• 締切済み

電車の券売機って、いつ誰が何の切符を買ったかまで特定できたりするのです

電車の券売機って、いつ誰が何の切符を買ったかまで特定できたりするのですか? ふと気になってみました。

noname#123793
noname#123793

みんなの回答

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.4

キップに7~8桁?位の日付とは違う番号が記載されていて、どの自動販売機で購入した切符かは判別できるようになっていると駅員が言っているのを聞いたことあります。 それに防犯カメラがあれば個人を特定できると思いますが「誰が」を特定するのは難しいと思います。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.3

人が多いと言うだけでデータ収集が出来ないのなら、そもそも自動券売機や自動改札というシステムが成り立たないような・・・ すでに指摘がありますが、クレジットカードや記名式ICカードなどを利用した場合には料金精算のために個人を特定するデータが収集されますが、自動券売機で現金で支払った人の個人情報を収集する仕組みが存在しないため特定は不可能でしょう。 将来的には、駅構内や券売機に設置された監視カメラなどの情報を含めたトータルシステムで、個々人の行動パターンを解析・蓄積する仕組みが出来るかもしれませんが・・・

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.2

こんにちは。 クレジットカードで決済すればカードの利用控が鉄道会社側にも残りますし、学割で乗車券を購入する場合には氏名や区間が記載された学割証を駅に提出する必要があったりします。 また、定期券を購入する際にも申込書に氏名・区間を記入しなければならない鉄道会社もあるほか、JRだと周遊きっぷを購入するのに申込書を書かされた経験があります。 という事で、ケースとして0ではありませんが、購入した切符の種類と購入者の情報が鉄道会社側に残る事例もあるのは確かです。 ただ、普通に現金で切符を買うだけなら、まず個人の特定は無理だと思いますが。

noname#118086
noname#118086
回答No.1

普通の電車の切符だと難しいでしょう。人が多すぎて

関連するQ&A

  • 券売機を使えない人は窓口で切符を買えますか

    例えば、老人やとてつもない機械オンチの人の中には、 駅の券売機の操作方法が分からない、 という人も居ると思います。 そういった方が電車で出かけたい場合、窓口で言えば そこで切符が買えたりするのでしょうか。 それとも駅員さんが券売機の使い方を教えてくれたり 代わりに操作してくれる、ということになるのでしょうか。 正直、特急券などでない、普通の切符を買うのに 窓口を利用するなんて聞いたことがないのですが、 どうでしょうか。 仮に出来るとしても、やはり駅員さんに 白い目で見られるでしょうか(笑)。

  • 神戸高速線の券売機(改札機ではなく券売機)でスルっ

    神戸高速線の券売機(改札機ではなく券売機)でスルっとKANSAIは使えますか? レールウェイカードではなくスルっとKANSAIです。 またはICOCAでも結構です。 券売機で切符に引き換えたいです。

  • 自動券売機に切符を入れると金が返ってくる場所

    自動券売機に切符を入れると金が返ってくる場所で、知ってる場所を教えてもらえますか?

  • 名鉄諏訪町駅の券売機はmanacaで切符が買えます

    名鉄諏訪町駅の券売機はmanacaで切符が買えますか? なんとなく動画を見たところでは買えそうな水色の券売機があったのですが。

  • 阪急電車の休日切符が当日のみ有効になって格安切符販

    阪急電車の休日切符が当日のみ有効になって格安切符販売機が休止になっていますが、駅の券売機で休日切符を買うと平日より安く乗れるのでしょうか? ICOCAで乗ると自動的に休日切符の値段で乗れるのでしょうか?

