ。よろしくお願いいたします。   

  • 商業・法人変更登記のFDのへの記載内容についての質問です。

    商業・法人変更登記のFDのへの記載内容についての質問です。 先日から、変更の質問を度々させて頂いたものです。 移転先も決まりましたので来週、変更の申請に行く予定ですが 今回、以下の変更を行います。 ・代表取締役の住所変更 ・本店の移転 ・目的の変更 ・監査役設置会社の廃止 ・監査役の退任 ・取締役設置会社の廃止 それに伴って、株式譲渡の制限等、 ”監査役”、”取締役会”の使われている定款の部分も議事録により整合性を とる為、変更しました。 結果的に以下の定款の条文を変更します。 (株式の譲渡制限) (議長) (取締役の員数) (取締役の専任の方法) (取締役の任期) (取締役会の招集及び議長) (役付取締役) (代表取締役) (役員報酬) この場合、議事録には当然記載しますが、別添するFDの中にも書くのでしょうか? 色々ネット上で調べたりしましたが 定款の条文の変更は議事録だけ記載すれば足りるような気がしているのですが サラリーマンの為、法務局に相談できないので確信が持てず悩んでおりまして。 お教え下されば幸いです。

  • 商業登記についての質問です。

    商業登記についての質問です。 公開会社ではない取締役会設置会社において、監査の範囲を会計のみに限定された監査役は取締役会への出席義務はありません。 しかし、商業登記申請の本には、代表取締役の就任登記申請において、代表取締役の選定の取締役会議事録に押印した印鑑証明書の添付について、監査の範囲を会計のみに限定された監査役を含む(変更前の代表取締役が届出印を議事録に押印している場合を除く)とあります。 なぜ、取締役会への出席義務のない会計のみの監査役が議事録に押印し、印鑑証明書を添付することになるのでしょうか?代表取締役の選定に係る取締役会については例外的に出席義務が生じるということなのでしょうか。この点について教えてください。お願いします。

  • 各自代表の代表取締役選定について

    取締役会非設置で発起人2名、その発起人2名が設立時取締役、 そしてその2名に代表権を持たす場合、 定款に”当会社に取締役を複数名置く場合には、取締役の互選により代表取締役1名以上を定め、” との文言がある場合、代表取締役を互選により選定しなければいけないのでしょうか??? 上記文言がなければ自動的に2名とも代表取締役として登記されるようなのですが、、、 どなかたどうぞよろしくお願い致します。

  • 株式会社変更登記の費用について質問します。度々ですみません。

    株式会社変更登記の費用について質問します。度々ですみません。 色々変更しなければならない点が出てきまして以下を変更する事になりました。 登記印紙代は幾らになるのでしょうか? ・代表取締役の住所変更 ・目的の変更 ・本店移転(管轄内) ・取締役会の廃止 ・監査役設置の廃止 ・監査役の退任 ・譲渡制限の規定の変更

  • 新会社法に伴う変更登記の必要性等について教えてください。

    個人事業に近い株式会社です。法務のことはシロートながら、出来るだけインターネットで調べて自力でやりたいと思っています。初心者の質問で恐縮ですが、お知恵を拝借できれば有難いです。 【質問1】 会社は株式譲渡制限があります。 新会社法の施行に伴い、簡素化のために、定款を次のように変更しようと思います。 1.取締役は1名、任期は10年。 2.取締役会は設置しない。 3.監査役は設置しない。 新会社法の施行に伴って、既存の会社については、「取締役会と監査役については設置会社である」旨の職権登記されているそうですが、上記定款の変更事項については変更登記の手続をとる必要があるのでしょうか? 【質問2】 2月の定時株主総会を持って、現在の取締役と監査役は同時に任期満了となります。上記の定款変更は、定時総会の前に臨時総会を開いて、決議しておく必要があるのでしょうか?それとも、定時総会のときに纏めてやってしまってもよいのでしょうか? 【質問3】 その場合、現在3名の取締役3名の内2名、および監査役は辞任してもらうことになりますが、これについては登記の必要はあるのでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 『新会社法』での代表取締役について

    今、下記の内容で会社を設立しようと準備しております。 取締役:1名 発起人:1名 取締役会設置:無 監査役:無 「旧会社法」の有限会社の場合、取締役が1名の場合、『代表取締役』の設置が認められなかったらしいですが、調べたところ 「新会社法」の場合、下記の条件だと、『代表取締役』の設置が認めらるというのは正しいでしょうか? 1.定款の規定で定める。 2.株主総会の決議で定める。 3.定款の規定に基づき、取締役の互選で定める。 私の場合、取締役1名なので1)定款で定義すれば『代表取締役』の設置は認められると考えております。 はじめてなので、ご経験のある方アドバイスいただけますと助かります。

  • 会社法427条について(商業登記に関する質問です)

    会社法427条の規定は、社外取締役等がその規定の設定決議時に存在していなくても、 良いと手持ちのテキストに書いてありました。 上記を前提に質問をさせていただきます。 【事例】 会社法427条の定款規定がある監査役設置会社があるとします。 そして、その会社の監査役は427条の規定による契約を結んでおり、その旨を登記しているとします。 【質問】 事例のような会社が監査役設置会社の定めを廃止する場合、同時に、会社法427条の定款規定の廃止登記は要るのでしょうか? 設定決議時には、『会社法427条の規定は、社外取締役等がその規定の設定決議時に存在していなくても、良い』と手持ちのテキストに書 いてあったので、監査役設置会社の定めを廃止しても、会社法427条の規定はそのままで良いと思っていましたが、どうなんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 代表取締役の変更登記についておしえてください

    当社は取締役会非設置会社で、代表取締役は取締役の互選により選定します。 去る5月29日、当社の代表取締役より6月1日をもって代表取締役を辞任したい旨の申し出があり、別の取締役が代表となる旨、決定いたしました。 ※当社の取締役は、代表合わせて合計2名ですので、この2名間で代表が交代した形になります。 ■質問(1) この場合、互選書を次のとおりでよろしいでしょうか。 『平成20年5月29日(木曜日)午前●時●分、当会社の本店会議室において、取締役全員の一致を持って次の事項につき可決確定した。 1. 代表取締役改選の件 平成20年6月1日をもって代表取締役を下記の者に選定する。 代表取締役 ●●●●● なお、非選定者はその就任を承諾した。』 ■質問(2) 登記に必要な添付書類は下記のとおりでよろしいでしょうか? ・互選書 ・定款 ・辞任届 (日付は6月1日でしょうか?個人実印押印、印鑑証明要?) ※就任承諾書は、申請書に「就任承諾書は、互選書の記載を援用する」記載するため不要 ※互選書に押す印鑑は、新たな代表取締役は、登記所登録済みの代表印、辞任した元代表取締役は、個人実印(印鑑証明書添付要)でしょうか? すみませんが、どなたか助けてくださいませ。 ご回答お待ちしております。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします!