- 締切済み
走行中にエンジン停止 四輪車
走行中にエンジン停止 四輪車 R33 スカイラインGT-R 本日から突然の症状なのですが 停止するときなどクラッチを踏んで回転数が下がってくると そのままエンジンが停止してしまいます。 走行中でも回転数がアイドリング規定値よりも下がると そのままエンジン停止してしまう時があります。 ギアをつなげている間は走行可能なのですが たまにアクセルを踏んでも踏んだだけの加速をしなかったり 同じ力で踏み続けていても回転数が不安定になります。 また、排気音も症状が出るときに「ゴフゴフ」と音がしています。 燃料ホースやプラグなどの原因を考えて調べてみたのですが 上記の症状を探すことができませんでした。 後日修理に出す予定ですが 原因が不明のため質問させていただきます。 よろしくお願いします。。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koutarou73
- ベストアンサー率7% (4/53)
私の場合(クレスタ)も走行中にエンジン異常ランプが点灯、エンジンストップになりました、原因は電子制御でした(この数日前より同症状が出てディーラーに持って行きましたが、コンピューターでの異常を検知する機器で異常なし、結局パソコンのフリーズ見たいな感じ) 以後ディーラー万能は間違いと思います(皆が思っているほどたいしたことは無い)結局このクレスタ、廃車になりました。質問者さんも電子系統は問題ないですか?
- tommy2106
- ベストアンサー率75% (3/4)
某ディーラーでメカニックとして働いていた者です。率直に申し上げますと、カーショップにディーラーの故障探求技術が劣ることは100%ありません。なぜなら、カーショップの持っている故障探求器とディーラーの持っているものは全く違うからです。カーショップのは汎用タイプで、正直詳しいところまではわかりません。また、ディーラーには常にメーカーより新しい技術情報が入ってきます。どのメーカーも車種毎に大体同じような故障現象が起きる為、メーカーが、この車種でこの現象が出ればこの部品が悪いと情報を送ってくれます。百歩譲ってそのディーラーで分からなくても、メーカーの技術担当者が来てくれます。その分野の、その車種の、メーカー側のプロフェッショナルがくる訳です。カーショップでは当然よべません。私が働いていたときもカーショップに修理されて余計に壊されてこられるお客様も多かったです。ちなみに、私がディーラーに働く前はカーショップやガソリンスタンドで働いていたので、状況も良く分かります。チューニングならカーショップですが、故障探求はディーラーの方が絶対安心です。
なぜSオートバックスで修理か、、、アンサーしましょう エンジン各部にセンサを装着し総合診断機を設置してる店舗が非常に増えたからです なるほど、悪い個所を一発診断なら費用も全て安上がりなのですよ yellow hatt は知りませんが SオートバックスよりディーラLVが落ちてる場合が多いので勧めてるわけです 同じ直るなら 例 エアコンコンプレッサ交換ディーラ(トヨタ)9万 S,オートバックス5万 消費者に取って結果有難いと思って記載、 事実会社の先輩も使ってますし、1級の私から見ても手際はよかったです
なんでイエローハット?? ここではオートバックスに修理を頼んだりする人がよく出てきますが、僕的にはあり得ない話です。NAエンジンのファミリーカーのオイル交換とはわけが違います。もう古くなってGT-Rは定番トラブルが数々出ています。ほとんどのトラブルは、ディーラーに行けばコンサルトで一発で原因がわかります。僕もそうですけど、イエローハットなどではトラブルの原因究明は憶測、悪く言えばヤマカンです。後悔したくなければディーラーに直行したほうがいいですよ。ディーラーが嫌いで行きたくないならやむをえませんが、手間と金を余分に使うことは覚悟が必要です。
最近よくあるのですが、カム角センサーの短絡による(電気信号がとおらなくなる) カム位置判断が出来なくなってエンジンストールする現象に酷似しています カム角センサはヘッドカバー カムシャフトに吸気 排気 ともについてます センサリード線は外から見えます、Sオートバックスですと1万くらいで修理 してくれる様です、エンジン上にはずすモノが無い場合ですけど ご検討くださいませ
お礼
ありがとうございます! 現在行っている部品交換で様子を見て、カム角センサーも交換してみます!