  • 近鉄の券売機で買った切符ですが。

    近鉄ですが、券売機で切符を乗る前に買わずにあらかじめ買っておいても改札は通れるんですか? これにも2時間ルール、3時間ルールはありますか? 明日使います。 例えば花火大会のような時です。 おばあちゃんがICカード持っていないので(わたしが持っていても記名式なので)、買っておく予定です。 実家に来るようなので(わたしも明日実家へ帰ります)、そこで聞いてみました。

  • 券売機で,複数枚の切符の購入の仕方おしえて下さい

    JRの在来線の切符の買い方を教えて下さい。 成人ですが子どもの頃は定期、普段はICOCAしかつかわないので券売機の操作がいまいちわかっていません。 大人5人子ども9人のような14人分を当日、その場で券売機で買おうとしたら ややこしくなってしまい1枚多く買ったりして対応に時間がかかり電車に乗り遅れてしまいました。 私と子ども2人引き連れて とか大人2人子ども1人 はイラストのあるボタンがあるのですんなり買えるのですが 数が多くなると 焦ってしまって何人買えたかわからなくなってしまって… ICOCAを1人ずつもたせ、当日までに、時間のある時にチャージするならなんの問題もないのになんで切符 現金にこだわるのかわからず…子ども会のような組織なのですが上の人がなぜか切符でなきゃ。と… みどりの窓口で人が対応してくれる駅ならA駅からB駅大人○人子ども○人片道、なり往復なり伝えて買えますが券売機はとても苦手です。 たとえば1万円を券売機に入れて、行き先切符の金額を押した後 大人3人マークを1回押す。大人2人マークを1回押し(大人5人にする) つづけて次は子ども2人マークを4回押して 子ども1人マークを1回押す。(子ども9人にして計14枚) 領収書ボタン押す  このような1回の操作で買えるのですか? その駅,県によって機械は同じではないかもしれませんし、操作方法がわるかったのが強制的におつりが出てきてしまい 一回ずつしかできないの???とパニックになったので教えてほしいと思いました。

  • 券売機での疑問

    JR東日本のタッチパネル式の切符券売機について疑問があります。 私は、お金入れる → 目的地の切符の料金を押す という手順で切符を買っています。 もちろん買えなかった事も不自由したこともありません。 ところが券売機の所には 「料金を先に押してからお金を入れてください」 と書いてあります。 料金が先でもお金が先でも、どっちでもいいと思うのですが JR側から見てお金が先だと困る事ってあるんですか?

  • 東京三軒茶屋駅のありえない券売機事件

    東京三軒茶屋駅のありえない券売機事件 について、どう思いますか? 今から15年くらい前、 仕事に行く、いそいでる朝、 東京三軒茶屋駅の、 券売機に小銭がたりなかったので、 一万円札をいれ、500円くらいの切符を買ったら、切符もでてこず、さらに おつりが、 一円もでてこず、 返却ボタンをおしても一万円札がもどらず、 となりの窓口の駅員に、言ったら、ありえない答えが、かえってきました。 駅員は「たぶん、あなたが 窓口に来るまで、 こじきが、 ぬすんだ」といいました。 こちらが「券売機と この窓口は 1メートルしかはなれてないのに、 こじきが、 一万円札をぬすむわけないじゃないか 」 というと、 「よく、こじきが、一万円札を券売機から ぬすむから、そうだ。駅員は ぬすんでない」 といいました。 三軒茶屋駅の駅員が、あまりにも ヤバイので、 そうゆう生活やめました笑 いまは、電車つかわない暮らしをしてます。 おなじような被害にあったひと、 教えてください。やむを得ず 電車をつかわなくてはいけないとき、また 券売機で 札をつかわなくてはいけないときの対策にしたいです。

  • 「駅の券売機」についての意見をお願いします!

    こんにちは、私はデザイン関係の学校に通っている学生です。 早いもので、今年が最終学年となり、現在卒業研究の真っ最中です。 今回は、皆さんに解決のヒントをもらうために質問しました。 ご協力お願いします。 早速ですが、私の卒業研究課題は「駅の券売機」です。 「券売機」は常に新しい物へと変わっています。が、しかし、 一向に使いやすくなっていません。そればかりか「タッチパネル」という 厄介な物まで登場し、ますます使いにくくなってしまいました。 特に、「複数の電車を乗り継ぐ時」や「子供と大人のキップをまとめて買う時」 など、機械が複雑すぎてどうやって買ったらいいのか分かりません。 「買いにくい」「使いにくい」という問題点を解決して、より良い「券売機」を 提案しようというのが目的です。 皆さんの「券売機」に対する意見を聞かせてください。 (できるだけ具体的にお願いします。) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう