- ベストアンサー
座標(x、y)の条件
- 2点A(ー4、0)、B(2,0)からの距離の比が2:1である点の軌跡を求めよ。
- 条件を満たす点は中心が(4、0)、半径が4の円
- 軌跡上の動点(x、y)とおいてしまうとおかしいような気がします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 確かに ”(x, y)”と置いてしまうと、考えている対象がわからなくなってしまいますね。 軌跡の方程式というのは、その上にある動点の「(x座標)と(y座標)の関係」を表したものですね。 この関係を表すときに、便宜上 (x, y)と置いて考えているだけととらえてみてはどうでしょうか? ですから、(x1, y1)でもいいですし、(X, Y)と置いてもいいですよね。 ただ、xy平面上の関数として表すときには、最後に (x, y)として表しておきましょう。 これぐらいの感覚でいいと思いますよ。^^
その他の回答 (2)
- strikerzwei
- ベストアンサー率42% (3/7)
ふざけてると思われるかもしれませんが、慣れです。 何問も解いてくれば自然と慣れてきます。 一番初めは自分も戸惑いましたがそれがよくわかりにくいなら(X,Y)を使ってみるのも手です。 一番最後にX=x,Y=yを代入すれば元通りになるはずです。 混乱しやすいですが頑張って慣れてください!!
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
今回の課題に限らず、 座標を扱う出題全般で 問題となる点ですね。 点の座標を考えるとき、(x,y) と置いてしまうのは、 実は、あまり良い習慣ではありません。 2点 C,D の座標を文字で置くとき、どうします? 両方とも (x,y) にするわけには、いきませんね。 (xc,yc) と (xd,yd) とか、 (x1,y1) と (x2,y2) とか、 (p,q) と (s,t) とか、 ともかく、文字を変えて区別します。 この問題でも、(1) 上の点は (x1,y1)、 (2) 上の点は (x2,y2) などと書いて 一旦、式を立て、その交点 (xp,yp) では (xp,yp) = (x1,y1) = (x2,y2) だから… というように計算を進めれば、 質問の疑問点は生じないと思います。 そのようにして書き下した答案と、模範解答を 見比べると、x,y の横につけた添字を無視すれば 計算は同じであることが、解るはずです。 そこまでが見通せている人は、模範解答のように 最初から (x,y) で書いても良いのです。