GT-Rのアイドリング不調ならまずエアフローメータじゃないかな。ディーラーでコンサルトにかければすぐわかると思います。 最近買ったんですよね。大変でしょうがひとつづつ、つぶして行ってください。完調のRB26は最高に気持ちいいですよ。
お礼
ありがとうございます! 今日イエローハットで相談してみたらやはりエアフロが怪しいのでは、ということでした。 残念ながら(?)お店では症状が出なかったので点火系もまだ捨てきれなかったので とりあえず、フィルターの交換をして様子を見て、 ダメなようであればエアフロの交換という流れになりそうです。 フィルター交換後、しばらく走ってみたらやはりまた同じ症状が出てしまったのですが、 昨日よりも少しだけ良くなったような気がします。 現在エアフロも購入したのでシラミつぶしに行くしかなさそうですね・・・
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
点火ではないようですね。 とりあえず6発の圧縮を見て下さい。 まずはそれからです。
お礼
ありがとうございます! 圧縮は普通のカーショップでもみてもらえるんですか?? 後日確認してみます!
- BERSERGA
- ベストアンサー率62% (673/1074)
感じからすると、燃料系か点火系っぽい気はします。 点火系であれば、RB26であればダイレクトイグニッションでしょうから、どれか1本点火コイルが死んでる可能性もありますね。 (昔は点火コイルが1個で、それをディストリビュータとプラグコードで各シリンダーに分配していましたが、ダイレクトイグニッションの場合はプラグキャップのてっぺんに直接イグナイタユニットと点火コイルが直結しているため、どれか1本だけダメになる、ということが起こります) プラグが大丈夫でも、コイルのほうがダメであれば、やはり火は飛びません。 燃料系であれば、どれか1本インジェクターが作動不良だとか、あとは燃料ポンプが死にかけている、なんていう可能性もあるかと思います。
お礼
ありがとうございます! 修理するとしてもプラグだけではなく いろいろ見た方がよさそうですね・・・
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
いわゆる片ハイじゃないのかな? つまり、6気筒とか8気筒とか複数ある場合に、いずれかのシリンダーが爆発していないために所定の出力が得られない現象ではないかと疑います。 チェックは簡単で、プラグを全て抜いてまずプラグの点火極が濡れていないか(爆発していれば乾いてる)チェックし、さらにコードを繋いだままでエンジンを回してみて全ての点火プラグがスパークしてるかどうかを確認してみれば判断できると思います。
お礼
ありがとうございます! エンジンの始動は普通に出来るのですが プラグかぶりの場合、調べた限り エンジンがかからなくなることが多いようなのですが このような症状になってしまうこともあるのでしょうか?? 少し前に友人に運転してもらった際に 短時間に何度もエンストをしていたので プラグだと原因がわかりやすいのですが・・・
- yoshi1349
- ベストアンサー率13% (91/673)
電圧は下がりますか、ライトが暗くなる、オーディオが聞けなくなる、こんな症状はありますか、もしこんな症状があるならダイナモ、ファンベルトを確認ください。
お礼
回答ありがとうございます! 電圧計がついていないため 具体的な数字はわかりませんが ライトが暗くなるなどの症状はありませんでした。 何度もエンジンを再始動する必要があったため バッテリーをいたわるつもりでオーディオやエアコンの電源は切っていました。 ファンベルトは切れていませんでした。 また、ボンネットを開けて見れる範囲では特に異常はないようです。。。
お礼
皆様回答本当にありがとうございますm(_ _)m 混乱を呼んでしまったようですが イエローハットに行ったのは単純に家から徒歩圏内にあり 車の状況からしてあまり長い距離を動かすのが不安だったからです。 それと、以前クラッチの不具合(後にレリーズのガタつきと判明しました。)があったときに 最初にディーラーに行ったのですが、 クラッチやミッションの全取り換えで見積もりが80万円と言われました。 年式が古いこともあり、不安要素を取り除くためには 全て交換した方が良いというディーラーさんの言い分はよくわかったのですが 予算的に厳しいということもあり、 その時は友人に紹介してもらったショップで修理をし10万円ほどで済みました。 その後ディーラーには行っていないので、多少気まずい感じがあり 今回もディーラーへ行くのは見送ってしまっていたのですが、 皆様のお話を聞いて故障個所を特定するためにはディーラー点検が効率的なようなので 一度行ってみようと思います。 現在、エアフロ付きのエアクリを注文したので それを取りつけてみて一度様子をみようと思います。